引用元
1 ::2021/08/23(月) 00:33:56.69 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
菅内閣不支持層の48%が山中氏へ
https://www.asahi.com/articles/ASP8Q6VXFP8NUZPS001.html
6 :
:2021/08/23(月) 00:35:28.68 ID:iKLqbKRx0.net
15 :
:2021/08/23(月) 00:37:04.04 ID:YAjmZgRg0.net
79 :
:2021/08/23(月) 00:52:43.68 ID:wuoMPbXt0.net
96 :
:2021/08/23(月) 00:56:18.80 ID:Hc4F118Y0.net
297 :
:2021/08/23(月) 02:47:11.81 ID:zXz8vY/30.net
104 :
:2021/08/23(月) 00:58:26.24 ID:7dfVRHjT0.net
119 :
:2021/08/23(月) 01:02:05.00 ID:efqhFnhb0.net
>>6
これ早めに自民党は菅から他に代えないとボロ負け続くやろ
315 :
:2021/08/23(月) 03:27:08.73 ID:KPbmghgF0.net
222 :
:2021/08/23(月) 01:42:46.40 ID:HJAhZACQ0.net
>>6
まあ、自民党はやはり支持率下がっているだろう
240 :
:2021/08/23(月) 01:51:03.31 ID:rIwouzJL0.net
268 :
:2021/08/23(月) 02:16:04.00 ID:HYoNShv/0.net
>>6
安倍人気で選挙に勝ってきただけだからな
幹事長の二階は何やっとるんなら責任とれや
363 :
:2021/08/23(月) 05:48:03.43 ID:LaoomYwn0.net
155 :
:2021/08/23(月) 01:13:37.35 ID:cNqQG8620.net
>>122
国民に伝わってないのは理解するがなにがどう後手後手なんだ?
有事の法律もない中でよくやってるが集団ヒステリーで極端に思考が振れてるから立憲が政権にいたとしても同じことだぞ
164 :
:2021/08/23(月) 01:17:28.81 ID:02nubMBM0.net
>>155
それリーマンショック後の民主の対応への信者の擁護まんまなんだが
こんな擁護の仕方しか出来ない時点で末期なんだよ
176 :
:2021/08/23(月) 01:22:08.05 ID:cNqQG8620.net
>>164
はあ?例えば1日100万件接種も軽くクリアして法規的措置で歯科医が打てるようにしたのもないことにして後手後手か
会見はさっぱりで受けが悪いのはその通りだが信者呼ばわりするからには具体的にどうぞ
179 :
:2021/08/23(月) 01:23:38.40 ID:POtKRf1A0.net
>>176
んでそのワクチン効果でコロナをいつまでに収束させてくれんの?
自民党さんよ
188 :
:2021/08/23(月) 01:26:26.06 ID:cNqQG8620.net
>>179
何をもって収束なんだ?ゼロコロナかw
>>180
ワクチン以外に手っ取り早い方法は何か教えてくれよ
195 :
:2021/08/23(月) 01:28:44.96 ID:02nubMBM0.net
>>188
既に日本は世界でトップクラスの感染拡大率になってるけど現実見たら?
現実見ずに希望的観測しかしないのも菅そっくりだな
246 :
:2021/08/23(月) 01:54:28.28 ID:Wqwm0xHI0.net
>>188
それを聞く前に自民党の収束の定義を教えてくれよ
自民サポさん
253 :
:2021/08/23(月) 01:59:39.63 ID:cNqQG8620.net
>>246
特定野党が無理なだけの人間を信者扱いするやつはまずてめえで答えてからだろう
266 :
:2021/08/23(月) 02:13:48.05 ID:Wqwm0xHI0.net
>>253
質問してるのはこっちだが?
早く答えろ雑魚
275 :
:2021/08/23(月) 02:21:49.17 ID:cNqQG8620.net
283 :
:2021/08/23(月) 02:29:27.37 ID:Wqwm0xHI0.net
>>275
具体的に答えろと言ったのが理解できんのか?猿
180 :
:2021/08/23(月) 01:23:40.43 ID:02nubMBM0.net
>>176
菅も勘違いしてるけどワクチンは手段であって目的じゃ無いからな
信者も頭菅なんだな
219 :
:2021/08/23(月) 01:41:51.27 ID:CE2YAmFh0.net
>>180
これな。菅総理はワクチン接種でなんとかなると思い込んでる節があって去年から病床足りないと指摘されてたのにほとんど手つかずで今頃になって慌てて野戦病院方式やろうとかしてんだもんな。いろんな可能性考えてマルチに展開して欲しいよ
191 :
:2021/08/23(月) 01:27:30.63 ID:CVniGypL0.net
196 :
:2021/08/23(月) 01:29:29.99 ID:cNqQG8620.net
205 :
:2021/08/23(月) 01:35:30.30 ID:CVniGypL0.net
>>196
だから最初からいってるだろ
外にでて現実を見ろよ
見たい情報だけしか見てないから脳が腐るって
今のお前のようなこと言うんだよ
中国様がとか言ってないで自分で調べてこい
俺から言わせればお前が反日だわ
220 :
:2021/08/23(月) 01:41:54.35 ID:cNqQG8620.net
>>204
野党が反対して2ヶ月伸ばした、ワクチンがなくなるくらい接種が進んだから
>>205
例えばユーロで6000人感染者がふえたよな、アメリカも興行で人入れてワクチン打たない奴は知らんと経済回してる
199 :
:2021/08/23(月) 01:32:31.27 ID:iqB9JN610.net
>>176
後手後手だしワクチン不足だし、
オリンピックで患者激増してるし、
何処にも評価するところがない。
171 :
:2021/08/23(月) 01:18:49.24 ID:CVniGypL0.net
>>155
ふーんオリンピック強行に会食を黙食だの正当化する自見によくやってるね
そう思われてないから負けるんだろ
1年対策する時間があったにも関わらずこの現状だけどね
つーか言葉を返すけど集団ヒステリーは自民盲信のそっちなんじゃないの?
238 :
:2021/08/23(月) 01:50:40.06 ID:9pzAgOuD0.net
174 :
:2021/08/23(月) 01:21:34.80 ID:EAkhhzXM0.net
>>155
法律を作るのが国会議員の仕事なのに
責任取りたくないから法制化を渋って逃げ回ったからこの惨状なんだろ
「法律がない」を言い訳にするのはアホすぎるw
187 :
:2021/08/23(月) 01:26:00.08 ID:CVniGypL0.net
>>174
ワクチン1本足打法で他になにかやってますかー?
海外に少し目を向けたら?
232 :
:2021/08/23(月) 01:47:26.23 ID:cNqQG8620.net
204 :
:2021/08/23(月) 01:34:55.56 ID:iqB9JN610.net
>>155
なぜワクチン接種が遅れたの?
なぜワクチンが足りないの?
オリンピック後コロナ患者激増してるよね?
これで支持する奴って相当な馬鹿だけだよね。
16 :
:2021/08/23(月) 00:37:33.82 ID:E8QofFPU0.net
頭が沸騰しそう
今年入ってからの選挙、日本中で外国人が勝ってるじゃん
おかしくね?
