【ソフトボール】交換費用はIOC負担 河村市長がかじった後藤選手の金メダル [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2021/08/12(木) 13:59:36.37 ID:CAP_USER9.net
※8/12(木) 11:28朝日新聞デジタル

 河村たかし・名古屋市長が東京オリンピック(五輪)ソフトボール選手の金メダルをかじった問題で、国際オリンピック委員会(IOC)などが、新たなメダルに交換する方針であることが、関係者への取材でわかった。選手の所属先であるトヨタ自動車からIOCに交換を求める要請があり、選手本人の意向も確認した上で調整を進めていたという。費用はIOCが負担する。

 河村市長は今月4日、ソフトボール日本代表の後藤希友投手(20)から表敬訪問を受けた際、手渡された金メダルをいきなりかじった。これを受けて、市長や名古屋市に苦情や批判が殺到。市には12日朝までに7479件の苦情のメール、電話などが寄せられた。トヨタ自動車も抗議していた。

 関係者によると、IOCの最高位のスポンサーであるトヨタ自動車側が事態を重く見て、IOC側にメダルの交換を要請。IOCと大会組織委員会は、予備の金メダルに交換できるよう手配を進めていたという。

 大会関係者は「日本代表の仲間と一緒に勝ち取り、仲間の手で首にかけてもらった金メダル。ただ交換すればいいという問題ではない。河村市長の責任は重い」と話す。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a86cf29cbaaff3be4b0c61bb4a5afd3467c0ad5c

57 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:25:18.83 ID:JEWhVJP+0.net

かわむらたかし
わしたからかむ
かしたらかむわ
わたしかむから

60 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:26:40.73 ID:5J3CeIEa0.net

>>57
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:27:54.54 ID:5J3CeIEa0.net

>>57
ワシ宝噛むwww

65 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:28:36.40 ID:BonLDaIl0.net

>>57
やめれ
腹がよじれるWWW

71 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:29:34.20 ID:nzPneyqp0.net

>>57
ウケるw

73 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:32:03.65 ID:ibtcEtz10.net

>>57

ワシ宝噛む
貸したら噛むわ
わたし噛むから

113 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:49:25.90 ID:LPCJOSBP0.net

>>57
72年幾星霜を経て漸くフラグ回収

1 :ぐれ ★:2021/08/12(木) 13:59:36.37 ID:CAP_USER9.net

※8/12(木) 11:28朝日新聞デジタル

 河村たかし・名古屋市長が東京オリンピック(五輪)ソフトボール選手の金メダルをかじった問題で、国際オリンピック委員会(IOC)などが、新たなメダルに交換する方針であることが、関係者への取材でわかった。選手の所属先であるトヨタ自動車からIOCに交換を求める要請があり、選手本人の意向も確認した上で調整を進めていたという。費用はIOCが負担する。

 河村市長は今月4日、ソフトボール日本代表の後藤希友投手(20)から表敬訪問を受けた際、手渡された金メダルをいきなりかじった。これを受けて、市長や名古屋市に苦情や批判が殺到。市には12日朝までに7479件の苦情のメール、電話などが寄せられた。トヨタ自動車も抗議していた。

 関係者によると、IOCの最高位のスポンサーであるトヨタ自動車側が事態を重く見て、IOC側にメダルの交換を要請。IOCと大会組織委員会は、予備の金メダルに交換できるよう手配を進めていたという。

 大会関係者は「日本代表の仲間と一緒に勝ち取り、仲間の手で首にかけてもらった金メダル。ただ交換すればいいという問題ではない。河村市長の責任は重い」と話す。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a86cf29cbaaff3be4b0c61bb4a5afd3467c0ad5c

21 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:06:30.99 ID:j5Yn46wO0.net

>>1
トヨタ所属で良かった
上野と同じ電気屋なら無理だった

27 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:10:14.20 ID:u3XETQKKO.net

>>21そっちの市町は噛まないだろう…

105 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:45:18.19 ID:H3LHWPWu0.net

>>1
萩生田が騒ぐから
後藤の意思に反して表彰式で授与されたものではないただのレプリカと交換させられるわけか

120 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:53:24.43 ID:2jWYg5Er0.net

>>105
政治家やタレントがいっちょかみして汚い交換だ交換だと騒ぐから後藤自身さえ言論封殺されてる状態
IOCは内々に後藤の意志を確認して交換するかしないか決めるべき
その上で結果は明かにせず本人の納得行く決着がついたと幕を下ろせばいい

