【映画】リリー・フランキー、ルーの箱の裏のレシピどおりのカレー作らず「余計なことしてまずくしてた(笑)」 [muffin★]

1 :muffin ★:2021/09/04(土) 18:21:10.42 ID:CAP_USER9.net
https://smart-flash.jp/entame/156447

 俳優のリリー・フランキーが、9月4日におこなわれた映画『その日、カレーライスができるまで』の舞台あいさつに登場した。

 今作は、リリー演じる中年男性が、妻の誕生日に向けて「3日目のカレー」を追求する物語。撮影中、カレーをひたすら作ったり、煮込んだりしていたリリー。主な撮影場所は、アパートの一室だったという。

 代わり映えしない撮影が続いたためか、こんなことがあったと振り返った。

「撮影は、基本的にアパートの一室内。撮影が進むにつれて、僕もスタッフもだんだん無口になっていきました」

 作って3日経ったカレーがおいしい、と世間では言われている。リリーは、今作のフードコーディネーターにその理由を聞いた。

「『海外では作りたてがおいしいと言われるのに、なぜ日本では3日目がおいしいと言われるか』と聞いたら、『雑菌が入ってるから』と言われました(笑)」

 リリーが日頃カレーを作る際、「信頼できる人が発信しているかどうか」をレシピの基準にしているという。

「ルーの箱の裏側に書いてあるレシピどおりに作るのがしゃくだと思っていて。で、余計なことしてまずくしてたんですよ(笑)。ネットに公開されているお店のレシピとか、『ここが作るカレーならおいしそう』と思って作ってます」

144 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:40:23.72 ID:U+4suud/0.net

というかルー使わない方が美味しいよ

1 多めの油で玉ねぎ、にんにく、ショウガを炒める
2 トマトを加える
3 カレー粉、塩を加える
4 好みでヨーグルトを少々加え、肉を入れ適度に加熱する
5 水、ブイヨンを加え1時間程度煮込む(好みで砂糖、チャツネ、ウスターソースなど少々加える)
6 30分置いて再度加熱する
7 仕上げにガラムマサラを振る

これで十分

154 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:55:26.70 ID:iCPMZ1Hd0.net

>>144
トマトとかヨーグルトとかチァツネとかの甘みや酸味系の入ったカレー大嫌い

159 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 22:18:43.15 ID:U+4suud/0.net

>>154
市販のルーにも糖分や酸味を加えるものは入ってる

それに加えて小麦粉で余計なトロミがあるのが良くない
正統派の作り方でやっても煮込めば自然にトロミ出て来るから
小麦粉加えるのは完全に無駄

165 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 22:54:48.83 ID:v5gYiZyy0.net

>>144
カレー粉も使わずに作ってほしかった

238 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 07:03:35.01 ID:gXvjHpSU0.net

>>165
カレー粉はターメリックで十分だからね

241 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 07:33:27.02 ID:7NVZ6b4u0.net

>>238
ターメリック舐めてみたことある?

243 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 07:42:19.40 ID:Aca6brC00.net

>>238
むしろターメリックなんかいらない

169 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:13:40.18 ID:SJYpJW/j0.net

>>144
めんどくさすぎてワロタw

174 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 00:50:50.65 ID:paeRRIAP0.net

>>144
カラメル色素を使っていない固形ルーがほとんど無いのと、脂の塊すぎるのとで、私もカレー粉に移行したわ。

288 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 00:56:57.65 ID:GPU31/qO0.net

>>144
めんどくせーよ

6 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 18:23:40.47 ID:nD3SOAls0.net

三日めが美味いとか嘘だから
三日たったら普通腐るわ
わからんアホが言ってるだけ

93 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:18:17.76 ID:d8NGVNEh0.net

>>6
毎日、撹拌しながら火を通せよ

180 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:06:23.01 ID:JED/9QDo0.net

>>6
熱と空気に弱いらしいから
>>93の人が言う様にすれば良い

269 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:40:16.11 ID:DH1BDKrH0.net

>>93
それ菌の死骸がどんどん増えてくんやで

139 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:33:32.00 ID:U+4suud/0.net

>>6
ビーフカレーを作ってすぐ冷凍した状態で一日置いて解凍して再加熱して食べると
高級な洋食店みたいにほぐれる肉が楽しめる

178 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:04:50.65 ID:JED/9QDo0.net