日本人は自民党に入れるのに、おかしくね?
おかしいよな?
頭が煮えて苦しい
25 :
:2021/08/23(月) 00:40:34.26 ID:snxqrpaP0.net
30 :
:2021/08/23(月) 00:41:51.70 ID:/ZubIg090.net
>>16
日本人の名前と顔をした外人が増えすぎている
山中なんて明らかに怪しい
117 :
:2021/08/23(月) 01:01:54.33 ID:BAYJgkRg0.net
169 :
:2021/08/23(月) 01:18:18.99 ID:TfwLg0620.net
37 :
:2021/08/23(月) 00:43:40.88 ID:qfOqXRUB0.net
194 :
:2021/08/23(月) 01:28:36.92 ID:iqB9JN610.net
>>16
自分の頭がおかしいという可能性を検討すべき。
262 :
:2021/08/23(月) 02:09:31.16 ID:GFapBIvi0.net
48 :
:2021/08/23(月) 00:46:27.00 ID:lHooBy4C0.net
自民が政権から落ちてまた大震災か
そろそろ頃合いだし二度あることは三度あるってねw
60 :
:2021/08/23(月) 00:48:23.44 ID:7bnA7dAU0.net
74 :
:2021/08/23(月) 00:51:11.88 ID:b918GlfW0.net
68 :
:2021/08/23(月) 00:49:53.09 ID:VmNEiRfo0.net
>>48
いよいよオカルトに頼る事しか出来なくなったのか、、、
75 :
:2021/08/23(月) 00:51:34.47 ID:lHooBy4C0.net
>>68
最近の傾向を見てるとオカルト抜きに警戒しとった方がいい
何処か揺れるか判らんが
143 :
:2021/08/23(月) 01:09:28.59 ID:Bwe8NlLy0.net
>>68
もともと自公政権の狂信者は何らかの宗教団体の信者が多いからなデング
476 :
:2021/08/23(月) 09:21:47.41 ID:TA4W2q9C0.net
>>48
怖い事言うなよ 3.11思い出したわ
本当になりそうで震える
122 :
:2021/08/23(月) 01:02:29.61 ID:CVniGypL0.net
>>113
今の後手後手が現状だろ?
対応や態度全てのこと言ってるわけなんだが?
レッテルならなんで負けたんだ?
そうじゃないからだろ
233 :
:2021/08/23(月) 01:48:02.88 ID:abCe8qKa0.net
>>227
まともな野党がおらん。
今回は自民には絶対にいれない。
小泉進次郎と二階だけは許せん。
237 :
:2021/08/23(月) 01:49:53.51 ID:qoOXILok0.net
>>233
お、また自民へお灸っすか
民主の時と同じっすかゲラゲラ
256 :
:2021/08/23(月) 02:04:40.13 ID:0bIMcVbw0.net
>>237
あのときも白紙票だったよ。
流石に民主党はやベーだろと思って入れんかった。
261 :
:2021/08/23(月) 02:08:56.59 ID:cNqQG8620.net
>>256
気持ちは分かるが政党に縛られすぎじゃね
○○党だからダメよりまずまともな議員に投票して問題外の奴にまずは退場頂く、いない場合は…あれだな
269 :
:2021/08/23(月) 02:16:55.59 ID:F7V1ab2q0.net
>>261
衆院選は参院選と違い仕組みからして政党の選挙だからな。
前回の民主党に入れた馬鹿どもには、同じ過ちを繰り返さないように周知徹底するつもりだよ。
白紙票にすれば自民党に入る政党助成金を確実に減らせるしな。
あとは選挙前にPCR検査を無料で行えるように仕組むだけ。
飲食店の連中はこのやり方に完全同意してる。
245 :
:2021/08/23(月) 01:53:21.79 ID:HJAhZACQ0.net
263 :
:2021/08/23(月) 02:10:58.19 ID:fUpBOpLz0.net
>>245
日本維新の会は自民党より竹中平蔵とズブズブだからあり得ん。
たまきんのところは議員数も少ないし、まともな事を言い出してからまだ浅いし現実味がない。
ただし一番まともな野党だとは思う。
267 :
:2021/08/23(月) 02:14:55.85 ID:GzKYoO400.net
273 :
:2021/08/23(月) 02:19:45.20 ID:ekHC0JJh0.net
>>267
パヨクでないからw
立憲民主党や共産党は1番の糞な。
今回は小泉進次郎と二階のやったことと、医療改革にメスをいれなかったことに対しての意思表示みたいなもんだから。
それが衆院選の白紙票な。
流石に立憲民主党とか政権とったらやばいだろw
277 :
:2021/08/23(月) 02:22:21.98 ID:GzKYoO400.net
280 :
:2021/08/23(月) 02:24:15.29 ID:t6kxWJmB0.net
>>277
あのな・・・
竹中平蔵はえげつない中抜きおじさんにしかみえんぞ。
286 :
:2021/08/23(月) 02:34:51.62 ID:CXwOlP5g0.net
>>280
中抜きとかいうパヨクワード使う時点でお里が知れるわボケ
331 :
:2021/08/23(月) 04:52:42.05 ID:52MZtFae0.net
>>286
なんというか
上級国民vs一般庶民の闘争じみてきたな
441 :
:2021/08/23(月) 08:11:24.09 ID:f1gJblI90.net
>>286
あのな・・
パヨクでないからw
竹中平蔵はやってきたことをみれば左右関係なく国賊みたいな輩だろ。
289 :
:2021/08/23(月) 02:40:11.04 ID:DlQqhSDd0.net
481 :
:2021/08/23(月) 09:40:42.53 ID:afYkU0DY0.net
270 :
:2021/08/23(月) 02:16:56.75 ID:AY9g5wet0.net
274 :
:2021/08/23(月) 02:21:18.05 ID:QfWa/5b80.net
>>270
選挙区調整は与野党で良く裏でやってるよ。
腐敗してるとホント思うわな。
やってない国政政党はどこもないんじゃね
330 :
:2021/08/23(月) 04:49:48.94 ID:tl+6rzhK0.net
>>274
国民民主と自民党は支持母体が少し被ってるんだよな
440 :
:2021/08/23(月) 08:09:34.95 ID:jqn236tA0.net
>>330
たまきんが立憲民主党と縁を切る覚悟したから左側から中立になったのが1番でかい。
あとは年数かけて信頼される政党になればまともな野党と認識されるかもな。
287 :
:2021/08/23(月) 02:36:32.54 ID:IBcbdVlE0.net
>>233
だから対立候補ならどこでもいいんだよ
日本は小選挙区制なんだからな
103 :
:2021/08/23(月) 00:58:14.65 ID:CVniGypL0.net
自民が一番とか言ってるのはこの板とヤフコメぐらいだろ
外にでて現実を見ろよ
見たい情報だけしか見てないから頭がどんどん腐る
さすがに今の自民は終わってる
中国とか韓国に日本が侵略とか言ってる場合じゃないだろ
目を冷ませっていい加減
113 :
:2021/08/23(月) 01:00:27.26 ID:cNqQG8620.net
>>103
毎回聞くがどう終わってるかや逆に立憲ならこうするってのがないんだがな
レッテルしか貼れない低能だな
121 :
:2021/08/23(月) 01:02:10.27 ID:NGmOa7da0.net
>>103
んじゃ新宿やらの夕方6時ぐらいにきいてみ?
