引用元
1 ::2021/09/07(火) 05:45:32.95 ID:/H6+RSOS0●.net ?PLT(21500)
https://twitter.com/WRX_VAG/status/1434814739931037697?s=19
(deleted an unsolicited ad)
32 :
:2021/09/07(火) 06:33:14.85 ID:84UXhCQj0.net
クルマってさ、馬鹿が改造してるけど
メーカーがその価格で販売する安全性と耐久性を考慮して
完成させたのがそのクルマなんだから
ノーマル状態がすでにベストな形なんじゃないの?
61 :
:2021/09/07(火) 07:10:04.84 ID:Pi3uKDS90.net
>>32
ドリンクホルダーと脱臭剤くらいは付けていいよね
67 :
:2021/09/07(火) 07:12:13.41 ID:Jz9mvFIj0.net
>>61
メーカーの一流技術者が付けていなかったんだから
それはデチューンです(´・ω・`)
107 :
:2021/09/07(火) 07:51:21.83 ID:ce5Glljs0.net
>>61
お前、バカだろ?
そこまでバカだと、生活に支障出るだろ。
246 :
:2021/09/07(火) 13:52:13.01 ID:KMuHetFM0.net
>>107
でもシール貼るだけで数馬力変わるらしいじゃん
68 :
:2021/09/07(火) 07:13:51.44 ID:hkZNttWM0.net
>>32
同一型式の車種の上位グレードのものを丸々移植で高性能化するのはアリかな?
99 :
:2021/09/07(火) 07:38:18.78 ID:qyphyApO0.net
>>32
手回しで窓開けるの、コストカットでしかないよね
運転席側だけ電動なのどうにかしてほしい
121 :
:2021/09/07(火) 08:13:22.21 ID:j/6GYJt+0.net
>>32
コストの関係で付けられなかったのもあるだろ
212 :
:2021/09/07(火) 11:32:29.45 ID:7cRpRe7T0.net
>>104
>>32みたいな考えもあるけどここまでコストカットするのかよって思う部分は多いな
219 :
:2021/09/07(火) 11:40:26.86 ID:Fugo9suF0.net
>>32
いろんなとこコストカットしとるぞ
萬田はんが乗ってたR230だったか2つ目のベンツのSLって、シフト変えるとこが樹脂でつくってるから、そのうちギアが変えられなくなるっていう罠が仕掛けられてるとか
220 :
:2021/09/07(火) 11:43:04.53 ID:z2Ry1wBp0.net
ちゃんとコーディングしてあれば壊れねーよ
配線失敗粗悪品不良品でショートしたとかだろ
電装品でいきなり車両火災とかあるのは昔からだ
>>32
メーカーは銭単位でコストダウンしてる
グリス1グラム鉄板1ミリでも余分なら削ってくる
289 :
:2021/09/07(火) 16:59:05.49 ID:/LHN/2On0.net
45 :
:2021/09/07(火) 06:53:47.51 ID:pkWngd+l0.net
話変わるけど、最近目潰しヘッドライトやたら多くない?
しかもどーもハイビームではないみたいやねん
63 :
:2021/09/07(火) 07:10:33.27 ID:Jz9mvFIj0.net
86 :
:2021/09/07(火) 07:27:22.03 ID:yzrx3XLf0.net
>>45
光軸調整がコックピットにあるタイプじゃないかな
お手軽に自分が明るく見える高さに調整=皆眩しい
112 :
:2021/09/07(火) 08:02:07.01 ID:ZDh4aEeT0.net
>>86
レンタカーよく乗るけど、オートレベライザーの方が思ってるより高い位置照らしてる事が多い
142 :
:2021/09/07(火) 08:45:47.64 ID:gEIDVeYs0.net
>>86
あれはトランクに重量物積んだりリアサスがへたって後ろ下がりになった時に光軸を下げるもの
デフォルトのポジションからは光軸は下向きにしかならんよ
123 :
:2021/09/07(火) 08:24:56.81 ID:l8kko7ZG0.net
>>45
最近のは軽でも左側を眩しく照らすやつが増えてきたから角度によってはハイビームみたいに感じる。でも正面向くと普通だったり
218 :
:2021/09/07(火) 11:39:01.63 ID:ubZmKsvM0.net
>>45
最近の軽とかに多いよねレベライザーでマックス上向きにしてるんだろうか
252 :
:2021/09/07(火) 14:14:26.90 ID:TR1Zf2On0.net
>>45
遠慮なくこっちもハイビームにしよう
そうすっとパッシングして「ハイビームじゃねーよ」アピールしてくる奴もいるけど関係ねえ
ハイビームかどうかの問題じゃねえんだ、眩しいからこっちの視界確保のためにハイビームにしてるんだ
と考えればオケ
すれ違ったあとは元に戻そう
そして先行車に対しては心の中で謝ろう
301 :
:2021/09/07(火) 17:53:48.98 ID:b+nZrY0O0.net
>>45
後付HID/LEDかオートレベライザじゃないLED車か運悪くカットラインの下に入ってるか
358 :
:2021/09/08(水) 21:55:43.21 ID:LbQSdQ+U0.net
>>45
LEDの光線は指向性が強いから相手がロービームでも路面の起伏を通過するときに光軸が上下するから
タイミングが悪いと真っ直ぐ目に飛び込んでくる
LEDのあの白い色もケルビン温度が高いので攻撃的に感じるらしい
361 :
:2021/09/09(木) 09:30:44.24 ID:4s9uHHeK0.net
>>358
自転車のライトが腹立つ
ドライバー向けて更に点滅(違法)させてたりするし
366 :
:2021/09/09(木) 17:58:15.36 ID:YVqHXzhe0.net
