公明党、菅総理支持を表明 [516831939]

1 ::2021/08/24(火) 16:50:54.54 ID:lHRMlD920●.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/2morara.gif
公明党の山口那津男代表は24日の記者会見で、菅義偉首相のコロナ対応について「批判的なものも含めて色々な声があることは承知している」としたうえで、「菅首相を先頭に全力を挙げて当たっていくことが重要だ」と述べた。自民党内で首相への遠心力が強まるなか、公明党として首相を支える立場を鮮明にした。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP8S4SYYP8SUTFK00G.html?twico

57 ::2021/08/24(火) 19:38:32.62 ID:fO5yj4Zq0.net

創価はよ潰れんかな、まさに日本の癌

63 ::2021/08/24(火) 19:50:44.62 ID:4m3ZtHQ10.net

>>57
それには自民党が公明党に遠慮しなくても当選できるようになるしかない

77 ::2021/08/24(火) 20:06:02.87 ID:fO5yj4Zq0.net

>>63
学会員が選挙協力を惜しまないからな、それにあの数

8 ::2021/08/24(火) 16:55:39.41 ID:qNtWExAL0.net

勝ったな
学会員総出で支援しろ

31 ::2021/08/24(火) 17:36:08.70 ID:1JIodnqU0.net

>>8
横浜市長選挙って、創価学会総動員して何であんな結果なの?