>>6
何か知らんけど菌が湧くらしいけど
そいつら熱と空気に弱いらしいから

11 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 18:26:30.43 ID:hRxd69o10.net

昔夏に作って3日置いたカレー
納豆みたいに糸引いてたなあ

18 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 18:30:35.96 ID:K5sgxKgH0.net

>>11
オレはそれで鍋ごと捨てた(´・ω・`)

41 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 18:41:16.86 ID:SVU68UPr0.net

>>11
一晩でなった事あるわ

63 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 18:53:59.20 ID:tvkMnvic0.net

>>11
冷蔵庫入れろよ

101 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:30:57.26 ID:B4rKkoD+0.net

>>63
冷蔵庫に入れても中までは冷えないからな

244 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 07:44:42.37 ID:XV5Y4QQ80.net

>>101
なに言ってるの?

150 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:43:06.29 ID:4Yl8A0+K0.net

一晩たったカレーではないけど、一度冷ましてから温めた方が美味しい
基本的に煮物は加熱してる間具材から味が滲み出て、冷める時に染み込むから
一度冷ますと具材に味がしっかりと染み込む

162 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 22:27:25.92 ID:eobb0EIT0.net

>>150
それ俺も得意げに彼女に話したら、
?当たり前のこと言ってるよねって呆れられた

171 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:57:34.61 ID:4Yl8A0+K0.net

>>162
まあ料理を自分でやる人間には常識なんだけど、
たまにしかやらない人間って「煮込めば煮込むほどいい」とかやっちまうからな

183 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:12:38.44 ID:JED/9QDo0.net

>>171
煮込み過ぎは理想とは程遠いものになるけども
それはそれで味わい深い
煮込み過ぎならではの味や食感があるのだよ

191 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:24:17.01 ID:WCO4WWal0.net

>>162
安心しろお前の彼女アルデンテすら知らないバカだから
オレの元嫁もパスタは茹で過ぎるヤツだから
全部残して制裁したわ、女は料理が下手くそ

109 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:59:10.71 ID:0/56WcN70.net

煮込むときにちょいちょいフタを開けるしなんて思って水を多めにすると
しっかり味が薄くなって、インスタントコーヒーかウスターソースを入れたら
今度はそっちの風味が強くなって(*_*)マズー

112 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:18:16.34 ID:f/SQa1r40.net

>>109
何をそんなに煮込むんだ
具に火が通れば火を止めてルーをみじん切りにして溶かしてとろみ具合見て、ひと煮立ちさせたら完成だろ

116 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:32:55.83 ID:0/56WcN70.net

>>112
箱に書いてあるとおりにやってる

137 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:27:24.57 ID:CZ6wTQJA0.net

祖母の時代の市販のカレールーは確かにまだまだで、祖父はいつもソースをかけて食べていたが、それが当たり前だった。その習慣で母のカレーはヨーグルトや、蜂蜜、リンゴなど色々使って工夫したらしい。その味が平成時代の我が家のカレーだったが、ある日妹が市販のカレールーのみで作ったカレーが美味しくてびっくりした。そらそうだ、毎日ずっと研究した人たちが作り上げたルーに余計なものぶち込んでたんだから。

141 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:34:36.18 ID:wC9cIFBK0.net

>>137
そうなんだよね
昔は違うメーカーのルウを合わせて使ったりもしたけど
いまのは何もせずそのまま作っておいしい

152 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:53:51.27 ID:rwcvKe310.net

>>141
そうそう
俺も最初はジャワカレーとディナーカレーのブレンドで作ってたけど、ある日ルーがジャワカレーしか無くて
しょうが無くジャワカレーだけで作ったらそっちのほうが全然美味かったっていう

17 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 18:28:48.49 ID:m8bf+41A0.net

日本人は腐ってるものを美味しいと感じる土人だらけw

25 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 18:33:18.47 ID:DLcXYr/J0.net

>>17
それキムチ土人な

291 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 01:20:52.29 ID:GZIRRRb00.net

>>17
土人より新人類だよ
味蕾が発達してるからこその食文化なんですけど。
菌類や発酵食品が腸環境を良くして病気になりにくく、長生きするというのを
古くから日本人は知ってたってこと。

201 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:35:58.57 ID:+R+7b7q20.net

結局作るのやめて明治の銀座カリーを食べるようになった
自分で作ってた時はトマト入れたのが一番うまかったな

205 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:39:47.22 ID:2gR02H6t0.net