>>361
自転車専用のライトはちゃんと上方の光漏れをカットしてるけど安物はやってないだろうし
クソ明るいハンディライトをホルダーに装着しただけの奴は
自転車から見て明るく見えるようにセットすると対抗側から見ると完全に目潰し状態になる
369 :
:2021/09/09(木) 18:36:48.00 ID:v4X7hmqi0.net
>>366
CATEYEのVoltシリーズは完全な懐中電灯配光で上向きの光も出まくりだよ
そこそこ高いやつなのに…
372 :
:2021/09/09(木) 18:55:24.47 ID:jF9lbRS+0.net
>>369
台湾のdosunと言うメーカーの奴は防眩対策が良く出来てるし
他のメーカーも似たような製品が出てきてるみたいなんで買い替えてもいいかも
CATEYEは自分も昔使ってたけど今は色々いい製品があるんでそこから選ぶのもいい気がする
1 :
:2021/09/07(火) 05:45:32.95 ID:/H6+RSOS0●.net
?PLT(21500)
25 :
:2021/09/07(火) 06:29:37.75 ID:l8kko7ZG0.net
>>1
WRXならまだアイサイトの保証期間内じゃない?
28 :
:2021/09/07(火) 06:30:22.53 ID:l8kko7ZG0.net
34 :
:2021/09/07(火) 06:33:49.50 ID:DISpIPWG0.net
150 :
:2021/09/07(火) 08:54:17.36 ID:niYxRUen0.net
>>1
勝手にいろいろいじって失敗してるように見えない
メーカー保証対象外だろ?
294 :
:2021/09/07(火) 17:06:04.09 ID:8x2R0zh+0.net
そもそも>>1は電気系の交換時にバッテリーを外す
という基本的な事すらしていないかも。
キーレスやライト系を制御するコンピューターの「統合ユニット」にはヒューズが無いのでバッテリー外さずにショートさせたらチップが焼けてユニット交換になります。
318 :
:2021/09/07(火) 19:04:13.31 ID:el9ygEE+0.net
365 :
:2021/09/09(木) 16:07:22.81 ID:UcokdpPP0.net
>>345
髪を染めるなら美容院でやればいい。
>>1はネットで買った「超カッコいい色になるヘアカラー(中国製)」を自宅で頭にかけたらハゲた言うてる感じw
13 :
:2021/09/07(火) 06:13:05.93 ID:YgLIiwNG0.net
高輝度のLEDは大抵規格外の電磁波が漏れてるんでそれによって他の機器の半導体を破壊しちゃったのかな
19 :
:2021/09/07(火) 06:21:46.66 ID:Pi3uKDS90.net
>>13
お前、バカだろ?
そこまでバカだと、生活に支障出るだろ。
43 :
:2021/09/07(火) 06:52:57.78 ID:0fUtdDrO0.net
>>19
LEDはDC-DCコンバータ入ってるから
ノイズ対策されてないとそうなるよ
配線のバックインピーダンスで
ノイズが電源側に流れる
90 :
:2021/09/07(火) 07:30:04.40 ID:q8cp4wq+0.net
50 :
:2021/09/07(火) 06:59:17.30 ID:ZWtBi/PX0.net
>>19
お前、バカだろ?
そこまでバカだと、生活に支障出るだろ。
72 :
:2021/09/07(火) 07:15:33.64 ID:CrCZk974O.net
>>19
古いタイプの車でLEDやHIDに交換してCPU(ECUだっけか)
が逝かれたのは整備士からよく聞く話
119 :
:2021/09/07(火) 08:11:21.28 ID:RiuWCMuy0.net
>>19
お前は分かってないな。
分からない奴は黙ってろ
214 :
:2021/09/07(火) 11:36:31.45 ID:jfMzt+zR0.net
>>13
なんか知らんが
ラジオにノイズが入るは定番
315 :
:2021/09/07(火) 19:00:30.27 ID:X/fZfor+0.net
>>12
灯火で一番目立つべきはウィンカー。
国産車の、前照灯に埋没するレイアウトとか
カバー表面の西日の照り返しに電球の発光が完全に負けて
焚いてるのかどうかさっぱりわからんのを見るに
ああ、日本はまだ車造りのなんたるかをまったく理解していないのだなと
321 :
:2021/09/07(火) 19:21:37.04 ID:LaV+L4gu0.net
>>315
それ国産外車無関係だなw
君が外車コンプレックスの塊なことだけはよくわかる
325 :
:2021/09/07(火) 19:34:44.28 ID:X/fZfor+0.net
>>321
あんまり詳しくない。
近頃のベンツやベンベのウィンカー見て
ああ、こうあるべきだなと思っただけです
343 :
:2021/09/08(水) 00:23:00.18 ID:SjGSlXJ80.net
>>315
それな。
特にヘッドライトの内側にウインカーがあるのはバカたと言わざるを得ない
367 :
:2021/09/09(木) 18:00:56.77 ID:9I6QnbiC0.net
>>315
確かにヘッドライトに埋もれて前から視認しづらいウインカーとか、設計者何考えてんのかと思うわ。
117 :
:2021/09/07(火) 08:07:34.74 ID:obo7nle+0.net
ウィンカーなんて自分じゃほとんど見ない箇所なのに金をかける意味がわからん。
124 :
:2021/09/07(火) 08:25:22.14 ID:l8kko7ZG0.net
>>117
それ言ったら車の外装なんてどうでもいいじゃん
273 :
:2021/09/07(火) 16:01:00.48 ID:10GAWqDp0.net
>>124
ウィンカー点けながら停めて見ないだろ。
ハザードでもマジマジ見てLEDやっぱかっけーって?
