【東京五輪】伊調馨さん表彰式登場の舞台裏 サプライズのはずがオーラあり過ぎて… [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/08/10(火) 06:47:23.44 ID:CAP_USER9.net
8/10(火) 5:15配信
東スポWeb

伊調馨さん(右)の登場に、金メダルの須崎優衣(左から2人目)は思わず二度見

 東京五輪が8日に閉幕した。新型コロナウイルスによる史上初の1年延期に始まり、大会組織委員会の会長交代、開会式担当者の相次ぐ辞任や解任…と始まる前からドタバタが続いた。競技開始後も、記者やカメラマンはコロナ禍で異例続きの取材現場に四苦八苦。そんな中でつかんだウラ情報を2回に分けて一挙公開! 前編では五輪レジェンドの「サプライズ登場」の舞台裏をお届けする。

【五輪担当記者・座談会(前編)】

 記者A 本当にいろいろあったよね。開幕直前に楽曲担当の小山田圭吾が過去のいじめ自慢で辞任、演出担当で元お笑い芸人の小林賢太郎氏も問題発言で電撃解任。今思うとちょっと異常な開会式だったな。

 記者B 国立競技場の周辺には中止を求める大勢の有志が集結。五輪の雰囲気を味わう見物人の歓声と、デモ参加者の怒号が入り交じるカオスな状態…。あれは一生、忘れないでしょうね。

 記者C そういえばB先輩は開会式の後に終電を逃しましたね。

 B 国際オリンピック委員会のトーマス・バッハ会長のせいだよ。伝説の13分スピーチのせいで終了時刻が押しちゃって。本来は終了と同時に競技場を出れば間に合うはずだったのに…。話が長いバッハ校長にはタクシー代までぼったくられた感じだよ。

 A 各競技会場の取材で気になったことは?

 C ソフトボールで日本の開幕戦が行われた福島県営あづま球場では、周辺にクマが出ると話題になりました。地元住民は「よく出ますよ」と話していて、米国のケン・エリクセン監督も「クマが出ないか、みんなで辺りを見ていた」と警戒していました。

 B 別の会場の入り口で荷物検査を受けていたら、コカ・コーラ以外の製品を持ち込むか?と聞かれ、その場合はラベルをはがすように指示されました。テロ対策のはずの荷物チェックなのにスポンサー対策と化していましたよ。

 A そういう事例は過去の五輪でもあったみたいだけど、今回はコロナ禍でスポンサーが巨額の損害を受けている。いつも以上にスポンサーへの忖度が目立ったのは確かだね。某競技では五輪に向けて新しいシステムの導入を検討していたけど、その開発企業が最上位スポンサーとライバル関係にあったため断念したと聞いたよ。

 C 明るい話題にしましょう! 金メダルで最も印象的だったシーンは?

 A 間違いなくレスリング最終日だね。

 B 須崎優衣、乙黒拓斗のダブル金ですね?

 A そうなんだけど、実は2人以上に関係者の注目を集めた人がいた。五輪4連覇のレジェンド・伊調馨さんだよ。

 C あ、須崎選手の表彰式でブーケのプレゼンター役としてサプライズ登場しましたね。

 A そうそう。記者席から試合を見ていたら、着物姿の伊調さんが通路から現れて関係者と談笑していたんだ。あまりのオーラに周囲のボランティアもすぐに気づいてザワザワと…。サプライズなのに明らかに目立ち過ぎてたから、本人に「これはバレますよ」って言ったけど「そうですかね」って。自分がどれだけ大物かをイマイチ分かっていない謙虚さも素敵でさ。

 B で、バレなかったんですか。

 A いや、案の定、テレビに抜かれてた(笑い)。すぐにネットで「伊調馨、プレゼンター役で登場か」ってネタバレ。そりゃ、そうなるよね。

 C 伊調さんには開会式の聖火リレー最終ランナーを望む声もありましたからね。そもそも今回選ばれた経緯は?