拡声器で政権批判ばかり叫んでなにもしない共産党のやつらかグダグダやってるから
その時にインタビューしたら「うるさいからはよくたばれ」が大半だよ
誰も聞いてない聞きたくないのに強制で聞かされるのは相当なストレスだそ
131 :
:2021/08/23(月) 01:06:05.50 ID:7bnA7dAU0.net
>>121
共産党が何もしないって
行政には与党しか関われない
野党は立法府でしかないから、与党が国会閉じちゃえば、そりゃ表立っての活動は出来なくなるよ
共産党に活躍してもらいたいなら共産党を与党にすれば良い
227 :
:2021/08/23(月) 01:45:10.84 ID:IBcbdVlE0.net
>>221
白紙票は信任と変わらん
どこでも良いから対立候補に投票しとけ
32 :
:2021/08/23(月) 00:42:08.24 ID:Wqwm0xHI0.net
>>1
だって自民支持者が裏切ってるからね
あと無党派の半分は立憲に入れる
86 :
:2021/08/23(月) 00:53:53.33 ID:wuoMPbXt0.net
231 :
:2021/08/23(月) 01:46:33.42 ID:aK45WLwA0.net
186 :
:2021/08/23(月) 01:25:49.61 ID:mOFCP/lR0.net
>>32
林市長と票割れしなくて小此木一本化でも今回は負けてた
横浜市民がアホだから争点がIRに偏ってた
(´・_・`)
元民主党だった林が裏切ったからそこだけに焦点当たった選挙だった
471 :
:2021/08/23(月) 09:13:58.90 ID:/L2Itnoz0.net
>>186
争点はIRでしょ
焦点はコロナ専門家でしょ
151 :
:2021/08/23(月) 01:12:31.11 ID:7bnA7dAU0.net
>>142
そうだよだから敢えて一票格差を解消しない
158 :
:2021/08/23(月) 01:14:42.73 ID:VmNEiRfo0.net
>>151
まあ一票格差は地方の声を殺し続ける事になるので
あまり積極的に解消するべきとは思わないが
163 :
:2021/08/23(月) 01:16:30.99 ID:7bnA7dAU0.net
>>158
むしろ地方の声がでかすぎるからGoToなんかを強行するわけで
168 :
:2021/08/23(月) 01:18:17.27 ID:sCGY3gI00.net
>>158
山口県とか和歌山県とか何もないど田舎の議員が威張ってる状況は良くないだろ
178 :
:2021/08/23(月) 01:23:01.13 ID:G/BGkcGf0.net
>>168
竹下派の竹下も島根だしゲルは鳥取だけどな
岸田は広島だし例のアベの秘書は長崎
156 :
:2021/08/23(月) 01:14:04.16 ID:CVniGypL0.net
ほんとダサいしみっともないわ
今の自見でダメだから代案があるないにしても他に期待するのは当然の心理だろ?
現状が何をやってもダメなんだから
なら替えるしかないじゃん
それがいいにしても悪いにしても
それを思考停止で中国が韓国の工作とか反日だとかで片付けるお前らのほうが日本潰したいんじゃねえの?
165 :
:2021/08/23(月) 01:17:35.43 ID:J4HzHOyi0.net
337 :
:2021/08/23(月) 05:03:04.52 ID:ZC/M13ML0.net
>>156
山中の政策だと税金爆上げなんだけど?
ど素人な上議会は自公が抑えているんで
グタグタになるの目に見えてんだけど?
自殺願望でもあるんか?
340 :
:2021/08/23(月) 05:11:58.51 ID:Jbexh+QM0.net
>>337
神奈川でも連日新規感染者2000人ごえのインパクトはでかい
その状況で自民系を支持する人よりは死にたくないと思ってるんじゃないの?
357 :
:2021/08/23(月) 05:38:49.15 ID:ZC/M13ML0.net
>>340
自分が感染したら自民が悪い!てか?
感染したら悪いのは全部自分やがな
362 :
:2021/08/23(月) 05:45:26.85 ID:X7qmn8pI0.net
>>357
大部分の「未だ感染していない危機意識のある人たち」が菅の姿勢にノーをつきつけたんだろ
感染することが自己責任ならまだ責めを負う必要のない人たちに否定されたってことだな
368 :
:2021/08/23(月) 05:53:50.41 ID:ZC/M13ML0.net
>>362
今きてるワクチン自民のコネやがな
それで安全享受しておいて
62 :
:2021/08/23(月) 00:48:32.20 ID:PoCw2tiJ0.net
428 :
:2021/08/23(月) 07:21:51.42 ID:sKAxm0W80.net
540 :
:2021/08/23(月) 17:28:13.95 ID:70R0Tuec0.net
>>428
そう言って
悪夢の民主党政権を生み出した、
その愚を忘れる、まさに愚民。
543 :
:2021/08/23(月) 18:13:50.31 ID:bfMXSjfM0.net
>>540
といっても地獄の自民が続くだけだからなあ
541 :
:2021/08/23(月) 18:00:01.53 ID:96JrE6st0.net
>>62
自民がゴミなのは間違いないが
対抗馬が多重国籍だの田舎ヤクザだの恫喝野郎だのテロリスト上がりだのメロリンQだのこちらもゴミしか居ない
あいつらよりマシを盾にゴミ屑や頭セクシーがのさばる地獄のような環境
114 :
:2021/08/23(月) 01:00:40.61 ID:2K1B6exf0.net
125 :
:2021/08/23(月) 01:03:52.58 ID:snxqrpaP0.net
129 :
:2021/08/23(月) 01:04:30.80 ID:7dfVRHjT0.net
>>114
そろそろお盆の帰省の影響で地方の感染者激増しそうだから全国一斉休校と給付金ばら撒きやればよかったのにな。もうこれ以降で給付金配布してもただの人気取りとしか思われないわ
142 :
:2021/08/23(月) 01:09:20.73 ID:q8oNWq060.net
首都圏に反自民は意外と多いんでないの?
自民党支持層は首都圏以外の痴呆に多い気がする(笑)
193 :
:2021/08/23(月) 01:28:12.85 ID:BKi6lnY20.net
198 :
:2021/08/23(月) 01:32:14.14 ID:k38wdWtn0.net
201 :
:2021/08/23(月) 01:32:35.79 ID:BKi6lnY20.net
221 :
:2021/08/23(月) 01:42:21.78 ID:2+dHByOI0.net
また自民党になると小泉進次郎が余計なことをする。
二階が中国とズブズブ。
中国共産党を一切批判しない公明党と連立を組む。
公職選挙法違反もやってしまうヤバい政治家がおる。
法改正をしない。
自民党はオワコン。
まともな野党おらんし今回は白紙票にするよ。
投票するだけでも自民党に政党助成金が入ることに繋がるからお仕置きのためにも白紙票だな。
241 :
:2021/08/23(月) 01:51:14.39 ID:yAHGCTwi0.net
どこの党が推薦してるとか考えるから頭こんがらがってくるんだろ
立候補者の公約で考えりゃ山中しかいなくね?