156 :
:2021/09/07(火) 09:01:28.56 ID:3p1RJlWd0.net
159 :
:2021/09/07(火) 09:05:07.01 ID:JaXu3ASu0.net
241 :
:2021/09/07(火) 13:29:58.11 ID:WvJhgi8D0.net
>>159
うん。近頃運動部の子がシャツの背中に
3行ほどの駄文を書いたのを着てるの、
あれヤクザの入墨してるんだぞの心理と同じで強くとかカッコよくとか虚勢が勢いづくようです。
27 :
:2021/09/07(火) 06:30:16.45 ID:qb8fYhD/0.net
60 :
:2021/09/07(火) 07:09:34.35 ID:hkZNttWM0.net
>>27
しかしLEDのほうがメンテナンス費用が相当節約されるんだろうな。
66 :
:2021/09/07(火) 07:11:49.36 ID:FTQp2nlz0.net
>>27
ジョギングコースの街頭がLEDになって超明るくなった
路面の凸凹がよく見えて助かる
虫も来にくいんだろ?
164 :
:2021/09/07(火) 09:07:24.99 ID:iNAUIgwt0.net
>>66
夜の虫は紫外線に反応して寄ってくる
LED以前の球は紫外線を出してた
コンビニとかもLEDになったとこは虫よけで出入り口付近にぶら下げてた紫外線電気バチバチが無くなったろう
111 :
:2021/09/07(火) 07:59:29.38 ID:ZDh4aEeT0.net
>>27
LEDでもいいけど、電球のような暖色系の色にして欲しい。
真っ白なLEDはブルーライト多いから
41 :
:2021/09/07(火) 06:46:48.58 ID:ar4Ir83P0.net
バッテリー交換しただけでモジュール吹っ飛ぶ車もあるからな。
ディーラー持って行かないとトラップいっぱい仕込んである。
64 :
:2021/09/07(火) 07:11:12.19 ID:DevFRbPm0.net
>>41
ディーラー行かないと適合するワイパーが無い車種も有るぞ
安物の国産コンパクトの癖にだ
160 :
:2021/09/07(火) 09:05:15.84 ID:ee3rQHeF0.net
>>41
行きつけのオートバックスのバッテリー売り場に
アイドリングストップ車のバッテリーを変えたら
ディーラーでリセットしてくださいと書いてあって
怖くて自分で交換できずに、ディーラー任せにして
2万もかかった
165 :
:2021/09/07(火) 09:07:42.45 ID:2tzzpY+E0.net
>>160
普通に換えたけど設定がリセットされたくらいで何ともなかったよ
208 :
:2021/09/07(火) 11:28:24.64 ID:4gCx/Kke0.net
>>160
オートバックスじゃバッテリー交換してくれないの??
21 :
:2021/09/07(火) 06:27:46.72 ID:fyt/BeMn0.net
40 :
:2021/09/07(火) 06:45:49.99 ID:eNU25+JJ0.net
>>21
どういう理由でLEDで高周波出るんだろ
LEDドライバに出来の悪いステップダウン型の降圧DCDC使ってるのかな
56 :
:2021/09/07(火) 07:05:52.71 ID:ofuRuDpQ0.net
182 :
:2021/09/07(火) 09:57:21.14 ID:VGcOlx++0.net
320 :
:2021/09/07(火) 19:20:33.98 ID:LaV+L4gu0.net
>>40
スイッチングだからだよ
リニアなら不具合は起きない
312 :
:2021/09/07(火) 18:50:15.26 ID:el9ygEE+0.net
334 :
:2021/09/07(火) 20:55:14.73 ID:AXgKt5V/0.net
>>312
明るいやつはまだスモークにするなり手はあるんだよ。
中途半端に暗いとかただの黄色に近いとかだと使い途無いのよね。
ここでもわかったかのようにフィラメントのウインカー球がいいとか書いてるやついるけど、ヘッドライトがHIDやLEDで今どきのウインカーとヘッドライト一体型だとウインカーの視認性悪過ぎる。
対向車から見てわかりやすいのはアンバーが濃いLEDしか考えられない。
342 :
:2021/09/07(火) 23:50:26.86 ID:yxB1DoOJ0.net
101 :
:2021/09/07(火) 07:42:55.87 ID:hNv+dJ6f0.net
>>100
自分はないけどスズキ車とかはよく壊れてるのを見る
104 :
:2021/09/07(火) 07:47:23.26 ID:JrsGbKhi0.net
>>101
それ球切れじゃくて接触不良
純正でこれ。
金具すら付いてない。
125 :
:2021/09/07(火) 08:25:54.38 ID:4yE7TFnU0.net
>>87
お前どういう頭してるの?
