【テレビ】フジ榎並アナが号泣報道、感染拡大で妊婦が入院できず赤ちゃん死亡伝える際 ★3 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2021/08/19(木) 21:06:44.55 ID:CAP_USER9.net
フジテレビ榎並大二郎アナウンサー(35)が、19日の同局系報道番組「LiveNews イット!」で、新型コロナウイルスの感染拡大により、妊婦が入院できず赤ちゃんが死亡してしまったニュースを伝えた際、号泣する場面が放送された。

榎並アナは「妊娠8カ月といえば、赤ちゃんも1000グラムくらいまで育ってきているはずなんですよね。だから適切な…」と話したところで「ちょ…ごめんなさい」と言葉につまり涙声に。目を指で押さえながら「適切な医療を受けていれば…助かると…」と、声を絞り出すように伝えると、再びうつむいて号泣。「すいません」と小声で謝った。柳澤秀夫氏が解説する間も、おえつの声が漏れた。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a86f666fb33e7a406c610b76add8d370083f1fba

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629366029/

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629369669/

5 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:08:19.08 ID:7D2kRKJT0.net

プロとしては失格
人間としては合格

11 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:09:25.99 ID:8hdQ7cbq0.net

>>5
名言

43 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:13:36.07 ID:PSe7bHJt0.net

>>5
で終わってた
一流のアナウンサーなら自分の意見や感情を出さない

48 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:14:26.16 ID:d/i59tqf0.net

>>5
アナウンサーなんて99.99%の人は実際に会って友達づきあいしないんだから
冷血であろうがプロに徹してくれや
友だちになるあったかい人間はべつのところで見つけるよ

108 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:21:36.16 ID:6jQ5kxJS0.net

>>5
会った子もない見たこともないよその赤ちゃんなのに
伝聞だけで死んだと聞いて涙ぐむとか、ちょっと精神不安定じゃないの???

124 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:23:32.46 ID:Lhrb1i7r0.net

>>108
お前のその考えこそヤバいこと気づけよ

225 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:37:51.46 ID:xQmtYYoL0.net

>>108
おまえのその感覚のがおかしいよ

233 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:39:05.37 ID:dB2M3MiC0.net

>>225
イヤおまえがおかしいきもいよ

391 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:04:53.09 ID:JB0BsdUa0.net

>>233
日本から出ていけよチョン

474 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:19:08.35 ID:DVvoS1Hf0.net

>>108
サイコパス発見
この世から消えろよクズ!

562 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:29:20.82 ID:XIDmLHtV0.net

>>108
まぁ確かに。
無理に想像力働かせて涙することもない。
自分の子供と重ねる事もない。

127 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:24:04.28 ID:p5HoG0oq0.net

>>5
これしかない

182 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:32:32.94 ID:oQSuKn4M0.net

>>5
そうかなー
アフガンのニュースは淡々と読めるのに

260 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:44:43.67 ID:7HvJBnzD0.net

>>182
それね。アフガンのニュースもだし、その他のニュースもその裏にある事を考えるととんでもなく悲しい
何故このニュースだけ泣くのさ

252 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:42:56.95 ID:7HvJBnzD0.net

>>5
これだけが泣くに値するニュースじゃないし、泣くに値するニュースの度にないてたら仕事にならんだろうし、
このニュースだけで泣くのは変だわ、不公平

世の中くっそ悲しいニュース多いのにニュース読みで泣いてる人見たことない。北海道でJKが祖母母殺害した事件もクソ悲しいし、旭川いじめ凍死事件も悲しい

私情挟み過ぎとか、想像力が足りないとか、価値判断ずれてるとか、情緒不安定だわ

268 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:45:38.71 ID:rxIZnqyS0.net

>>252
えったまにアナが泣いたりもらい泣きすることってあるよ
その度に謎に記事になって取り上げられたりする
しかし泣いてこんなに叩かれるって元々好感度低い人なのかもしれない

362 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:00:19.83 ID:7HvJBnzD0.net

>>232
私情があるならその人に原稿読ませるべきじゃないでしょ
ニュースの度に泣いて怒ってしてたら、大衆扇動出来るし、他のニュースとの価値の差が出てくるよね。もし次に老人が死んだ時にこの人が泣かなければ、視聴者に「老人の命は赤子より軽い」みたいなサブリミナルが働く可能性あるよね
もしかしたら老人の命が軽いのは事実かもしれないけど、五歳児だったら?アメリカのアメリカ人だったら?彼はちゃんと泣く?それとも五歳児やアメリカ人の命は軽い?

どのニュースにもとんでもなく悲劇が見え隠れしてる、それはどれも泣くに値する程の悲劇だけど、アナは読む度に泣くべきじゃない

>>268
そうなんですか、たまにあるんですね。テレビニュースもあまり見ないし、テレビ観察のネット報道もあまり気に留めてないので気付きませんでした。他にもニュース読みで号泣おえつした事例を二件程教授ください

280 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:47:13.50 ID:7J66NA9A0.net

>>5
俺も子供が生まれたばかりだから、同じ立場だと思うといたたまれない。この夫妻には同情します。もしかしたら、このアナウンサーも自分の子供と重ね合わせてのことなんだと思う

285 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:47:54.16 ID:/pzHtm5I0.net

>>5
人間くさい人に報道されたい

407 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:08:13.27 ID:3WbaDQvY0.net

>>285
自分もこうだなー

759 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:08:06.51 ID:TRw20lL10.net

>>285
それよそれ

325 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:54:12.95 ID:fOCeHQJU0.net

>>5
それで。
自分の想像力がいかに鈍っていたか気づいた

328 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:55:25.95 ID:Dk+f/Yyd0.net

>>5
演者としても合格じゃね?

334 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:56:12.83 ID:d0FZTRvD0.net

>>5
いや、人間として合格なわけないだろww
何をドヤ顔でw

553 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:28:26.01 ID:0GJuUXCr0.net

>>5
それフワちゃんに…

578 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:32:04.56 ID:wGG1rz1j0.net

>>5
その通りや

778 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:12:50.16 ID:U8bD4vHr0.net

>>5
そう!

291 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:49:04.67 ID:4bUJPbNh0.net

男が泣いていいのは一生のうちで三度だ!

てめえが産まれた時と

親が亡くなった時と

自分の子どもが産まれた時と

自分に孫ができた時だ

それ以外で人前で涙を見せるんじゃねえ!!!よく覚えとけ!

ってうちの親父がドヤ顔で言ってました

295 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:49:43.68 ID:awApJ8Ge0.net

>>291
四度あるじゃねーか!

303 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:50:38.21 ID:07cKmqem0.net

>>291
wwwwwwww

304 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:50:40.57 ID:MKWJFIsQ0.net

>>291
多くね?

315 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:52:07.25 ID:tTBzx5w+0.net

>>291
親は二人だし子供も孫も多かったら三人ずつとか生まれるし
なきっぱなしだな

324 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:54:12.16 ID:GELo4dEv0.net

>>291
四度の間違いではw

330 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:55:41.51 ID:E19T0EAS0.net

>>291
やるじゃない親父さん

389 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:04:40.91 ID:nxdfgdCG0.net

これ叩いてる奴、子供いないだろう?別なニュースで見た時涙こそ流さなかったが胸は苦しんだよ。

397 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:05:52.87 ID:awApJ8Ge0.net

>>389
子供がいるアナウンサーは子供が死亡するニュースの度に泣いててもいいの?