108 ::2021/08/25(水) 18:46:33.60 ID:j140XclW.net

>>8
学会員でも公明支持は基本だけどよーわからんとこはきちんと話さないと投票してくれない
流石に共産には投じないが、今回の総選挙は創価公明はかなり焦ってるよ

103 ::2021/08/25(水) 11:55:57.52 ID:Ea+1HUT30.net

ネトウヨ「僕も菅総理を支持します」(*’ω’*)←ありがた迷惑だってさw

120 ::2021/08/25(水) 23:34:11.34 ID:b/TTi8qh0.net

>>103
岡くんきもいw

11 ::2021/08/24(火) 16:56:37.61 ID:gqBX4QmR0.net

今度は国交省以外にもポストわたさないとダメだろうな
今の自民は選挙に弱すぎる

16 ::2021/08/24(火) 17:00:33.98 ID:4/uuWAqz0.net

>>11
じゃあ文科省もらいます

32 ::2021/08/24(火) 17:39:45.55 ID:oRnV4u/B0.net

>>1
もうさ、一心同体なんだから
自由民主党公明派になれよ山口さん

39 ::2021/08/24(火) 17:50:31.28 ID:OwJZsWgj0.net

>>32
横浜じゃ藤木と田村がくんだからな
史実でもナチスとソ連は提携寸前だったわけで・・・

もう何でもありだなw

33 ::2021/08/24(火) 17:41:11.85 ID:A90WellR0.net

このコロナ禍で捻じれとか最悪だからな
山本や枝野に夢を見たところで
貧乏人は救えない

54 ::2021/08/24(火) 19:18:15.66 ID:CznlCt+B0.net

>>33-35
必死すぎて草

50 ::2021/08/24(火) 18:20:59.43 ID:QvkXZBI50.net

>31
横浜市長選挙で自公は自主投票だよ
与党が負けたって言ってるけど与党推薦候補はいない

60 ::2021/08/24(火) 19:46:51.50 ID:4m3ZtHQ10.net

>>50
とは言っても地元はまっ子でそれなりに政治に関わってたりしてたら
小此木さんに入れるほかない

地元の市議までフル動員した上、坂井学や島村大まで応援してたよ

59 ::2021/08/24(火) 19:44:32.15 ID:YLdxjqTg0.net

>>1
ばいばい公明党

流石に今回ばかりは擁護出来ませんわ
ガースーにははよ降りてもらわんと国が滅ぶ。

62 ::2021/08/24(火) 19:47:56.62 ID:4m3ZtHQ10.net

>>59
あのさ自民が弱れば弱るほど公明党の影響が増すんだよ
実際安倍一強の時はかなり抑えてただろ

菅さんは無党派の多く住む横浜で菅さん自体が地盤がないところから
だから公明党に貸しがあるのだろうよ

64 ::2021/08/24(火) 19:51:01.39 ID:nZcW6N9d0.net

友倒れするつもりなんだ。創価学会も連れて行ってくれ

68 ::2021/08/24(火) 19:52:02.26 ID:4m3ZtHQ10.net

>>64
それは無理だろうな想像以上に食い込んでるから特に首都東京で
美味い話というとかなりの確率で公明党と商売する必要がある

93 ::2021/08/25(水) 02:03:48.52 ID:BHXPVU6Q0.net

総選挙前に“激震”…融資の違法仲介事件、「公明議員事務所にガサ入れ」の“ワケ”
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86297

これってガースーの恐怖政治の成果だろ?流石だ^^

96 ::2021/08/25(水) 07:51:45.93 ID:v9b750z00.net

>>93
学術会議に踏み込んだ復讐だな

100 ::2021/08/25(水) 08:39:41.02 ID:/opU4l3t0.net

>>1
ソウカの人もコロナ感性で重症や亡くなってる方も居るやろに、
菅政策のどこが正解なんやろか

101 ::2021/08/25(水) 08:49:49.70 ID:p4ak4e1Q0.net

ワクチン問題とかだと厚労省はじめとする官僚がうまく動けてないわけで
菅さんのトップダウンがなければこんなに早く接種できなかった

有事だから官僚を動かせる人がトップに立たないといけない
菅さん以外でそれが出来る候補はみあたらないし、野党候補なんて以ての外
どっちかというと菅さんですらここまでしか出来ないかってところだな

102 ::2021/08/25(水) 11:16:32.03 ID:CINttc/80.net

>>101
っていうか現状のコロナ対策のどこに不満があるのか理解できない

自分の頭で考えれば何の間違いも犯してないって言い切れるだろ

それとも承認すら怪しい外国製ワクチンを何も考えずに大量購入して国民モルモット扱いで打たせまくってほしかったのか?

オールドメディアに踊らされてるサルみたいなやつ増えすぎだろ(笑)

104 ::2021/08/25(水) 18:02:23.88 ID:B3+7kkpT0.net

横浜市の副市長を務める平原敏英氏(62)が、カジノIR構想への参入を狙う業者から、2016年当時、度々高級料亭で接待を受けていたことが森功氏(ノンフィクション作家)の取材で分かった。森氏は業者側が後に参入計画を巡ってトラブルになり民事調停を行った際の資料を入手。そこには接待の詳細な記録や、費用を負担した際の領収書、その場で副市長から渡されたペーパーなどが含まれていた。それらをもとに取材した結果、容積率などに関する公表前の機密情報が漏洩されていた疑いが浮上した。

105 ::2021/08/25(水) 18:30:24.67 ID:geriwY8y0.net

公明「菅を支持します!」
立憲「これはまずいですよ」
共産「ですね、ひょっとして政権とってしまいますかね」

106 ::2021/08/25(水) 18:31:28.87 ID:E7EVq2Lz0.net

大勝利!!

107 ::2021/08/25(水) 18:31:59.98 ID:q/KuIUdU0.net

そりゃ菅は言いなりだもんな
草加や二階が一番嫌なのが安倍の再登板だろ
菅と安倍じゃ草加二階との力関係が逆転するからな

109 ::2021/08/25(水) 19:46:32.31 ID:FEpyzSep0.net

>104
IR反対の小此木さん支持した菅さんには関係ないな

110 ::2021/08/25(水) 20:08:21.74 ID:qdgVyxxl0.net

菅に縋っても公明も自民も負けるぞ

比例票だけでみれば次回の成果は
自民党1850万→1680万
公明680万→470-550万
立憲1100万→729万
維新340万→390-420万
共産440万→420-480万
こんなもんだと思う。ワンチャンで公明が維新、共産に比例で負けたら楽しい