学習障害で日常生活も厳しいだろ
親も頭やばいんだろうな
アイサイトが壊れたって書いてあってなんで昔のくるまなんだよ
175 :
:2021/09/07(火) 09:30:56.85 ID:QbfOST0J0.net
>>125
アイサイトって10年以上前位からあるんじゃん?
それだけじゃ新しいか分からんでしょ?
178 :
:2021/09/07(火) 09:48:46.72 ID:vYZrVXrQ0.net
130 :
:2021/09/07(火) 08:32:52.91 ID:dsAqY+8K0.net
134 :
:2021/09/07(火) 08:38:53.60 ID:EivMHovB0.net
>>130
今どき軽トラですらABS付きだと
テールストップランプをLEDに交換するだけでABS異常ランプが点くんだぜ
139 :
:2021/09/07(火) 08:43:43.96 ID:dsAqY+8K0.net
>>134
LEDダメなのか…
いや、ダメなLEDを着けるのがダメなのか…改造難しくなったね
172 :
:2021/09/07(火) 09:23:37.36 ID:EivMHovB0.net
>>139
LEDがダメなわけじゃなくLEDは省エネ過ぎて異常ランプが点灯するわけで
通常電球と同じまで配線に抵抗かませば無問題だが
そこまでやる意味あるかって話
ABSの付いてないMTも無問題
176 :
:2021/09/07(火) 09:47:27.28 ID:O+Psm1590.net
>>172
ルームランプじゃねーLEDのヘッドライトとか
電流少なすぎて
玉切れと間違えるってねーんじゃね?
リレーかませてLEDの電力は直接バッテリーで
元の回路はリレー動作のみってことけ?
昔はあとつつけはこんなん多かったよな
電線ふとくしたりで明るさアップとかいうて
186 :
:2021/09/07(火) 10:42:05.16 ID:Fugo9suF0.net
バルブをLEDにしたらコンピューターが壊れる?ってなんじゃそりゃww
ただの欠陥品やんけw
194 :
:2021/09/07(火) 11:06:24.57 ID:voRNa6Pi0.net
>>186
正確に言うとウインカーリレーを増設した為
CAN通信に盛大に不正なノイズが混入してぶっ壊れるんだろ
206 :
:2021/09/07(火) 11:25:32.13 ID:/FmU9d4l0.net
193 :
:2021/09/07(火) 11:03:43.97 ID:MzqtdHtx0.net
ていうか、ウィンカーみたいに点滅するものにLEDはあまり向かないんじゃないか?
電圧の変化に弱かったような
211 :
:2021/09/07(火) 11:31:32.27 ID:ofuRuDpQ0.net
>>193
高速点滅で光量を調整してたりもする訳だが
266 :
:2021/09/07(火) 14:40:02.16 ID:MzqtdHtx0.net
>>211
LED電球の説明書に頻繁に点滅を繰り返す電気機器での使用を避けてくれ、と書いてあったがな
寿命を短くするとか
269 :
:2021/09/07(火) 14:55:08.45 ID:3U/sDBY50.net
>>266
そういうのじゃなくてPWM制御で意図的に高速点滅させて光量と寿命の両立させている
LEDチップメーカーも連続印加での使用は推奨していない
このPWM制御部分のフィルタが甘い中華整などはいわゆる毒電波発生器になっている
223 :
:2021/09/07(火) 11:57:08.61 ID:jp5LVzvr0.net
アイサイト誤作動の原因になるから車高下げるなってWRX買う時セールスに注意されたわ
ホントかよ…って少し疑ってたけど、LEDでぶっ壊れるならそれだけ繊細なものなのかな
239 :
:2021/09/07(火) 13:26:09.23 ID:4YYF/OL60.net
>>223
他のメーカーも同じようなこと言われる>自動ブレーキ
243 :
:2021/09/07(火) 13:33:37.57 ID:zxNSOgHi0.net
>>223
普通に考えれば当たり前だよね
盛り盛りのセンサーと画像解析で動いてんのに弄ったらおかしくなるに決まってる
226 :
:2021/09/07(火) 12:25:03.33 ID:HgDwycGJ0.net
232 :
:2021/09/07(火) 12:55:20.36 ID:dCsyeXry0.net
236 :
:2021/09/07(火) 13:06:25.72 ID:+Fv5MsYX0.net
>>226
車速とか拾ってくるHUD着けてるけど使用そのものがダメ?
