尾身会長がバッハ会長再来日に不快感「なんでわざわざ来るのか」 [781534374]

1 ::2021/08/25(水) 16:04:12.17 ID:BPXIyQBS0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/58848aa184b91b717ad64d52387864130999b7f7

政府分科会の尾身茂会長は8月25日、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長が再来日したことについて、「なんで来るのか。銀座も1回行ったでしょ」と強い不快感を表明した。

衆議院厚生労働委員会の閉会中審査に出席した尾身会長は、現在の感染拡大状況について、「去年4月の第1回の緊急事態宣言時との最も大きな違いは、人々の意識だ」とした上で、「オリンピックがどういうメッセージを出して人々に影響するかが大事だ」と述べた。

そして、再来日したバッハ会長について「国民に(テレワークなどを)お願いしているなら、オリンピックのリーダー、バッハ会長が、なんでわざわざ来るのか」「バッハ会長の挨拶が必要ならなぜオンラインで出来ないのか」と指摘した上で、「普通のコモンセンス(常識)なら(判断)できるはずだ。銀座も1回行ったんでしょ。一般庶民としてそう思う」と不快感を示した。

5 ::2021/08/25(水) 16:05:52.18 ID:MffCUHgf0.net

別に来てもいいだろう
バッハは間違いなくワクチン2回受けてるじゃん
ワクチン接種者が銀座1回ぶらついたぐらいでグダグダ文句いうなよ
この1年間ずっと家に居続けたやつなんてほぼ居ないでしょ

115 ::2021/08/25(水) 16:24:38.80 ID:65p+Mj/n0.net

>>5
何も理解しとらんな、お前は

166 ::2021/08/25(水) 16:31:09.70 ID:MffCUHgf0.net

>>115
言いかせないときの韓国人がよく言う言葉
「勉強不足だ」

悔しい気持ちはわかるけど具体的な反論ができないならただの負け惜しみレスにしかならん

188 ::2021/08/25(水) 16:34:22.52 ID:eOMZeIzA0.net

>>166
バッハのオッサンが1人でチョロチョロするわけではなく、警護の人間が百人単位で付いたり、IOCの取り巻き連中も付き添ったりで、大名行列になるんだよ
オッサンが2回のワクチンを打とうが、そんなものは意味は無い

243 ::2021/08/25(水) 16:44:30.19 ID:ZAsPlz0O0.net

>>5
はっきりものを言えないすだれ小池
ジャップらしいなあ

292 ::2021/08/25(水) 17:04:50.25 ID:e7Eubco50.net

>>5
そんなことは尾身はわかってるだろw
問題はそこじゃねーよ

327 ::2021/08/25(水) 17:15:25.50 ID:ANz1DEWz0.net

>>5
バカすぎ

342 ::2021/08/25(水) 17:22:51.24 ID:MffCUHgf0.net

>>327
悔しい気持ちはわかるけど具体的な反論ができないならただの負け惜しみレスにしかならんよ
頭が悪いなら反射でレスしないほうがいい

365 ::2021/08/25(水) 17:32:58.27 ID:XgSj0mY+0.net

>>5
ワクチン2回
だからなんだよ、説明しなさい

552 ::2021/08/25(水) 18:51:19.15 ID:KkHETi8+0.net

>>5
>>356
ワクチン接種者が感染して無症状、で未接種者にばら撒くから来ないほうがいいんでない?
取り巻きの人たちもたくさん連れ歩くだろうし。

894 ::2021/08/26(木) 11:36:26.36 ID:uftezfVR0.net

>>552
ワクチン打ってるなら陽性はともかく感染はしにくいだろ

665 ::2021/08/25(水) 21:22:22.64 ID:dU3P0PwA0.net

>>5
いまだに何が問題なのかを1も理解してなくてわろた
よくそんな状態でどや顔でキリッと語れるなお前w

684 ::2021/08/25(水) 21:49:35.03 ID:EHX+wA7W0.net

>>665
具体的な反論すると突っ込まれるから、俺は知ってるよ〜ってふりだけするのダサいよ

それは自分で「頭が悪いから何も言い返せない。悔しいから罵倒だけする」って言ってるようなもん

764 ::2021/08/26(木) 01:02:02.08 ID:eKTli7Dw0.net

>>5
そんなだから岐阜のクソ田舎で終わるんだよマヌケ

843 ::2021/08/26(木) 05:09:50.67 ID:cLTwQWzu0.net

>>5
未だに理解度低すぎだろ

851 ::2021/08/26(木) 06:27:38.10 ID:EyUk8AMa0.net

>>5
頭悪そう

909 ::2021/08/26(木) 12:36:52.48 ID:upgWfFPR0.net

>>5
大人気やな

914 ::2021/08/26(木) 13:06:46.00 ID:HBHqNCEf0.net

>>5
これにレスつけてるやつ誰一人明確な反論できてなくて笑う
パヨクさんにロジハラしたらあかんで〜😂

962 ::2021/08/26(木) 22:10:47.61 ID:aDZ74zCy0.net

>>5
>>914
要するに、医療体制が機能していたら、後遺症とかも含めもっと患者に寄り添った治療が出来た、
医療崩壊で命を落とす事態まで起こっているのは、
国の失態、不祥事なのに、
オリパラ税金ビジネス、それもおそらく10年後の冬季五輪にかまけて、
感染対策と逆行する国民大歓迎ムードを作ろうと、
「呼ぶ方も呼ぶ方だし、来る方も来る方だ」という事じゃないか?

921 ::2021/08/26(木) 13:14:50.27 ID:y3xXttzY0.net

>>5
確かに無ワクチンで池袋やら渋谷の繁華街裏道で
酒飲んで無マスクで路上で騒いでいる奴よりはマシだな
あのあたり夜歩いたらマジでそういう奴大杉で笑うぞ

57 ::2021/08/25(水) 16:16:18.38 ID:MffCUHgf0.net

>>47
言われるな
「オリンピックに出席したのにパラには出席しないのか」って
普通に考えりゃ組織の長であるバッハが来日するのは当たり前

61 ::2021/08/25(水) 16:17:11.10 ID:Olq4KtLa0.net

>>57
コロナ禍でなければな
コロナ禍であることで常識が変わったのわからんの?

85 ::2021/08/25(水) 16:19:36.68 ID:h+BRNwpQ0.net

>>61
馬鹿すぎるだろおまえ
コロナ禍が理由ならオリンピックにも来ないだろ😂

66 ::2021/08/25(水) 16:17:25.81 ID:qMWOT5D50.net

>>57
五輪とパラは別物と知らない無知がまだいる

88 ::2021/08/25(水) 16:20:04.00 ID:0kh3iKJR0.net

>>54>>66
そういうの騒ぐ連中は大抵無知だし知ってても関係なしに騒ぐで

108 ::2021/08/25(水) 16:23:40.41 ID:Wt3WjFm/0.net

>>57
完全に別の組織です

200 ::2021/08/25(水) 16:35:45.65 ID:ocf/noq+0.net

>>57
これどういうこと?
何でパラリンピックにオリンピックの会長が出席するのは当たり前のことなの?

248 ::2021/08/25(水) 16:45:14.18 ID:KXeYv0gs0.net

>>200
毎回の慣例。前回は西ドイツ大統領の葬儀で歴代初めて欠席
今回サボるとバッハはパラ軽視したと確定しちゃう

258 ::2021/08/25(水) 16:48:09.83 ID:ocf/noq+0.net

>>248
コロナなのに?

793 ::2021/08/26(木) 02:53:39.83 ID:pnAYfwPa0.net

>>790
尾身ちゃんはバカじゃねーだろ
政治家が無能だらけだから苦労してるんだわ
よくある会社の縮図だよ
無能上司に振り回される損な役回りよ

799 ::2021/08/26(木) 03:08:37.02 ID:LyEqPL1h0.net

>>793
尾身先生の提言したコロナ対策で効果のあったものってなに?

802 ::2021/08/26(木) 03:12:24.28 ID:pnAYfwPa0.net

>>799
提言が無視されてんだから効果も糞もない
政治家なんて尾身以下の知識しかねーんだからやりたいようにやらせりゃいいんだよ

905 ::2021/08/26(木) 12:22:20.93 ID:mH9oJkdU0.net

>>799
効果もクソも尾身の言うこときいてないだろスダレハゲがwwwおまえもネトサポだろ?バカじゃねーの

923 ::2021/08/26(木) 13:19:04.54 ID:0/AHpE1N0.net

>>905
だからお前ら尾身信者どもが自発的に自粛すればいいだけの話じゃん
お前らの感覚だと尾身派が圧倒的大多数なんだからアッという間に収束するはずだろ

945 ::2021/08/26(木) 17:21:19.18 ID:/mdFV4Qy0.net

>>923
別に尾身信者ってわけじゃないんだがwwwやっぱバカな自民オウム信者にはわからんのだなwww
スダレハゲが無能だって言ってるんだよ。自公政権が無能だって言ってるんだよ。
1年半以上なにやってんの?ただただ税金(借金)だけ遣いまくって感染拡大、医療崩壊、経済破綻、倒産続出、死亡者増大。そんな無能無策のアホ政権をサポってるおまえみたいなカスが国民を苦しめ続けてるんだよバカが!ほんと頭悪りーなクソが!

813 ::2021/08/26(木) 03:23:37.66 ID:DrihQf+z0.net

>>793
バッハやオリンピックには文句言うのに
フジロックや高校野球大会はスルーするのは何でかな?