416 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:08:57.99 ID:QfxBKhjZ0.net

>>397
いいんじゃない?
むしろ何がだめなの?
プロだから?
人間泣くときはなくし、それを他人がどうこういう理由もないだろ。

432 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:13:10.48 ID:awApJ8Ge0.net

>>416
仕事として原稿読んでるなら冷静に読まないとダメでしょ
手術する医者に悲しい事があって泣きながら手術してても問題ないってこと?
他人がどうこう言う事じゃないから

437 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:13:58.04 ID:eMQ9Asw30.net

>>416
ダメでしょ
アナウンサーの仕事は原稿を淡々と読むこと
勝手に感情を込めたらニュースに余計な「色」が着くことになる
そして世論操作に繋がる

499 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:22:43.29 ID:QfxBKhjZ0.net

>>437
>勝手に感情を込めたらニュースに余計な「色」が着くことになる
確かに、菅首相みたいにうつろな目で原稿を読むほうが内容だけは伝わるよね。
事の重大さとかは伝わらないけど。

>そして世論操作に繋がる
このニュースに限っていえば、冷静に読んだだけでも操作するまでもなく世論が向く方向性に違いはないと思うけどね。

419 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:09:40.02 ID:ZQFDdBKs0.net

>>389
全てのアナウンサーに、同じようにつらい事や報道したくないニュースがないとでも?
今回の場合なら妊娠中、また子供のいるアナウンサーなら号泣してもいいと?

違うだろ。アナウンサーの大半は自分に辛いことがあっても、それを私事として
冷静にプロとしてやってきた。
今回はプロ足り得なかったという事だ。

それは残念ながら非難されるまで行かなくても、しっかりと反省すべきことなんだよ。

430 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:12:18.77 ID:QfxBKhjZ0.net

>>419
>それは残念ながら非難されるまで行かなくても、しっかりと反省すべきことなんだよ。

それは、本人が反省することで同業者でも上司でもない赤の他人が偉そうに「今回はプロ足り得なかったという事だ。」とかいう話じゃないな。

441 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:14:07.61 ID:d0FZTRvD0.net

>>430
赤の他人に、テレビ画面で勝手に泣いてる姿を見せてるのは
そっちなんですけどw

518 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:24:28.58 ID:ZQFDdBKs0.net

>>430
明確にその件で不利益を被る可能性があるのは視聴者なんですぜ。

466 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:18:21.50 ID:9RwDtH7s0.net

>>419
言うほどプロ意識や職人気質が必要な職業なのか?
いいじゃない泣いても噛んでも
たかだかテレビ局社員の原稿読みやぞ?
日本人は職人気質をバイトにすら求める
行き過ぎてるわ

477 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:19:44.42 ID:oqBIEZfm0.net

>>466
まともに原稿を読めない原稿読みw

482 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:20:26.58 ID:9RwDtH7s0.net

>>477
ダメか?

486 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:21:04.65 ID:SoEh8bKN0.net

>>477
無職は好き勝手言えて良いよねw

495 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:21:54.46 ID:oqBIEZfm0.net

>>486
無職なの君?

500 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:22:45.54 ID:SoEh8bKN0.net

>>495
底辺人生って惨めだなw

511 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:24:09.65 ID:oqBIEZfm0.net

>>500

無職は好き勝手言えて良いよねw

522 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:24:46.50 ID:SoEh8bKN0.net

>>511
金が無いって惨めだなw

535 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:26:17.57 ID:oqBIEZfm0.net

>>522
なんか嫌なことあったの?w

598 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:35:47.97 ID:SoEh8bKN0.net

>>535
底辺ってすぐに顔真っ赤にするから面白いなw
明日はハロワ行けよ、底辺くんww

514 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:24:16.16 ID:4i3SJtYP0.net

>>466
逆に考えてみ
政府の功績を誇るようなニュースを扇動的に報道した場合を
北朝鮮やでそれ

ニュースはあくまでも感情を排し淡々と報道すべき
受け手がそれをどう感じるかはあくまでも受け手側に委ねられるべき
制作側の”演出”はあってはならない

529 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:25:54.96 ID:9RwDtH7s0.net

>>514
そんなニュース番組どこにあるんだ?

541 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:27:11.38 ID:4i3SJtYP0.net

>>529
普通はそうなんだよ
アナウンサーがいちいち泣きわめきながら読んだりしないだろ?

564 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:29:51.45 ID:9RwDtH7s0.net

>>541
苦笑したりとかは普通にあるだろ

573 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:30:36.72 ID:4i3SJtYP0.net

>>564
例えば?

577 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:32:02.14 ID:9RwDtH7s0.net

>>573
動画を探せと(

584 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:33:52.25 ID:5iGUfjNG0.net

>>529
アメリカではニュース番組に効果音つけるのは禁止されてるらしい
日本ではやり放題だよね
与党幹部の声は悪人声でおどろおどろしいバックミュージックつきとかさ 

大昔、久米宏のニュースステーションにMCハマーだかが生出演したんだけど久米宏がちょっと話振ったら「あなたは自分の意見をかなりいっちゃってますけどそれっていいんですか」って通訳通して思いっきり突かれてたことがあった
久米宏はヘラヘラ笑ってた

595 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:35:36.65 ID:9RwDtH7s0.net

>>584
それが良くて泣くのがダメって
イマイチどんな感覚なのか理解できん

611 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:37:49.57 ID:5iGUfjNG0.net

>>595
何が良くてって何を良いとしてると読んだの?

621 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:39:33.75 ID:9RwDtH7s0.net

>>584
やり放題の毎日のニュースはそこまで叩かれてないぞ
このニュースで泣いた方が大きな問題なんだろ?

426 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:11:25.70 ID:zoxGD7lq0.net

>>389
仕事としてアナウンスしてる最中に自分に重ねる必要あるかって話だろ

682 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:50:37.02 ID:8OwsHPpa0.net

娘が見ててキモ!と吐き捨てて自分の部屋に行ったわ

685 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:51:01.84 ID:C7mxLogD0.net

>>682
部屋でこっそりもらい泣きしてる可能性も

694 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:52:08.18 ID:XpYAXL8e0.net

>>682
教育失敗しとるな😜

696 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:52:46.53 ID:euQc/zcs0.net

>>682
リアルに娘何歳?
可愛かったらパンツ売ってくれへんか?

697 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:52:49.60 ID:ZtzONt5P0.net

>>682
もらい泣きしそうになったんだなw

708 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:55:09.17 ID:gi642gHE0.net

>>682
まだ想像力が発達中なんだよ
単純に目の前の出来事に反応しただけ
年齢によるけど、子供はそれくらいでも問題ないでしょ

717 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:57:10.74 ID:r0LxjmTF0.net

>>682

べべっ、べつにもらい泣きしそうになった、わわけじゃ、な、ないんだからねっ!