 A 当初はファン向けのイベントに出演予定だったけど、五輪が無観客開催になって中止になった。そこで、世界のレスリング界の顔である伊調に何らかの形で表舞台に立ってもらいたいと願った日本協会の富山英明副会長らが世界レスリング連合に打診。すると「伊調はレスリング界の誇りだ」と即OKして実現したんだって。

 B 着物が素晴らしかったですね。

 A あれは、2016年に国民栄誉賞を受賞した際に贈られた帯と自前の振り袖だとか。大役を打診され「せっかくなので日本の文化を伝えたい」と着物を選択したみたい。

 C しびれるセリフですね〜。どこかのKY市長に見習わせたいですね。

 A プレゼンターを終えた伊調さんに「表彰台を下から見た感想は?」と聞くと「また違った景色で素敵でした」って。テッペンからの景色しか知らないレジェンドの言葉だけに重みがあったね。


https://news.yahoo.co.jp/articles/060b46bcc61173ea9e66d5259fc6a343bda1d6b4

26 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 08:01:41.26 ID:IHWePiKH0.net

3連覇吉田 聖火最終ランナー 
4連覇伊調 ブーケプレゼンター

バランスおかしいような

45 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 09:31:57.28 ID:LIBcLXSN0.net

>>26
どう考えても逆

70 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 12:02:31.55 ID:J8y1UzRx0.net

>>26
伊調は地元の最終やったからじゃないの

73 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 12:15:08.90 ID:ovUiEiCt0.net

>>26
いや、吉田にとっては「くっそー、伊調め」だと思うよ。
吉田は認知度だけで、レスリング界のレジェンドは伊調ってことだから。
まぁ、吉田はパリのプレゼンター役を狙ってくるだろうね。

40 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 08:57:40.47 ID:0qHUWChz0.net

>>38
記事ちゃんと読んで。「国民栄誉賞を受賞した際に贈られた帯と自前の振り袖」という書き方だよ。振袖が国民栄誉賞の時と別物なのはこの記者も分かってる。

46 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 09:33:47.07 ID:OStmY7Ug0.net

>>40
帯は国民栄誉賞の際に贈られた物だが振り袖は自前のとあるから貰い物じゃない
ややこしいから説明しただけやろ

75 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 12:26:58.31 ID:0TbUz88H0.net

>>46
みっともない

89 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 20:48:41.44 ID:zAf8RDKj0.net

>>75
そもそも読み間違えてるのは>>40じゃん

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/08/10(火) 06:47:23.44 ID:CAP_USER9.net

8/10(火) 5:15配信
東スポWeb

伊調馨さん(右)の登場に、金メダルの須崎優衣(左から2人目)は思わず二度見

 東京五輪が8日に閉幕した。新型コロナウイルスによる史上初の1年延期に始まり、大会組織委員会の会長交代、開会式担当者の相次ぐ辞任や解任…と始まる前からドタバタが続いた。競技開始後も、記者やカメラマンはコロナ禍で異例続きの取材現場に四苦八苦。そんな中でつかんだウラ情報を2回に分けて一挙公開! 前編では五輪レジェンドの「サプライズ登場」の舞台裏をお届けする。

【五輪担当記者・座談会(前編)】

 記者A 本当にいろいろあったよね。開幕直前に楽曲担当の小山田圭吾が過去のいじめ自慢で辞任、演出担当で元お笑い芸人の小林賢太郎氏も問題発言で電撃解任。今思うとちょっと異常な開会式だったな。

 記者B 国立競技場の周辺には中止を求める大勢の有志が集結。五輪の雰囲気を味わう見物人の歓声と、デモ参加者の怒号が入り交じるカオスな状態…。あれは一生、忘れないでしょうね。

 記者C そういえばB先輩は開会式の後に終電を逃しましたね。

 B 国際オリンピック委員会のトーマス・バッハ会長のせいだよ。伝説の13分スピーチのせいで終了時刻が押しちゃって。本来は終了と同時に競技場を出れば間に合うはずだったのに…。話が長いバッハ校長にはタクシー代までぼったくられた感じだよ。

 A 各競技会場の取材で気になったことは?