817 ::2021/08/26(木) 03:24:58.95 ID:6llPzY0n0.net

>>813
プロ野球も観客入れてやってる
何で尾身は文句言わないのかねえ

913 ::2021/08/26(木) 13:04:28.19 ID:PIkM1O3L0.net

>>793
ほんこれ

964 ::2021/08/26(木) 22:43:25.21 ID:oBI0VgCx0.net

>>793
尾身さんの偽らざる心境
https://www.youtube.com/watch?v=stPrSWJuibw
このCMを思い出した。

29 ::2021/08/25(水) 16:09:28.22 ID:LlfKoQzP0.net

>>1
おまえは1年前から自粛しろしか言ってねーだろ。
保身ばっかりでうんざりするわ。
医師会に軽傷者受け入れろよって言えよ。

37 ::2021/08/25(水) 16:12:00.99 ID:SVWcSIqG0.net

>>29
ほんこれ
尾身は何様のつもりだ?

42 ::2021/08/25(水) 16:13:32.11 ID:LwpMdOJ20.net

>>37
お前オリンピック無観客になったから泣いてるって言ってた自称経営者のキチガイ大坂だな

39 ::2021/08/25(水) 16:12:47.20 ID:aF9sl6iw0.net

>>29
それはお前らが全然自粛しないからじゃね?
基本的な事も守れないくせに態度だけは一人前なのなお前らみたいな馬鹿って

56 ::2021/08/25(水) 16:15:33.26 ID:LlfKoQzP0.net

>>39
自粛してないのは感染爆発してる都市部のやつらなw
尾身は政府の分科会の人間なんだからマスゴミ会見なんかで言わずに
分科会の意見まとめた物を政府に言うだけでいいと思うの。
アホみたいに偉そうに自粛〜自粛〜ってマスゴミ会見するから嫌われる。
自分とこの医師会利権は守るしなw

99 ::2021/08/25(水) 16:21:51.08 ID:c2oQcTh90.net

>>56
医師会?
尾崎と間違えてね?

210 ::2021/08/25(水) 16:37:20.86 ID:KZEz1JLM0.net

>>39
そもそもなんでもかんでも自粛させようってのが無能過ぎる
一年経過して危ない場所、危ない行為ってのは分析されてるんだからそれをもとにピンポイントごと対策すべきなのに
やってることはバカの一つ覚えの緊急事態宣言

221 ::2021/08/25(水) 16:39:28.31 ID:/w0FuEfL0.net

>>210
そこを総合的に判断するのは政治だって丸投げするんだけど

なら提言も政治的にフィルターをかけてから公表すべきなんだけどそれはやらない

なんかやることなすこと全部独りよがりなんだよ

でもこういうのを神様扱いしてるしょーもない連中がいて
だから話がこじれる

352 ::2021/08/25(水) 17:25:21.73 ID:/svP4ugK0.net

>>221
賛成と反対とか色々意見が出るのは当たり前なんだけど、マスゴミは自分等の好きなトコだけズームインして他は報道しない自由炸裂だから偏向報道って言われてもしゃーない

666 ::2021/08/25(水) 21:25:35.42 ID:4ZpYZglx0.net

>>210
医師会が患者みないで済むようにが先にありきだから、こんなおかしな話になる。

653 ::2021/08/25(水) 21:03:59.71 ID:niZH24tB0.net

>>39
尾身教祖の仰る通りの完璧な自粛を実行してる信心深いお方ですか?

329 ::2021/08/25(水) 17:16:06.92 ID:LlfKoQzP0.net

>>326
ほんと全部政治家のせいにしてうんざりする。

335 ::2021/08/25(水) 17:19:19.26 ID:g6whndOA0.net

>>329
お前みたいな自公政権の犬にうんざりするわ

355 ::2021/08/25(水) 17:26:29.95 ID:QCHB+4bp0.net

>>335
野党政治家だって無責任な支持者になんで〇〇を提言しないの?〇〇をしないせいじゃないの?って叩かれるんだけど?
そこで自公の犬とか言っちゃう時点でお前の背景が透けて見えるよ

359 ::2021/08/25(水) 17:31:00.64 ID:LlfKoQzP0.net

>>335
「自公政権の犬」って短絡的すぎw
どの政権でもいいけど、尾身(分科会)は政府の分科会なんだぜ?
なんで直接会見したり、オリパラ中止しろだの、バッハ来るなだの言ってるの??
それは越権行為だろって思ってるだけ。
分科会の意見は直接政府に言えよ。

368 ::2021/08/25(水) 17:34:13.59 ID:LlfKoQzP0.net

>>335
そしておまえが今の政府気に入らなかったら衆議院選挙で別の政党に
投票すればいいだけだろ。

345 ::2021/08/25(水) 17:23:17.58 ID:ZEhV6Tw40.net

>>329
確かに政治家のせいにして勝手に出歩いて感染してるのが沢山いるんだよな
政治叩くのは自由だけど国民総出で感染撲滅しようとする優れた人ばかりではないのは確か

367 ::2021/08/25(水) 17:34:05.81 ID:Ym0yaEhv0.net

>>345
小池をはじめとした知事や菅を筆頭に内閣も低能なのは確かだから、
叩きやすいのは理解できるが、だったら賢いマスコミや野党や評論家が、
もっと素晴らしい久手効果的な対案を提示しすべきだろうとは思う

例えば、ロックダウンを法制化するには休業補償や生活支援の給付金が必要で、
二の足を踏むのは分かるが、路上飲みや深夜の飲食が感染拡大の一因だと
見做しているなら、路上喫煙や未成年者の夜会外出禁止を、条例レベルで
すでに施行しているんだから、パンデミック時限定で屋外の飲酒禁止条例とか、
特定許可業種以外の、夜間外出禁止を、自治体の条例で制定して罰金や
逮捕するくらいはすぐにできたとは思う

500 ::2021/08/25(水) 18:31:58.64 ID:WYlts2220.net

尾身さん人流抑制しか言えないのか
下手に病床増やせなんか言ったら自身の経営する病院も受けろって爆炎するもんな言えんわな

505 ::2021/08/25(水) 18:33:11.31 ID:mpBJf/t20.net

>>500
病床増やすより先に、人の流れを減らして感染を減らす努力をしてほしいというのは当然だろ
病床増やすのだってスマホゲーみたいにペタペタするだけじゃねーんだよ

516 ::2021/08/25(水) 18:38:46.51 ID:dyJPseLR0.net

>>500
門田隆将に行動制限真理教って言われてるなw

526 ::2021/08/25(水) 18:42:36.58 ID:MAWFDeUT0.net

>>516
オーミ真理教

531 ::2021/08/25(水) 18:43:29.31 ID:UfKEcCEj0.net

>>516
米大統領選挙でドミニオンガーして、愛知リコールでは高須のスパイ被害妄想を信じて垂れ流してたおじさんじゃん
宗教じみてるのはどっちなんだか

566 ::2021/08/25(水) 19:02:50.46 ID:NqOE7dvi0.net

>>500
そら人の接触が一番の感染拡大の直接原因だからよ

そして行政上の何の権限もないから個々人には「出歩かないで」しか言えない

透明性の担保で公に口を開くことを許されてるだけで国民に直接何か要請する立場でもない

530 ::2021/08/25(水) 18:43:27.66 ID:mpBJf/t20.net

>>524
なんでわかる?
ロックダウンもしないで感染ひろがって未熟児まで放置して殺している現実には何と答える?

535 ::2021/08/25(水) 18:44:35.62 ID:cG3h8/pU0.net

>>530
それ、医師会がコロナ病床に医者寄越さないのが原因だよねw

541 ::2021/08/25(水) 18:46:01.27 ID:mpBJf/t20.net

>>535
政府や開業医だらけの医師会が保証の金ださないからだろ
コロナのいる病院なんて売り上げさがるんだから国が支援しないでやれるところなんて少ないだろ

547 ::2021/08/25(水) 18:48:32.84 ID:cG3h8/pU0.net

>>541
政府は兆単位で金出してるんだけど?
その他に自治体も独自に金出してるぞ?
公立病院に病床作ったから医者来てくれと言っても来ないしなw

555 ::2021/08/25(水) 18:51:59.59 ID:IE8/fbxM0.net

>>535
医師会は何てひどいんだ
そんなのから献金もらいまくってる自民党って政党とか最悪だよな
組織内議員として2人が自民党所属でいるし

https://news.yahoo.co.jp/articles/78d68d9e007b8c0f8ee30e1e2c3432411ac2e752

538 ::2021/08/25(水) 18:45:05.52 ID:MAWFDeUT0.net

>>530
医療を提供しない医者が悪い

546 ::2021/08/25(水) 18:48:01.66 ID:mpBJf/t20.net

>>539
尾身さんは医者のほかに分科会の座長だからその役割を優先してるんじゃないのか

>>538
医療を提供しない医者が悪いというなら
開業医ももっと稼働させろよ何もしないやつやたった1時間しか対応しない開業医は稼いで
24時間病院で対応している医療従事者は薄給だぞ
それで担当する医者が増えるのか?

578 ::2021/08/25(水) 19:15:10.02 ID:MAWFDeUT0.net

>>546
働かせろよw

59 ::2021/08/25(水) 16:16:33.88 ID:e8sKS5Yr0.net

何で尾身先生が叩かれてんの?