35 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:12:32.83 ID:aAp7MYfR0.net

>>3
もう20年くらい前かな、日テレの角田アナは懇意にしてた人の訃報を伝える際に泣いて、しばらくしたら部署異動してたわ
時代が変わったから榎並は大丈夫そうね

61 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:16:08.03 ID:ZNf4X/Eo0.net

>>35
愛川欽也が亡くなった時、テレビ東京のニュース番組で長年一緒に番組やってた大江麻理子アナウンサーが訃報を伝えたんだけど
途中から涙ポロポロ流して声震わせながら伝えてた
あれはこっちも見てて泣けてきた

84 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:18:34.22 ID:U/IZsYHE0.net

>>61
流石にこういう風な長年世話になった知人が亡くなったことを伝える時に泣いてしまうのはわかるけど
見ず知らずの人間が亡くなったのを伝えながらアナウンサーが泣く、しかも大の男が
キモい以外のなにものでもなかった

113 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:22:15.94 ID:Lhrb1i7r0.net

>>84
念願の子供が出来て妊娠中の奥さんいるから、自分と重なっちゃったんだろうなー
両親の無念さとか悲しさで抑えきれなくなっちゃったんだろう

147 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:27:05.17 ID:JSiKahcE0.net

>>84
キモっ

168 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:29:38.22 ID:i/7Zqh4E0.net

>>147
おまえがキモいわ
おまえ誰かが死んだってニュース見る度に泣いてんのかよキチガイwwwww

121 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:22:58.65 ID:jXdD/SO50.net

>>61
あれで部署異動とか降板になったら局が大批判食らうわ
アレ見てた人が不快になるとか絶対ない

138 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:26:11.76 ID:E7kxeraA0.net

>>61
あれは変な表現かもしれないが
なんというか美しい涙だった
ちょっと感動した

100 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:20:36.15 ID:POPgpDAz0.net

>>35
気丈に伝えようとしてたけど途中で抑えられなくなったな
あれは言い方違うかもしれんけど名シーンだと思うわ

216 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:36:22.55 ID:ZQFDdBKs0.net

>>1
気持ちはわかるが、突然の速報以外はニュース内容は知らされているはず。
そのニュースについてどう思うかは視聴者の判断である。

アナウンサーはその事実を淡々と伝えるだけでいい。
号泣などされたらそのニュース自体に先入観を植え付けてしまうだろ。

人間としては分かるが、プロとしては失格。
せめて自分が読めないニュースがあるのなら、恥を忍んで誰かに代わってもらえ。
号泣報道よりはましだ。

226 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:37:59.90 ID:16hH/V8n0.net

>>216
そもそもなんでこのニュースだけ泣く?って感じだしな
奥さん妊婦だからって自分と重ねすぎて気持ち悪い

236 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:39:37.13 ID:rysifGXW0.net

>>226
少し前に5歳児が熱中症閉じ込め死亡のお母さんの
言葉は全然泣いてない

239 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:40:25.74 ID:m3Vpe50b0.net

>>226
悲しいけれどそんなもんだろ。たいていの事は想像が追いつかないから悲しくもなんとも無い

270 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:46:06.18 ID:awApJ8Ge0.net

>>216
ほんとこれ
ヤフコメとかプロとして失格と言ってる意見総叩きで恐ろしいわ

634 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:41:42.90 ID:HbHudz7C0.net

こんなことでスレたつし
叩かれるし、息苦しい世の中になったね
アナウンサーも人間なのよ

641 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:43:17.37 ID:9RwDtH7s0.net

>>634
マジでゆっくりニュースを望んでるんだろうね

666 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:48:15.88 ID:5T41/O+q0.net

>>634
記事原稿ってのはいきなり渡されて読むもんじゃないのよ
例外で速報で入ってきた情報はいきなり読むけどな
事前に渡されて秒数決まってるからその秒数内に収まるように考えながら原稿チェックしてるのよ
分かる?榎並は事前にこれ読み込んでるのよ
で本番になった途端泣き出したと

ここまで指摘しても気づけないようならお前は何度も扇動に踊らされる人生を歩むことだろう

675 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:49:31.64 ID:YhDcWD4n0.net

>>666
読み込む度に泣いてて本番でも泣いてしまったのかもよ

689 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:51:31.71 ID:5T41/O+q0.net

>>675
そうなったら読みて手を事前に差し替えてるよw
お前はマスゴミの扇動に洗脳され続ける人生を歩むことが確定した

新興宗教には騙されるなよ

799 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:20:29.24 ID:YhDcWD4n0.net

>>689
俺はお前が目の敵にしてるマスコミの人間だけどな。
お前が思うよりも人間なんだよ。

679 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:49:58.02 ID:gi642gHE0.net

>>666
声に出すとまた違う事もあるよ

721 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:57:48.24 ID:5T41/O+q0.net

>>679
お前もマスゴミに扇動され洗脳され続ける人生を歩むことが確定した

新興宗教に騙されて全財産お布施するなよ

687 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:51:17.28 ID:wGG1rz1j0.net

死んでもええような、年金食い潰すだけの80や90の老人が
病床占拠しとるんやで
その結果赤さん死んだんや

別の意味の悔し涙もあったんちゃうんか

700 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:53:19.71 ID:JhNcxed20.net

>>687
これまで多くの貢献を残してきたご老人たち
まだ何の価値もない赤さん
どっちの命が尊重されるべきかなんて分かるやろ?
言ってて反吐が出るけどそういうことやと思うで…

706 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:54:35.53 ID:euQc/zcs0.net

>>700
両方いらんだろw

714 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:56:13.11 ID:9RwDtH7s0.net

>>700
残りの寿命で考えるとか老人なんて0.1人とか0.2人ぐらいの勘定だろう

725 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:59:08.48 ID:lSgHT8uN0.net

>>700
具体的にどんな貢献してきたの?

750 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:05:11.51 ID:wGG1rz1j0.net

>>725
日本を滅茶苦茶にした

三国人から見ると
素晴らしい功績なんだろうよ

88 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:18:50.13 ID:1D1soxo+0.net

こいつショーパンの旦那だっけ

678 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:49:45.27 ID:Kpe3gjh60.net

>>88
もっと美人でスタイルもいい
ホンダのCMに出演してたモデル

680 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:50:02.86 ID:Kpe3gjh60.net

>>88
もっと美人でスタイルもいい
ホンダのCMに出演してたモデル

728 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:59:20.08 ID:VH0UkGiS0.net

>>88
モデルの有村実樹だよ
めちゃくちゃ綺麗

766 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:09:32.94 ID:ViHWzSB40.net

>>728
個人的にはカトパンのが好き

150 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:27:13.69 ID:Qp579ykK0.net

安住もラジオだけど元TBSで同僚だった女子アナが自殺した時に号泣してなかったっけ

171 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:30:22.65 ID:fifb5Ait0.net

>>150
アレは多分事情知ってたんだろう
悔しいって言ってたから

363 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:00:50.66 ID:0yPu1rkz0.net

>>171
事情を知ってる?陰謀論すぎ 
ここまで本人が在席中のエピソード詳細に語って後悔と懺悔してるんだからそれを優先しなよ
 
TBSで同僚から孤立してた安住アナに川田アナ(TBS在籍中)が「私も孤立してしまった。私と組みませんか」って助け求めてきたのに
自分は何を考えてたのか『お前とのやり方は違う。お前は自分のやり方で仕事が煮詰まったんじゃないか』と少し突き放してしまった。
そこに対しての後悔がものすごくあって。その後結局、彼女は自殺してしまうんだけど、本当に、その時のことを後悔しています。川田さんのことを大事に思っていた人には、申し訳なく思っています」

176 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:31:55.04 ID:mcN9RIZB0.net

>>150
それはニュースを伝える時ではないだろ
アナウンサーとして原稿を読む時泣くなって話であって、それ以外も泣くなって話ではない

210 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:35:36.56 ID:qC093DRT0.net

番組降板でもおかしくない失態

コメンテーターが話してる間も
このアナウンサーの泣きヅラをアップにした意味はなに?スタッフも含めてズレたのばかりか

217 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:36:31.82 ID:16hH/V8n0.net

>>210
アナが泣き出したらうれしそうにズームしたり横からのカメラに切り替えて演出してたよな
さすがウジ
レベル低い

245 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:40:55.97 ID:rxIZnqyS0.net

>>217
この人の状況考えると泣くのはある程度理解できるんだけど
撮る側がそういうことするから演出やパフォーマンスかのように取られて叩かれてるのか

228 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:38:14.61 ID:rysifGXW0.net

>>210
フジテレビに何を期待してるの
津波で母が行方不明の子がお母さんって叫んでるシーンとか流すテレビ局ですよ

452 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:16:33.05 ID:5iGUfjNG0.net

その後10分くらい経って大谷の40号8勝をやるときもまだ目が真っ赤
嘘泣きとかじゃない証拠だけどやっぱり切り替えが必要だし、そのまま感染リスク意識がどんどん下がってる街角グルメやってる矛盾はいかんともしがたい

462 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:18:16.50 ID:SpPTA8Ps0.net

>>452
街角グルメ…ホンマにアホやな

468 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:18:45.25 ID:4i3SJtYP0.net

>>452
アマチュアなんだよ

478 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:19:44.77 ID:9RwDtH7s0.net

>>468
言うほどプロじゃなきゃダメか?