あとはもう周囲が菌だの汚いだの言うなって思うわ
後藤チャンカワイソー言いながら傷抉って楽しんでるように見える

112 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:48:26.23 ID:YToxfE+tO.net

>>88
もうすでに後藤選手だけの問題じゃないんだよなあ

所属先のトヨタは激怒して「あるまじき行為」だと抗議してるし
多くのスポーツ選手や政治家や芸能人も苦言を呈してるし
アメリカやイギリスなど海外のメディアでも大きく報道されたし
コロナ禍で他人の持ち物に唾液を付けるのは感染の危険があるし
名古屋市役所には現時点で8000件の苦情がきてるし

国民の不快感がすごいから河村が辞職しないと収まらないだろうね

116 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:51:22.78 ID:xVDz6PXq0.net

>>112
戦前の全体主義的雰囲気だな
たかが運動会でいいじゃねえか、五輪なんてよ
メダル取って大騒ぎしている国の方が後進国よ

119 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:52:52.50 ID:4zDco0Qy0.net

>>116
非常識なんて言葉では言い表せないレベルでずぬけて人の心が分からん老害が市のトップにふさわしくないというだけの話

192 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 18:32:57.37 ID:zdvFYVwR0.net

>>116
たかが運動会<<<<<<<<世界中がコロナ渦で苦心惨憺する中での13年越しで勝ち取ったお家芸競技での2連覇金メダル

ホームでコロナ、今回はただの五輪じゃないですよ?騒いだって全然いいんじゃないですか?国民が金メダルとって
騒がない国って逆にあるんですか?何でも戦争の雰囲気に結びつけようとするパヨクですか、それとも金メダル
ほとんどとれず惨敗に終わった他の国にアイデンティティのある人ですか?

114 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:49:59.09 ID:Oy5vwVpw0.net

祝いの場だよ。祝福される側と祝福する側だよ。招かれたんだよ。
「ちょっと、触らないでよ!」とか言えるわけないじゃん。大人なら。

121 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:54:04.55 ID:bqv2HKI60.net

>>114それはわかるよ、けど渡しちゃったからにはうっかり手を滑らせて落として凹んでも文句は言わないだろ大人なら
噛むのは異常な行動だけど相手にメダルを委ねた以上悪意があったわけじゃないのに叩きすぎ
特に本人以上に周りが騒いでるのがよくわからんわ
謝ってる人を吊るし上げて交換してもらったメダルに価値があるのか?

127 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:58:34.39 ID:UK5kynHy0.net

>>121
> 噛むのは異常な行動

一応そこは理解してるのか、知障でも

130 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 15:00:33.56 ID:9n++H7Kz0.net

>>121
貸したゲーム機が壊れて帰ってきたら貸した側の責任ですか?

78 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:34:01.91 ID:UK5kynHy0.net

>>76
全く違うぞアホ

83 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:36:22.25 ID:bqv2HKI60.net

>>78初期不良でもない個人の使い方の問題だろ
触れさせなかったらよかっただけだ

87 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:38:10.17 ID:HclTxNs90.net

>>83
市長に貸せ言われて断れる奴なんてどれだけいるんだ?

96 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:40:50.23 ID:bqv2HKI60.net

>>87貸したなら自己責任だろ
やらせろって言って同意をしたのに後からレイプだって難癖付けてるのと同じだぞ

111 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:48:12.47 ID:ywacsvJA0.net

>>96
どんだけ己のバカを晒し続ける気だお前は

118 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:52:27.81 ID:vscMqEba0.net

>>96
それでレイプしてるのか?

92 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:39:25.01 ID:Oy5vwVpw0.net

>>83
個人の使い方?あの場面、見た?
近くで見せようとしたら、「かけてちょーよ」と人前で言われ、恥をかかせたくないから金メダルをかけてあげた(嫌なのに)。
そうしたら河村が唐突にかじった。後藤選手個人の使い方の問題ではない。

88 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:38:38.21 ID:udYf8mUV0.net

大騒ぎすることか?
アスリートってほんと器ちいせえな
ほんとアスリートいらねえな

91 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:39:21.92 ID:OW/oM/zP0.net

>>88
お前も既に5レスしてんじゃん

102 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:43:57.51 ID:UK5kynHy0.net

ID:bqv2HKI60 ID:udYf8mUV0
こいつら正気じゃないな

107 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:45:42.20 ID:D+idvcnv0.net

>>102
子供だったらまあわからなくもない
大人だったらマジヤベぇ

115 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:51:05.61 ID:UK5kynHy0.net

>>107
待った、レス乞食の可能性

136 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 15:08:11.28 ID:UK5kynHy0.net

>>134
> 本人がいいって言ってる

それが本音だと思ってる?