251 :
:2021/09/07(火) 14:12:37.81 ID:/7akfrMC0.net
297 :
:2021/09/07(火) 17:31:54.38 ID:ozxQaqHW0.net
314 :
:2021/09/07(火) 18:57:25.45 ID:t1nTKpKS0.net
>>297
スバル車はウオッシャー液ヘッドライトから出るの多いから少しなら平気かも
292 :
:2021/09/07(火) 17:03:26.58 ID:a1/iQU3F0.net
日産もシフトロックソレノイドが弱くて7回も部品変更してるのに未だに壊れる。
おいノートとマーチ、お前だ
295 :
:2021/09/07(火) 17:17:32.86 ID:el9ygEE+0.net
323 :
:2021/09/07(火) 19:23:35.74 ID:RgT3R/X60.net
327 :
:2021/09/07(火) 19:40:52.45 ID:el9ygEE+0.net
87 :
:2021/09/07(火) 07:27:32.49 ID:QbfOST0J0.net
LEDに交換って事は昔の車だと思うけど
昔の車でも交換程度でダメになるもんなんだな
91 :
:2021/09/07(火) 07:31:35.96 ID:hkZNttWM0.net
97 :
:2021/09/07(火) 07:37:26.57 ID:LHbgrPzT0.net
221 :
:2021/09/07(火) 11:49:54.20 ID:q8cp4wq+0.net
128 :
:2021/09/07(火) 08:27:45.16 ID:hkZNttWM0.net
222 :
:2021/09/07(火) 11:55:56.14 ID:3U/sDBY50.net
>>128
ホーンだったら影響はほぼ無視出来るだろうけどカレントセンサー飛び越してバッ直やると充電制御が狂う
132 :
:2021/09/07(火) 08:34:55.83 ID:hkZNttWM0.net
135 :
:2021/09/07(火) 08:39:11.58 ID:dsAqY+8K0.net
>>132
地元の道知ってるやたらはえーのがたまにいるが珍しいよなやっぱ
まぁ、がったがたの道飛ばして事故ってるお前みたいなのがこういう改造して泣き見るんだろうけど
136 :
:2021/09/07(火) 08:42:13.52 ID:hkZNttWM0.net
>>135
軽トラでも軽箱でも乗ったことありゃわかんだろうが、あのギア比で速く走るなんてムリだわ。
更に今どきは3速オートマとかわけのわからんエンジン唸るだけでまったく前に進まんのもあるだろ。
144 :
:2021/09/07(火) 08:47:07.52 ID:dsAqY+8K0.net
>>136
うーん、手にした車は長く乗る性分なんで今時の車は分からんが、そーなのか…
ジジババの運転がおっせーのは確かに頭くるが、イライラしたらあかんよ
145 :
:2021/09/07(火) 08:47:24.87 ID:CIyLFxkK0.net
>>83
三菱の古いのはABS警告灯やハイマウントストップランプが球切れ警告灯を兼ねてるよな
LEDテールに抵抗かますと正常表示に戻るが、そこまでしてLEDテールにする意味がないな
149 :
:2021/09/07(火) 08:52:06.05 ID:hkZNttWM0.net
>>145
三菱車はリレーって無いからね。
LEDウインカーつける場合は抵抗じゃなくてレギュレーター使う。
ETACSって言うコンピューターでウインカーもストップランプも室内灯も制御してる。
147 :
:2021/09/07(火) 08:49:04.25 ID:yA3/ZMRl0.net
最近の車はどんどん進化しちゃってちょっとしたことも弄れなくなってきてるな
自動後退とかほんと行かなくなったわ
238 :
:2021/09/07(火) 13:06:37.99 ID:9OLl7YYY0.net
>>147
わざわざ火狐とか言ってるマヌケ系なんだろうけど、こういうのは本当に気色悪いと思う
153 :
:2021/09/07(火) 08:59:09.43 ID:ofuRuDpQ0.net
157 :
:2021/09/07(火) 09:02:50.96 ID:hkZNttWM0.net
201 :
:2021/09/07(火) 11:14:37.48 ID:hA//Yw9z0.net
213 :
:2021/09/07(火) 11:32:30.24 ID:TnGfn9oF0.net
>>201
逆じゃね?