517 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:24:28.04 ID:4i3SJtYP0.net

>>478
うん

49 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:14:34.21 ID:nbGPVYuH0.net

ばっかじゃねえの、女は独身で子供は私生児だよ。
保健所の最初の聞き取りでも妊婦だと申し出なかった。
つまりわけあり。その上、このコロナの時期に妊娠するわコロナにはかかるわ
高齢出産だわで。真面目に親になるつもりがあったのかどうか。

77 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:17:55.16 ID:LTtyz6qF0.net

>>49
しょうもねえ奴だな。知的障害か?

439 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:14:04.12 ID:9RwDtH7s0.net

>>49
ひどい

789 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:17:03.32 ID:GZbqQj/j0.net

>>49
だからといって、お腹の子供が死んでいい理由にはならん。
そもそも子供は親を選べない。

本当にプロとしては失格だけど、人としては合格。

子供が産まれたことが本当に自分の人生の中で大きい出来事だったのだろう。出なきゃ琴線に触れて仕事中に泣かんだろ。

557 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:28:50.23 ID:9RwDtH7s0.net

お前ら自分の仕事にそこまでプロ意識持って働いてるの?
それともアナウンサーが特別なの?

667 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:48:20.86 ID:7HvJBnzD0.net

>>557
世の中には人の生き死にや人生にかなり直結する職業があって、
公共の電波に出るアナウンサー、テレビ局員はかなり特別性を持った職業だね
他にもパイロットや医者とかプロ意識を相当求められる職業はあるよ

あなたの職業はバイト感覚なのはよく伝わった。

692 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:51:49.35 ID:9RwDtH7s0.net

>>667
報道姿勢とかマスコミの在り方にプロ意識を求めるのなら理解するわ
新生児を助けられなかったニュースに泣いた事がそんな問題か?
プロ意識?
要らんのだわそんな所に

699 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:52:57.83 ID:gi642gHE0.net

>>557
プロ意識は常に持っているよ
でもだからといって失敗しないわけじゃない 笑

612 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:38:00.46 ID:9RwDtH7s0.net

>>592
お前さんよっぽどプロ意識持って仕事してるんだよね?
じゃなきゃ人にそこまで言えんよね?
俺は違う
人にもそんなもん求めん

624 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:40:21.50 ID:gi642gHE0.net

>>612
お金貰っていたらプロでいいと思う
プロだから失敗は許されないとかって意識高い系の話は別として

628 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:40:30.82 ID:Eame+F2G0.net

>>612
当たり前じゃん
まだ学生だけど、お金もらって楽器を演奏する時はプロ意識もってるよ
オケの中で周りにかき消されて聞こえないような部分も時間かけてさらうよ
お金を頂く以上当たり前じゃん

635 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:41:44.68 ID:9RwDtH7s0.net

>>628
へー立派だねぇ
すごいね

646 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:44:12.50 ID:mLhlV21x0.net

>>635
それが当たり前の世界です
本番までに仕上げて来ないような人は次から仕事来なくなるし

653 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:45:45.73 ID:9RwDtH7s0.net

>>646
ほんでそれを他人、他の職業にまで求めるんだろ?
立派立派

681 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:50:14.47 ID:nck+3aom0.net

>>653
立派とかじゃなく当たり前だと思ってたわ
別に自分はそれを他人に求めるでもなく、自分の仕事にプロ意識を持つのは当たり前だと思ってただけ
別に榎並さんを叩くつもりもなく「プロとしては失敗だったよねー」程度の感想

あなたは何を卑屈になってるのかしら?

740 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:02:45.77 ID:WVDZMNT+0.net

良い人なんだろうけどアナウンサー向いてないな

754 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:07:13.49 ID:nS0sYFja0.net

>>740
そんな感じだよね
別にボコボコに叩く気は全くないけど、「人間だもの!泣いたっていいじゃないか!無問題!」ってのも少し極端かなーって感じ

771 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:09:58.65 ID:9RwDtH7s0.net

>>754
そこまでアナウンサーってもんが特別な職業とも思えないんでね

792 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:18:09.89 ID:usDbhEGa0.net

>>771
俺は就活の時に記念受験的にフジ、テレ朝、TBS、日テレ、NHKにエントリーシート送ってみた事あるけど、それだけでもかなり特殊な世界だと思ったわ。
証明写真だけでなく全身写真、公園とかで撮ったスナップ写真も必要。
それも実績のある有名写真館のスタッフとロケに行って撮ってもらったようなのじゃなきゃ書類審査も通らない。
そもそもアナウンサースクールに通ってる人じゃなきゃ合格は厳しい。
ほぼ会社所属の芸能人と言う認識かな。

780 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:13:40.03 ID:8igBr16a0.net

>>754
別に極端じゃないだろ
もうすぐ子供が生まれるかもう生まれたかで多少センチメンタルになってるのは当然
こういう人たちに対して温かい目で見て助けてやらない、むしろ攻撃する人たちがいるから日本は子育てしづらいと子育て世代が言ってるんだ
余裕のない高齢者、結婚すら交際すらできない魅力のない日本人の多さも関係しているだろう

109 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:21:39.38 ID:nv4nQAds0.net

思いあまって号泣したんだろうな
いくらなんでも可哀想すぎるもんな
知り合いのアスリートも悲しんでるわ
ってかこれで誰かを責めるのはやめようよ
ただでさえ殺伐とした世の中だから
かなしみを乗り越えてコロナと向き合おう

457 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:17:11.63 ID:LUlKFTdz0.net

>>109
だな

596 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:35:37.74 ID:hQHD/cps0.net

>>109
このたて読みになんの意味があるの

112 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:22:10.50 ID:piQKsGFO0.net

子供を授かった人、子供を育ててる人は痛みが分かる話。
批判的なのは、経験がない人たち。その立場にならないと分からないことがある。
とりあえず、人と交流することから始めれば?
結婚とか無理だと思うけどwww

265 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:45:21.22 ID:c0bc4agY0.net

>>112
事故や難病や戦争でも日々死んでるけど目を背けてるだけなんだよなあ
自分に子供が居る居ないに拘わらず まともな人間なら子供が死んだら心が痛むよ どんな理由であれ 
ただ、自分が子供を持たないと解らないという感覚は解らん
自分の子供が出来るまでは 余所の子供が死ぬニュースを見ても何とも思わないの?それが自分の子供が出来た途端悲しくなるの?それはそれでサイコパスなのでは…

276 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:46:58.78 ID:7Eng141c0.net