>>201
それで良いかなと
さっき作ったカレーを食べながら思った
手間暇材料費考えたら300円オーバーのレトルトとかもありだなと思う
これまでは100円前後のレトルトがメインだったけど
10年くらい前まで地元のディスカウントストアで頻繁に銀座カリーが98円で買えた時は、ボンカレー並みに気軽に食べてた

209 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:54:35.68 ID:TwJeoHlb0.net

>>205
じゃがいも人参入れなかったらカレーはめちゃくちゃ短時間でできるやん

215 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 02:18:29.72 ID:2gR02H6t0.net

>>209
具に味が染みたカレーじゃないと無理なんだよね
銀座カリー食べすぎたのかも
うちの母がカレー作らない人だったから

46 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 18:43:29.26 ID:AQ9xNMiz0.net

寝かせたり隠し味入れたりするとコクが出ると言う人いるけど、やたらとコクがコクがと言う人ってコクって何かわかって言ってるんだろうかと思う

58 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 18:52:37.53 ID:8iYW24pQ0.net

>>46
コク=味が濃くなるの「濃く」だろ、そういう連中にとっては
決して本来の意味のコクではない

60 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 18:53:05.80 ID:SVU68UPr0.net

>>46
コカインのスラングだろ

52 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 18:50:30.16 ID:mpEen5tP0.net

料理下手なやつってレシピ通りにやらずに
なぜかアレンジしたがったり
調味料などが目分量

56 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 18:52:12.54 ID:iEMqCj9F0.net

>>52
今やってるiPhoneのきったねえCMがまさにそれだな
不快すぎる

57 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 18:52:33.93 ID:WQ26cRzU0.net

>>52
家庭料理を美味しく作れる人って
意外に変わったこととか凝ったことをしないんだよな
普通に作るから普通に美味しい

67 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 18:58:09.99 ID:JevbHJeI0.net

ずっとインスタントカレー食べてなかったけど、こないだココイチ行ったらめちゃインスタントカレーの味して自分で作ったほうが安くつくなと思ったとこだ。久々にインスタントカレー買うかな

71 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:06:03.86 ID:FiqlPGtI0.net

>>67
ココイチってルーも具もセントラルだろうし米も規定のなんだらうしオーナーの裁量とか必要なのかしら?
好立地持ってて従業員選びミスらなきゃ勝ち組?

82 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:11:15.27 ID:WMiRcxy10.net

>>71
本部から冷凍送られて加熱やろ。カレーはハウス製やな。

107 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:51:22.58 ID:5Ok9rbBl0.net

伝説の家政婦、志麻さんが言ってたなw
メーカーの人達が研究に研究を重ねて作ったカレールーなんだから、余計な隠し味とか入れずに作ったほうが美味しいって。

110 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:02:49.96 ID:k774/Acy0.net

>>107
それなりに計算されたルーはな
色々ケチったルーは足すのも良いと思うなあ、めんどくさいからやらないけど
油だけやたらすごいの最近ある
スパイスケチりすぎだろという

148 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:42:06.69 ID:C4sgLAEK0.net

研究した会社が作ったレシピが美味いのは当然だけど
まずその商品は万人に受けることを目的としてるし
そもそも利益を追求する企業であるから費用対効果等を考えた上での配合だろう
何も追加しないのが「一番美味い」と言い切るのは稚拙

大抵は何も入れないほうが美味いけど

157 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 22:01:34.65 ID:CZ6wTQJA0.net

>>148
貴方のような人ならそうだろうけど、ほぼほぼ普通のオバチャンが作る事を考えると、そのままでお願いしたいのが正直なところ。でも正直まあ、自分用にだけチョイ足ししちゃうけどな。

156 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 22:00:11.12 ID:2EaJkEnE0.net

玉ねぎを飴色になるまで辛抱強く炒めるのさえ守れば
あとは何を入れてどんだけ適当に作っても美味い

167 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:03:10.45 ID:7F0DhM8h0.net

>>156
まあ最低限これやってないのはダメだな、あと玉ねぎの分量は少なくとも倍量。

172 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 00:39:18.25 ID:paeRRIAP0.net

牛肉の角切りが無いので豚コマ。
玉葱が無いので白葱。
西洋人参が無いので金時人参。
馬鈴薯が無いので里芋。
固形ルーが無かったので味噌と七味。

179 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:06:07.89 ID:pVJucZ+r0.net