244 :
:2021/08/23(月) 01:52:44.88 ID:ymG7VgPo0.net
258 :
:2021/08/23(月) 02:04:56.09 ID:nH2TugoL0.net
354 :
:2021/08/23(月) 05:37:44.10 ID:v49BdeRp0.net
まあ横浜はワクチン接種が遅れてるから現職、自民系が嫌がられたのだろう
でもワクチンとか感染症対策は県知事の権限で政令市に権限を落としていない
だから神奈川のワクチンの遅れはあの無能黒岩のせいなんだけど
みんな横浜市長のせいと思っているからな
367 :
:2021/08/23(月) 05:53:02.64 ID:YeaacuDh0.net
>>354
その辺わかってない人たちを纏めて取り込んだのも大きいよね
373 :
:2021/08/23(月) 05:57:53.32 ID:X7qmn8pI0.net
>>367
林の成人式から逃げたのがイメージ悪すぎたんだろ
横浜市も市として黒岩並みにおかしいと思われたんだろ
494 :
:2021/08/23(月) 11:38:33.19 ID:YeaacuDh0.net
>>373
体調不良の真偽疑っても仕方ないよ
そもそも成人式は一回中止したのを、主宰の成人達がどうしてもとお願いしてきて会場使用許可だした形だったし、それがどちらかと言うだけで、市民の声聞いた結果じゃない
412 :
:2021/08/23(月) 06:37:34.88 ID:JGX5VhoN0.net
そもそも今回の横浜市長選の投票率が3割強くらいしかないんだよなぁ・・・
特定の政党を支持してる人たちはまず選挙に行くから除外するとして
支持政党なしの、市長選に関心をもって投票に行った
無党派層がその3割強のどれくらいだったのかが気になる
420 :
:2021/08/23(月) 06:57:49.69 ID:cEoJYCLp0.net
423 :
:2021/08/23(月) 07:02:41.34 ID:h2PQEJcn0.net
>>412
49%の投票率を3割と言って自分を納得させるバカウヨですか?
421 :
:2021/08/23(月) 06:58:01.61 ID:S6stHgFv0.net
435 :
:2021/08/23(月) 07:42:22.80 ID:sKAxm0W80.net
443 :
:2021/08/23(月) 08:11:48.84 ID:glaisE9g0.net
438 :
:2021/08/23(月) 08:02:09.31 ID:x/hBVIwv0.net
横浜市のワクチン不足がミンスのせいになってるってすげえな。
446 :
:2021/08/23(月) 08:19:44.00 ID:mXAuYiJr0.net
>>438
横浜は立憲市長で
余計にワクチン接種が遅れるだけだな
まあこれが民意だからしゃあない
510 :
:2021/08/23(月) 12:15:53.27 ID:x/hBVIwv0.net
>>446
これでワクチン遅れをミンスのせいにできるわけか。
ネトウヨ喝采だな
526 :
:2021/08/23(月) 15:58:49.23 ID:xeFfW/rd0.net
>>510
中国と開戦した時の中華街の扱いとか迫られるぞ
502 :
:2021/08/23(月) 11:57:29.90 ID:YeaacuDh0.net
山中氏公約と問題
・敬老パス無償化
(過去費用不足で中止)
・子供医療費・出産費用ゼロ
(既に平均年収以上でも無料)
・給食センタ建設
(既に4月から新システムになり好評、事業費数百億)
・不要な事業を整理
(不要事業と削減費具体例なし)
・コロナ専門家
(医師でも感染症学者でもない)
・データを駆使しコロナを押さえ込む
(現在の感染者数と療養施設数と受入病院数等が公表されているなかで、国や県と違う案は出てない)
・ワクチン接種の効率化
(数割当は政府と県が決定)
・同大学の取引先に対する「経営介入」の不当要求・脅迫問題
(説明なし)
全ての公約について、費用の具体例なし。
505 :
:2021/08/23(月) 12:06:47.96 ID:5AhUY6+g0.net
>>502
これにつけ加えて
カジノ反対
こんな高福祉策なんざ増税しなきゃどうにもならない
509 :
:2021/08/23(月) 12:13:36.64 ID:nnk3L+mA0.net
>>505
前市長の借金で増税しますって言い訳するだろうね。
企業誘致と再開発もうまくいってたんだけど、全く報道されなかったし。
517 :
:2021/08/23(月) 12:47:13.26 ID:J9csdAgm0.net
>>516
いやいや、まだ終わってない。
舛添を都知事から引きずり下ろしたのと同じ現象が起きそうなんだ。
即ち、創価学会(特に女性部)が山中排除に動き出した
521 :
:2021/08/23(月) 13:39:20.11 ID:SOh3JyjE0.net
>>517
夏の選挙は暑くてかなわんから冬に追い込みかけて辞めさせたってや
528 :
:2021/08/23(月) 16:01:56.43 ID:rpq6w7+z0.net
83 :
:2021/08/23(月) 00:53:20.36 ID:NGmOa7da0.net
90 :
:2021/08/23(月) 00:55:16.44 ID:BKi6lnY20.net
98 :
:2021/08/23(月) 00:57:07.59 ID:NGmOa7da0.net
>>90
スレタイがうわぁ…としかいいようがないよね
呪い撒き散らしだよ
94 :
:2021/08/23(月) 00:56:01.97 ID:ry8biRKI0.net
コロナ対策って言っても緊急事態宣言守って自粛してりゃ感染者は増えないんだけどな
まさか反発してる人らは自由に行動させろその上で感染防止しろといってんのか?
107 :
:2021/08/23(月) 00:59:03.09 ID:cNqQG8620.net
>>94
NHKは色々自由と制約のない中国様のゼロコロナを称賛しておられたが所詮他人事の批判でしかないわな
135 :
:2021/08/23(月) 01:07:46.27 ID:Bwe8NlLy0.net
>>94
自民党はよくやっている。
悪いのは日本人
100 :
:2021/08/23(月) 00:57:51.14 ID:omAeqcd70.net
10%も投票率が上がった
感染爆発による無党派層の怒りが動いたようだね
109 :
:2021/08/23(月) 00:59:35.96 ID:/ZubIg090.net
111 :
:2021/08/23(月) 01:00:18.21 ID:9meC1QEW0.net
116 :
:2021/08/23(月) 01:01:24.79 ID:BKi6lnY20.net
>>111
がんばっているな!