64 ::2021/08/25(水) 16:17:24.54 ID:u6wdmHel0.net

>>59
無能だから

70 ::2021/08/25(水) 16:17:59.26 ID:qMWOT5D50.net

>>64
この無能が何か言ってるよ
お前も国会で言えよ無能

96 ::2021/08/25(水) 16:21:20.55 ID:u6wdmHel0.net

>>70
尾身叩かれて顔真っ赤にするやつなんているんだなw

102 ::2021/08/25(水) 16:23:12.25 ID:qMWOT5D50.net

>>96
顔真っ赤にして尾身叩きのみっともないこと

69 ::2021/08/25(水) 16:17:57.02 ID:x/718Wbb0.net

>>59
文句があるなら本人に言うべき。
本人不在の所で陰口を叩く奴は批判されても仕方ない。

75 ::2021/08/25(水) 16:18:42.88 ID:qMWOT5D50.net

>>69
尾身さんずっとWHOやってたから英語ペラペラだよ
バッハが勝手にくるならまだしも
政府が金出すんだから国会で文句言うのが筋だろ

97 ::2021/08/25(水) 16:21:32.64 ID:x/718Wbb0.net

>>75
何でわざわざ来るんだ?
常識ないのか。

と言ってたよ。

何でわざわざ呼ぶんだ。
常識ないのか。

ではなく。

977 ::2021/08/27(金) 11:59:42.00 ID:Wqndbxds0.net

>>69
本人不在で陰口とか、まさにお前自身だよ。
生きてて恥ずかしくないの?

790 ::2021/08/26(木) 02:50:55.23 ID:6llPzY0n0.net

オリンピックに来てパラリンピックは来ないってなったら
間違いなく「障害者は無視かよ!」って非難されるにきまってるから
バカじゃないの尾身って

142 ::2021/08/25(水) 16:28:16.76 ID:K0D9PU3S0.net

>>1
会長が来ない方がおかしくないか?

169 ::2021/08/25(水) 16:31:26.93 ID:tDvGm8CK0.net

>>142
これな

182 ::2021/08/25(水) 16:33:20.54 ID:jq6Nef/Z0.net

>>142
パラリンピックの会長だと思ってるの?

207 ::2021/08/25(水) 16:36:22.49 ID:k1NTyAtJ0.net

>>182
オリンピックとパラリンピックはセットみたいな物だからな 中止すると差別だ!って叩かれる

217 ::2021/08/25(水) 16:38:41.40 ID:Z5vugv/40.net

>>182
パラリンピックにはIOCの金も入ってるからな

152 ::2021/08/25(水) 16:29:35.45 ID:qMWOT5D50.net

>>144
嘘こけよ
さっき大きく頷いてた三原順子の画面映ってるのに

なんでそんなバレる嘘つく?

165 ::2021/08/25(水) 16:31:02.55 ID:lUCPJDB60.net

>>152
三原氏は“バッハ氏再来日”を理解しかねる意を示すかのように天を仰ぎ、眉間に深い皺(しわ)を寄せ、カメラ方向をにらみつけるような厳しい視線を投げかけていた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/08/25/0014621264.shtml

記事にもなってるんだがwwwwwwww

171 ::2021/08/25(水) 16:31:45.82 ID:qMWOT5D50.net

>>165
さっきのテレビを録画してYouTubeにアップするわ

198 ::2021/08/25(水) 16:35:24.91 ID:FD6jzk+j0.net

>>152
三原はマズいと思いつつ結構な頻度で思わず頷くんだよな

439 ::2021/08/25(水) 18:00:12.52 ID:qMWOT5D50.net

>>198
頷いてるところ何度も流されるんだよな
さっきもテレ朝で流れてたわ

195 ::2021/08/25(水) 16:34:51.03 ID:lzXk1eC80.net

尾身達の話を政治家が言うこと聞かないからな。

201 ::2021/08/25(水) 16:35:53.17 ID:/Hs6t5oT0.net

>>195
こいつの言う事聞いてたら経済終わるわ
とにかく自粛しろしか言ってねーもん

267 ::2021/08/25(水) 16:55:36.36 ID:LlfKoQzP0.net

>>195
>>201
尾身はコロナの事だけ考えてればいいけど
政府は経済のことも(全体的に)考えないといけないからな。
分科会の意見だけ聞いているわけにはいかない。

277 ::2021/08/25(水) 17:01:39.80 ID:Y5EQUB0j0.net

>>267
なら政府がそれきっちり説明すれば良いよね
「感染拡大を抑えることを一義にするなら◯◯するが、政府としては経済への影響を考えリスクはあるがこの政策とする。
 ただし、リスクを最小限にするためこのような対策を打つのでご理解とご協力をお願いします」
って言えよ

なんで「ご指摘には当たらない、対策してるので安心安全だ」しか言わないんだよ
そういう欺瞞と責任回避を見抜かれてんだよ

347 ::2021/08/25(水) 17:23:59.24 ID:QUI5n/hZ0.net

この人疲れてちょっとおかしくなっちゃってるな
退任して休んだ方がいいよ

356 ::2021/08/25(水) 17:26:43.55 ID:MffCUHgf0.net

>>347
というより感染拡大は当然だが分科会のせいでもあるからな
国民は分科会の言う通りずっと自粛してきたんだから

ようは自分が責められないように、バッハのようにわかりやすいアイコンに批判ずらしてるだけ
本当ならテレビとかフジロックとか責めるべきなのに、そこを責めると反撃されそうで怖くてできんのよ
でも「バッハならいくら殴ってもみんな味方してくれるだろ」という考えが透けて見える

437 ::2021/08/25(水) 17:59:14.11 ID:1scx+2Mr0.net

>>356-357
感染拡大するかどうかは、自粛というような楽しみを我慢するかとは無関係だからね。
テレワークして通勤不要にして、どちらかと言えば楽する方法を取れば感染は落ち着くし。

これを理解できない奴は、人の楽しみを奪うことを目的にしてしまう。

370 ::2021/08/25(水) 17:35:16.29 ID:56BK3SxI0.net

>>347
こいつしかまともな事言っとらんくらいだが

390 ::2021/08/25(水) 17:43:52.74 ID:2sNNz9jR0.net

バッハ氏を批判する意味がわからない
IOCのトップがわざわざ日本に来てくれてるのに

402 ::2021/08/25(水) 17:47:39.42 ID:56BK3SxI0.net

>>390
IOCのトップが来て何が意味あるのか教えてくれ

406 ::2021/08/25(水) 17:49:25.70 ID:2sNNz9jR0.net

>>402
日本が国賓として扱ってる人だぞ
お前なんかがそこに意味を見出す必要なんてないんだよ
国の邪魔をするなら出てけよ売国奴

414 ::2021/08/25(水) 17:52:20.58 ID:tXu3uHjS0.net

>>406
お前も意味見出せてないやん笑

413 ::2021/08/25(水) 17:52:17.46 ID:ocf/noq+0.net

>>402
国賓だから。
それだけで充分な理由になる。
あなたバッハが一泊300万の部屋に泊まったこと叩いてたでしょ?

416 ::2021/08/25(水) 17:52:49.66 ID:tXu3uHjS0.net

>>413
来なくて何か損害あるんですか?

447 ::2021/08/25(水) 18:04:32.31 ID:OC7TObF40.net

>>390
まさにそう思う
むしろこの時によく来てくださいましたと要人やお客さんをおもてなしするのが日本かと

マスコミや一部の人達が、バッハさんやオリンピックを
まるで厄介者か邪魔者扱いする風潮が腹立つ

バッハさん一人来たくらいで変わらんだろうに
だったら野球やサッカーやフジロックにも文句言えと
それにいまでも毎月10万人前後が海外から入国してるらしいが

400 ::2021/08/25(水) 17:47:21.77 ID:Lt7lWbTS0.net

いや、だったら子供の観覧やめろや!

404 ::2021/08/25(水) 17:48:22.30 ID:QEkzbl0t0.net

>>400
最終的には個人の判断で拒否出来るよ

424 ::2021/08/25(水) 17:54:32.96 ID:ocf/noq+0.net

>>404
個人が拒否してもクラスメイトが観戦に行って感染してきたら意味なくない?

429 ::2021/08/25(水) 17:56:08.41 ID:tXu3uHjS0.net

>>424
ちなみに尾身も感染プログラミング否定的だけど

407 ::2021/08/25(水) 17:49:48.94 ID:Ym0yaEhv0.net

>>396
>>400
全く同感

政治家や政府がアホだったり無能でも、せめてブレーンや官僚がバックアップしてくれたらいいんだが、
最近は官僚も劣化しているのかも

412 ::2021/08/25(水) 17:51:47.10 ID:Wgwn9oae0.net

>>400
そう言ってるよ

尾身会長 児童らのパラ観戦に慎重「今の感染状況はかなり悪い」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/125431

 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は19日の参院内閣委員会閉会中審査で、東京パラリンピックを巡り、児童や生徒に観戦機会を提供する「学校連携観戦プログラム」の実施に慎重な姿勢を示した。
 野党議員が見解をただしたのに対し「(五輪開催時と比べ)今の感染状況はかなり悪い。そういう中で考えていただければ、当然の結論になると思う」と述べた。

472 ::2021/08/25(水) 18:21:22.47 ID:cBx88vQ10.net

オリンピックを起点に一気に感染広がったからな、数字は嘘つかないよ、

475 ::2021/08/25(水) 18:21:47.30 ID:u3nImcvr0.net

>>472
頭悪そう

485 ::2021/08/25(水) 18:25:05.61 ID:mpBJf/t20.net

>>472
オリンピックの数週間前に外国人が選手村に入ってから発覚までの間隔は一致するな
飛行場で陽性反応あったのに担当の選手村の市町村が責任もてといって、放っておいた都知事には呆れた