LEDに変えたらリレーで制御されてなくて勝手にハイフラになっちゃう
209 :
:2021/09/07(火) 11:28:39.22 ID:hA//Yw9z0.net
フロントガラスも色んなセンサー仕込んであるから取り換えは馬鹿高いらしいな
244 :
:2021/09/07(火) 13:36:47.46 ID:WvJhgi8D0.net
>>209
フロントバンパー160万円@BMWの何か
だったって聞いた。
センサーいっぱい付いてるらしい。
215 :
:2021/09/07(火) 11:36:49.51 ID:OstCDrR50.net
225 :
:2021/09/07(火) 12:03:55.83 ID:z+s49DyX0.net
>>215
最初からLEDでシーケンシャルでも単なる点滅型でも点滅制御されてるなら構わんが
白熱球をLEDに置換しただけだと60秒あたり90点灯の場合で0.33秒ごとの点灯消灯を
繰り返すんだがLEDは白熱球と違って瞬間点灯瞬間消灯で消灯している0.33秒が
意外と長くて見落とされやすい、それと淡黄色バルブは日差しが強かったり夜間でも
ヘッドライト近接ウインカーだとヘッドライトの明るさに埋没するのでベンツが使ってる
ような濃厚オレンジが良い
235 :
:2021/09/07(火) 13:03:45.01 ID:42QadOFS0.net
らんず。
@z_Lanze
🍓小宮有紗さんとAqoursを応援しています。
やまぐち
【近況報告】
新型コロナウイルス感染してホテル療養生活をしていました。
17日に発症、翌18日陽性判定、19日からホテルでの隔離生活を経て本日退所しました。
僕は軽症でしたがそれでもしんどかったので皆様お気をつけ下さい。
中古スバル納車
250 :
:2021/09/07(火) 14:10:07.21 ID:68zFbp+70.net
260 :
:2021/09/07(火) 14:28:39.49 ID:CrmKpPuc0.net
ディーラーとかだとユニット丸ごとやアッセン交換で高額。
修理工場とかだと必要なハーネスの交換だけで数千円からに3万円で済むことがある
267 :
:2021/09/07(火) 14:51:46.99 ID:3U/sDBY50.net
>>260
ハーネスの交換って今は枝ハーネスなんてほとんどない
トリムなどは全て外して総交換
できることは端っこのハウジング周り
リレーはインテグレーションリレーになり、コンピュータはBGAとポッティングやディッピング処理が当たり前
ディーラーや街の整備屋でどうにか処理出来る問題ではなくなっている
265 :
:2021/09/07(火) 14:39:53.00 ID:6+4KhGQV0.net
310 :
:2021/09/07(火) 18:43:57.70 ID:ZnMRcDyh0.net
268 :
:2021/09/07(火) 14:54:18.84 ID:HMegv4HY0.net
中韓の怪しい安物でも使ったんだろ
以前にシガーソケットからUSB電源と電圧が分かる奴買って付けたけどキーオフにしても内部のコンデンサかなんかのせいで電気回って異常出たしな
329 :
:2021/09/07(火) 19:48:45.87 ID:JC5KBCbi0.net
>>268
シガーソケットに刺すやつでその症状なら元からキーOFFでも電気来てる車種だったんじゃね?
275 :
:2021/09/07(火) 16:02:38.42 ID:n7c9x33j0.net
304 :
:2021/09/07(火) 18:06:03.89 ID:b+nZrY0O0.net
>>275
ヒュッと素早く流れるのはまだいいけどテケテケテケってのは完全にデコトラ
DIYのとかもうね
287 :
:2021/09/07(火) 16:45:59.70 ID:ugiR5xCN0.net
290 :
:2021/09/07(火) 17:00:21.30 ID:ofuRuDpQ0.net
316 :
:2021/09/07(火) 19:00:39.48 ID:OstCDrR50.net
ソレノイドなんて1000円かそこらの部品でしょ
それでも交換となると工賃込みで2万くらい取られるのは相場だと思う
324 :
:2021/09/07(火) 19:26:33.09 ID:3U/sDBY50.net
>>316
最も安い部類の大気と負圧を切り替えるスイッチングバルブでも3000円はするよ
331 :
:2021/09/07(火) 19:50:12.99 ID:3MosQQCi0.net
知り合いで居るわこういう奴
吸気系や排気系の怪しげなパーツを買って車屋に持ち込んで断られ
連れの紹介でDQN車屋で渋々取り付けて貰ったものの
毎月のようにエンジンがかからなくなって保険会社やJAFのロードサービスのお世話に
しかも自分では「限界までカリカリにチューニングしてあるからシビアなんだよ」と
鬱陶しいので縁を切らせて貰った
FBでどんどん友達を作って一緒に走っているみたい
337 :
:2021/09/07(火) 21:05:06.94 ID:el9ygEE+0.net
>>331
スバル乗りに多いイメージある。
吸気抵抗を減らすとかでいわゆる毒キノコ(エアフィルタの一種)付けてエアフロが狂ってブローwww
俺(GRB乗り)ではないw
357 :
:2021/09/08(水) 19:26:23.23 ID:Fnq0Giip0.net
>>356
プロボックス
外回りはオプションのLEDフォグランプを選択しなければ全て電球
車室内は室内灯は今も電球
360 :
:2021/09/09(木) 09:29:08.36 ID:4s9uHHeK0.net
>>357
最近じゃ軽トラもカメラとかとセットでLEDライトになったりするからなあ
そのくせ使用頻度の高いブレーキとかは電球のまま。
まあ、ドライバー一本で簡単に交換できるから良いんだが
106 :
:2021/09/07(火) 07:50:37.88 ID:srY1XYbL0.net
サードパーティというか中華製のICウインカリレーのせいだろ
しょっちゅう壊れるから予備で買う奴いるくらい
純正リレーに抵抗挟む方がマシ
110 :
:2021/09/07(火) 07:57:58.97 ID:JrsGbKhi0.net
これだから電装品5年保証付けて新車買うんだわ
まあトヨタですけど
115 :
:2021/09/07(火) 08:05:33.04 ID:wASe7jMB0.net
ECUがバルブの消費電力を監視してるから、球切れになると知らせるために挙動がおかしくなる
116 :
:2021/09/07(火) 08:06:19.50 ID:7+39N18S0.net
従来通りのハロゲンで充分だろ
LEDとか眩しくてしょうがない
127 :
:2021/09/07(火) 08:27:41.31 ID:u5BPOM8T0.net
何もしないままが一番いい、ソレでいいのに
セルフで改悪してクレームつけて、メーカーも相手にしたくなくなるよな
140 :
:2021/09/07(火) 08:45:23.68 ID:VvW0wgV20.net
何でも純正の方が良いわwライト変えてる奴は総じて低能だけ。馬鹿が激しく光る物が好きだというのは証明されてる
143 :
:2021/09/07(火) 08:46:32.68 ID:ev0vqIRy0.net
今どきの車の電装系は弄っちゃだめ
俺のように14年落ちの車でさえ突然シートベルトアラームが鳴らなくなってしまう
車屋へ聞いたらランプが点けば車検通ると言われたが本来鳴るものが鳴らなくなると気持ち悪い
146 :
:2021/09/07(火) 08:48:36.92 ID:FlC/3DPK0.net
ポン付けのLEDウインカー暗くて見えねーんだよ
貧乏くさいいじりだな
151 :
:2021/09/07(火) 08:56:52.97 ID:cOhcThaU0.net
シガーソケットに差すだけのドラレコは問題ないよね?
