引用元
1 :Anonymous ★:2021/09/22(水) 22:30:54.32 ID:CAP_USER9.net
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/373542/
2021年8月29日から2021年9月4日までの間、ねとらぼ調査隊では「マクロスシリーズで一番好きな歌は?」というアンケートを実施していました。
日本を代表するロボットアニメシリーズ「マクロス」。1982年に放送された超時空要塞マクロスに始まり、40年間に渡り続編・劇場版など新作が生まれ続け、世代を超えて人気を集めています。そしてすべての物語の重要な部分に「歌」が共通のテーマとなり、歌謡曲やロックなどのさまざまなジャンルの名曲が主題歌として登場してきました。
そんなマクロスシリーズで使用された歌の中で、一番人気を集めたのはどの曲だったのでしょうか? 今回のアンケートでは計1163票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます! それではランキング結果をみていきましょう。
第9位:射手座☆午後九時 Don’t be late
第9位は同率で2曲。1曲目はMay’nさんが劇中のトップシンガー、シェリル・ノーム名義で歌う「射手座☆午後九時 Don’t be late」。2008年放送のTVアニメ「マクロスF」の挿入歌で「射手座」や、サビの印象的なフレーズ「もってけ」などの通称で親しまれています。
第9位:突撃ラブハート
同率第9位の2曲目はTVアニメ「マクロス7」に登場するロックバンド「FIRE BOMBER」の代表する曲の1つ「突撃ラブハート」。アニメ本編第1話からシリーズを通して使用。バサラが初めて戦場で歌った曲でもあります。
第8位:ノーザンクロス
第8位は「ノーザンクロス」です。シェリル・ノームstarring May’n のソロ曲で、TVアニメ「マクロスF」の表題歌「ライオン」のカップリング曲です。第16話からはエンディングテーマとしても使用されました。
第7位:星間飛行
第7位はTVアニメ「マクロスF」の挿入歌「星間飛行」。ヒロインのひとりであるアイドル歌手ランカ・リーの曲として使用されています。ランカ役の声優、中島愛さんのデビューシングルにもなりました。「アイドル曲」らしく仕上げたいということで、松田聖子さんなど多くのアイドル歌手の作詞も手がけている松本隆さんによる歌詞と、サビ前での「キラッ」が印象的ですよね。
101 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:16:52.58 ID:lHAR0QiS0.net
105 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:20:42.04 ID:kHUWP+ZG0.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:22:58.22 ID:lHAR0QiS0.net
2 :
Anonymous ★:2021/09/22(水) 22:31:09.69 ID:CAP_USER9.net
第6位:AXIA?ダイスキでダイキライ?
第6位は2016年に放送されたTVアニメ「マクロスΔ」の挿入歌「AXIA?ダイスキでダイキライ?」でした。「マクロスΔ」発の声優・歌手ユニット「ワルキューレ」のカナメ(安野希世乃さん)、レイナ(東山奈央さん)、マキナ(西田望見さん)が歌っています。
第5位:サヨナラノツバサ?the end of triangle
第5位は「サヨナラノツバサ?the end of triangle」です。2011年2月公開の劇場版アニメ「マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜」のクライマックスシーンに使われた一曲。ヒロインの心情とリンクした歌詞と物悲しい雰囲気によって、物語を語る上でなくてはならない楽曲なっています。
第4位:ダイアモンド クレバス
第4位はTVアニメ「マクロスF」の前期ED曲かつ、挿入歌の「ダイアモンド クレバス」。ライブ中のシェリルが、ギャラクシー船団救出に向かった早乙女アルトを思って歌った曲です。さまざまなマイナーチェンジ版が存在し、「真空のダイアモンド クレバス」など、物語に大きく関わってくる楽曲でした。
第3位:天使の絵の具
第3位は劇場版アニメ「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」のED曲「天使の絵の具」。全体の7.4%という票数を獲得して3位にランクイン。「愛・おぼえていますか」のカップリング曲で、歌っているのは本作のヒロインの一人であるリン・ミンメイの声・歌を担当している飯島真理さんです。
飯島真理さんが自ら作詞・作曲をしており、アップテンポの原曲とスローテンポにアレンジしたバージョンがあります。
第2位:ライオン
第2位は「マクロスF」で第18話からOP曲として使用された「ライオン」。全体の11.3%となる票数を獲得して2位にランクイン。シェリル・ノーム&ランカ・リー、最強ツートップのデュエットソングです。サビの歌詞「生き残りたい」や、2人のハイトーンでのハモリなど、歌いたくなる楽曲で、カラオケの定番ソングとしても人気です。