というかお前の名前wwww反ワクチンのくせにワクチン接種に行こう!ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118 :
:2021/08/23(月) 01:02:03.55 ID:BKi6lnY20.net
136 :
:2021/08/23(月) 01:07:46.83 ID:POtKRf1A0.net
134 :
:2021/08/23(月) 01:07:40.06 ID:yMtp6iD10.net
405 :
:2021/08/23(月) 06:32:36.46 ID:UvJk+MHZ0.net
522 :
:2021/08/23(月) 13:50:23.18 ID:pPjh//gL0.net
>>2
>>1
違うぞ 馬鹿ネトウヨ
死ね
お前のまた負けだ!!!!
211 :
:2021/08/23(月) 01:39:37.24 ID:9Divjp0p0.net
上級利権が嫌われてるんだよ。
カジノは反対のとか言ってといて賛成するのがミエミエだったし
224 :
:2021/08/23(月) 01:44:26.30 ID:EAkhhzXM0.net
>>211
カジノは土建屋や外資やパチンコ屋が儲かった所でさっさと撤退
市民にはゴーストタウンと借金だけが残される
というのが今から完全に見えてるストーリーだからな
市民もそんなにバカじゃない
212 :
:2021/08/23(月) 01:39:49.92 ID:k8OS+/L50.net
医療崩壊してて
これから亡くなる人増えてくなら
政府政府政府は何やるかは
分かってるのにやらない
政府菅は
貴方の決断でお願いしますー
226 :
:2021/08/23(月) 01:44:29.65 ID:CU4R/eAF0.net
>>212
医療に年間何十兆円も予算だしてるのにだめなのな。
無能すぎだろ。
216 :
:2021/08/23(月) 01:40:57.16 ID:gskHdPW70.net
流石に田中康夫選ぶかなって思ったけど安定の横浜だったわ
225 :
:2021/08/23(月) 01:44:29.29 ID:CE2YAmFh0.net
>>216
田中康夫は見た目としゃべりが気持ち悪いだけでまともだからな
228 :
:2021/08/23(月) 01:45:16.91 ID:2swenmsR0.net
>>27
馬鹿は自民党だよ。ただでさえ危ない選挙で3分裂やで
450 :
:2021/08/23(月) 08:29:37.87 ID:2PxJ7bfp0.net
243 :
:2021/08/23(月) 01:51:44.76 ID:Y/wuLnbD0.net
オリンピックも主催の東京すっとばして政府ガー、甲子園やプロ野球はスルーって臭すぎるんですけど
250 :
:2021/08/23(月) 01:58:08.59 ID:EAkhhzXM0.net
>>243
オリンピックは、小池抜きでマラソンが札幌に決まった時点で、東京都になんの権限もないことがハッキリしたからな
265 :
:2021/08/23(月) 02:13:32.96 ID:DlQqhSDd0.net
278 :
:2021/08/23(月) 02:23:02.24 ID:t6kxWJmB0.net
>>265
あれは政治でなく街宣パフォーマンスの専門家だろ。
だから何年たっても政治の世界にこれないでいる。
304 :
:2021/08/23(月) 02:59:18.52 ID:0QGc5dUU0.net
>>302
自民の看板変えるだけで支持率上昇は間違いないから菅は降ろした方がいいね
デジタル庁とかほざいたくらいであと何もしてねえじゃんこの田舎ジジイ
311 :
:2021/08/23(月) 03:17:54.67 ID:AY9g5wet0.net
>>304
デジタル庁のファーウェイさんはエプスタイン島に行ってたらしいしな。もうめちゃくちゃだよ。
316 :
:2021/08/23(月) 03:28:40.75 ID:UJSRKCq20.net
反日が〜って奴が多くて草
自民もガチガチの反日じゃんwww
325 :
:2021/08/23(月) 04:41:08.43 ID:nJVThN0v0.net
>>316
増税強行とか、尖閣とか北方領土とかどういう訳だかこの板じゃ完全にスルーだからな
323 :
:2021/08/23(月) 04:07:56.38 ID:Vv4dGqKN0.net
結局のところ「コロナ対策の専門家」という、
わかりやすい上っ面だけ見て投票した、
深く考えない無党派取り込めたのが勝算だったな。
338 :
:2021/08/23(月) 05:10:39.73 ID:YeaacuDh0.net
333 :
:2021/08/23(月) 04:57:06.75 ID:Mt/Y4kTn0.net
353 :
:2021/08/23(月) 05:36:48.82 ID:GR63u4CF0.net
351 :
:2021/08/23(月) 05:32:07.99 ID:znnJnGgc0.net
358 :
:2021/08/23(月) 05:38:50.53 ID:znnJnGgc0.net
>>351
山中竹春もログある
あのあの音声は以前うpしたが消されてるので時期にアップします(日時は↑に書いたブログに載ってるのでユーチューブがアップされてれば調べられます)
とりあえず俺が通報しまくって皆さんの二次通報より最近人工地震が全くなくなりました
378 :
:2021/08/23(月) 06:04:58.77 ID:3snQc5qS0.net
384 :
:2021/08/23(月) 06:15:47.00 ID:ZC/M13ML0.net
>>378
それやると議会の協力が得られなくて
こいつの掲げる政策はなあんもできん
ただださえ税金爆上げ間違いなしの高福祉策提案してんのに
396 :
:2021/08/23(月) 06:23:01.61 ID:F/WTGUnc0.net
>>395
パチンコも守る、カジノも作る
両方やらなくちゃいけないのが自民党の辛いところだな
524 :
:2021/08/23(月) 14:50:11.27 ID:aJSlOHnI0.net
>>396
横です
1回決まったことを考えやときの流れで政策変えるって出来ないんですかね
IRがそのいい例だと思ってるんですけど
419 :
:2021/08/23(月) 06:56:51.08 ID:O49zqFKm0.net
林婆が嫌われ過ぎた。
また自民はそれを軽視した、これで少しは危機感高まるだろ。
それよりも枝野が焦っているのが目に浮かぶわ、やべーやべーってな。
429 :
:2021/08/23(月) 07:23:39.88 ID:jaNkXWQc0.net
>>419
俺がやめさせた
横浜は集団ストーカーとか人工地震とかとつながってるので、これを俺が市民に伝えた
テレビメディアがこれで山中も例外ではない
もともと林と山中は同じグループだから
知らない人は投票しちゃったけど
あの音声データ公表すれば日本国憲法第15条でいくらでもクビにできる
448 :
:2021/08/23(月) 08:22:02.58 ID:nNP0vXWr0.net
まぁ自治体が国にワクチンの数を申請してるからね
ワクチン接種がおくれるのは仕方ない横浜市民が選んだ道だから
512 :
:2021/08/23(月) 12:17:41.21 ID:x/hBVIwv0.net
>>448
区内に1000箇所も接種会場作ればワクチン管理が無茶苦茶になるのは当たり前
467 :