>>172
それ豚汁やw

176 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:00:09.83 ID:pgGMQZA20.net

俺はプライムジャワカレー使ってる
カロリー半分ってやつ
顆粒で溶けやすいし固形よりサッパリしてて美味しい
一袋に2皿分づつ小分けだから便利やしな

206 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:50:05.57 ID:HT3ZLwfH0.net

>>176
そんなの出てるのか
探してみよう

184 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:13:00.42 ID:bm+vL+TW0.net

ルーの開発してる人がベストな分量と作り方を箱に書いてるのに余計な事するから。
ルーの溶かし方すら知らずに語る奴とかいるしな。

192 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:24:19.84 ID:xfdYkQ6X0.net

>>184
説明書に書いてあるとおりに作るのがベストとも限らない
あれはそのルーを使って誰もが余計なことをせずにお手軽に美味しくできる標準的な作り方を載せているに過ぎない
基本的な作り方をわかったうえでもうひと工夫すると更に美味しくできる

203 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:38:08.85 ID:zdKpUTME0.net

>>202
作ってみろ
簡単に美味いのができるから

217 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 02:22:25.43 ID:uRmAgQJZ0.net

>>203
カレーはスパイスから作っても簡単だよね
好みの味にできるし、市販ルー使うのバカバカしくなる

208 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:53:24.08 ID:mNzQgYzQ0.net

プロが考えてんだから
説明通りつくれってまーよく聞くが
コストや保存の観点から諦めたことなんて
山ほどあるんだから
うまくやればよりよくなるだろ
うまくやれば

231 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 03:40:29.94 ID:h/+hnkAP0.net

>>208
それは上手くやれるやつがやること
基本も何もわからないくせにオリジナルかますやつが飯をまずく作れる

214 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 02:16:04.02 ID:aQ1yNYs20.net

>>210
コーヒーもチョコレートも豆だから親和性高い

258 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 11:03:18.17 ID:Q12rRAEJ0.net

>>214
池田エライザ初監督の映画で父ちゃん役のリリー・フランキーが作るカレーに
隠し味でこっそりチロルチョコ入れてるシーンがあったw

216 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 02:22:13.07 ID:D4MjF24d0.net

>>215
ネグレクトじゃん!

219 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 02:26:00.03 ID:2gR02H6t0.net

>>216
そーね
幸い祖父母が隣に住んでたからまともに育てたよ
祖母のカレーは嫌いだったけど
カレー作って大鍋ごとくれるんだよね
説明書通りの家庭のカレーと銀座カリー同時期に食べてたら家庭のカレーが好きにはならんよな

218 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 02:25:16.76 ID:68yjAfLO0.net

ルーは火を止めてから入れると溶けやすい

229 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 02:57:00.75 ID:zHlvwIcP0.net

>>218
ルーを入れる時は一旦火止めろって箱の裏の説明に必ず書いてあるぞ
理由は火をつけたままだと焦げる可能性あるから

220 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 02:27:45.78 ID:norvoia90.net

ルーだと刺激強くなるばかりで、どっちかというと酸味のあるサラサラ系作りたいんだよなあ(´・ω・`)

227 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 02:50:27.53 ID:OtdxeAD00.net

>>220
ルー少な目にトマトかトマト缶入れれば酸味あるサラサラカレーにはなる。
インドカレーをスパイスで作れば一番いいけど。

260 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:37:07.72 ID:gy8ARnHm0.net

>>258
田川だから、松尾製菓のパブリシティやな。

270 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 15:51:43.42 ID:Q12rRAEJ0.net

>>260
ところがな、スポンサーになってないのでチョコは2回ほど登場するのに全部裏返しになってたw
わかる人が見ればわかるネタ的なシーンでもある

264 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 13:57:00.42 ID:Ccg/aLZd0.net

ウチは夜カレー、朝昼カレー、夜カレーうどん、残ってたら翌日もカレー

カレーは嫌いだ

271 :無職です@休業中と偽ってます:2021/09/05(日) 16:51:36.61 ID:QhhIaMMn0.net

>>264
会社か学校で弁当明けたらカレー!?

昼は社員食堂か学生食堂で選べない?

あっ!!(察し)

273 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 19:23:21.38 ID:WGu1gwNT0.net

>>272
カレーに肉は入ってないの?