511 ::2021/08/25(水) 18:36:30.26 ID:OC7TObF40.net

>>472
オリンピック前から、デルタ株に置き換わるとこのくらいの感染者数になることは
ある程度予測されてた気がする

とにかく日本のオリンピックヘイトは異常
まさに萎縮国家日本だね
被害が少ないのに株価も全然上がらないし

525 ::2021/08/25(水) 18:42:15.26 ID:u3nImcvr0.net

>>511
まあ、普通にデルタ株に日本も巻き込まれただけの話だわな

日本は世界の流れに無縁でらいられないんだから、強い株が来たら出来るだけ自衛するってだけだわ、俺は

565 ::2021/08/25(水) 19:01:57.34 ID:OC7TObF40.net

>>525
正直、デルタ株を俺は甘く見てたw
でもレスの通りだよね
イスラエルでも再拡大してるみたいだから、やっぱりこのコロナは難しいんだと思う

509 ::2021/08/25(水) 18:35:42.49 ID:mpBJf/t20.net

>>502
マスコミがゴミなのは当たり前だからいうの飽きた
反対してたと思ったらオリンピックのメダリストべたもめ
あいつらには信念もモラルも何もないただのこわれた九官鳥

513 ::2021/08/25(水) 18:37:15.77 ID:u3nImcvr0.net

>>509
ワイドショー凄いよな
USJ特集とか、夏の金沢旅行特集とか、富士急に行こう特集とか、平気でやってる

518 ::2021/08/25(水) 18:39:50.76 ID:mpBJf/t20.net

>>513
スポンサーのいってほしいことを放送するだけだからな
真実究明?そんなのやるやつはどこにもいない

521 ::2021/08/25(水) 18:40:06.65 ID:CFZvJISG0.net

>>509
オリンピック批判した直後にUSJでバカ騒ぎとかやれる神経だからな

>>513
そっちの方が日常的なんだし人の意識変化に与える影響大きいよな
芸能人は平然と番組で複数で飲み食いしてるし

144 ::2021/08/25(水) 16:28:34.93 ID:lUCPJDB60.net

尾身さんの発言中に三原じゅん子がガン飛ばしてて怖かった

229 ::2021/08/25(水) 16:42:22.66 ID:Y17s3jzu0.net

>>1
この人って政府に提言する立場じゃないの?
なんかマスコミにばっかり言ってないか?

245 ::2021/08/25(水) 16:44:32.78 ID:fKMboRV50.net

>>229
マスコミにも煽って欲しいんだろう
ただマスコミ(=放送局やイベント主催者やオフィシャルサポーターであったりもする)は自分の事は例外にするからぐっちゃぐちゃ

326 ::2021/08/25(水) 17:14:20.18 ID:l8W25M2G0.net

>>229
いくら政治家やマスコミに言っても、一番聞いて欲しい自堕落な連中には届かないんだよね
スマホだけで情報収集して、都合の悪い情報は一切聞かなくて済む時代だから
で、自分達はやりたい様にやって都合の悪い事は全部政治家のせいにするんだよ、罪の無い人にコロナをバラ撒きながらな
その最たる例がフジロック

408 ::2021/08/25(水) 17:50:26.92 ID:Vh0h1ZHc0.net

尾身も責任とれや

失敗だろ、あんたの対策

420 ::2021/08/25(水) 17:53:30.09 ID:mpBJf/t20.net

>>408
政府がいくつの提案を政策に反映させた?
政府は自分の都合の良いことばかりやっている

中国主席ウェルカムのためのコロナ軽視、GOTO拡散、オリンピック、児童を見栄えよくするために観戦に配置

427 ::2021/08/25(水) 17:55:40.64 ID:ocf/noq+0.net

>>420
Gotoは感染拡大とは無関係ですよ

436 ::2021/08/25(水) 17:59:06.47 ID:mpBJf/t20.net

>>427
観光のドンの2Fのわがままでひろまっただろ
東京のばばあじじいが微熱あるのに合掌造りや砂丘に行って逆に観光をつぶした

455 ::2021/08/25(水) 18:10:29.74 ID:+4Vv5GCR0.net

>>420
そもそもコロナ対策を短期で解決しようとしたのが間違い。
自粛を何度繰り返しても一時的に減っても解除すればまた増えるの繰り返し。

自粛の目的は感染のスピードを抑えている間に、医療体制を充実させる事を目的とすべきだった。

ところが実態に合っていない2類指定を漫然と放置し、医療体制をその為に危機にら陥らせ、それを全て政府のせいにして責任転嫁し、国民に未だに漫然と自粛を強要する。

無能の老害だろ。

451 ::2021/08/25(水) 18:07:43.38 ID:mpBJf/t20.net

>>445
自民の政策で、出産後の赤ちゃんや助けを求める人も無視され殺されているけど
そんな党がまともだとおもうのか?
昭和の自民党みたいに悪くても国を豊かにした政党ではなくなったんだよ
今じゃ私利私欲のための自民党だ
そんなのにまかせて国を潰すより、以前失敗した民主党に賭けるように、共産にかけてみてもいいだろ

日本は世界で唯一成功している共産主義の国だと外人も言っている
実際政府も財閥に公金を渡して上級国民だけを助けている経済3位の日本は共産主義だろ

456 ::2021/08/25(水) 18:10:48.27 ID:QdzpZqop0.net

>>451
私権制限する権力者の靴ペロペロがお好みみたいだから共産党支持は妥当と思うよ
山形土人には民主主義は高級過ぎたな

460 ::2021/08/25(水) 18:13:48.15 ID:/w4VFJPn0.net

>>456
同じ日本人を土人とか差別用語で罵るような下品な奴が民主主義を語るとかウケる
ごりっぱごりっぱ

464 ::2021/08/25(水) 18:15:47.77 ID:mpBJf/t20.net

>>456
民主主義が日本では正常に働かない
財閥が力を持っているからだ
ずっと世襲してきた政治家などの母体はどこも大会社が裏にいる
少数の国民の声なんて無視される
まやかしの民主主義だ

むしろ民主主義が増長すればどっかの学者がいっていたように
GAFA的な日本の有力企業数社が支配する奴隷大国になる
それを防いできたのが共産主義的な力だ
共産が良いともおもわないが、資本主義だけを啓もうしていれば地獄に変わることはすでに予言されている

502 ::2021/08/25(水) 18:32:36.59 ID:CFZvJISG0.net

人々の意識の変化上げるなら真っ先に批判すべきはオリンピックなんぞよりマスコミだと思うんだけどなんで言わないんだ?

519 ::2021/08/25(水) 18:39:56.21 ID:L+125IwW0.net

その内「ワクチンは害悪」とか言い出すよこのアホ学者

528 ::2021/08/25(水) 18:43:08.92 ID:CFZvJISG0.net

>>519
そう言えばワクチンに対して何か言った印象あまりないな…

533 ::2021/08/25(水) 18:43:42.19 ID:u3nImcvr0.net

>>528
いや、普通に言ってるだろ

556 ::2021/08/25(水) 18:52:08.37 ID:CFZvJISG0.net

>>533
ニュースとかでも行動制限のお願いと批判しか最近見ない気がしてたからな

563 ::2021/08/25(水) 19:00:05.37 ID:/w4VFJPn0.net

>>556
せやろか?🤔

尾身会長「教職員のワクチン接種優先に」 学校再開で感染拡大の恐れ
8/25(水) 11:46

https://news.yahoo.co.jp/articles/6863d063cf48aa8753589f88bfd5a4af80b3490c

政府分科会の尾身茂会長は、衆議院の厚生労働委員会に出席し、夏休みが終わり、学校が再開することで感染拡大するおそれがあるとして、教職員へのワクチン接種を優先的に進めるべきだとの考えを示した。

政府分科会・尾身茂会長「教職員については、保育所の先生、大学も含めて、みんなこれ(ワクチン接種)をやってもらうように、ワクチンの接種・供給をお願いしたいと思います」

尾身氏は「学校が再開すると、また感染拡大が起こり医療逼迫(ひっぱく)もあり得る」と述べ、効果のある対策が必要だとして、教職員へのワクチン接種を優先的に進めるべきだとの考えを示した。

542 ::2021/08/25(水) 18:46:03.52 ID:/w4VFJPn0.net

111 ::2021/08/25(水) 16:23:55.90 ID:zcUsn+F50.net

このジジイはなんで一々こんな事までコメントしてんだ
フリートークのコーナーとでも思ってるのか?

117 ::2021/08/25(水) 16:24:44.28 ID:qMWOT5D50.net

>>111
野党に呼ばれてきてる尾身さん
政府に忖度無し

767 ::2021/08/26(木) 01:05:58.18 ID:tdglUR1Q0.net

>>111
ほんそれ
こいつやだ

114 ::2021/08/25(水) 16:24:24.39 ID:wSQ3Tni10.net

もう黙れ
みんな黙れよ
どうせみんな死ぬ

126 ::2021/08/25(水) 16:25:39.43 ID:qMWOT5D50.net

>>114
日本人の思考停止の親の教育は、すぐ極端になること
まともな考えが出来ない書き込み

135 ::2021/08/25(水) 16:26:48.90 ID:KC6oe/Bb0.net

>>114

128 ::2021/08/25(水) 16:26:01.70 ID:l8W25M2G0.net

フジロックに関しては何も言わないのかこの人は

136 ::2021/08/25(水) 16:26:56.85 ID:qMWOT5D50.net

>>128
尾身さんは聞かれたら全てに答えるけど
フジロックも普通の人はやりませんと言ってるけどな

180 ::2021/08/25(水) 16:33:03.28 ID:l8W25M2G0.net

>>136
あ、言ってるのねちゃんと
尾身さんが苛立つ気持ちはわかるんだけどさ、もう政治家連中に言ってもしょうがないんだよな
仮にロックダウンしたって、解除したらまた増えるんだし
街宣車で出向いて、東京中を走り回って、今と同じ事を都民に直接訴えるべきじゃないかね