:2021/08/23(月) 08:57:47.62 ID:Z6O4YySb0.net
小此木と林の票を足すと勝ててた可能性があるんだよなぁ。幹事長何やってんのって感じ。
菅総裁の求心力低下はやむを得ないって流れだろうなぁ…
496 :
:2021/08/23(月) 11:41:43.35 ID:YeaacuDh0.net
>>467
林が良くないと踏んだのなら、福田氏を堂々と推せばよかったんだよ。
方向性もはっきりしたし、少なくとも党を分裂させる事はなかった。
タラレバではあるけれど、選挙参謀は大失態だね
546 :
:2021/08/23(月) 20:07:35.43 ID:VALkEaXt0.net
こうもバカばかりだと民主党政権復活もあり得るかもしれんな
お前ら準備しとけよ
553 :
:2021/08/23(月) 21:17:12.03 ID:xeFfW/rd0.net
>>546
中国解体されたらミンスは全員スパイで逮捕
野党は壊滅だろう
559 :
:2021/08/24(火) 00:53:06.90 ID:uR9ga2PS0.net
◆◆ 横浜市長選 2021 2021.8.23
地区別ランキング
山中竹春 小此木八郎 倍率
───────────────────
01 47249 . 20651 2.29 青葉区
02 19696 . 10301 1.91 栄区
03 29016 . 15704 1.85 都筑区
04 39158 . 22606 1.73 戸塚区
05 31271 . 18183 1.72 金沢区
06 47892 . 28074 1.71 港北区
07 35119 . 20595 1.71 旭区
08 24999 . 14672 1.70 緑区
09 21257 . 12609 1.69 泉区
10 22259 . 14048 1.58 磯子区
11 27804 . 17877 1.56 保土ケ谷区
12 15019 9909 1.52 瀬谷区
13 31246 . 21016 1.49 港南区 ←菅の選挙区
14 13103 9362 1.40 西区 ←菅の選挙区
15 17156 . 12359 1.39 中区
16 23765 . 18275 1.30 南区 ←菅の選挙区
17 29406 . 27240 1.08 神奈川区
18 30977 . 32466 0.95 鶴見区 ←小此木の住居
───────────────────
506392 325947 1.55 横浜市・計
568 :
:2021/08/24(火) 15:49:35.57 ID:iW7NbthM0.net
>>559
>鶴見区 ←小此木の住居
川崎市の植民地じゃん
負けて当然か
560 :
:2021/08/24(火) 03:56:42.02 ID:Q/5GoUFR0.net
564 :
:2021/08/24(火) 09:06:55.22 ID:ms2ZS/6B0.net
>>560
林の後出しジャンケンもハマのドンが支持したんだろ
285 :
:2021/08/23(月) 02:34:47.01 ID:IIgET55n0.net
291 :
:2021/08/23(月) 02:42:13.26 ID:ws8utZjZ0.net
293 :
:2021/08/23(月) 02:43:05.77 ID:Crnk3foI0.net
公明と連立組んだのは野中
野中は関西の土木王と呼ばれるくらい西日本のゼネコン仕切ってた自民の超大物
野中引退してからセメント屋の麻生がイキリ出したな
295 :
:2021/08/23(月) 02:44:51.72 ID:YUGfDBRT0.net
299 :
:2021/08/23(月) 02:49:16.10 ID:rpq6w7+z0.net
神奈川は関西人沢山流入してるからなぁ
基本保守なんだけど
300 :
:2021/08/23(月) 02:50:55.87 ID:xLwYpr8k0.net
気を良くした立憲が
解散総選挙はよはよ!て煽って急かした結果
ああやっぱり支持率3%だったね…ていう得票率で終わりそう
303 :
:2021/08/23(月) 02:57:14.38 ID:joTeRBg10.net
305 :
:2021/08/23(月) 03:03:01.68 ID:I+CBGLHn0.net
都会はホント、基地外政党の候補者が当選するね。なんでだろ?
309 :
:2021/08/23(月) 03:09:15.55 ID:+UXdHv9v0.net
今一番戦々恐々としてるのは一般市民じゃなくて山中のパワハラを警戒してる横浜市役所職員だろ
普段から相手を殺しますよって恫喝する人間だからな
310 :
:2021/08/23(月) 03:16:40.57 ID:P3sJ9PkQ0.net
当選したやつがパワハラおじさんってここ見て初めて知ったわ
横浜市民も知らんやつ多いだろ
318 :
:2021/08/23(月) 03:30:13.45 ID:VUw+40gT0.net
>>1
ガースー裏切って山中に投票した奴が多すぎるんだが(´・ω・`)
319 :
:2021/08/23(月) 03:31:49.56 ID:RfonHjmk0.net
菅だけのせいにしてるけど
本当の問題は候補にまともな人材が少ないいない
いまの自民関係者のほうだろう
322 :
:2021/08/23(月) 03:58:59.13 ID:NMr09Z3a0.net
326 :
:2021/08/23(月) 04:45:36.68 ID:vDX7+zLo0.net
民主政権を知らんアホがだんだん大人になってネットで適当な妄想を垂れ流す
そろそろまた野党に政権渡してみるといい
どんだけ役に立たんか思い知るだろう
10年に1回くらいは必要なイベントなのかもな
327 :
:2021/08/23(月) 04:49:09.87 ID:Jbexh+QM0.net
>>326
若いのだけじゃなくて全ての年代で山中がトップだぞ
事実を直視できないって悲しいねぇ
335 :
:2021/08/23(月) 04:59:04.84 ID:Mt/Y4kTn0.net
まあ、癒着中抜きに憤慨する人は多いよ
怒ってないのはペットぐらい
336 :
:2021/08/23(月) 05:01:19.27 ID:RI4AU1Xj0.net
あと10年もすればコロナはおちつく
その時にカジノがないって終わってんな
341 :
:2021/08/23(月) 05:13:48.31 ID:YeaacuDh0.net
これから文春がブチこんでくるかな
1ヶ月は大騒ぎだろうな
手持ちの株処分しておかないと危なそうだな
343 :
:2021/08/23(月) 05:15:26.10 ID:L8LHEtlO0.net
348 :
:2021/08/23(月) 05:29:53.54 ID:qbWIoWz40.net
>>1
小此木に続いてスガも政界引退だな
地元でこんな結果じゃ恥ずかしくてやってらんないだろ
352 :
:2021/08/23(月) 05:33:31.80 ID:l5NEQDC60.net
355 :
:2021/08/23(月) 05:37:58.36 ID:Jjh634VJ0.net
356 :
:2021/08/23(月) 05:38:05.57 ID:aJSlOHnI0.net
メディアに染まった無党派層が投票したらこうなりました。って事か
359 :
:2021/08/23(月) 05:39:07.03 ID:ERUISnCv0.net
国政は雑魚でも地方は強いんだよな
自民一強は良くないから地方は野党が強いって状態は悪い事ではないんだけど、日本の野党は軒並み反日だから奴らが蔓延るのは由々しき問題だ