ただシガーソケットを分岐してグローブボックスに3連シガーソケットを仕込みたいんだよね
152 :
:2021/09/07(火) 08:58:21.71 ID:fgtP9FMr0.net
弄るとしてもルームランプとナンバー灯までだな
あとフォグランプ弄ると車が壊れるようにして欲しい
161 :
:2021/09/07(火) 09:05:54.38 ID:DsNMP2oo0.net
俺のXVは数年前から前後LEDにしてあるけど壊れないな
168 :
:2021/09/07(火) 09:08:55.62 ID:4uFja7RY0.net
以前は知り合いとかに頼まれてナビや電装品取付やってあげてたけど最近の車は恐ろしくてさわれないな
174 :
:2021/09/07(火) 09:23:55.14 ID:T4Gcdbv40.net
LEDのせいにして保証修理を回避するディーラーのテクニック
179 :
:2021/09/07(火) 09:49:17.69 ID:0+vwowML0.net
>>4
ウィンカーリレーからのノイズが悪さしてるんだろうね。
183 :
:2021/09/07(火) 10:16:41.74 ID:sUUq8etA0.net
187 :
:2021/09/07(火) 10:44:17.67 ID:FXuYNnd80.net
>>141
良くあんなの作ったよな
電球で良いのにw
188 :
:2021/09/07(火) 10:44:58.58 ID:hLo87h5h0.net
アイサイトなんて飾りです!
偉い人たちには分からんのですよ!
190 :
:2021/09/07(火) 10:47:12.33 ID:VGcOlx++0.net
191 :
:2021/09/07(火) 10:57:06.78 ID:aL8cqeju0.net
LEDに慣れきった後に軽トラのオール電球灯火類見るとなぜかホッとする
192 :
:2021/09/07(火) 11:01:33.97 ID:fcD93sEJ0.net
197 :
:2021/09/07(火) 11:10:14.09 ID:gPRLnFNA0.net
最近の車はリレーじゃなくて全部ECUで制御してるからショートさせただけでアウトだよ
202 :
:2021/09/07(火) 11:15:47.26 ID:gPRLnFNA0.net
コネクター抜いただけでエラー出てエラー解除にディーラー持ち込みになったり最近の車は弄るのも色々ややこしくなってる
205 :
:2021/09/07(火) 11:17:35.20 ID:ZQwh9BRc0.net
210 :
:2021/09/07(火) 11:28:41.99 ID:F2MnLzQ20.net
これはやすもんの中華LEDじゃなくて
高いやつなら大丈夫だったりするんやろか?
217 :
:2021/09/07(火) 11:38:47.27 ID:IxRNuvRa0.net
テールランプやバックランプは無闇にLEDに変えたりするとシステムエラーや不具合が出る
意外と使用電圧高いから
229 :
:2021/09/07(火) 12:41:40.98 ID:LBiXdKux0.net
230 :
:2021/09/07(火) 12:45:17.86 ID:LBiXdKux0.net
233 :
:2021/09/07(火) 13:01:21.03 ID:gvjmNmug0.net
234 :
:2021/09/07(火) 13:02:10.49 ID:/8vwhud20.net
ディーラーオプションでLEDバルブあるけど
ああいうのは多分大丈夫なんだろうな
247 :
:2021/09/07(火) 14:02:30.85 ID:RaFedbYF0.net
256 :
:2021/09/07(火) 14:21:02.04 ID:hQE9wEoi0.net
>>14
サージ対策にダイオードくらい入ってるだろ普通は
普通なら
259 :
:2021/09/07(火) 14:28:21.76 ID:57sCVuSE0.net
蛍光灯ですら電波出るんだからノイズ対策してないLEDならならどんなのでてるかもわからんだろ
263 :
:2021/09/07(火) 14:36:46.45 ID:KklbD97r0.net
272 :
:2021/09/07(火) 15:54:41.86 ID:NjwB7mE80.net
スバオタは余計な事しないで黙ってSEV貼っておけよ。
276 :
:2021/09/07(火) 16:08:40.66 ID:ufsUfIwb0.net
>>275
上手く処理しないと一気に下品になってデコトラみたいになるからな
278 :
:2021/09/07(火) 16:21:12.87 ID:F7x9/jeE0.net
280 :
:2021/09/07(火) 16:25:41.87 ID:SSLPMb+10.net
>>196