151 ::2021/08/25(水) 16:29:34.09 ID:DCI0ki5F0.net

尾美は医者の分を超えているな

159 ::2021/08/25(水) 16:30:39.46 ID:qMWOT5D50.net

>>151
WHOで中国がアフリカに賄賂渡さなかったらダントツのWHOのトップになるぐらいの人なのに
日本政府より上だよ

209 ::2021/08/25(水) 16:36:55.56 ID:DCI0ki5F0.net

>>159
くらいの人というのはよくいるが、実際は違うから くらいの人なんやろw

156 ::2021/08/25(水) 16:30:05.01 ID:zNVEgPyk0.net

>>1
バッハ来日によりコロナの感染が拡大するという専門家としてのエビデンスも示さず
法的根拠もなく特定の個人に対してのみ行動自粛しろとか
しかも国会を利用して越権行為をしてるんだから完全に暴挙なんだが
これ絶賛してる奴は頭イカれてるわ

486 ::2021/08/25(水) 18:25:12.59 ID:OC7TObF40.net

>>156
まったく同意

自分の無能を棚に上げて、
個人的な感情でバッハさんを叩いてるだけにしか見えない

506 ::2021/08/25(水) 18:34:05.02 ID:bUnAh76h0.net

>>156
逆のエビデンスもない
個人ではない
越権行為ではない
お前がイカレテル

170 ::2021/08/25(水) 16:31:31.12 ID:ThYwSmir0.net

自粛要請中に寿司デートしてた医師会会長には何も言えないヘタレ尾身
こういうダブスタやってるからおまえの言う事を国民は聞く耳持たなくなった

177 ::2021/08/25(水) 16:32:51.90 ID:zcUsn+F50.net

>>170
ホンマにそれ
身内の医師会には何も言わないのにな

194 ::2021/08/25(水) 16:34:47.98 ID:CFZvJISG0.net

>>170
自分の関連病院も普通に受け入れやってないんだっけ

179 ::2021/08/25(水) 16:33:01.34 ID:YxOSzVG80.net

尾身は自分の失敗をバッハに転化してる卑怯もの

192 ::2021/08/25(水) 16:34:38.64 ID:VOoGUe2O0.net

>>179
尾身会長はなんもできないよ
ただ政府に提言するだけ

205 ::2021/08/25(水) 16:36:19.99 ID:8hwggBsL0.net

>>192
影響力ない人の話をマスゴミが錦の御旗みたいに喧伝してるのはなぜ?

2 ::2021/08/25(水) 16:04:45.35 ID:TCRxel0J0.net

そらロイヤルスイートに泊まりたいからに決まってるやろハゲwwwwwwwwwwwww

82 ::2021/08/25(水) 16:19:18.43 ID:4ZRy5tGa0.net

>>2
おまえハゲなのか

587 ::2021/08/25(水) 19:22:35.81 ID:Fk8FL1fG0.net

>>2
マイルも貯まるし

232 ::2021/08/25(水) 16:43:06.42 ID:jPARSJxE0.net

お前も国会行かなくていいじゃん
オンラインで

262 ::2021/08/25(水) 16:52:19.88 ID:mqgiziY50.net

>>232
政府はそれ準備してんの?

270 ::2021/08/25(水) 16:58:12.84 ID:jPARSJxE0.net

>>262
尾身が自分で提言したらするだろw
なんで自分は例外だと思ってるんだ、こいつは?

346 ::2021/08/25(水) 17:23:51.76 ID:Wgwn9oae0.net

>>270
じゃ、してくださいね

「国会の議論もオンライン化を」尾身会長が提言
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d4ffcff4db074462f2a8c86aef4687956b3b266

 テレワークを求める政治家に国会こそオンライン化するよう提言です。
 政府新型コロナ分科会・尾身会長:「今こういう時期ですから、国会の議論もできる範囲でテレワーク、オンラインですね、それでやるとメッセージになる」
 政府が経済界に対してテレワークなどで出勤者を7割削減するように求めているなか、政府の分科会の尾身会長は国会もオンライン化するよう求めました。

445 ::2021/08/25(水) 18:03:53.19 ID:oN0YGviR0.net

共産党の連中がスレで暴れてんな〜。
まぁ騙される奴は居ないだろうけど。

バッハが一人来たから何だってんだ。
「人流止めろ」なんて素人発言繰り返す無能な
尾身の方が災害だよ。それでいいなら俺らでも
出来るから辞めろ。何を勘違いして政治家みてーな
発言してやがるんだw

504 ::2021/08/25(水) 18:33:08.96 ID:MAWFDeUT0.net

先ずは尾身が出歩くなよ

512 ::2021/08/25(水) 18:37:08.72 ID:L+125IwW0.net

>>504
もう国の役に立ってないしな
今後サヨクのアドバルーンとして生きていくのなら分科会長職を辞してからやるべき

522 ::2021/08/25(水) 18:40:34.21 ID:1aS7uN6N0.net

>>512
バッハにリモートに出来なかったのか!と言いながら自分は不特定多数の前で声荒げながら喋るというギャグを仕掛けてるのさ
これはツッコみ待ちだろ

532 ::2021/08/25(水) 18:43:39.01 ID:L+125IwW0.net

>>522
山中もそうだけど学者なんて連中はチョロいんだろね
第一線退いた後はサヨクに「センセンセンセイ」言われて気持ちよくなるんだよ

517 ::2021/08/25(水) 18:39:39.38 ID:SxcgG4ER0.net

一人二人がなんだよ
そんなに五輪阻止出来なかったことが悔しいんか

523 ::2021/08/25(水) 18:41:45.66 ID:mpBJf/t20.net

>>517
300万のホテルに税金で止まるバッハはむかつくわ
それにあいつだけ2週間の隔離なしで日本にコンビニ感覚で気軽に入ってくる
広島に人気稼ぎにいったときも警備代を地方に数百万も使わせて、原爆投下日に黙とうしてほしいという願いにはNoと答える
ドイツ人は中国となかよくWW3でグッバイだ

527 ::2021/08/25(水) 18:42:48.22 ID:u3nImcvr0.net

>>523
まあ、ムカつくだけでしょ

536 ::2021/08/25(水) 18:44:53.11 ID:mpBJf/t20.net

>>534
全部やれるスーパーマンなんかいないだろ

539 ::2021/08/25(水) 18:45:45.80 ID:MAWFDeUT0.net

>>536
行動制限連呼なら習近平で良いよw
医者の必要がない

544 ::2021/08/25(水) 18:47:33.60 ID:sHlDAdcv0.net

日本の風俗嬢のテクに負けたんだよ

550 ::2021/08/25(水) 18:50:39.55 ID:hmmKkgv30.net

>>544
その辺の風俗嬢のお世話になるわけにいかないだろ。
ちゃんとパソナあたりが秘密の守れる高級娼婦を派遣してるよ。

692 ::2021/08/25(水) 22:01:27.86 ID:sHlDAdcv0.net

>>550
ハリソン君はそこらの風俗嬢に負けてお忍びで来日するようになったんだぞ

564 ::2021/08/25(水) 19:01:16.32 ID:CFZvJISG0.net

>>563
今日なのか
それはまだ見てないわ

572 ::2021/08/25(水) 19:09:44.32 ID:/w4VFJPn0.net

>>564
はえー

「我慢の限界、ある意味で当然」尾身会長が若者や自粛疲れの人たちに伝えたいこと
8/22(日) 10:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e0ab3bc0dba1c965d7cede6d4de2ed0bd45b81f
ワクチンはこの状況を打開するために最も重要な要素であることは疑いようがありません。
かなりの確率で重症化を防ぎます。感染予防効果や発症予防効果があることも確認されています。

尾身会長「接種証明活用の議論迫っている」
2021/08/18 06:12
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000225890.html

政府の新型コロナ対策分科会の尾身会長はワクチン接種が進んだ後の接種証明などの活用について、議論する時期が迫っているとの考えを示しました。

606 ::2021/08/25(水) 19:45:18.38 ID:tdJc9Oe50.net

>>572
我慢の限界当然とかこの記事でいいつつ我慢しろって言ってんのおかしくない?
自分がメッセージ発信してる自覚ないのこれ

610 ::2021/08/25(水) 19:56:16.96 ID:xggeBbqS0.net

>>606
我慢の限界だって言う人に「理解」は示しながら、それでもお願いするって話じゃん
理解できない馬鹿だと切り捨てるのが正解か?
社会が分断されてアメリカのトランプ信者みたいなの産むのが関の山だろ

耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍びって陛下も仰ってます🙇

577 ::2021/08/25(水) 19:13:21.19 ID:xOzvydP30.net

まずは呼んでるとこに文句言えよ
人気取りにしか聞こえない

580 ::2021/08/25(水) 19:16:21.29 ID:bgnBHlB+0.net

>>577
尾身が人気とってどーすんだよ

586 ::2021/08/25(水) 19:21:50.37 ID:ez2eKzly0.net

>>580
また銀座で飲んでチヤホヤされたいからだろ

584 ::2021/08/25(水) 19:19:44.36 ID:MAWFDeUT0.net

>>582
尾身もわざわざ国会行かなくて良いよねw

592 ::2021/08/25(水) 19:25:17.14 ID:7X3O/g1G0.net

>>584
だから国会オンライン化を提言してるじゃん

「国会の議論もオンライン化を」尾身会長が提言
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d4ffcff4db074462f2a8c86aef4687956b3b266

 テレワークを求める政治家に国会こそオンライン化するよう提言です。
 政府新型コロナ分科会・尾身会長:「今こういう時期ですから、国会の議論もできる範囲でテレワーク、オンラインですね、それでやるとメッセージになる」
 政府が経済界に対してテレワークなどで出勤者を7割削減するように求めているなか、政府の分科会の尾身会長は国会もオンライン化するよう求めました。

622 ::2021/08/25(水) 20:11:49.41 ID:MAWFDeUT0.net

>>592
今まで何してたの
尾身近平

646 ::2021/08/25(水) 20:47:25.68 ID:YTEYRS9k0.net

もしかして2030年冬季五輪を札幌に誘致しようとか、バカな考えが政府にあるのか?
今度のことでIOCの内幕とか分かったはずなのに、それでも誘致しようとかもうね。
国立競技場を売りに出しても買い手がつかない状況なのに、冬季五輪なんかやったら
長野みたいな深刻不況に陥るぞ?