281 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 21:47:45.81 ID:2gR02H6t0.net

>>273
入ってるけど
ルーに入ってる脂が臭えんだよ

77 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:07:47.73 ID:5UV03zssO.net

水の量多くしすぎてスープカレー化何度もやってもうたわw

228 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 02:52:19.72 ID:zHlvwIcP0.net

>>77
中学の林間学校で飯盒炊飯でカレー作ったらうちの班だけスープカレー黒焦げご飯がけになってゲロマズだったの思い出した

98 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:25:34.55 ID:JevbHJeI0.net

>>92
人参をすりおろせ

115 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:30:14.59 ID:+ohNbw3A0.net

>>98
具がゴロゴロしてないと食べた気にならないからすりおろさないなぁ。

外でたまに食べるカレーはどんなに美味くても
具が無いせいで舌打ちしながら食べてるぐらい。
チキンとか肉がゴロっとしてるとかじゃなくて野菜がゴロっとしてないとダメ

>>92
ウチは親がジャワ辛口しかルー買わないから、
自炊もジャワしか使わないからそんなに甘くは無いかな

100 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:28:40.39 ID:CRWvPzYo0.net

>>92
そのカレー甘み強すぎない?
玉ねぎの存在感を求めるなら後から入れても良さそう
あと、ルー残しても平気だよ

103 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:36:37.47 ID:tvcgLnP60.net

>>44
火野のような人たらし力はないんじゃね
火野はそこらへんの婆さんをもファンにしてしまう接し方をする
この人の人たらしは業界オンリーだと思う

104 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:41:34.58 ID:usHAJD3V0.net

バーモントを箱に書いてあるとおり作ったら海の家のカレーを薄めたようなのができた
なぜあれがをロングセラーなのか謎
同じハウスのカレーでもジャワカレーや印度カレーはそんなことないのにな

105 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:42:44.33 ID:RZ1ZOm8F0.net

俺が本当に旨いと初めて思ったのが大学の敷地内にあったレストランのキーマカレー
シェフがインド人だったからだろうか。結構前だが本当に旨かった
また食いに行きたいのは矢張りあれだけだ

108 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 19:57:12.55 ID:0/56WcN70.net

とうとう芸スポでカレースレがw

111 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:06:38.27 ID:8wWK1+6C0.net

ウェルシュ菌ウジャウジャ

114 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:28:47.58 ID:8YFATxU20.net

一回冷やせば浸透圧でしみこむだけ

117 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:34:06.06 ID:TUwtQjIn0.net

市販のルーつかって不味く出きるとか障害者やんけ

118 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:35:16.69 ID:SKubNPFh0.net

リトルフランキー

120 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:37:25.66 ID:0mW95VUc0.net

あと、カレーの市販ルーは肉と油のえぐみがキツくなってきてやめた。
冷えたらドロドロに固まるのも気持ち悪い。

エスビーの粉で、昆布だしとかコンソメでまとめる方が、軽やかでうまい。

121 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:38:39.30 ID:jaZvw/WR0.net

ま、ま、
腐りかけが美味いというのは良く聞く話だから

納豆なんか完全に腐ってるが菌が悪さしないだけの話だからな

122 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:42:14.59 ID:E5SUK9Ab0.net

ケチャップとソース入れないと伊是名夏子に怒られるぞ

124 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:44:17.05 ID:tpT3sdLS0.net

作りたてが一番うまいに決まってる
時間経てばスパイスが抜けるだろ

125 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:48:30.50 ID:fqB1ySZV0.net

出来たてが1番美味い
2日目でも嫌なのに3日目とか絶対無理

126 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:49:24.13 ID:UbwokGXS0.net

雑菌が、日本人好みに分解してんだろうな

127 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:51:35.68 ID:MDN1v0N40.net

そんな出来立てが美味いかって思うんだが本当に美味いと思ってる?

128 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:52:05.38 ID:k774/Acy0.net

発酵物が好きなだけじゃ?
腐るも発酵も同じ
ていうか外国でも好きな人達は当然いるよ

129 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:52:36.59 ID:8Y4JfFLO0.net

火をつけたままルー入れてとろみが出せない嫁

130 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:52:45.12 ID:k774/Acy0.net

出来立てあまりおいしくないよね
馴染まないというか

131 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:54:53.45 ID:rwcvKe310.net

>>130
余計なもん入れるとそうなる
ルーと肉と玉ねぎだけなら馴染むもクソもないから直ぐ美味いよ

132 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:55:25.89 ID:T0ApyH3F0.net

>>53
何をそんなにムキになってるか知らんが優劣じゃなく好みの味にカスタマイズ出来ると言うだけの話だぞ?