コメント欄には「ミンメイ世代だけどライオンが1番。アニメから少し距離を置いてたんだけどシェリルに圧倒されました」といった声が寄せられていました。
第1位:愛・おぼえていますか
第1位は「愛・おぼえていますか」でした。全体の15.4%となる票数を獲得して1位にランクイン。1984年公開「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」の主題歌で、リン・ミンメイこと飯島真理さんが歌っていました。アニメグランプリアニメソング部門、日本アニメ大賞主題歌賞を受賞。
コメント欄には「一番好きというか運命の一曲は『愛・おぼえていますか』でした。私が初めて『この歌だけは歌えるようになりたい』と思った曲で、原曲キーのまま歌って90点代出せる最初の曲となりました」といった声が寄せられていました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/373542/2
170 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:29:26.42 ID:lTmALWWl0.net
>>2
ランナーだろ
愛・おぼえていますか とかにわかかよ
175 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:35:37.59 ID:PMFy8KnZ0.net
>>2
>第3位:天使の絵の具
>飯島真理さんが自ら作詞・作曲をしており、
これの件ってもっと評価されてもいいと思う。
20 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 22:38:08.63 ID:yOBQRGh50.net
30 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 22:41:13.67 ID:lvnOh1dF0.net
78 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:01:27.10 ID:mQEnvF9I0.net
>>20
俺も思った
シャロン・アップルこそが至高
50 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 22:50:48.25 ID:lHAR0QiS0.net
愛・おぼえていますかでミンメイの足元が映ってステップがよく分かるシーンが好き
って何を言っているか分からんだろうけどw
157 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:20:22.65 ID:dcOLSlvTO.net
>>50 オレもあのステップすき!わかってるぞー!リアルアイドル!真似しても可愛いと思うけど見たことないな!
164 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:41:25.04 ID:F4dldWwD0.net
>>157
わかってくれる人いたかw
動きも脚の質感凄く良いんだよね
94 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:13:47.07 ID:lmVSjV9k0.net
たまにはマクロスゼロのことも思い出してあげて下さい
99 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:16:48.01 ID:isJzQLQc0.net
109 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:24:03.02 ID:8TrBZV4f0.net
>>99
Arkanは結構良い。あと、南里侑香が歌った曲もあった。
102 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:17:54.88 ID:whEJ5Mq/0.net
>>101
リメンバーシックスティーンしか知らんな
106 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:21:06.54 ID:/giinBle0.net
デージャヴあなたとは
シャワーなんかじゃ消せない愛がある〜
ってなんだっけ?
114 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:30:08.37 ID:YWsSWWPJ0.net
>>106
マクロスじゃなくサザンクロス
星のデジャブー
107 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:21:29.12 ID:NH8OIjQE0.net
愛・おぼえていますかより、時は流れる〜愛は流れる〜のほうがよほど名曲だと思うがなあ
題名は「愛は流れる」でいいのかな?