>>265
結局子供いないとわからない派ほど
元々の想像力のない人でなしだっただけ

133 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:25:06.42 ID:WJNiQmX40.net

こういう「コロナは特別」みたいな報道が社会を狂わせていく
五輪反対を唱えたかと思えば同じ口で「◯◯金メダル!」というのがマスコミですよ

137 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:26:09.08 ID:+9pQ45Ad0.net

>>133
>>136
キモいんだよ死ね

153 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:27:27.40 ID:8XRwdzxC0.net

>>133
誰も悲しまないからお前がこの赤ん坊の代わりに死ねばよかったのにな

179 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:32:05.34 ID:16hH/V8n0.net

一人暮らしの妊婦(シングルマザー?)
保健所にも妊娠を伝えておらず
早産のコロナ患者受け入れはそもそも隔離NICUでもないと無理ゲー
医療崩壊してなくても無理ゲー
このあたりの背景を何も知らずに医療崩壊のせいで赤ちゃん死んだ!ウワーン!って泣いたただの無知なバカ

188 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:33:30.82 ID:bdyNgkzp0.net

>>179
この亡くなった妊婦は感染してねえよバカ

206 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:35:10.17 ID:16hH/V8n0.net

>>188
勝手に妊婦殺してんじゃねぇよバカ

183 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:32:41.07 ID:Tcw5urZS0.net

皆誰しもコロナ鬱やらコロナ疲れで感傷的になってるところあるからね
ちょっとした事で崩れてしまうわ、泣いてしまう気持ちもわかる

197 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:34:39.01 ID:n7n/7r3e0.net

>>183
アホじゃねえの
そんなことで泣くような男はダメ
コイツはアナウンサー辞めさせるべき
失格

222 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:37:15.83 ID:Tcw5urZS0.net

>>197
お前がピーピー喚いたところでクビにはならんよ

189 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:33:31.62 ID:Jq3DxHzt0.net

実際、今の妊婦は絶対にコロナ感染するなって医者に脅されるよ

211 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:35:38.88 ID:cAMT0kMc0.net

>>189
※この妊婦さんは感染してません

ちょっとアホ多すぎません?

372 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:02:54.97 ID:2EFZbaUb0.net

>>211
感染者の妊婦が入院できなかったって書いてありますけど

198 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:34:40.19 ID:rFVG3kuD0.net

奥さん妊娠してるとか?

232 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:39:04.14 ID:rxIZnqyS0.net

>>198
そう今夏出産予定
楽しみな一方でコロナ禍で特に不安な日々を過ごしてるだろうから感情移入しても無理もないかと

248 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:42:28.63 ID:zW0AHZxG0.net

動画で見たら、貰い泣きする
これを小馬鹿にしてる奴は、人の心が分からない欠陥人間だろ

253 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:43:11.71 ID:4Da1BKm80.net

>>248
小馬鹿にしてんじゃねえだろバーカ
日本語不自由なアホは黙ってろよ

256 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:43:59.20 ID:etDq1FfG0.net

>>248
こういうのがわかりやすい工作員
ヤフコメとここに大量にいる

278 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:47:04.66 ID:Lhrb1i7r0.net

だから今身重の奥さんいて

自分と重なっちゃったからしょうがない

ホントこのスレいるやつら人間の感情ないやつらばっかだな

288 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:48:42.74 ID:7Eng141c0.net

>>278
お前いちいち仕事で会ったりスーパーのレジで私情で泣きながら対応されたらどう?

323 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:54:08.97 ID:Lhrb1i7r0.net

>>288
なんだ?その論点のすり替えは

榎並はスーパーのレジなんか?
あほすぎる

自分の書いた例え自分でみて恥ずかしくないんか?

292 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:49:13.07 ID:C0sBpa2c0.net

誰かの死亡事故全部で泣くならいいけどさ
赤ちゃんが死んだニュースだけ泣くなら他の連中の死はどうでもいい、命のランク付けしてるんだよ

333 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:56:09.58 ID:tfVlZCHF0.net

>>292
そりゃじじいが死ぬよりは残念だろ。命の価値が平等なわけがない、アホか。

342 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:57:20.14 ID:C0sBpa2c0.net

>>333
DaiGoの見方してやれよ
さあぐずぐずするな

380 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:03:36.27 ID:tfVlZCHF0.net

>>342
じじいと子供なら子供の命のが大切だろ。生保とかホームレスの話はしてないわアホかよ。ハゲ

408 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:08:14.76 ID:C0sBpa2c0.net

>>380
急げ!DaiGoがまってるぞ!
キミみたいな人物が味方についてくれるならきっと心強いよ😀

473 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:18:59.91 ID:tfVlZCHF0.net

>>408
ハゲてるからか頭悪いな

319 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:53:35.54 ID:jcMTE9l30.net

妊婦がコロナにかかると早産なるとか聞いたけどマジなら妊婦ヤバいわな

344 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:57:30.87 ID:eQabB5WnO.net

>>319
だからワクチン打てってずっと言ってるやろ

630 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:40:43.52 ID:rysifGXW0.net

>>319
出歩く妊婦の多い事

340 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:57:06.16 ID:Ac/g6HHH0.net

めっちゃスレ伸びてるけど何があったんだよ

349 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:58:23.20 ID:d0FZTRvD0.net

>>340
社会人の男が仕事中にメソメソ泣くという
まさに、ありえない情けない失態を演じたから。

358 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:59:50.66 ID:EyHa1wFW0.net

>>349
あーそういう事か
アナウンスのプロが感極まって仕事放棄したのね

355 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:58:59.74 ID:xb7AaRre0.net

泣くくらいなら政府を批判しろよ

361 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:00:12.76 ID:eQabB5WnO.net

>>355
政府のせいじゃねぇじゃん

440 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:14:06.36 ID:xb7AaRre0.net

>>361
政府のせいだぞバカウヨ

405 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:07:28.76 ID:/vvVM7Pu0.net

>>368
視聴者をもらい泣きさせるとかマズイと思う
局の思惑通りに視聴者の感情を操作することも可能ってことだから

444 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:14:34.74 ID:Sbf0LiEO0.net

>>405
操作とか大袈裟な
そんな馬鹿じゃねぇぞ
ただただ悲しいニュースとしか思わなかったけどね
2019年だったら今頃保育器にいる子だろ?

475 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:19:15.16 ID:JLE/oUzF0.net

>>444
あなたは馬鹿じゃないんでしょう。
でも世の中には特殊詐欺に引っかかるような人も大勢いるわけで。

428 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:11:54.35 ID:5iGUfjNG0.net

泣いたことは普通に共感はできるけどニュース番組だから必ず悪者を作っててどうも医療機関を微妙に責めてるみたいな取り上げ方だったんだよね
平時でもそれ用の設備ある病院が少なくてあるところには保育器が必要なとりわけ弱くて小さな赤ちゃんが一杯いて、
コロナになってからは決して陽性者やウィルスの疑いのあるものを入れさせないようにやってるのに
そこにこの赤ちゃんを入れるわけにはいかないわけよ
他の命が失われてしまうかもしれないから
そういう苦渋の判断をしてすでに負担が大きい医療機関に対し、表面しか伝えないニュース番組で榎並がわかりやすく泣いて感情を全面に開放してしまうと視聴者は拒否してそうな医療機関にクレームとか入れかねないよ
そういう行動を煽ってしまう涙だからそこは宜しくない

450 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:15:53.80 ID:quymy+s40.net

>>428
なに納得してんだよ情弱w

458 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:17:35.93 ID:5iGUfjNG0.net