133 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 20:56:49.53 ID:/y8jai3m0.net

料理下手なやつはまず書いてある通りにやろうとしないのが殆ど

135 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:15:01.99 ID:GdKkrvPE0.net

カレーとハヤシミックスしてる

136 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:15:04.80 ID:ZdLA+42c0.net

美味くできる人もいるだろ

138 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:28:15.16 ID:DHtljYT00.net

箱裏の「玉ねぎや具材を炒める」やめたらおいしくなった
今まで焦げてたんや

140 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:33:35.46 ID:hrudI6Fm0.net

>>1
>作って3日経ったカレーがおいしい、と世間では言われている。

こんなの思い込みだろ
次の日のカレーなんて良い香りが飛んで野菜も煮崩れて昔から嫌いだったわ

145 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 21:40:46.30 ID:JevbHJeI0.net

西城秀樹あたりのすりおろしリンゴを入れるCM見てから、インスタントカレーはアレンジするものと刷り込まれたような気がする

166 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 22:59:41.61 ID:7F0DhM8h0.net

>>164
気温高くなければ別に冷蔵の必要はない

170 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 23:28:28.89 ID:p+82usiT0.net

>>79
瀧と近かったから

195 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:30:40.37 ID:ZQvV2ciK0.net

色んなルー単体やブレンド試したけど結局バーモントに落ち着いた

196 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:32:05.02 ID:ykUUbcM90.net

そら妻に去られるわ

198 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:33:28.26 ID:WCO4WWal0.net

>>196
去ればいいじゃねーかクソ野郎
再婚して貧乏男とカップ麺くってりゃいいんだわ
料理が分からん女なんぞ

2 :名無しさん@恐縮です:2021/09/04(土) 18:21:48.48 ID:+FyOLr+t0.net

コーヒーとか入れたらアカンねん

200 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:35:50.25 ID:WCO4WWal0.net

あーあーご飯とかうどんって
それそのものは味が無いー!
コイツラ死ね!料理を語るな
歯ごたえで飯の旨さが変わる事すら理解してないバカ共
リリーは文字を信じすぎた

204 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 01:39:16.35 ID:aqDVOzz20.net

もともと香辛料もりもりなんだから風味が飛んだ二日目のカレーは味が落ちる

212 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 02:05:39.50 ID:daxwiabg0.net

カレーが早く腐るのはジャガイモが原因じゃなかった?

213 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 02:09:42.63 ID:D4MjF24d0.net

これやってみたかったんねん
絶対においしいカレー選手権希望

223 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 02:40:13.66 ID:68yjAfLO0.net

焼きそば作る時ウスターソースに極少量のカレー粉を入れるとカップ焼きそば風になってめちゃ旨い

235 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 05:23:53.46 ID:YBRaJGh50.net

昨日買い物行くときにアルバム聞いてたからずっと
びくてぃむおぶら〜ぶ(ryってサビの部分が脳内され続けてる、びくてぃむおぶらぶもスゲーいい曲
昔レスザンゼロって本にNew Kid in Town出てきてイーグルス聞いたんでNew Kid in Town聴くとレスザンゼロ思い出すのであった
>>42
それウェルシュ菌やなくてウォルシュやないかーい

236 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 05:29:53.09 ID:kPZWUKue0.net

観る気もおきんなw

240 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 07:27:08.85 ID:HDum/NyT0.net

昔、自分で作ると川魚の味がするカレーが出来上がると言ってたけどあれは克服できたのだろうか

242 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 07:38:44.67 ID:Zi8h9cty0.net

カレー味レバカツ美味しいのにレバー具材のカレー鬼不味い不思議

247 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 08:04:02.21 ID:cSU4pZ9T0.net

お店のカレーはその日の朝に作ったカレーですよ
大衆店でも高級ホテルのレストランでもね

248 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 08:05:43.44 ID:Qkd1ufHK0.net

箱に一晩煮込めとか書いてない
一晩煮込むと香りが飛ぶに決まってる

250 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 08:11:19.07 ID:QpgOLb3j0.net

香辛料いろいろ試したけどココイチの香辛料には負ける

辛くしたいわけじゃなく風味を出したい。

「じゃあココイチ行けばいいじゃん」とか言われそうだが作りたいんだ!おれは!