649 ::2021/08/25(水) 20:53:34.86 ID:/zxkompS0.net

>>646
もう札幌誘致は決定事項ですw

654 ::2021/08/25(水) 21:04:59.09 ID:YTEYRS9k0.net

>>649
まあ冬季五輪なんかそんなに注目されてないし、どうでもいいけどw

700 ::2021/08/25(水) 22:05:26.77 ID:iyBadrlf0.net

尾身氏
発言の凶暴化が著しい今日この頃
なにかあったの?

707 ::2021/08/25(水) 22:13:37.96 ID:icVrQbjC0.net

>>700
国民も政府も言う事聞いてくれなくて感染拡大しっぱなしだからね
精神的におかしくもなるでしょ

緑のおばさんみたいに少し休養すべき
心療内科ならまだ医療崩壊してないしね

709 ::2021/08/25(水) 22:16:01.51 ID:ThYwSmir0.net

>>700
医師会のポチとバレカリスマが消え国民からそっぽ向かれた

725 ::2021/08/25(水) 22:35:50.87 ID:A7KIZY7J0.net

一人にぐじゃぐじゃ言う前に、フジロック
完全否定せんかい

734 ::2021/08/25(水) 23:04:11.79 ID:niZH24tB0.net

>>725
危険なのはオリパラだけってイカれた考えなんだろこの詐欺師

739 ::2021/08/25(水) 23:22:50.83 ID:qMWOT5D50.net

>>734
全てのイベントにイチャモンつけろと?
オリパラは税金使われてるから
国会に呼び出し食らって専門家として言ってるだけなのに
バカはそこも理解できん

749 ::2021/08/25(水) 23:48:16.72 ID:niZH24tB0.net

>>739
尾身教信者は即身仏になるまで自粛しとけ

752 ::2021/08/26(木) 00:08:42.36 ID:vPYAb8650.net

>>739
で、尾身が理事長やってる病院はどれだけ患者受け入れてんの?

736 ::2021/08/25(水) 23:05:58.85 ID:2MWMfFGk0.net

もうこれバッハ会長じゃなくてバッカ会長やろ

742 ::2021/08/25(水) 23:23:28.52 ID:qMWOT5D50.net

>>736
ボッタクリ男爵ぐらい言えば良かったな

782 ::2021/08/26(木) 02:29:10.00 ID:v1UqW2JP0.net

>>742
せっかく忘れかけてたのにまた思い出してしまったぞ
おだまLee男爵

798 ::2021/08/26(木) 03:08:33.58 ID:tq1eLGBu0.net

尾身は最初から一貫してその時とるべき対策を提言してる。しかし菅がそれに聞き耳を持たず感染拡大を招いてる。オリンピックもそうだし今回のパラリンピックも中止を提言(言葉を濁しつつも)してる。それすら聞き耳を持たず菅も小池も丸川もIOCも開催を強行した。そして学童の集団観戦についても同じだ。そしてまたバッハを招いたことでぶち切れたのだろう。
尾身さんはいつも国民の命を守る為の最善の対策案を提言しているのに菅は無視してこの先さらに状況は悪化していくのだろう。
ここまでくると殺人に近い。
尾身さんは菅政権に三行半をつきつけ退任したほうがいい。

801 ::2021/08/26(木) 03:11:14.69 ID:LyEqPL1h0.net

>>798
オリンピックやめてたらコロナ感染広がってなかったってこと?
オリンピックもやってないのがn感染拡大してる他の国はじゃあどういうこと?バカらし

804 ::2021/08/26(木) 03:14:18.33 ID:pnAYfwPa0.net

>>801
なんで物事を一方向からしか見られないのおまえは
真性か?

807 ::2021/08/26(木) 03:15:57.83 ID:LyEqPL1h0.net

>>804
くだらない感情論は不要なんだが

803 ::2021/08/26(木) 03:14:13.75 ID:LyEqPL1h0.net

>>802
じゃあその提言ってなに?五輪中止しろってだけ?

806 ::2021/08/26(木) 03:15:09.03 ID:pnAYfwPa0.net

>>803
そんなもん握りつぶしてるスダレハゲに聞いて来いよ

809 ::2021/08/26(木) 03:17:12.27 ID:LyEqPL1h0.net

>>806
スダレハゲが握りつぶしてる尾身先生の素晴らしいコロナ対策とはなにか答えてみろよ

820 ::2021/08/26(木) 03:34:53.35 ID:G6dPKxY/0.net

>>818
お前は低学歴のバカだから知らんかもしれんがオリンピックは国際イベントな

823 ::2021/08/26(木) 03:38:11.63 ID:LyEqPL1h0.net

>>820
うん
でコロナが感染拡大してる他の国でもオリンピックやってるの?

832 ::2021/08/26(木) 03:57:52.02 ID:DrihQf+z0.net

>>820
へー
コロナウィルスは国際イベントだと感染して国内イベントだと感染しないのか

おまえ賢いな
全世界に教えてやれよ
www

898 ::2021/08/26(木) 11:56:00.09 ID:Wr88SIQL0.net

自分が会長やってる大会が開かれるんだったら行くのは普通だろ
難癖つけすぎ

906 ::2021/08/26(木) 12:22:25.72 ID:pRvZc8zY0.net

>>898
何の大会の話?

バッハはオリンピック(IOC)の会長
パラリンピックの会長は別人

918 ::2021/08/26(木) 13:12:17.64 ID:+Y0Fg0x50.net

>>906
IOC会長がパラの開会式に出るのは慣例
尾身がわざわざ人集めて会見してり、芸能人が街中でロケしてるのと同じようにバッハも仕事してるだけだぞ

922 ::2021/08/26(木) 13:17:40.84 ID:+Y0Fg0x50.net

>>920
じゃあなんで尾身は有事なのにわざわざ人集めて会見してるの?
芸能人はなんで街中でロケしたりスタジオに大勢集まって騒いでるの?
全部する必要ないよね

結局のところ、全ての行動を禁止にすることはできないから
政府が提示した感染対策が行われていればOKにするしかないんだよ
バッハはその枠組内で来日してる

925 ::2021/08/26(木) 13:24:25.07 ID:2b+6O+Y20.net

>>922
尾身がやってることは有事下だからこそ感染状況や対策のあり方を伝える仕事。そりゃテレワークでやれるならそうした方がいいが。

ただバッハは感染をむしろ広げるような、国民感情逆撫でする仕事を平時と変わらずやってるからじゃん。水際対策無視した特権まで与えてな。もちろん尾身はじめ分科会が徹底した対策をどんな要人であれ上級国民であれ強いる施策を政府にやらせないのがいけない面はあるがな。

929 ::2021/08/26(木) 14:21:02.73 ID:+Y0Fg0x50.net

>>925
尾身は高尚な仕事だからテレワークしなくてもいいって理屈がめちゃくちゃ
どう考えても私人のバッハより公人の尾身のほうがテレワークすべき

123 ::2021/08/25(水) 16:25:34.62 ID:fgIJy2CI0.net

国民にテレワークをお願いってのが初耳なんだが
こいついつもどこで喋ってんだよ

139 ::2021/08/25(水) 16:27:27.46 ID:Z5vugv/40.net

>>123
実現不可能な数字を出してなんか言ってたよ

125 ::2021/08/25(水) 16:25:37.26 ID:7AoxoOof0.net

>>1
この人だんだん赤くなってきてない?
テレビもリモートやらなくなって芸能人がマスクもせずにワーワー大騒ぎしてるでしょ
バッハ1人よりもそっちが影響大だわ

134 ::2021/08/25(水) 16:26:35.07 ID:8hwggBsL0.net

>>125
なにかあったんだろうね〜w

お金か女か弱み握られたか

141 ::2021/08/25(水) 16:28:08.30 ID:mW6FD0v70.net

政治とか経済考えなくて疫防だけで好き放題言えたら楽だわな

145 ::2021/08/25(水) 16:28:38.54 ID:qMWOT5D50.net

>>141
その反対が政府と菅義偉一味だろ
防疫無視

158 ::2021/08/25(水) 16:30:37.44 ID:4eOju71q0.net

尾身さんどんどんおかしな方向に行ってない?