145 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 15:19:40.07 ID:kMPm/ffx0.net

>>136
本人が言ってる以上そうだろう。他人が大騒ぎすることではない

本人は自分の意思を無視して騒いでる連中を良く思ってないよ
関係のないものが口を出すなっての

153 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 15:38:31.52 ID:91YpdtQG0.net

>>145
オマエはマスコミが流してる事が全て真実と思ってるのか?
まぁその方が幸せかもな

147 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 15:20:16.17 ID:3tpoHZ/70.net

河村は弁償するって言ってるんじゃないの?
なら弁償させたらいいじゃんか

弁償させずに叩き続ける流れにするなら、それもうただのイジメだろ

156 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 15:46:05.01 ID:h1mRqS2P0.net

>>147
この件に関しては取り返しのつかない事をしたのは河村だからな
弁償して交換しても、表彰式で受け取ったあのときの金メダルは
もう唾液に汚されて絶対に戻ってこない
事の重大さを河村が全く理解していなかった

185 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 16:46:17.61 ID:5ZSKjwAy0.net

>>147
後藤のメダルをIOCの予備と交換する費用の負担な
メダルを損壊したことの賠償ではない

164 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 16:08:27.57 ID:GHTTjW3B0.net

でもまあ後藤さん良かったね
河村の唾液がついたメダルなんて可哀想過ぎるもん

167 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 16:13:00.31 ID:4zDco0Qy0.net

>>164
よくないよ

思い出のメダルは永遠に汚されたまま
交換されたそれは勝ち取ったメダルからは大きく劣ってしまう

198 :名無しさん@恐縮です:2021/08/13(金) 00:22:14.07 ID:iCsxxNPg0.net

>>167
交換されたメダルだって
優勝して勝ち取ったメダルに変わりないし
劣ることなんてないよ

河村は嫌いだしヤツのやったことはひどいけど
交換したメダルにまでケチつけて
河村のしたことを非難しようとは思わない

189 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 17:59:57.88 ID:6pIdfpEn0.net

悪かったと反省しているなら河村が払えよ
あー反省してないのかw

193 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 19:37:53.73 ID:zyAwaS0u0.net

>>189
そんな端金で済むなら安いもんだろ
寧ろ弁済の申し出があっても拒否すべき
ケジメは己の首でつけろ

194 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 19:39:56.43 ID:AKaZZXp90.net

>>189
河村に世話してもらったメダルなんて嫌だろ
河村はカネなんか出さないでいいよ、自殺すれば

33 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:12:52.23 ID:qGQNQMZ10.net

あれ?交換はしないって言ってなかった?そんな簡単に決定覆るの?

168 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 16:13:50.42 ID:gqT/9p7Q0.net

>>33
「向こうから話があれば検討する」と言ってた

199 :名無しさん@恐縮です:2021/08/13(金) 00:24:21.87 ID:iCsxxNPg0.net

>>33
一昨日の文科大臣の発言時点で既に交換の方針が発表されている

103 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:44:02.28 ID:G18SIqvP0.net

こうやって後藤選手をdisる奴らが湧いてくるのが分かってたから
トヨタが会社として矢面に立って
メダル交換の調整を進めたんだろうな

「うちの選手の金メダルに何してくれてるん?河村のオッサン」
という形でトヨタが会社として前面に出れば
後藤選手を非難するのは筋違いということになるからね

109 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:46:30.07 ID:H3LHWPWu0.net

>>103
後藤選手をdisる奴っておまえくらいのもんじゃね。
バカッターは知らんが5ちゃんで見たことないぞ

152 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 15:37:29.89 ID:YCI9ebav0.net

>>2
逆にそれやると河村が責任とったことになるからあえてさせないんじゃね?