252 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 08:15:49.68 ID:ifb7aUoc0.net

カレーに限らず、大鍋で大量に作ると大抵の料理はうまい。

256 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 09:13:32.89 ID:zqj7g7Vp0.net

>>255
蓋せずに煮込めって書いてあるの?

261 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 12:39:17.31 ID:EGxKCaNM0.net

>>92
デブの人???

265 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:08:20.43 ID:fbu+t6VQ0.net

変にアレンジするより箱に書いてある通りが美味いんだよ

266 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 14:20:05.42 ID:1g4fu+7J0.net

変なことを言うようだけど料理をおいしくするコツは
「おいしく作ること」なんだわ

何か見て適当に作るんじゃなくて
味をみて、それがおいしいかどうかを判断して
おしいしくなければ修正して最終的に美味しく仕上げる

これをやれば必ずおいしくなるんだけど
やらない人や出来ない人がいるんだ

276 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:50:35.38 ID:glMATQd40.net

クミンとかガラムマサラとか入れると臭くて食えない

277 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:53:52.40 ID:Lg0fTC7D0.net

3日分も作るなよ量も量れんのか

279 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 20:59:38.56 ID:ut1QoI1+0.net

玉ねぎと人参は欠かせないがじゃがいも入れないカレーのが上手いことに最近気づいた
豆入れた方がずっと上手い

280 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 21:01:35.15 ID:XmJMEJSW0.net

ウォシュレット菌みたいなやつ

284 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 23:25:47.76 ID:2gR02H6t0.net

>>283
自分の鼻がおかしいのかと思って何回も買ってる
臭かなかった時期から買い続けてるから気のせいかもとか思っちゃって
在庫がまだたくさんあるの

286 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 23:30:14.29 ID:q9X3OZ3h0.net

結局基本通りに作ってその日に食べるカレーが一番美味い

287 :名無しさん@恐縮です:2021/09/05(日) 23:36:36.40 ID:LmVGiP4N0.net

一晩寝かせて菌が増殖したカレーが美味しいんだろう

290 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 01:03:21.08 ID:tZF3ffsA0.net

隠し味のおクスリで中毒性満点

292 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 08:20:54.64 ID:hpVwgXAf0.net

クロスビートの連載好きだったわ。
下品なイラストとコラムで。
いい声のチョイ悪いオヤジポジションになるとは

298 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 12:36:28.43 ID:cfquDrn10.net

>>7
これ
具玉ねぎだけで作ったら美味しくなかった

299 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 12:44:37.99 ID:Nrj23qHS0.net

ルーはSBディナーカレーまたはハウスザカリー、それにジャワを2割追加。
肉と玉ねぎだけで作る。
隠し味はもってのほか。絶対禁止。
コーヒー、蜂蜜、リンゴ、ホールトマト、追加スパイス、すべては味を落とす「バカのちょっかい」。

ジャガイモとニンジンは別茹で。
盛りつけるときにトッピングとして添える。お好みでブロッコリーも。
こうすると余ったルーを冷凍しやすい。
冷凍ルーは次にカレーうどんとして利用する。
カレーうどんにはジャガイモやニンジンは邪魔だからちょうどいい。

これがベスト。異論する奴は情弱無能バカマヌケ。
ウェルシュ菌中毒で死ね。

302 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 13:04:43.12 ID:Nrj23qHS0.net

>>300
ジャワとゴールデンは塩気強すぎ。
具を煮込むことで甘くとかでは対応が後手すぎるし。
「次の日カレー」の悪例そのもの。

304 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 13:10:31.26 ID:SvJAnwc70.net

ウェルシュ菌を避けるには、余したカレーは空気に晒しながら小分けの容器に取り分けて冷蔵する。

306 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 15:24:53.23 ID:mddm5K6G0.net

すごいな
リリー・フランキーさんの話題がまったくない

307 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 15:43:46.07 ID:VDHt6QMx0.net

これな
ちゃんと書いてある通りに作るのが1番上手い

308 :名無しさん@恐縮です:2021/09/06(月) 16:14:52.17 ID:2Qy5oMWI0.net

>>3
その下らないスレに書き込むゴミ

RSS