111 ::2021/08/25(水) 20:12:02.26 ID:AjrD3LlP0.net

コウモリにしては珍しい
まだ自民で勝てる思ってんやろな

115 ::2021/08/25(水) 21:34:17.23 ID:jYq3tjdl0.net

菅支持した公明に票が流れるわけないじゃん

116 ::2021/08/25(水) 23:25:24.43 ID:9E5hR8hq0.net

さようなら公明党
日本で初めて医療崩壊させた菅首相を支持
ありえない

117 ::2021/08/25(水) 23:27:42.37 ID:nlYe5LEq0.net

選挙で大敗したら全部ひっくり返る
選挙が全てなのが政治家だから

118 ::2021/08/25(水) 23:31:58.16 ID:6KzjgswY0.net

いい加減、特定宗教団体を与党に組み入れるな。

119 ::2021/08/25(水) 23:32:41.64 ID:/a8tQsgj0.net

よかったなあ自民応援団
カルトのF票で盤石だな

121 ::2021/08/26(木) 06:39:44.55 ID:wOWaQe3r0.net

あはは一蓮托生ってやつですな

死なば諸共 とも言うかw

122 ::2021/08/26(木) 20:21:33.17 ID:ZhYFMka30.net

創価はもうダメじゃん、選挙の中核である婦人部女子部が解散状態で消えていってるのに
誰がタダで選挙運動やるの?、アホの男子部とジジイ部で法戦できるん?
創価集会も周辺の創価会館みな閉めて、一館に大量に集めて信者がたくさんいるように見せかけてるだけやんw
しかも会館集会に集まるのは派遣とドカタの日雇いと外国人の不法滞在者ばっかり、見せ掛け会員やん?
まともな信者がまるでいないから、集会の受付や運営やるオバちゃんがあちこち移動して兼任だらけってどうよ?
日本語が話せない連中だらけでもう疲れたって嘆いてるのもヤングの婆さん部やでw?

123 ::2021/08/26(木) 20:32:32.47 ID:s4511XD70.net

自民党総裁選で菅が再選 → 衆院選神奈川2区で菅が落選 →
暫定的に公明党山口を首相に指名

124 ::2021/08/27(金) 05:33:57.23 ID:ei4I/pDs0.net

創価の持ってる票は参議院の比例全国区みればわかる
比例全国区は自民に融通するなんてことはせず創価はみんな公明党に入れるから
2004年の参議院選挙では860万票だったのに直近の2019年では650万票と二百万票も減っている
学会員が減ってるのかそれとも公明党へ投票しなくなったのかは知らない

125 ::2021/08/27(金) 09:19:52.21 ID:5d4KhYol0.net

俺たちの菅総裁

二階博俊…菅総裁再選支持
安倍晋三…菅総裁再選支持
麻生太郎…菅総裁再選支持
石破茂 …菅総裁再選支持
橋下徹 …菅総裁再選支持
公明党 …菅総裁再選支持
松井一郎…菅総裁再選支持 ←new

126 ::2021/08/27(金) 13:34:17.66 ID:jtQVPFBh0.net

次首相や総裁選、与野党混合ランキング(東京都中心調べ)

一位:岸田文雄
二位:下村文博
三位:清水(京都府)
四位:世耕弘成
五位:猪瀬直樹
六位:辛坊さん
七位:保坂区長

八位:山口那津男
 ↑
自民や共産混合なら評価あり

九位:枝野幸男
十位:山本一太

世襲議員が今週末は、下落 

三百位:田村憲久
六百一位:西村康稔氏
以下、橋下徹

※東京調査街頭調査だと、世襲排除や左翼、創価排除

ユーモア含むで参考にスルーお願いします。

127 ::2021/08/27(金) 13:36:26.61 ID:jtQVPFBh0.net

Twitterの自民党支持派のアカウント誤爆多発
 

128 ::2021/08/27(金) 13:48:42.93 ID:EpjAQEeG0.net

菅総理を支持しない奴は反日

2 ::2021/08/24(火) 16:51:58.74 ID:jNmPViza0.net

やめてくれー!!!!!!!

みんなマジで思ってる事と逆ばっかでクソすぎだろ!

RSS