>>450
納得って?日本語間違ってますよ

533 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:26:13.41 ID:it+Ii8es0.net

令和2年度の人工妊娠中絶数の状況について

〇令和2年4月の人工妊娠中絶数は 13,276 件であり、前年同月の 13,164 件と比較すると 0.9%増。
〇令和2年5月の人工妊娠中絶数は 12,452 件であり、前年同月の 13,510 件と比較すると 7.8%減。
〇令和2年6月の人工妊娠中絶数は 12,047 件であり、前年同月の 13,295 件と比較すると 9.4%減。
〇令和2年7月の人工妊娠中絶数は 11,629 件であり、前年同月の 13,576 件と比較すると 14.3%減。
〇令和2年8月の人工妊娠中絶数は 11,132 件であり、前年同月の 12,766 件と比較すると 12.8%減。
〇令和2年9月の人工妊娠中絶数は 11,024 件であり、前年同月の 12,094 件と比較すると 8.8%減。
〇令和2年 10 月の人工妊娠中絶数は 11,358 件であり、前年同月の 12,777 件と比較すると 11.1%減。
〇令和2年 11 月の人工妊娠中絶数は 10,520 件であり、前年同月の 12,255 件と比較すると 14.2%減。
〇令和2年 12 月の人工妊娠中絶数は 12,588 件であり、前年同月の 12,919 件と比較すると 2.6%減。
また、令和2年1-12 月の累計人工妊娠中絶数は 145,340 件
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_18838.html

たった1人でこれだけ大騒ぎするお前らは
去年145,340人の赤ちゃんが殺された事実を知ったらどうなるんだろうな

教えてくれよ

794 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:18:49.47 ID:5T41/O+q0.net

>>779,789
>>533

801 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:20:57.07 ID:5T41/O+q0.net

552 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:28:21.71 ID:8lhQXUXz0.net

アナウンサーにプロ性を求めるなら、初音ミクにでも喋らせときゃいい
失敗しないし
それをしないってのは、人間的な報じ方をのぞんでるんだろ

575 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:31:11.79 ID:9RwDtH7s0.net

>>552
それよ
機械的なモノを望むならゆっくりニュースのが良いよな

606 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:37:18.44 ID:ELFMlD2K0.net

>>552
シドニー五輪で篠原誤審の銀メダルだった時も、怒りの涙を流した有働アナは印象的だった
すぐ感情的になる人はアナに向かないけど、時にはそんな事もあるさ、人間だもの

648 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:44:40.42 ID:kWqZQJJh0.net

今の妊婦さんって大変だと思うわ
まず自分の感染対策、無事に生まれてからも子供のコロナ対策もあって大変だろうし

652 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:45:45.45 ID:euQc/zcs0.net

>>648
じゃあ妊娠すんなよ
快楽のために生でやって中出ししてるくせに

695 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:52:30.97 ID:rmoui50+0.net

>>652
落ち着け童貞w

704 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:54:15.45 ID:OFEfSLyf0.net

この時期に子供作る人は安易に予想できるこういうリスクちゃんと覚悟してんのかね
それとも避妊に失敗したんか

712 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:55:33.73 ID:euQc/zcs0.net

>>704
全てにおいて計画性の無いパープリンなんやろwww
だからそんな血統の子供が死んだのはむしろ朗報

722 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:57:49.28 ID:0E1DqH8U0.net

>>712
全てのレスから腐臭が漂ってる〜笑

743 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:03:25.02 ID:euQc/zcs0.net

お前ら仕事の取引先の人間がずっとエンエン泣いてても別にいいの?
やっぱり馬鹿なの?w

762 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:08:41.25 ID:9RwDtH7s0.net

>>743
出向先に居たニュージーのオッサンはしょっちゅう泣いてたなぁ

775 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:12:01.45 ID:b5JJn4Xs0.net

>>743
悲しい時にえんえん泣いて嬉しい時に子供みたいに喜ぶ営業マンはいるぞ。人間的魅力がある人に会えるっていうのは営業の面白いところだぞ。

115 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:22:31.22 ID:nFqPAfY00.net

奥さん妊娠してるから感情移入しちゃっただけだろ
そのへんの爺婆が死んだら〜とか、筋違いにも程があるわ

132 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:24:59.64 ID:xN5ITzWiO.net

>>115
妊娠してんの
猫が死んだら泣くな自分は

118 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:22:44.42 ID:o7GktppO0.net

>>17
自分たちに身近かどうかとか経験あるとだろ
年寄りは死んでいいとは思わないけど泣きはしない

463 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:18:18.26 ID:sYGfyv/d0.net

>>118
あなたの身近に年寄りがおらんということ?

120 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:22:58.53 ID:h771TCxW0.net

榎並大二郎
2015年 バイキング進行担当になる
2016年 結婚



2020年 バイキング卒業
2021年 妻の妊娠発表

305 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:50:46.52 ID:tTBzx5w+0.net

>>120
バイキングそんな長かったんだ

夕方に移ってから時期的につらいニュース多いから
精神的にキツいかもしれないね

148 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:27:09.04 ID:+YjsA6UQO.net

入院したら助かってたの?

157 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:28:37.96 ID:Ste6IObh0.net

>>148
それはわからないよね
入院していても助からないこともあるし
ただ緊急帝王切開とか産後すぐの処置ができていれば助かる確率は高かったかもしれないね

156 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:28:31.82 ID:7ZprHKsZ0.net

>>139
懇意にしてた人が亡くなったことを訃報として伝えなきゃならんシチュエーションで泣くのはわかるけど
全く見ず知らずの赤の他人が死んだニュースで泣きながら伝えるってちょっとヤバイと思う
しかもオッサンでこれは情緒不安定だろ

165 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:29:29.44 ID:Ste6IObh0.net

>>156
奥さんが妊娠して出産間近?だから感情移入したんでしょう
おかしいことじゃないと思うけど

174 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:31:30.37 ID:kwZx922z0.net

クセなのか知らんけど、死亡事故や訃報伝える時にたまに笑顔になっちゃうアナウンサーいるよなwww

181 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:32:28.68 ID:07cKmqem0.net

>>174
若い女子アナあるあるだねw

178 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:32:03.51 ID:xf1zymME0.net

なんだろう
結婚とか子供とかと縁遠い人生送ってるせいか、特に何とも思えない

196 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:34:35.20 ID:Ste6IObh0.net

>>178
それは当たり前おかしいことじゃないから大丈夫

241 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:40:32.05 ID:ocfGtGM50.net

おまえらの反応見にきたら期待通りだった

271 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:46:11.13 ID:Ib0lR9Ff0.net

>>241
おまえら陰キャだし他人のことなんてどうでもいいもんな

249 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:42:31.76 ID:CJtKK9qF0.net

ディレクターから(泣いて!ズームするから!)って指示が出てそう

266 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:45:24.63 ID:KRPRB/m40.net

>>249
これありそうwwww

279 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:47:09.82 ID:o6bKvR9I0.net

赤ちゃんの死因にもよるが去年と今年風疹で赤ちゃんがそれぞれ二人ずつ死んだのにも
マスゴミは少しは触れてやれよ 女性は抗体検査とワクチン接種したのにそれでも妊婦は無症状で感染してたんだとか

290 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:49:03.61 ID:NjQaaL1v0.net

>>279
へえ…そういう情報もっと出して欲しいよね
マスコミは隠蔽ばっかだわ

308 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:51:05.00 ID:Tcw5urZS0.net

毎回泣く訳じゃないんだしたまには見逃したれや
プロがたまに見せる人間味ってわいは好きやで
https://youtu.be/FROrDfG2VtU

459 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:17:49.63 ID:7HvJBnzD0.net

>>308
くっそ受けるけど、やっぱダメはダメだろw
>>1もだけど、別に叩きはしないけどNGだな。

「球場は今日風はありません、失礼しました」でアナ声作れなくなって地声に戻ってるのクソウケるw

311 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:51:33.12 ID:FPdgDw/M0.net

一方自民党議員様は

80歳の杉田官房副長官、体調不良で「検査入院」
8/19(木) 21:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8901d68cc99b5014dd93ec7d63b717a9d6c633f

杉田和博官房副長官が19日、体調不良のため入院した。
政府関係者によると、今月中旬から夜間に発熱の症状が出るといい、周辺は「検査入院」としている。

杉田氏は80歳で、7月25日に在職日数の歴代最長記録を更新した。

338 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 21:57:00.08 ID:eQabB5WnO.net

>>311
そらコロナ感染してないんだからコロナ受け入れてない病院には入れるだろ
馬鹿なのお前?