地方都市が全て川崎国みたいになっちゃう
360 :
:2021/08/23(月) 05:42:34.89 ID:lGUlUGo40.net
377 :
:2021/08/23(月) 06:02:55.93 ID:uqLvWMgS0.net
よし、もう一回民主政権来い
株売り払ってもう一回ぼろ儲けするぞ
381 :
:2021/08/23(月) 06:10:31.18 ID:DLs3DUMS0.net
382 :
:2021/08/23(月) 06:12:11.09 ID:F1bpfRu10.net
383 :
:2021/08/23(月) 06:12:53.21 ID:pfF7l9t/0.net
386 :
:2021/08/23(月) 06:17:59.92 ID:znnJnGgc0.net
安倍がミソクソのミクスさせたのが原因
皇族を神風特攻隊に利用した
387 :
:2021/08/23(月) 06:18:08.91 ID:jL+O04Kk0.net
388 :
:2021/08/23(月) 06:19:27.39 ID:YqyFdvAv0.net
自民党にまじで嫌気がさしたやつが多いから
オリンピックだけダブスタとかな
一貫性があればまだ良かった
389 :
:2021/08/23(月) 06:19:51.79 ID:NxOHmX860.net
こういうのが積み重なるぞ
あともう老人では票とれないんよ
390 :
:2021/08/23(月) 06:19:58.55 ID:znnJnGgc0.net
大体やらかすやつはどこからも狙われてる
大阪市長の吉村がボーガンで暗殺予告されてるように
安倍もテロリストから殺害予告されている
391 :
:2021/08/23(月) 06:19:59.86 ID:Snf9EFUi0.net
政党支持率意味ないな
発表しなくていい
むしろ人々の投票先に無駄な影響与えるだけ
392 :
:2021/08/23(月) 06:20:26.19 ID:bV30MMgN0.net
397 :
:2021/08/23(月) 06:23:26.50 ID:kgF1YowR0.net
398 :
:2021/08/23(月) 06:25:56.27 ID:n/JBsNfY0.net
403 :
:2021/08/23(月) 06:31:31.00 ID:7Zm5s6mf0.net
413 :
:2021/08/23(月) 06:39:08.04 ID:b7fUS7zR0.net
間違ってるぞ落とさないと行けないのは小泉進次郎のみだこいつじゃない
415 :
:2021/08/23(月) 06:41:18.68 ID:dyPa8shk0.net
まあ、役人共にパワハラ上司が出来たと思えば腹も立たん。
416 :
:2021/08/23(月) 06:45:29.00 ID:UvJk+MHZ0.net
次の衆院選も投票率が上がれば上がるほど自民不利になるな
422 :
:2021/08/23(月) 06:59:14.24 ID:ML/WSRR50.net
424 :
:2021/08/23(月) 07:09:00.95 ID:082kRzmt0.net
むさしとか言ってた連中はどこに行ったんだろうな
まあ自民党も少し考えんとね
何かしら考えてはいただろうけど実際にあの結果を見てどう動くのか
ガースーどうせ身を引くなら学術会議みたいな事またやってから身を引いてくれないかな
425 :
:2021/08/23(月) 07:13:36.18 ID:P2EyV5qx0.net
>>1 おいおい w
スレタイに >>1自身が答え出してるじゃん w 支持率の低い政党が高い政党の
候補者に勝てる、それこそが真の答えだろ? w
自分の属している組織、税金を納めている社会(国や自治体)のリーダーを
決めるということは、例えて言うなら大型客船や最大級の旅客機(または飛行船)を
選ぶ、船長・船員を選ぶということ
しかも、仕事は自動運転(官僚、職員)に任せて自分はふんぞり返っていても
よかったなんて時代は昭和から平成に元号が変わった頃にはすでに終わりを
告げていた、今とこれからの時代に真に求められているのは政党名でもなければ
掲げてる思想(理想・大風呂敷)、他者の粗探しや重箱の隅をつつく能力でもない、
次々にやって来る乱気流や暴風、船をのみ込んでしまうレベルの巨大な波を
いとも簡単突破して ¨みせること¨
支持率や選挙の勝敗を決めているのは ¨無党派層¨ ← 彼らの頭の中に政治
思想なんて言葉は存在してないし、いまとこれからの時代には何の役にも立たない
それどころか、リーダーに欠かせない情報収集能力、先を読む(目利きができる)
力(目や耳)を鈍らせ、判断を見誤せてしまう寄生虫や癌細胞みたいなもの w
>>1 自民も野党も既存の政党はすべて寄生虫や癌に侵されてる w
ただ自民の責任は大なので真っ正面からこの結果を受け止めるべき、それを
おバカ野党のようにやり過ごしてきたからさらに寄生虫や癌に蝕まれてしまう
癌や寄生虫は早いうちに取り除かないと w
427 :
:2021/08/23(月) 07:21:01.12 ID:sKAxm0W80.net
430 :
:2021/08/23(月) 07:25:45.40 ID:hFy2C5he0.net
431 :
:2021/08/23(月) 07:27:23.65 ID:iQGpPtYa0.net
棄権じゃ意味ないから。
自民党にノーを突きつけたいなら野党の候補に投票しないと。
で、どうせ投票するなら勝ち馬にも乗りたい、となると結果こうなる
でも立憲の支持率が上がったわけじゃないという不思議な現象にw
432 :
:2021/08/23(月) 07:27:35.10 ID:sKAxm0W80.net
433 :
:2021/08/23(月) 07:35:46.51 ID:LZNQhGfA0.net
434 :
:2021/08/23(月) 07:36:08.19 ID:sKAxm0W80.net
>>65
30年間経済成長なしの自民よりマシだろう
このままだと日本が潰れる
439 :
:2021/08/23(月) 08:07:43.67 ID:rPI6Oh0C0.net
442 :
:2021/08/23(月) 08:11:33.59 ID:eeVNEKFm0.net
反自民に投票した方が幸せになれる
という集団幻想をマスコミが作り出したからな
それがしっかり浸透してきていることをあらわしているか
451 :
:2021/08/23(月) 08:32:43.18 ID:w921oXKS0.net
誰がやっても大差ない。立民も嫌い。
でも安倍菅はもっと嫌いだから自民党に勝ちそうなヤツに投票した。
これで自民党が報復妨害に走れば政権交代あるかもね。自社さ連立レベルの。
460 :
:2021/08/23(月) 08:52:05.89 ID:xEgd3Kcc0.net
たぶんこの土日以降の政党支持率も立民はあんまり上がってない±1%くらいだろうから安心して
おまえらは粛々と3%だか4%スレを立てつづけてればいい
461 :
:2021/08/23(月) 08:52:40.03 ID:gKQBYqIk0.net
470 :
:2021/08/23(月) 09:08:19.85 ID:UvJk+MHZ0.net
自民党はコロナで全て狂った感じがあるな
五輪もあったのもマイナスになった
コロナが無けりゃあねえw
472 :
:2021/08/23(月) 09:15:01.69 ID:G+tm4sjs0.net
自民支持者だが、IRには反対って俺みたいなのがいっぱいいたんじゃね?
