引用元
1 :湛然 ★:2021/09/16(木) 22:25:30.66 ID:CAP_USER9.net
ロッド・スチュワート、通算31作目となる新作のリリースを発表&新曲“One More Time”が公開
2021.9.16 木曜日 NME Japan
https://nme-jp.com/news/107186/
Photo: PRESS
ロッド・スチュワートは通算31作目となるニュー・アルバム『ヘラクレスの涙』が11月12日にリリースされることが決定している。
アルバムには9曲が収録され、リリースの発表に合わせてリード・シングル“One More Time”が公開されている。
“One More Time”のミュージック・ビデオはこちらから。
https://www.youtube.com/watch?v=pLIu3ahDiy8
アルバムのライナーノーツでロッド・スチュワートは新作について次のように語っている。「これまでの作品では一度もこのようなことを言ったことはありませんでしたが、このアルバムはここ何年かの間で、私の最高のアルバムだと信じています」
『タイム〜時の旅人〜』(2013年)、『アナザー・カントリー』(2015年)、『ブラッド・レッド・ローゼズ』(2018年)に続き、ニュー・アルバム『ヘラクレスの涙』を制作するにあたり、ロッドスチュワートはキーボード奏者でありソングライターのビン・サビガーと再び共同作業を行っている。他にもバンドのギタリストであるエマーソン・スウィンフォードやマーク・ジョーダンが共作者として参加している。
アルバムの国内盤の情報は追ってワーナーミュージック・ジャパンの公式サイトで発表される。
新作『ヘラクレスの涙』のトラックリストは以下の通り。
1. ワン・モア・タイム
2. ガブリエラ
3. オール・マイ・デイズ
4. サム・カインド・オブ・ワンダフル
5. ボーン・トゥ・ブギー(トリビュート・トゥ・マーク・ボラン)
6. クークーアラマバマ
7. アイ・キャント・イマジン
8. ヘラクレスの涙
9. ホールド・オン
10. プレシャス・メモリーズ
11. ジーズ・アー・マイ・ピープル
12. タッチライン
(おわり)
9 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 22:30:18.49 ID:nK7qraLq0.net
>>5
カバー曲を歌うことも多いけど、他人の曲歌っても結局自分のモノにしちゃうんだものな
本物のヴォーカリストだと思う
17 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 22:46:47.54 ID:xmtgdwIk0.net
>>9
しかもコイツの曲を他が歌ってもサマにならない
41 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 05:00:32.60 ID:k9/vu8R20.net
46 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 07:39:44.62 ID:xuMTNGte0.net
>>41
見習いようがないわ
ロッドとかトムジョーンズとかスティーブンタイラーとかはもう根本的に別のクラスにいる人たち
サッカーでいうならロナウジーニョとかイブラヒモビッチとか
58 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/18(土) 01:14:33.39 ID:Z/qZrFoF0.net
8 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 22:30:14.76 ID:u8KrreV90.net
37 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 03:22:11.82 ID:4pIaqHgU0.net
56 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/18(土) 00:38:29.15 ID:BOBWE+KB0.net
1 :
湛然 ★:2021/09/16(木) 22:25:30.66 ID:CAP_USER9.net
ロッド・スチュワート、通算31作目となる新作のリリースを発表&新曲“One More Time”が公開
2021.9.16 木曜日 NME Japan
https://nme-jp.com/news/107186/
Photo: PRESS
ロッド・スチュワートは通算31作目となるニュー・アルバム『ヘラクレスの涙』が11月12日にリリースされることが決定している。
アルバムには9曲が収録され、リリースの発表に合わせてリード・シングル“One More Time”が公開されている。
“One More Time”のミュージック・ビデオはこちらから。
https://www.youtube.com/watch?v=pLIu3ahDiy8
アルバムのライナーノーツでロッド・スチュワートは新作について次のように語っている。「これまでの作品では一度もこのようなことを言ったことはありませんでしたが、このアルバムはここ何年かの間で、私の最高のアルバムだと信じています」
『タイム〜時の旅人〜』(2013年)、『アナザー・カントリー』(2015年)、『ブラッド・レッド・ローゼズ』(2018年)に続き、ニュー・アルバム『ヘラクレスの涙』を制作するにあたり、ロッドスチュワートはキーボード奏者でありソングライターのビン・サビガーと再び共同作業を行っている。他にもバンドのギタリストであるエマーソン・スウィンフォードやマーク・ジョーダンが共作者として参加している。
アルバムの国内盤の情報は追ってワーナーミュージック・ジャパンの公式サイトで発表される。
新作『ヘラクレスの涙』のトラックリストは以下の通り。
1. ワン・モア・タイム
2. ガブリエラ
3. オール・マイ・デイズ
4. サム・カインド・オブ・ワンダフル
5. ボーン・トゥ・ブギー(トリビュート・トゥ・マーク・ボラン)
6. クークーアラマバマ
7. アイ・キャント・イマジン
8. ヘラクレスの涙
9. ホールド・オン
10. プレシャス・メモリーズ
11. ジーズ・アー・マイ・ピープル
12. タッチライン
(おわり)
36 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 02:44:04.89 ID:OhZ39Aa50.net
>>1
前は圧倒的に1番好きなボーカリストだったは
てかどんだけこの角度の顔が好きなんw
11 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 22:36:35.01 ID:nK7qraLq0.net
ロッドスチュワートの代表曲セイリング、じつはカバー曲だった
これマメな!
25 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 22:58:11.16 ID:9hxr0K5p0.net
>>11
The Sutherland Brothersね。
ついでに”It’s Not the Spotlight”もカヴァー。
40 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 04:47:36.32 ID:c7BlQ7dv0.net
50 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/17(金) 09:23:32.32 ID:OCmARQse0.net
>>40
俺もRodの曲といったら、”Maggie May”, “Sailing”ぐらいでいい。それ以降のは
興味なし。Mercuryの頃の作品もたまに聴けばいいくらいのもん。
Rodのカヴァーよりも、黒人のオリジナルのほうが自分にはあっているな。
2 :
名無しさん@恐縮です:2021/09/16(木) 22:25:57.47 ID:EOlYkE6q0.net