366 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:01:54.42 ID:ErvQoCkL0.net

自民党のジジイが発熱即入院した件について一言!

382 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:03:52.54 ID:qZxMMca50.net

>>366
立憲民主党のガチホモ議員が自分の彼氏を優先して入院させる為に救急隊員に対して「晒すぞ」などと恫喝した件についてお願いします!

377 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:03:29.78 ID:Z2B4ezYF0.net

榎並って結婚してたっけ

469 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:18:49.09 ID:09gneYHQ0.net

>>377
数年前に結婚してやっと子づくりに成功して、奥さんがもうすぐ出産

393 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:05:28.03 ID:MyBVB+2l0.net

>>391
うわキモっ!

396 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:05:41.22 ID:JB0BsdUa0.net

>>393
うわ、朝鮮ネトウヨかよ

423 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:10:14.42 ID:tIBVjUgA0.net

「このアナみたいに人としての感情がある人に総理になってもらいたい!」って人がいたけど、菅総理がこのニュースについて聞かれて涙を流したら通常通りボロクソ叩かれそうwwww

435 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:13:39.57 ID:vBcvQoOg0.net

>>423
容赦なくて草

433 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:13:24.12 ID:tbgQEJri0.net

奥さん妊娠中だから重ねてしまったんだろう
これは仕方がないわな

438 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:13:59.96 ID:3kYhBuLN0.net

>>433
同意

464 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:18:19.00 ID:u6QV0JGr0.net

臨月の妊婦なら涙腺ユルユルになってるのも分かるけど
旦那でこれって珍しいな

545 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:27:37.54 ID:h771TCxW0.net

>>464
バイキングで、連日、坂上忍にネチネチと絞られてスカスカの絞りカスになっていて、
その間、全く子供ができなかった。
今年、バイキングから夕方のニュースに移動したら、
即、奥さんが妊娠。

509 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:23:46.20 ID:Tcqr/fdZ0.net

>>487
さすがにそれは無理がある
伝えるべシーンで言葉が出なかったんだからアナとしては失敗しただろ

でもアナウンサーも人間なんだからしゃーない
むしろこれを冷静に読めなかった榎並の人間らしさ
って擁護すべきでは

560 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:29:13.29 ID:jyEO1a510.net

>>509
擁護とかじゃなくてさプロ失格だなんだって言ってる人達はどんな根拠で言ってるのか真面目に分からんのよ
生で見てたけど榎並は報道内容自体は伝えきって、そこから救える生命が救えなかった状況への憂いと悲しみに泣いたんだと思うんだ
報道としては最低限の仕事こなしてたが決壊してしまったのは失敗なのか?って

515 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:24:21.23 ID:EKGZlx9x0.net

>>487
極論、機械になれと言っているよね
プロは一切の弱みない完璧超人とでも思っているんだろう、狂ってるな

579 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:32:04.99 ID:4i3SJtYP0.net

>>515
そういう職業なんだわ
だからこそ気をつけないとテレビは簡単に国民を扇動できちまう
その結果日本は戦争に突入した
その反省を踏まえて放送法で縛ってあんのよ

520 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:24:38.94 ID:S1j5AoYb0.net

マスゴミは今日も闇営業の店、貸し切りでウエ〜イだけどな。

531 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:26:07.10 ID:iydoZJm90.net

>>520
路上飲みウェーイw朝までカラオケウェーイw新橋一揆ウェーイwww

526 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:25:25.59 ID:bMnEv8Cc0.net

プロとして失格だな
ニュースに感情移入した段階でアナ辞めた方がいいわ
仕事舐めてんのか

542 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:27:12.34 ID:euQc/zcs0.net

>>526
だな
医者でも亡くなるたびにいちいち泣いてるとかいないからなw
やっぱり原稿読みしか出来ないバカはどうしようもないわ

527 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:25:31.85 ID:2Qu9nRla0.net

ホモの俺からしたら億単位の金払ってでも
この人とセックスしたい。それくらいカッコいい

571 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:30:29.54 ID:09gneYHQ0.net

>>527
年末恒例の温泉リポートはゲイ向けだよね(´・ω・`)

546 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:27:39.84 ID:Tb0rL3mQ0.net

涙を流すことでいい人だと言う人は
実際に自分もニュースを見て涙したのか?
ニュースを見たほぼ全ての人は気の毒だと思っただろうよ
だけど涙が出るほど悲しかったか?
それを踏まえてカメラの前で泣くなんて大袈裟すぎて胡散臭い涙だなとは思わないのか?

569 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:30:01.26 ID:gi642gHE0.net

>>546
いやー、小さな子供が居る時期ってホントその辺の感情がおかしくなるよ
いたたまれないニュースでビックリするくらいすぐに涙が出る
それこそタイト見ただけで出ることもある

だから極力見ないようにする

548 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:27:43.59 ID:Fd6SeGSj0.net

擁護してる奴は自分が乗るタクシーの運転手に悲しい事があって泣きながら運転してても文句言わないよね?

576 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:31:47.19 ID:Sbf0LiEO0.net

>>548
降ろして下さいって言うか気になるから何があったか聞いてみる

582 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:33:06.27 ID:qxNNGWS10.net

コロナばらまき行為してるような奴らにブチギレてほしい
この件も元はそこが問題なんだから

614 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:38:20.21 ID:zW0AHZxG0.net

>>582>>1
こんな民族のせいでな

“コロナに感染した中国人 「東京のスーパーに行ってウイルス拡散してやった」 → 英雄に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629215695/

600 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:36:08.75 ID:DkjtRbcf0.net

もうちょい正確な情報ないのか?
妊婦って高校生じゃないよな?

615 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:39:05.53 ID:oqBIEZfm0.net

>>600
三十代
高校生かどうかは不明

603 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:36:50.24 ID:cVKuDK/I0.net

男が人前で泣くのはみっともない

642 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:43:33.18 ID:0E1DqH8U0.net

>>603
男が生きにくいのは男のせいである証拠のレス
いただきました
オンナガー
オンナハー

やめてくださいね笑

623 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:39:46.24 ID:gJoeGmvG0.net

早産だろ?
今まで沢山の命が亡くなってるわけだけど
なんで号泣?

638 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:42:28.56 ID:euQc/zcs0.net

>>623
そりゃここで泣く演技したら視聴者主婦のマンコが濡れ濡れになって今後視聴率アップと自分の人気アップに繋がるからだろ
ただの交通事故死とかで泣いても主婦のマンコ濡れない

629 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:40:39.27 ID:goe6Rci20.net

この妊婦がどこで感染したかとか、そういうこと追求するのがマスコミなんじゃないの?