 C ソフトボールで日本の開幕戦が行われた福島県営あづま球場では、周辺にクマが出ると話題になりました。地元住民は「よく出ますよ」と話していて、米国のケン・エリクセン監督も「クマが出ないか、みんなで辺りを見ていた」と警戒していました。

 B 別の会場の入り口で荷物検査を受けていたら、コカ・コーラ以外の製品を持ち込むか?と聞かれ、その場合はラベルをはがすように指示されました。テロ対策のはずの荷物チェックなのにスポンサー対策と化していましたよ。

 A そういう事例は過去の五輪でもあったみたいだけど、今回はコロナ禍でスポンサーが巨額の損害を受けている。いつも以上にスポンサーへの忖度が目立ったのは確かだね。某競技では五輪に向けて新しいシステムの導入を検討していたけど、その開発企業が最上位スポンサーとライバル関係にあったため断念したと聞いたよ。

 C 明るい話題にしましょう! 金メダルで最も印象的だったシーンは?

 A 間違いなくレスリング最終日だね。

 B 須崎優衣、乙黒拓斗のダブル金ですね?

 A そうなんだけど、実は2人以上に関係者の注目を集めた人がいた。五輪4連覇のレジェンド・伊調馨さんだよ。

 C あ、須崎選手の表彰式でブーケのプレゼンター役としてサプライズ登場しましたね。

 A そうそう。記者席から試合を見ていたら、着物姿の伊調さんが通路から現れて関係者と談笑していたんだ。あまりのオーラに周囲のボランティアもすぐに気づいてザワザワと…。サプライズなのに明らかに目立ち過ぎてたから、本人に「これはバレますよ」って言ったけど「そうですかね」って。自分がどれだけ大物かをイマイチ分かっていない謙虚さも素敵でさ。

 B で、バレなかったんですか。

 A いや、案の定、テレビに抜かれてた(笑い)。すぐにネットで「伊調馨、プレゼンター役で登場か」ってネタバレ。そりゃ、そうなるよね。

 C 伊調さんには開会式の聖火リレー最終ランナーを望む声もありましたからね。そもそも今回選ばれた経緯は?

 A 当初はファン向けのイベントに出演予定だったけど、五輪が無観客開催になって中止になった。そこで、世界のレスリング界の顔である伊調に何らかの形で表舞台に立ってもらいたいと願った日本協会の富山英明副会長らが世界レスリング連合に打診。すると「伊調はレスリング界の誇りだ」と即OKして実現したんだって。

 B 着物が素晴らしかったですね。

 A あれは、2016年に国民栄誉賞を受賞した際に贈られた帯と自前の振り袖だとか。大役を打診され「せっかくなので日本の文化を伝えたい」と着物を選択したみたい。

 C しびれるセリフですね〜。どこかのKY市長に見習わせたいですね。

 A プレゼンターを終えた伊調さんに「表彰台を下から見た感想は?」と聞くと「また違った景色で素敵でした」って。テッペンからの景色しか知らないレジェンドの言葉だけに重みがあったね。


https://news.yahoo.co.jp/articles/060b46bcc61173ea9e66d5259fc6a343bda1d6b4

38 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 08:54:09.50 ID:GDcDX0I00.net

>>1
国民栄誉賞の時の振り袖とは別物
あの時は紫系の総刺繍でとても豪華なものだった
今回はプレゼンターという事で上品系

105 :名無しさん@恐縮です:2021/08/13(金) 15:30:41.29 ID:5fXRGJbc0.net

>>1
長過ぎて草

伊調のところまで行きつかなかった

14 :オクタゴン:2021/08/10(火) 07:15:55.49 ID:0g/vCJTM0.net

伊調は4連覇誰もなし得たことがない
達成前は吉田の影だったが…

57 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:35:08.60 ID:yUl2MZJG0.net

>>14
お前が知らないだけだろ

67 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:22:41.64 ID:hbLqtDk60.net

25 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 08:01:29.52 ID:zHmK7lYf0.net

伊調さんは目立っていいんだよ。誰だと思ってんだ。

36 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 08:50:17.96 ID:wpTgAllH0.net

>>25
出たがり吉田と違って私が私がしないとこが良い

83 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 14:19:04.63 ID:DyW0XpGJ0.net