おれのレヴォーグちゃん室内灯を全てLEDに替えて5年経つが何も…
283 :
:2021/09/07(火) 16:29:27.65 ID:SSLPMb+10.net
>>228
まあカメラレンズより後ろに有れば問題は無いと思う
ドラレコからノイズがーて話だと俺はちんぷんかんぷんだからなんとも…
284 :
:2021/09/07(火) 16:31:53.50 ID:srY1XYbL0.net
canはhiloあるからノイズ強いでしょ
リレーで電源にノイズ乗って
各ECUのicの電源の保護ダイオード飛ばしたパターンかと
マシンモデルで再現しましたって報告でてくるやつ
293 :
:2021/09/07(火) 17:04:36.13 ID:AaHbRlQy0.net
バカすぎw
あとコントロールユニット貧弱すぎでフイタ
こんなん外車乗りなら常識やのにw
299 :
:2021/09/07(火) 17:36:21.13 ID:7dvFHUJg0.net
修理屋「アホの素人やな、ぼったくってやるか」「せや、10万払うなら40万も払うやろワハハ」
308 :
:2021/09/07(火) 18:34:51.44 ID:ljS9neaZ0.net
309 :
:2021/09/07(火) 18:37:55.50 ID:WtkArUTG0.net
リレーで発生する高電圧の保護装置ついてねえ安いパーツ組み込んだんだろご愁傷様です
311 :
:2021/09/07(火) 18:50:00.87 ID:W3XeyScS0.net
317 :
:2021/09/07(火) 19:02:53.96 ID:0Ai9EmV60.net
319 :
:2021/09/07(火) 19:18:45.22 ID:LaV+L4gu0.net
>>7
can制御の車はあるあるな話
VW車でもスモールを中華LEDに変えただけでECU飛んで修理費10万なんて聞き飽きた話
322 :
:2021/09/07(火) 19:21:44.08 ID:cCMZTZmj0.net
328 :
:2021/09/07(火) 19:47:26.80 ID:ixZJpocL0.net
莉翫霆翫繝弱う繧コ縺ォ蠑ア縺縺ェ
繧ウ繝ウ繧キ繝・繝シ繝槭蜷代¢繧ゅ□縺後√ヵ繧。繧ッ繝医Μ繝シ蜷代¢繧ゅヮ繧、繧コ縺ォ蠑ア縺上↑縺」縺ヲ繧九°繧峨↑縲
繝弱う繧コ繧繧芽オキ蜍墓凾縺ョ髮サ蝨ァ繧オ繝シ繧ク縺ッ蜴溷屏謗エ繧縺ョ縺ォ譎る俣縺九°繧九°繧峨↑
333 :
:2021/09/07(火) 20:24:21.86 ID:AaHbRlQy0.net
外車は電気の流れがちょっとでもおかしかったらエラーでる閾値もせまい
んで最悪はヒューズ飛ぶねん(最悪じゃなくて当たり前だけど
外車のヒューズが高いのもこのため
国産()は壊れててもエラーでないからな
んでぶっこわれてからエラーが出る
おまえら何回も何回も言うてるのに聞かないよねw
338 :
:2021/09/07(火) 21:26:35.38 ID:CHBKMyUq0.net
>>336
物は小糸製作所の子会社が市販しているPOLARGブランドと同じだったりする
340 :
:2021/09/07(火) 21:36:58.20 ID:qdg7nGvH0.net
リレーがとんでもないサージ出す奴とかだったんだろ
ウインカー少し倒しても3回点滅するからウインカーもECUに繋がってるんだろうな
344 :
:2021/09/08(水) 04:18:40.51 ID:VxPNYR8m0.net
346 :
:2021/09/08(水) 06:30:55.84 ID:PWM+opKZ0.net
ルームランプの玉LEDのに変えるんもアウトなの?
そこまでシビアじゃないかな?
348 :
:2021/09/08(水) 06:48:05.34 ID:TyfTUS8g0.net
349 :
:2021/09/08(水) 07:12:20.17 ID:4QVOkVzQ0.net
>>348
12年前のサンバートラックなんです。
タマタマ部分だが………
取り敢えずルームランプオフにしとくわ。
355 :
:2021/09/08(水) 14:49:04.22 ID:63TaKxnv0.net
>>339
あれってEJが悪いんじゃなくエアフロ付いてるボックスごと純正から変えるからメーカー想定の吸気量と大きく変わるから
HKSだと同社キノコ用のデーター販売してる
371 :
:2021/09/09(木) 18:50:40.30 ID:EryjXIt+0.net
>>7
車内でも新しくLED線引いたりすると、
ボデイコントロールモジュールとか逝ったりするよ。
今は全部信号でコントロールするから、管理してるコンピューター死ぬと一緒に色々壊れるよ。
375 :
:2021/09/10(金) 02:22:33.96 ID:d6DSWq/F0.net
しかもEVとかどうしろと
貴重なV8とかV12とか買って実家に保存しとこう