650 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:45:22.21 ID:7qsenDOL0.net

>>629
犯罪じゃなく有名人でもないなら、個人ではなく社会機能に向くのが普通なんじゃないか?

698 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:52:54.74 ID:7xUk56jR0.net

妊婦さん一人暮らしって言ってたけどそこらへんにも同情したのかな?

703 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:53:58.99 ID:C7mxLogD0.net

>>698
一人暮らしなの?

723 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:58:16.63 ID:Tb0rL3mQ0.net

普通カメラの前で涙します?
自分の身内でもないのに感情移入しただけで
仕事中にニュースを知って泣き出す人いますか?
ましてやこの人前もって打ち合わせしているはずのテレビのアナウンサーの仕事でだよ
悲劇の主人公気取りで自分に酔ってるだけじゃない

733 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:00:13.81 ID:euQc/zcs0.net

>>723
身内でも放送中とか涙我慢するだろ
コイツは人気欲しさの演技
引っかかる奴は詐欺にもすぐ引っかかるタイプ

736 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:01:18.25 ID:lhmNTYRYO.net

これぐらいじゃないと号泣とは言えない

745 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:04:17.63 ID:hTXaTfE20.net

>>736
のんちゃんだろうなと思ったらのんちゃんだった

753 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:07:03.30 ID:5VNKqAow0.net

赤ちゃんが亡くなったニュース読んで泣いただけでイライラして叩く可哀想な人がいるんやねえ

756 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:07:34.36 ID:wGG1rz1j0.net

>>753
余裕の無い悲惨な人が多いからね
特にこういう掲示板は

779 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:13:25.17 ID:J82BYBG+0.net

自分も子どもが産まれる頃ならこのニュースは刺さるよね…
ここで「自分とこは無事に産まれたラッキー」ってなる人じゃないことはよく分かった

793 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:18:22.17 ID:ZtzONt5P0.net

泣いたっていいじゃないか
人間だもの

798 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:19:47.36 ID:TzCy1eQH0.net

>>793
泣いてもいいよ
アナウンサーは向いてないけど

684 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:50:40.99 ID:FgG9mmnB0.net

普段から普通に通院した産婦人科があればコロナ如きで医者は患者の拒否はしないだろ

688 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:51:23.19 ID:cVKuDK/I0.net

仕事で泣く奴は信用できない

693 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:51:51.06 ID:xBBzOIsH0.net

ゴミテレビ屋が泣いてんじゃねーぞ
泣きたいのはこっちだ

707 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:54:51.72 ID:m/m8O+0i0.net

榎並アナいつもポーカーフェイスというか笑ったりもしないから意外だ
子供がいるのかなと思ったけどこれから生まれるところなんだね
同じくらいの月齢で重なってしまうのはわかる

710 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:55:26.60 ID:Kpe3gjh60.net

アナウンサーとして失格と言うけど、所詮メディアなんてエンタメだ
真面目なニュースにしてもね
視聴率稼いでスポンサー契約してもらってナンボだからな
アナウンサーとてロボットじゃないんだから涙ぐらい流してもいい
ただ激高系、モラハラ、パワハラ系はアウトだね

715 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:56:55.05 ID:09gneYHQ0.net

竹林秋元なら薄ら笑いで原稿を読んでいたかも

718 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:57:31.94 ID:TKyTyY8O0.net

小さな子供がいると重ねてしまう気持ちはわかる

727 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:59:18.19 ID:N7OMBhw00.net

これから毎日、人災の悲しみで泣けるよ(´・ω・`)

729 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:59:42.80 ID:1d5Yf+8r0.net

下読みで「ピコーン! 泣いたらウケるかな」で
狙ってやったのなら役者だわww
柳澤さんがドン引きしていたから独断で仕掛けたか、カメラマンにだけ知らせたか

732 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 22:59:50.58 ID:jzOsUa4r0.net

小池の悪行を広めるには丁度良いな

734 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:01:06.98 ID:nCHd3gxD0.net

ワクチンで生まれてくるはずの赤ちゃんを殺すのをやめろ!

著名な医学紙上で、妊娠20週目までにmRNAワクチンを接種した妊娠初期の女性の82%が流産していたことが明らかにされましたが、その後にそのデータは闇に葬られました。
https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12691654600.html

コロナワクチンは女性を徹底的に攻撃する
卵巣に蓄積して不妊になるようデザインされている
https://note.com/nakamuraclinic/n/n2364df97d65d

739 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:02:09.15 ID:OOW+eTaa0.net

>>716
「アナウンサーには清廉性が求められる」ってテレビ局側が自称してるのもあるかな
採用試験の倍率が数百倍と言われるし、キャバクラでバイトしてた過去があっただけで一旦内定取り消しされて裁判した人もいたしね
ひょっとしたら会社員としては最も影響力を持つ職種かも

747 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:04:23.84 ID:xyx6xj4z0.net

奥さん妊娠中か
他人事に思えなかったのかな
アナウンサーってどんな内容でも適切な場面以外は感情出さないよね

748 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:04:34.18 ID:X+eb7h5i0.net

予言すると自民からの圧力で閑職に飛ばされる

751 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:05:23.22 ID:jOITTusP0.net

今は感染者が増えすぎてもうどこで感染するのかわからないからな
仕事してるだけでも感染する
とにかく感染者を減らさないと入院できないし人怖くて仕方ない

755 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:07:20.47 ID:TKsD32AZ0.net

入院先が見つからない事より
駆けつけてくれる医者が誰一人いなかった事に憤りを感じる

757 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:07:45.78 ID:TAoUUJV60.net

たけたんもニュース7で泣いたのは赤ちゃん関連だったね

760 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:08:31.59 ID:IqK+Nimi0.net

>>71
千葉の出来事だぞ

763 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:08:58.45 ID:uIk1OE0E0.net

アホかと

769 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:09:50.03 ID:gdOJMoGX0.net

赤ちゃんや子供は何が何でも助けろ。
年寄りは後だ。

772 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:10:25.53 ID:+z5GILAZ0.net

フジのアナなら梅津弥英子を見習え
葬儀会場で爆笑してたぞ

776 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:12:33.98 ID:81DLljpQ0.net

気持ち悪いな
何でこいつがなくの
子供いるからと関係あんの?
今までの事故死では泣かなかったのに?

781 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:13:55.34 ID:1d5Yf+8r0.net

嫁に何かがあったらどうしよう
→でも俺たちは金も身分もある
→大丈夫だぁ
からの安堵の涙だよ、
代わりに死んでくれたまである

784 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:16:16.56 ID:WDGWTZHP0.net

ぬくぬくとなんの苦労もなく順調に生きてきたんだろうしな。アナウンサーなんて

785 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:16:27.80 ID:OQ1U58LA0.net

これで
「妊婦さんなので優先的に治療されてお子様は無事です」
みたいになると
絶対おまえら叩きまくるんだからさ
男女平等!女を甘えさせるな!
みたいにな

悲しいニュースだな、、、
とかよく言うわ

マジで日本人の感受性が滅亡寸前

788 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:16:59.00 ID:l0ByR+3Y0.net

あざとい

797 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:19:36.28 ID:+nkze/yd0.net

>>24
これこれ
日本をおちょくるウジ局

802 :名無しさん@恐縮です:2021/08/19(木) 23:21:06.03 ID:aTcajfUs0.net

なんで泣いたの?
産まれてないしなんの損失もないんだけど…

RSS