>>36
長嶋茂雄「呼んだ?」

30 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 08:20:52.21 ID:XfkeVcHd0.net

須崎は4連覇するかもな。変な色気ついたり、パワハラで潰されないかぎり

35 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 08:49:16.58 ID:Pqc0uBWk0.net

>>30
まず国内戦が一番ハードである
次は代表が違う選手になってるかもである

58 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:36:49.26 ID:yUl2MZJG0.net

>>30
伊調さんからかけてもらった言葉がまた素敵だからな
是非四連覇してもらいたい

41 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 09:00:39.62 ID:RYLl/NcX0.net

聖火ランナーこの人だったらと未だに思う

74 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 12:23:47.71 ID:ovUiEiCt0.net

>>41
「Four time champion」のアナウンスが聞きたかったね。
世界も納得だろうし。

79 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 13:51:25.80 ID:luIeQNyq0.net

>>41
ほんと
見た目もかっこいいし

20 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 07:54:01.29 ID:6g0G3upj0.net

関わり合いになりたくない人

88 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 16:49:26.33 ID:f1OkJDqQ0.net

>>20
こっちからお断りだわw

47 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 09:35:59.60 ID:Z6goL8MZ0.net

吉田は下品だし連覇途切れたときの態度も酷かったし禿コーチとの噂も気持ち悪かった
その禿コーチと吉田率いる志学館じゃないとメダルは厳しいと有望な子供を引き抜くやり方もちょっとね
前人未到の4連覇を成し遂げた伊調さんこそ至高

98 :電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) :2021/08/13(金) 15:21:30.23 ID:yrZ05Jbm0.net

>>47
知的障害者ww

55 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:09:22.54 ID:URJGWBEA0.net

派閥がアスリートの成長を阻害してるなら、今後取り除いていかないとダメ。
余計なとこに神経つかったり、パワハラ、セクハラで潰されちゃならんよ。

66 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:12:54.94 ID:AWhB6tdK0.net

>>55
それ言ったら、スポーツなんて学閥だらけだからなw

63 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:07:29.26 ID:F7pKr9aL0.net

川井姉妹の金メダルのプレゼンターに出てきたら
戦慄が走りそう(; ・`д・´)

85 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 15:00:26.83 ID:Fwd7m7Rk0.net

>>63
出すわけないっしょ
だから非至学館の須崎の時に呼んだんだろう

80 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 13:52:07.20 ID:vxJ/nW3T0.net

ハゲ一味と発情期吉田は消えてどうぞ

99 :電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) :2021/08/13(金) 15:22:13.27 ID:yrZ05Jbm0.net

>>80
知的障害者ww

84 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 14:27:29.87 ID:CsWFP6xQ0.net

もっと伊調を前面に出したらいいのに

パワハラ側の吉田が開会式の聖火ランナーにいて

伊調がいなかったのが違和感しか無い

100 :電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) :2021/08/13(金) 15:22:23.93 ID:yrZ05Jbm0.net

>>84
知的障害者ww

92 :名無しさん@恐縮です:2021/08/12(木) 03:47:44.33 ID:agfBLvZr0.net

栄和人がしれっとNHKにコメンテーターとして出てたな
こんなクズをテレビに出すなよ!
マスコミってマジで糞だよね
小山田使ったり、杉村太蔵とか宮崎謙介を重用してさ

101 :電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) :2021/08/13(金) 15:22:38.93 ID:yrZ05Jbm0.net

>>92
知的障害者ww

103 :電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) :2021/08/13(金) 15:25:08.93 ID:yrZ05Jbm0.net

しかし、まだ伊調の信者っているんだな
明らかに小室圭に骨抜きにされた眞子と同じじゃんコイツ
レスリング界に迷惑かけてもずっとダンマリだったし
貴乃花かよ

104 :電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) :2021/08/13(金) 15:30:34.49 ID:yrZ05Jbm0.net

伊調は川井とやった時にステ丸出しで来てたからな
それでコイツは騙されてたわけじゃないガチの悪党だと確信したわ

2 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 06:48:03.01 ID:4g2V3Tfa0.net

銀杏

RSS