474 :
:2021/08/23(月) 09:18:23.51 ID:r8rkqVhw0.net
ドミニオンは使ってなくても、似たようなことはできる。
白票の分、もしくは落選させたい候補の投票分を
予め用意しておいた当選させたい候補者の氏名が記入済みの票とすり替える…てな具合。
477 :
:2021/08/23(月) 09:22:21.20 ID:EmBy+Z+A0.net
保守分裂したら負けるのは当たり前
参議院選挙じゃねえんだよ
478 :
:2021/08/23(月) 09:22:50.93 ID:/pHEKHG10.net
コロナはどこがやっても大差ないと思う
日本人はホント隣の庭が青く見えてるよな
479 :
:2021/08/23(月) 09:31:02.33 ID:mdSxZWLt0.net
これから他の地方都市でも立民が躍進し国政での政権交代に弾みが出る
立民政権誕生も遠くはない胸が熱くなるわ
480 :
:2021/08/23(月) 09:37:58.77 ID:R3SpOZ960.net
>>4
市町村の選挙と国政とは全然違います、地域限定で地域ごとの政策が優先される。
コロナでやらかしているのは野党含めた全国会議員、それを自民党だけの印象操作で煽り乗せられているのが君のような何も考えていない人達だよ。
過去の選挙で野党が数回政権奪取しても、すぐに投げ出して解散するのが何故か考えれば分かるでしょう。
過去を知らない世代がまた間違えて野党が政権を取っても、どうせ長い間は続かない何故なら野党だから。
国を特亜に差し出そうとする奴らは、すぐに化けの皮が剥がれてたちゆかなくなり投げ出すのが目に見えているから。
482 :
:2021/08/23(月) 09:43:31.24 ID:dEedyta90.net
483 :
:2021/08/23(月) 09:48:51.96 ID:XbPQx2ie0.net
484 :
:2021/08/23(月) 09:59:28.38 ID:K815CPqk0.net
マスコミは捏造ばかりなんだから支持率も捏造なんだろ
選挙が真の世論だよ
487 :
:2021/08/23(月) 10:20:56.28 ID:ZcHxyWsJ0.net
>>463
投票率3割切ってるのにwww
藻前のような活動家連中以外みんな茶番だと思ってるよw
488 :
:2021/08/23(月) 10:46:25.51 ID:YgZGmoL00.net
コロナに人間の都合が通用すると思ってるキチガイ老害自民党による大量虐殺だもんな
オリンピックにかけた金を休業補償として配ってりゃこうはならなかった結局の所お友達にバラマキするために国民の命を差し出した殺人行為
家族なくした人の前で腹を切れクズ税金泥棒
489 :
:2021/08/23(月) 10:47:46.72 ID:ExrguE+T0.net
保守分裂で野党側がまとまったらそりゃな
自民がアホなんでしょ
490 :
:2021/08/23(月) 11:10:51.08 ID:r/EdIW0B0.net
市民の怒りを感じる
カジノ誘致なんて論外
無駄な自粛を求めて自分等は中抜き中抜きのオリンピックを強行したからな
491 :
:2021/08/23(月) 11:28:53.69 ID:TfIHdWa50.net
>>1
横浜は日本最大の中華街ある位、チャンコロやチョンパンジー多いからな
そしてそいつらの工作も多い
日本最初のチャンコロナ感染者も、此処の武漢出身チャンコロ
495 :
:2021/08/23(月) 11:41:13.92 ID:0zoeT7k40.net
3%って全国だろ
今までの国政選挙の結果見ると
神奈川って民主党が強い地域じゃない
499 :
:2021/08/23(月) 11:45:37.77 ID:xXtvy1d10.net
今回だけは自民に入れる気がしないんだわ
棄権するのもイヤだからメロリンキューどこにでも入れとくかな
俺がメロリンに入れても大勢に影響ないだろうしね
500 :
:2021/08/23(月) 11:47:57.03 ID:E0RRuXCO0.net
今までのコロナ対策から、新対策で改善し劇的に安全な暮らしに変わるらしいよ
子供手当と同じ匂いがプンプンするが、公約を信じて投票した横浜市民の今後に注目しとけ
513 :
:2021/08/23(月) 12:18:00.48 ID:cYtrNsea0.net
>>12
それほどニュースにならなかったからな
認識してない奴もおおいんじゃない?
520 :
:2021/08/23(月) 13:01:36.32 ID:UskOpgsI0.net
神奈川は一生住まないだろうな。
だからどうでもいい。
525 :
:2021/08/23(月) 15:57:32.68 ID:xeFfW/rd0.net
530 :
:2021/08/23(月) 16:08:37.29 ID:xeFfW/rd0.net
まあもうすぐ中共滅ぶわけだし
日本のスパイなんか全員芋づる式に処刑よ
532 :
:2021/08/23(月) 16:50:28.30 ID:OmWLvsY+0.net
533 :
:2021/08/23(月) 16:52:37.05 ID:xmlY3dHy0.net
自民党が駄目、菅も駄目で野党系候補が勝利。
投票率も前回より10%以上上がっているから、民意は反自民・反カジノ。
そして、コロナ対策ちゃんとやれということかな。
534 :
:2021/08/23(月) 16:54:31.73 ID:xmlY3dHy0.net
自民党が旧民主よりももっと駄目だということに気づき始めたかな。
カジノとか五輪強行開催とか、コロナ対応失策とかでね。
537 :
:2021/08/23(月) 17:04:07.79 ID:01MyJHig0.net
市政うんぬんよりカジノ反対のことしか頭にない馬鹿が多かった結果w
542 :
:2021/08/23(月) 18:07:55.28 ID:pMY1JDYY0.net
仙台市長だって元ミンストミ子の一の子分がなってるから別に驚かんが、そろそろ自民の人材不足は本気で考えなければならん
544 :
:2021/08/23(月) 18:32:57.37 ID:ziqbBMYn0.net
545 :
:2021/08/23(月) 18:56:10.45 ID:uY3UpzaP0.net
555 :
:2021/08/23(月) 21:30:13.78 ID:tb+SBXRw0.net
選挙近くなるとパヨクメディアや支持者の統率行動で
パヨク政党の支持率を意図的に下げてくるのはいつもの工作だよ
ジミンに油断させるために
557 :
:2021/08/24(火) 00:15:06.53 ID:meZpFkPO0.net
562 :
:2021/08/24(火) 04:52:10.26 ID:JXYMSnVC0.net
563 :
:2021/08/24(火) 07:33:51.20 ID:kAdQwVNC0.net
565 :
:2021/08/24(火) 12:58:01.28 ID:5CrYT4wR0.net
これだけコロナ対策で無能無策ぶりを見せつけられて支持するバカはいないわな
566 :
:2021/08/24(火) 13:39:32.74 ID:8X23VXzP0.net
コロナ禍だから市立大の先生ってんで支持を集めた
医師免許はないみたいだが
573 :
:2021/08/24(火) 20:07:20.85 ID:P35NdDlh0.net
574 :
:2021/08/25(水) 08:36:45.90 ID:4fYTWmvm0.net
>>1
> 頭がおかしくなりそう
ネトウヨの頭は元からおかしいだろ。
575 :
:2021/08/25(水) 09:52:39.49 ID:uCMfRyh50.net