216 :名無しさん@恐縮です:2021/08/14(土) 03:53:37.98 ID:sxYqGgwb0.net

>>152
それだろうな
この市長をずっと叩きたい勢力がいるからね

166 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 16:12:24.61 ID:eIlAJ4/o0.net

>>164
選手にかけてもらったあのメダルではなくなるけどな

197 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 23:59:51.68 ID:1XtCdc7x0.net

>>166
また同じ選手に掛けてもらえばええ

表彰台でもらった感動のメダルじゃなくなるのは気の毒だけど、しかしこのままでもいかんだろ
今後一生いろんなところで披露することになるメダルなんだからな

204 :名無しさん@恐縮です:2021/08/13(金) 01:27:22.26 ID:KT+L4ZqQ0.net

>>203
謝罪させない、被害弁償もさせない
反省の色が見えてけえへんもんな

211 :名無しさん@恐縮です:2021/08/14(土) 02:43:16.53 ID:HFaPBAkz0.net

>>204
単なる嫌がらせじゃんw
賠償もさせないってなんだよwwww

41 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:16:01.42 ID:Gx2zws3r0.net

自腹で弁償もさせて貰えないって、余計に立つ瀬がなくなるなコレ

75 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:33:15.95 ID:UK5kynHy0.net

>>41
更に晒し者にする為のIOCの算段かもなw

50 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:21:13.94 ID:114nbwfl0.net

実際の交換費用は予備のメダルに刻印を打つだけだから
手間賃というか人件費ぐらいしかかからないだろう

53 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:22:54.91 ID:udYf8mUV0.net

>>50
人件費?
え?またパソナの中抜き案件?
人件費30万円/日でパソナ中抜きで大儲け

クソアスリートが駄々こねて大騒ぎして
ほんとアスリートいらねえな

62 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:27:09.40 ID:IqnD6wBBO.net

脳筋馬鹿どもの自己満運動会に使われる税金
五輪は廃止しろ
それが無理なら五輪種目は自腹で陸上競技のみにしろ
ゴミ種目が多すぎる

70 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:29:30.50 ID:114nbwfl0.net

>>62
少しは共感できる
例えば書道とか俳句の五輪があっても日本は金メダルだと思うから

81 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:35:18.46 ID:udYf8mUV0.net

>>79
後藤は笑ってたが

93 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:40:02.17 ID:RABYe5E90.net

>>81
そいつもそいつで、いやいや全然気にしてないので市長も気を落とさないでくださいって
コメントの1つでも出せばよかったんじゃね?

82 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:35:56.70 ID:Oy5vwVpw0.net

IOC負担?名古屋市負担だろ。

85 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:37:01.92 ID:udYf8mUV0.net

>>82
IOC負担といっても
東京五輪予算に付けるだろ
どこかの予算に付けなきゃ帳簿合わなくなるからな

89 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:39:11.37 ID:kMPm/ffx0.net

こんなんで交換するぐらい太っ腹ならバッハが広島訪問でかかった警備費を
IOC負担で支払ってやれよ。IOC会長という肩書きで行ってるわけだから

IOCって馬鹿なの?

110 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:46:51.05 ID:oMq/L0Z0O.net

>>89
これは広島の人は声を大にして主張したほうがいい

90 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:39:20.96 ID:bqv2HKI60.net

ってか本人がその場で即抗議してるなら同情もしてるけど
どう見てもヘラヘラ笑ってるし、メダルを完全に渡してるし
全く同情出来んし周りが騒ぐ問題じゃないわ

101 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:43:18.36 ID:6UEUzSH00.net

>>90
大人になれば本音だけで生きていくわけにもいかないんですよ
お前にもいずれわかる

94 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:40:33.97 ID:udYf8mUV0.net

>>92
そんな大事なものなら触ること拒否しとけよ

100 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:43:07.31 ID:Oy5vwVpw0.net

>>94
だったらこの話自体、大きくなってない。お前は本質を全くわかっていない。

106 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:45:33.00 ID:dBzFRWmJ0.net

さすがに2000億円出してるトヨタの意向にはIOCもNOとは言えんわな

108 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:45:54.88 ID:xVDz6PXq0.net

大袈裟すぎるわ
たかがメダルたかが五輪でいいよ
五輪を運動会呼ばわりするくらいがちょうど良い

122 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:55:24.56 ID:1zSAPOvK0.net

河村に支払わせると金額(原価)を公表しないといかんだろうしな。「そんなに安かったんだ」って世間に知られるのもまずいって感じだろう

123 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:55:41.80 ID:nZ+hiE+m0.net