ていうか、1位は初代マクロスのOPであるべき
マクロの空を〜貫いて〜
110 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:27:01.98 ID:nBXtCzMa0.net
>>107
マクロスは羽田健太郎の音楽がいいのよ
OPも羽田健太郎作曲
113 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:29:20.00 ID:RLxa4/3UO.net
トライアングラーは20位か
個人的には凄く好きな曲なんだけどな
特にシェリル&ランカバージョンが印象に残ってる
129 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:43:29.27 ID:sVcw9hWI0.net
118 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:34:18.57 ID:ET9JDa8w0.net
放課後オーバーフロウを聴くと知人を突然亡くしたり震災があったりした当時を思い出して胸が締め付けられる
137 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:53:32.10 ID:lD5EawnW0.net
>>118
名曲!アップテンポだから明るいんだけど歌詞が切ないんだよな
141 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:58:15.68 ID:TZiw+nE40.net
フロンティア以降ならマクロスΔの僕らの戦場が一番好き
166 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:47:56.52 ID:mmk4eOPx0.net
147 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:04:36.93 ID:izaTGahg0.net
愛・おぼえていますかといえば、すかいらーくのCMだろ
懐かしいな
150 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:11:49.23 ID:YObMfrYE0.net
152 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:14:43.94 ID:7wi06ssE0.net
Fばっかやん
ライオンってやたら腐女子は好きだけど
菅野はマクロス+もやってたのにそっちは聴きもしてないんだな
176 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:40:00.53 ID:bPEE9iY10.net
>>152
第13位:INFORMATION HIGH
34 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 22:42:44.39 ID:NkhK3Tp+0.net
ワン ツー スリー フォー
ワン ツー スリー フォー
ワン ツー スリー フォー
ワン ツー スリー フォー
93 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:11:14.73 ID:5gn+GveA0.net
>>34
昔、ファンロードで「あのカウントは除夜の鐘を模して108回数えている」っての読んでなんかスゲーって思ったんだけど、よく考えたら最後に天使の絵の具に入る前「ワン、ツー!」っていってんだから4の倍数なわけないわ
47 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 22:50:29.64 ID:RIGgqxtY0.net
133 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:45:07.14 ID:nbkq/+u50.net
52 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 22:52:32.45 ID:mYVck8up0.net
119 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:35:19.55 ID:tGXm/Wh90.net
75 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:00:57.53 ID:qJXNSNNz0.net
ガキの時に見たマクロスOP
バルキリーがエレベーターからせり上がって来るシーンが未だにインパクト有りすぎ
86 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:06:47.52 ID:t9gc5IqZ0.net
>>75
そう、この曲のイントロ聞くだけで鳥肌立つ
全てはこの曲から始まった
82 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:02:47.15 ID:9U2CeIuW0.net
135 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:50:11.13 ID:BUWpsqFx0.net
83 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:04:44.42 ID:/Pyy/EnI0.net
92 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:08:42.29 ID:mQEnvF9I0.net
100 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:16:50.66 ID:nU8IPjvE0.net
103 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:18:08.41 ID:1gpuBd1a0.net
111 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:27:20.35 ID:mLs6zkjJ0.net
初代なら天使の絵の具
7ならNEW FRONTIER
PLUSならINFORMATION HIGH
Fならサヨツバ、オベリスク、Songbird
30ならプラクレ
デルタならワルアタ
112 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:27:32.02 ID:2MtLZb6d0.net
このアンケートに答えられる奴が何人おんねんwwww
115 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:31:02.70 ID:Avd1C7bx0.net
116 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:31:32.76 ID:YR150fGe0.net
最終回のEDだけ流れたミンメイが歌うランナー
もう輝を追いかけないって意味だと考えると切ない
117 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:33:54.93 ID:A6l+HPmP0.net
120 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:35:23.23 ID:AnM7XMBW0.net
最新作なのにΔ全体的に低めで悲しい
いい曲いっぱいあんのになぁ
122 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:36:50.24 ID:9v69gsLu0.net
愛・おぼえていますかってエア・サプライのeven the nights are betterに似てね?