184 ::2021/08/25(水) 16:33:55.50 ID:8hwggBsL0.net

>>158
パヨ面に堕ちた感じだな

防疫を盾に無茶言ってとにかく日本の経済を縮小させたいみたい

167 ::2021/08/25(水) 16:31:12.68 ID:CFZvJISG0.net

こいつは政治家にでもなったつもりか

183 ::2021/08/25(水) 16:33:39.89 ID:VOoGUe2O0.net

>>167
ガースーとツインタワーなんやで

185 ::2021/08/25(水) 16:34:02.93 ID:onjWesym0.net

いいお店見つけちゃったからな

197 ::2021/08/25(水) 16:35:07.23 ID:VOoGUe2O0.net

>>185
吉原アメリカンチェリーか

196 ::2021/08/25(水) 16:34:57.02 ID:KmVcSUBP0.net

本当の右翼ならバッハみたいな奴に怒るものだが批判者に激怒しているネトウヨ

218 ::2021/08/25(水) 16:38:43.40 ID:D9m6IV/A0.net

>>196
君、ネトウヨのこと憎みすぎてちょっと頭おかしくなってるよ
全てかネトウヨに見える病気
もうちょっと肩の力抜いてみ

244 ::2021/08/25(水) 16:44:32.06 ID:og861Lym0.net

>>7
あんなのオンラインでいいよな
銀座行くのも永田町行くのも大して変わらんだろうに

388 ::2021/08/25(水) 17:43:15.87 ID:OC7TObF40.net

>>7>>244
ほんとバッハさん非難するなら尾身氏こそリモートやオンラインでやればいいのに

246 ::2021/08/25(水) 16:44:34.77 ID:Zo/6AZgH0.net

尾身って宗教上の理由で自民叩けない人の的になってるよな
だからこそ重宝されてるんだろうけど

249 ::2021/08/25(水) 16:45:55.06 ID:fKMboRV50.net

>>246
→御用学者が!→さすが尾身さん→古い知識の人間で使えない!→さすが尾身さん→

同じ人の中でも評価コロコロだよ

259 ::2021/08/25(水) 16:50:13.06 ID:jPARSJxE0.net

立憲か共産から比例代表でたらいいのに

263 ::2021/08/25(水) 16:52:23.99 ID:ZAsPlz0O0.net

>>259
二階すだれ竹中トリオも立憲行きゃいいのにな

287 ::2021/08/25(水) 17:03:47.51 ID:6yyNqXTx0.net

電通が呼んだんだろ?
用意した枕がお気に入り

321 ::2021/08/25(水) 17:12:40.95 ID:e/Nq0OHH0.net

>>287
電通「札幌でのおかわりヨロシクw」

298 ::2021/08/25(水) 17:06:30.46 ID:MffCUHgf0.net

>>296
しかもそいつらワクチン受けてるだろうしな

301 ::2021/08/25(水) 17:07:19.91 ID:cG3h8/pU0.net

>>298
PCR検査もな

300 ::2021/08/25(水) 17:06:37.01 ID:BAgIRfBM0.net

分科会が無能だから感染拡大してんじゃねえの
全部他人のせいにしてるなこの人

308 ::2021/08/25(水) 17:08:39.98 ID:LlfKoQzP0.net

>>300
分科会って自粛しか言っていないからな。
軽傷者は町医者が見ろくらい言ってもいいのに。
5類に下げるのは反対なんだな。

350 ::2021/08/25(水) 17:24:51.96 ID:cG3h8/pU0.net

医師会は立憲が政権取ったらとたんに働き出すんだろうなあw

449 ::2021/08/25(水) 18:05:39.98 ID:Wgwn9oae0.net

>>350
自民党支援団体なのに?

 日本医師会の政治団体、日本医師連盟は、自民党の政治献金の受け皿である国民政治協会に19年4月に1億円。同年12月5日にさらに1億円を寄付している。
 さらに、与党議員を中心におよそ計4億7300万円を寄付しており、政治資金パーティーの会費などにも約6000万を費やしている。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2101/19/news051_5.html

357 ::2021/08/25(水) 17:28:43.31 ID:27fpDOlb0.net

>>356
してないやん

五輪・緊急事態・感染爆発でもテレワーク実施率は横ばい、全国平均27.5%、東京47.3% – INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1345641.html

361 ::2021/08/25(水) 17:31:34.99 ID:x/718Wbb0.net

>>357
東京でテレワーク5割なら少なくとも労働人口については人流5割減になってるわけか。

366 ::2021/08/25(水) 17:33:59.44 ID:GYnG/6/E0.net

数万人の自宅療養者を作り出して家庭内感染を促進し、これほどの感染爆発を引き起こしたガースー無能政権の罪は重い!
本来であればオリンピックを延期または中止してデルタ株に備え、オリンピック村を野戦病院として活用すべきだった!
海外からのワクチン供給料の不足も言い訳でしかなく、国を上げた政策として自国でまっさきにワクチン製造に着手すべきだった!
次の選挙で民意の鉄槌をくだしますので覚悟してくださいね!

442 ::2021/08/25(水) 18:02:22.00 ID:cG3h8/pU0.net

>>366
野戦病院は去年から国や自治体が作ろうと頑張ってたけど、医師会が医者を寄越さないからずっと作れないままだよ
そもそも医師会が協力して病院用意してたら、野戦病院なんて要らないんだよねw

369 ::2021/08/25(水) 17:34:56.05 ID:BAUUcghO0.net

来てるときに言えや

372 ::2021/08/25(水) 17:37:13.95 ID:Ym0yaEhv0.net

>>369
昨日の開会式でテレビで見かけたような?

385 ::2021/08/25(水) 17:42:37.81 ID:i7CjTaYc0.net

そりゃみんな不快だろ
丸川珠代大臣も今回は銀ブラしないように釘を刺すと言っていたが

395 ::2021/08/25(水) 17:46:23.10 ID:Ym0yaEhv0.net

>>385
丸川ってもう少し賢いのかと思っていたが、色々と残念だよね
優等生が官僚の書いた失点を恐れる解答を読んでいるだけにしか見えない

お前は自分の意見とか理念は無いのかと、小一時間w

392 ::2021/08/25(水) 17:44:12.56 ID:mpBJf/t20.net

コロナ患者を助けている医者看護師医療スタッフはバッハ会長を殴る権利があると思う

398 ::2021/08/25(水) 17:47:09.01 ID:QEkzbl0t0.net

>>392
殴るは良くない、せいぜい卵を投げるくらいで。
賞味期限切れのをw

396 ::2021/08/25(水) 17:46:34.44 ID:46WTNIph0.net

ごくごく普通の感覚
政府が狂ってる

403 ::2021/08/25(水) 17:48:22.19 ID:vs5gLIQA0.net

武漢にでも送ってやれよ

410 ::2021/08/25(水) 17:51:23.30 ID:mpBJf/t20.net

>>403
ゴーンがにげたレバノンにでもおくったれ

423 ::2021/08/25(水) 17:53:50.61 ID:fgtJCfcb0.net

もう尾身総理で良いじゃん

426 ::2021/08/25(水) 17:55:34.89 ID:mpBJf/t20.net

>>423
菅の100分の1も権限ないじゃん
SARSで実績があるのに提案しても政府に都合悪ければ無視を安倍ちゃんのときからやってる

431 ::2021/08/25(水) 17:56:34.02 ID:5d+wr49X0.net

尾身暴走してんな〜お前

440 ::2021/08/25(水) 18:00:19.22 ID:mpBJf/t20.net

>>431
自民党政府が暴走してるからだろ
東京5000人感染しても何もしないどころか帰省客も普通に認めてる
わがまま無能自民にこれ以上任せてられるか
俺は今度は知らんけど共産党にいれる自民にはいれない

441 ::2021/08/25(水) 18:02:03.25 ID:hmmKkgv30.net

天皇陛下も菅や武藤に不信感お持ちだろうな

446 ::2021/08/25(水) 18:04:06.11 ID:mpBJf/t20.net

>>441
我慢強く信頼なされて菅の話を毎月聞いていたようだけど
さすがに今の自民党じゃ国民をまかせられないと思われたんだろうな
それで公言はしないけどふと私生活でつぶやかれてそれを侍従だかが聞いたってことだろ

483 ::2021/08/25(水) 18:23:44.62 ID:vlqU2lIk0.net

尾身ィ
お前がまず
リモートせえよ

まるきりアホだろコイツもバッハも

488 ::2021/08/25(水) 18:27:19.55 ID:nMYaU+Mk0.net

>>483
させてやれよ
衆院厚生委員会がオンライン非対応だからやぞ

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000226680.html
 テレワークを求める政治家に国会こそオンライン化するよう提言です。
 政府新型コロナ分科会・尾身会長:「今こういう時期ですから、国会の議論もできる範囲でテレワーク、オンラインですね、それでやるとメッセージになる」
 政府が経済界に対してテレワークなどで出勤者を7割削減するように求めているなか、政府の分科会の尾身会長は国会もオンライン化するよう求めました。

508 ::2021/08/25(水) 18:35:22.04 ID:BqUAXb9t0.net

尾身さん
あんたもオンラインでできるはずだぜ

702 ::2021/08/25(水) 22:08:38.99 ID:RUnTYq5d0.net

>>508
させないのは政府なので
ほんと尾身センセ可哀想すぎる
言葉も選び選びで馬鹿相手に

534 ::2021/08/25(水) 18:43:51.52 ID:MAWFDeUT0.net

こいつ行動制限しか言わねぇけど
医療は何も提供しないのかw?

549 ::2021/08/25(水) 18:50:32.74 ID:u3nImcvr0.net

>>534
「新型インフルエンザ等対策推進会議」というのがコロナ以前からあって、その中にいろいろ分科会がある
医療体制の整備は、元の組織では「医療および公衆衛生分科会(岡部、押谷、かまやちあたり)が担うことになってる。
でも、今は緊急事態で、あらゆることを「新型コロナ対策分科会」に集約してる。
仕事の住み分けがうまくいってない感じだな。

604 ::2021/08/25(水) 19:44:18.15 ID:tY2J9i5+0.net

いちいち無駄に集まって会議とか記者会見やってるお前が言うんじゃねーよwww
全部オンラインでできるだろ

615 ::2021/08/25(水) 20:05:51.65 ID:zza2poG70.net

>>604
オンラインだとドヤ顔できないでしょ!
記者どもを参集させる俺スゲーしたいでしょ!