カメ「弁償してよね、おじさん」
海原「弁償するということは、私のものになるわけだな」
カメ「えっ?」
海原「着ようが、舐めようが、私の自由というわけだ」
カメ「や、やめてよ、気持ち悪い」
海原「頼む、弁償させてくれ!」

124 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:55:44.19 ID:JH45dtOR0.net

一度肩代わりするという事で正解だな。
河村のドアホウが直接負担すると、
金メダルを河村から渡すことになって大惨事w

129 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 14:59:11.13 ID:BjbZX9h10.net

メダルなんて価値はねーんだよ

ユ二だったり、写真だったり、仲間との思い出が大事なわけであって
多くのメダリストのメダルは埃かぶってるわ

131 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 15:00:56.43 ID:UK5kynHy0.net

>>129
> メダルなんて価値はねーんだよ

外野のお前が決めつけるな、お前河村か?

133 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 15:04:25.49 ID:RABYe5E90.net

>>132
騒ぐだろ…

135 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 15:06:45.70 ID:LPCJOSBP0.net

東京オリンピック開催前の注意事項としてこのコロナ禍での開催に当たり「メダルをかじるのは禁止」とされていた
況してや名古屋市市長という立場の人であり、マスクもしている
かじられると思うわけがないでしょう
100歩譲ってかじられるとしてもかじっていいか聞くのが当然、それすらなく突然ガブリ
まぁ金メダル触る時に許可を得て恐る恐る触るのがマナーだけど、それすらしなかった常識外れの人って事は否めない

141 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 15:14:52.94 ID:vvjJEX7u0.net

河村はどこかに寄付するしかないなでもケチそうだからしないだろうな

155 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 15:40:23.09 ID:B5rx1Qiw0.net

>>153
幸せそうだな
そういうおまえは

157 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 15:49:10.69 ID:sc5ihO+x0.net

>>16
ニノみたいで いいじゃないか

162 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 16:07:58.19 ID:eIlAJ4/o0.net

表現の不自由展に出そう

177 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 16:32:56.36 ID:9q38n9rL0.net

なんでIOCが負担なんだよw

184 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 16:42:25.40 ID:gVyM347c0.net

日本の普段じゃなけりゃ好きにすればいいよ
日本負担だったら嫌がらせでチョンが殺到するだけだし

187 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 17:52:17.25 ID:I1DNpTED0.net

全世界で市長がメダルに噛みつく事件が発生しても
同じように交換してくれるんかな

201 :名無しさん@恐縮です:2021/08/13(金) 01:08:08.79 ID:iHTrHEhW0.net

>>3
反日はパヨク津田だな
反日トリエンナーレ

202 :名無しさん@恐縮です:2021/08/13(金) 01:17:24.98 ID:KT+L4ZqQ0.net

>>19
俺もこれを思った。謝罪を受け入れたくないわ。
謝罪してスッキリするのは加害者だけやもんなー。もう2度と関わりたくもないし早く忘れたいよな。

203 :名無しさん@恐縮です:2021/08/13(金) 01:19:58.37 ID:YShwy3UZ0.net

最初、河村が費用を負担するとか言ってたのにな

206 :名無しさん@恐縮です:2021/08/13(金) 01:42:27.61 ID:ZN7yJNMmO.net

IOCからしたら金メダルを金メダルへ交換するだけだから
大した負担費用にはならないだろ
郵送代ぐらいじゃないの?

208 :名無しさん@恐縮です:2021/08/13(金) 06:39:38.24 ID:3m+3jbs90.net

>>2
金払ったから噛んだ方のメダルよこせとか河村なら言いかねないだろ

209 :名無しさん@恐縮です:2021/08/14(土) 00:20:46.10 ID:qLc2GttR0.net

>>4
俺も運動会の校長先生の挨拶の時におしっこ漏らして
その後うんこ漏らしちゃったよ

210 :名無しさん@恐縮です:2021/08/14(土) 00:42:30.35 ID:0RlRbMFf0.net

>>134
本人は交換しなくてよいとは公には言っていない

214 :名無しさん@恐縮です:2021/08/14(土) 03:13:50.82 ID:BENta4Qw0.net

金メダルとって祝福浴びる時間を
この騒動で奪われちゃったのが最大の不幸だわ

218 :名無しさん@恐縮です:2021/08/14(土) 19:59:11.50 ID:R1HyWnh80.net

いま体育会TV出てる

RSS