123 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:37:36.14 ID:NewRYoGW0.net
アナタノオトと恋はドッグファイト入ってないとかありえんだろ
まぁライオンは歌詞意味不明だけど初めて聞いた時は鳥肌もんだったわ
125 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:40:45.22 ID:NewRYoGW0.net
127 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:42:59.03 ID:gjj278r80.net
128 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:43:19.17 ID:We6T1Jqf0.net
30周年記念に出した千菅春香のプラネットクレイドル
これ好きなんだが影薄くて悲しい
あとはノーザンクロス、オベリスク、破滅の純情が好き
130 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:43:46.88 ID:uLEriIBR0.net
131 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:44:33.63 ID:crf8NVjH0.net
愛・おぼえていますか はシリーズ通して使ってるから他の曲と比べ物にならない
アンケート回答者がF中心に7以後世代っぽくて
マクロスの順位低いなあ、ワルキューレと並び23位11/1163票
132 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:44:48.79 ID:X/BQop3z0.net
プラスから入ったので新居昭乃のVOICESが1位だな
134 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:49:12.43 ID:bGRQQx480.net
GIRAFFE BULESが流れると保留連確定なんよ!
136 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:51:40.00 ID:fnTXcPmm0.net
138 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:55:09.33 ID:TZiw+nE40.net
最近のばっかりだな
マクロスプラスのシャロンの楽曲が一番好きだわ
139 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:55:56.75 ID:Y4SP4VBx0.net
デルタは内容はアレだったけどいけないボーダーラインだけは好き
140 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:57:32.38 ID:b/WlpqDP0.net
142 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/22(水) 23:58:40.75 ID:mLs6zkjJ0.net
143 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:00:32.55 ID:38YsKDbD0.net
144 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:01:24.52 ID:OTBPZbaP0.net
Fはいい曲多いよな
他はいけないボーダーラインとか好きかも
145 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:02:11.41 ID:ZI8KpLI30.net
146 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:03:57.59 ID:dVBLJrRr0.net
おぼえて〜と
キューンキューン キューンキューン 私の彼はパイロット〜♪
しか記憶にないなw
148 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:06:31.47 ID:octk57pB0.net
149 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:08:23.25 ID:E1vXHjOR0.net
151 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:11:57.57 ID:xS7SjqtH0.net
初代:マイ ビューティフル プレイス
愛おぼ:愛おぼ
:約束、今は友達、もう一度 love you
プラス:Voices
7:LIGHT THE LIGHT
ダイナマイト7:NEVER SAY DIE
7劇場版:HEART & SOUL
F:インフィニティ
Fイツワリ:オベリスク
Fサヨツバ:放課後オーバーフロウ
Δ:破滅の純情、Absolute 5、僕らの戦場、giraffe blues、涙目爆発音
Δ激情:ワルキューレがとまらない、ワルキューレは裏切らない
154 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:18:19.45 ID:EKbqMdGL0.net
155 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:19:54.53 ID:gyKDlg/T0.net
歌ってた飯島って人、ヲタにめちゃくちゃ憎まれてるよな
156 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:19:57.91 ID:w6MSMmdT0.net
160 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:21:28.79 ID:1vkGVwy70.net
161 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:21:40.21 ID:kiUPjpHt0.net
1番はOP曲だろ。どうみても。
出撃のシーンとマッチしてあれ以上のOPはアニメ史にないぞ。
「マクロの空を つらぬいて 地球を うった いかずちは
163 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:40:59.46 ID:6zvTiJ9S0.net
165 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:42:36.35 ID:PR2WpMvK0.net
上位が飯島真理でないと嘘だからな。2曲しか入ってないけど
167 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 00:53:17.32 ID:kxxE23wJ0.net
171 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:32:12.77 ID:CEebZo+40.net
「今日はこのスレでマクロスの歌は書かせませ〜ん!」
172 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:32:21.57 ID:ocu8Wfmt0.net
173 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:33:51.79 ID:uuQUkLlc0.net
おぼえていまーすか 目と目が合った時を
私の彼はパイロット
これだけしかわからん
179 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/23(木) 01:48:13.75 ID:5m8P5mmP0.net