616 ::2021/08/25(水) 20:07:59.35 ID:xggeBbqS0.net

>>612
尾身がここまで噛み砕いて言ってるのに伝わらないっていうなら、どう言うべきか具体例を示してくださいます?
そんな魔法みたいな言葉があるならね

私は、そうした人(自粛していない人)を決して非難するつもりはありません。

ですが、聞こえのいいことだけを言ってもリスクコミュニケーションは成立しない。

当初から申し上げてきましたが、このウイルスの性質上、知らず知らずのうちに感染を広げてしまうことがある。そして、それが家庭内で広がり、家族が重症化するといった場合がある。

こうした現実もしっかりと伝えていく必要があると考えています。

現在では、40歳から64歳の人流も時間帯によっては若年層よりも多くなっているということもわかってきました。若者だけでなく、こうした人々への呼びかけも重要になってきています。

現在の感染状況では、「私は感染しないから大丈夫」ということはありません。あらゆる人が感染する可能性がある、それほどリスクは高くなっています。

若いから自分は重症化しない、ということはありません。また、たとえ軽症であったとしても、後遺症がかなり長く続くということもわかってきました。

すでに現在は平時の医療提供体制が崩壊している状況です。誰だってケガをすることはありますし、突然病気になることだってある。ですが、このままの状況が続けば、いつもならば救える命が救えないということが増えてしまいます。

人流をこれまでの5割まで削減してほしい、とお願いしているのは、誰かのためではなくあなた自身のためです。

664 ::2021/08/25(水) 21:19:41.57 ID:ArEwOfTH0.net

>>616
でこの発言で実際削減されたんですか?
実際常識すらない人には全く届いてない訳だろこれ

618 ::2021/08/25(水) 20:09:24.62 ID:U0w3+RRg0.net

>>616
長い
実名でblog(笑)に書いとけ
てぃーぴーおーを弁えろよ

623 ::2021/08/25(水) 20:13:43.97 ID:xggeBbqS0.net

>>618
尾身の言葉の引用だよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e0ab3bc0dba1c965d7cede6d4de2ed0bd45b81f
尾身の言いかたじゃ分からないって611がいうから、ここまで平易な言葉で説明してるよって示してるんじゃん
的はずれな横レスは止めてくれや

708 ::2021/08/25(水) 22:14:18.17 ID:yBGPPDvA0.net

バッハ様が気持ちよく観光するためなら、我々日本人は喜んで命を捧げ死ぬ覚悟なんだが
捧げないやつは在日

713 ::2021/08/25(水) 22:20:52.10 ID:ybLxOeDF0.net

>>708
まぁ、政府は、バッハ感激ムードを作って、噂される冬季を招致したいのだろうけど。

今の自民(自公)の最大にダメな所は、下野する危機感がない所だな。
だから、お国の為とばかりに無理強いする事に疑問を感じない。

744 ::2021/08/25(水) 23:24:28.13 ID:IHFmUO4/0.net

>>25
政治が間違ってるんだから医者が言うしかない

875 ::2021/08/26(木) 08:57:16.64 ID:lm9Vp+U70.net

>>744
単なる医者に政治を任せた覚えはない

765 ::2021/08/26(木) 01:03:19.23 ID:NwqmhT/s0.net

尾身の立場で言うコメントじゃないんだよ
為政者でもあるまいに

777 ::2021/08/26(木) 02:02:36.70 ID:ffhhZ7eu0.net

>>765
だってガースー何もしないんだもん

770 ::2021/08/26(木) 01:21:49.96 ID:+dKUNuOc0.net

このスレ明らかにアレがいるね

774 ::2021/08/26(木) 01:43:07.47 ID:f1l20kmL0.net

>>770
ランサーw

811 ::2021/08/26(木) 03:20:36.04 ID:pnAYfwPa0.net

>>809
だからスダレハゲに聞いてこいって言ってんだろこの真性が
少なくとも日本で尾身以上にやれる政治家は消去法で皆無なんだから従えってことだよ

816 ::2021/08/26(木) 03:24:50.75 ID:LyEqPL1h0.net

>>811
尾身先生の提示した優れたコロナ対策なんて存在しないということを素直に認めたら楽になれるぞ

818 ::2021/08/26(木) 03:27:19.07 ID:DrihQf+z0.net

>>817
だよね

Jリーグも大相撲も観客入れてやってるのに
オリンピックだけ目の敵にしてるのは明らかにダブスタ

822 ::2021/08/26(木) 03:36:13.10 ID:6llPzY0n0.net

>>818
立憲などの勢力に同調してるんだろうな
秋の総選挙で立憲かは立候補する可能性が高い

846 ::2021/08/26(木) 05:47:11.04 ID:wLQapIE50.net

>>844
パラリンピックの会長が来てれば良いんじゃね?
なんでオリンピック会長は両方に出ないといけないんだよ

957 ::2021/08/26(木) 20:36:49.77 ID:LzROlBPB0.net

>>846
パラ会長も両方に出てるぞ
観客みたいに開会式会場で見てただけだが

852 ::2021/08/26(木) 06:27:57.55 ID:XYXSHM5q0.net

責任者だからそりゃくるだろ

867 ::2021/08/26(木) 07:50:06.18 ID:NfrJylFJ0.net

>>852
企業には責任者にもリモート要請してるのにな

879 ::2021/08/26(木) 09:01:11.02 ID:2Fw+oZkA0.net

尾身の方こそなんでわざわざ国会にくるんだ?

今後は全てメールでやれや

882 ::2021/08/26(木) 09:10:47.12 ID:qGNRVsfc0.net

>>879
メールて…
あんた大学生でもまともな社会人でもないだろ

887 ::2021/08/26(木) 10:08:32.50 ID:QvEj+h2W0.net

コロナで信頼できるのは内外含めて尾身さんだけ
賛否はあるだろうが

890 ::2021/08/26(木) 11:19:50.97 ID:c7+2JWa30.net

>>887
ほんとな
政治家は奥歯にネギが挟まったようなことしか言えない
丸川珠代とかな

893 ::2021/08/26(木) 11:34:19.68 ID:2Fw+oZkA0.net

批判するならバッハ呼んだ
国際パラリンピック委員会のはず

尾身はマスゴミ受けする
叩きやすい相手を選んでいる

897 ::2021/08/26(木) 11:45:23.30 ID:TME5I2zc0.net

>>893
叩かれるヤツの自己責任だろw

907 ::2021/08/26(木) 12:27:05.38 ID:mH9oJkdU0.net

能無しスダレ政権を擁護しまくってる小銭稼ぎの腐れネトサポがコロナ感染拡大の最大の原因だな。
この腐れネトサポのクズどもは殺人犯みたいなもんだよ。オウムの信者と変わらんな。恥をしれチンカスネトサポ

911 ::2021/08/26(木) 12:55:55.37 ID:sn2xx38k0.net

>>907
無能は尾身だろw

932 ::2021/08/26(木) 14:33:15.64 ID:DrihQf+z0.net

尾身は医師会会長の寿司デートには何か言ったか?
バッハ批判するなら医師会にもちゃんと物申せ
国民はそういうダブスタ尾身をちゃんと見てるぞ

940 ::2021/08/26(木) 16:19:29.55 ID:55L6Cj7f0.net

>>932
甲子園、フジロックと何も言わない辺りマスゴミの犬になったと思った方が良さそう

935 ::2021/08/26(木) 14:50:16.94 ID:pMgZ87zt0.net

ロンドンやリオでもIOCの会長がパラ開会式に出たの?

938 ::2021/08/26(木) 14:59:34.48 ID:ubCe3bdO0.net

アンカ間違えて相手しないほうがいい馬鹿にレスしちゃったよ

>>935
前回だけドイツ大統領の葬儀に出るために歴代で初めて欠席したけど、それ以外は毎回IOC会長は出席してる
歴代会長がずっと出席してきたのに2回連続で欠席すれば「バッハはパラリンピックを軽視してる」と叩かれるのは間違いない

946 ::2021/08/26(木) 18:46:22.50 ID:z5Ak4OP80.net

挨拶だけならオンラインで全く問題なし
バッハ会長やオリンピックの話になると異常に擁護する変なのが湧くね

953 ::2021/08/26(木) 19:28:35.34 ID:tq1eLGBu0.net

>>946
内村とかじゃね?だってオリンピック中止になったら死んじゃうかもって言ってたくらいだからな。

956 ::2021/08/26(木) 19:56:37.13 ID:BdabF/520.net

そもそも2回ワクチン打ってる人に来るなとか
もうどうしたいのって感じ
このままじゃ国民全員ワクチン打っても出かけられない社会になるじゃん
気持ちが緩むとかいう日本的お気持ち主義は勘弁して欲しい

959 ::2021/08/26(木) 20:46:04.35 ID:ubCe3bdO0.net

>>956
ほんとな
ワクチン接種者が仕事で出歩くことすら許さんってもう永久に引きこもってろって言ってるのと同じじゃん

970 ::2021/08/27(金) 00:30:16.94 ID:y3LE3GL70.net

>>829
三原は相当調子に乗ってる
よくよく後ろに映り込むシーンがニュースで流れるが態度悪いよあの腐れアマ

973 ::2021/08/27(金) 02:24:05.09 ID:TCCQlCt50.net

>>970
あれは尾身に同調してるらしいよ。三原自身も会議はリモートでやるべきって言ってるから。だから尾身のバッハ批判に天をあおい後何度も頷いてるんだってさ。三原は尾身の味方だよ。