【視聴率】侍ジャパン悲願の金メダル! 米国との決勝戦の視聴率は37・0% 瞬間最高は44・2%★2 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2021/08/10(火) 10:23:27.30 ID:CAP_USER9.net
 7日夜にNHK総合で生中継された「東京オリンピック 野球決勝 日本×アメリカ」(後8・34〜10・05)の平均世帯視聴率が37・0(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった。アメリカを下しての悲願の金メダル獲得に多くの国民がテレビの前で熱い声援を送った。

  瞬間最高視聴率は午後9時58分に記録した44・2%。9回表、マウントの栗林が2アウトまで追い込むも、8番・アレンにライトにヒットを放たれた場面だった。

 今大会の野球中継の世帯平均視聴率は7月28日「日本×ドミニカ共和国」(NHK総合、後3・05)が14・0%、7月31日「日本×メキシコ」(TBS、前11・45)が12・0%、2日「準々決勝 日本×米国」(TBS、後6・30〜11・10)が19・9%、4日「準決勝 日本×韓国」(NHK総合、後9・20〜10・33)が26・2%だったため、これらすべての中継を上回ったことになる。

 野球日本代表「侍ジャパン」が決勝で宿敵・米国と再び対戦。2―0で接戦を制し、悲願の金メダルを獲得。1次リーグから無傷の5連勝で、五輪での金メダルは公開競技だった1984年ロサンゼルス大会以来37年ぶり2度目。正式競技、プロ選手参加となってからは初の快挙となった。

 試合は3回、ヤクルト主砲で代表では8番に座る21歳の村上が1号ソロを放って先制。1―0でこう着状態となる中、8回に1死二塁、吉田正の中前打が本塁悪送球を誘い、山田が本塁生還を果たし、待望の追加点を挙げた。投げては、先発右腕・森下(広島)が3安打5奪三振の5回無失点投球でチームをけん引。千賀(ソフトバンク)、伊藤(日本ハム)、岩崎(阪神)とつなぎ、9回はバトンを受けた守護神・栗林(広島)がピシャリ。米国相手に完封リレーを完成させて逃げ切った。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b1a45526caac13c9a87fd2067e7df398826890

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628556067/

2 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:23:51.74 ID:EuPpL70Q0.net

34 風吹けば名無し sage 2021/08/10(火) 10:13:00.85 ID:zwWAqgr60
視聴率

金 開閉会式
銀 野球
銅 マラソン
4位 サッカー

視聴率でもメダルなしwwwww

6 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:24:56.40 ID:QPOLK2lX0.net

>>2
サカ豚wwwwwwwwwwwwwww

59 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:27:55.95 ID:7PnqNfZa0.net

>>2
サカ豚「ベスト4!!!!!!!!!!!」

74 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:28:49.29 ID:X5Y4myzq0.net

>>2
やめたれwww

96 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:29:40.67 ID:P8Ps2sag0.net

>>2

草生える

116 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:30:36.21 ID:aAgwmSsz0.net

>>2

117 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:30:38.23 ID:DxFJEg4q0.net

>>2

189 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:33:28.43 ID:LEXOSluP0.net

>>2
ワロタ
玉蹴りはゴミ競技確定じゃん

211 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:34:19.00 ID:95IeE5K90.net

>>2
やめたれw

237 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:35:15.58 ID:MasOhunV0.net

>>2
メダルだ!メダルだ!メダルだ!

286 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:37:24.23 ID:LXtM3SEn0.net

>>2
森保監督「オリンピアンであるか、メダリストであるか、大きな違いがある」

593 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:50:18.05 ID:vjA4aPfN0.net

>>2
消せ消せ消せ消せ

633 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:51:43.33 ID:rV5FUF4t0.net

>>2
サカ豚自殺してまうわ・・・

655 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:52:32.88 ID:hqt/gTVu0.net

>>2
サッカーは試合時間長過ぎて見る気しないというのは
ずっと言われて来たからな

671 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:53:03.05 ID:kUdDOecG0.net

>>655
野球の前でそれ言うw??

749 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:56:15.75 ID:oVlTLyLv0.net

>>655
いろんなスポーツみてそれ思ったな
15分×4とかにしたらいいんじゃないかな
じっと45分×2を見るのはしんどいよ

776 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:57:22.98 ID:bhE908Xk0.net

>>749
野球もサッカーも長い
加えて点の入らない試合だとクソつまらん
野球以上にサッカーは点入らないとクソ試合

819 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:59:15.70 ID:oVlTLyLv0.net

>>776
野球は適度に切れ目があるからサッカーほどしんどくはないが9回は長いな
7回でいいかもな

779 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:57:29.98 ID:a1hnGi7G0.net

>>2
大谷スレでサッカー視聴率自慢ばかりしてるのに..

854 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:00:41.90 ID:HVdkZDBY0.net

>>2
永遠のベスト4やな

298 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:38:02.78 ID:Me2BMCxg0.net

Twitterトレンドはサッカーの方が上。

世帯視聴率など時代遅れの指標。実況の勢いが重要。

341 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:39:54.18 ID:qfUkkVUc0.net

>>298
まあ今はtwitterトレンドの方が正確だよなァ

347 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:40:07.55 ID:dSAuF04p0.net

>>298
Twitterも野球が1位
サッカーは卓球にも負けてる
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7badf7342b47bb291159ad56d13b3dfa66641cb

380 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:41:07.61 ID:1TQ+Lo1N0.net

>>347
その辺にしとけよ
サカ豚もう息してないぞw

401 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:42:02.50 ID:wi2yr5oi0.net

>>347
やめたれwwwwサカ豚死んでしまうwwwww

467 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:44:51.39 ID:X5Y4myzq0.net

>>347
これは草

544 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:47:57.70 ID:qfUkkVUc0.net

>>347
ワロタ。

547 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:48:02.13 ID:1Pjn21CK0.net

>>347
河村市長がバッハより上て凄いなあ

577 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:49:33.56 ID:7PnqNfZa0.net

>>347
「野球」(約107万ツイート)
「卓球」(約90万ツイート)
「サッカー」(約79万ツイート)
「レスリング」(約65万ツイート)
「体操」(約64万ツイート)

よかったなサッカー
銅メダルだぞwwwwwwwwwwwwwww

601 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:50:25.58 ID:RcdVKmXV0.net

>>577
サッカーだけ文字数多いから不平等やん!

637 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:51:54.53 ID:5H1BCA0r0.net

>>347
ラジオにテレビにネットに
野球は何時の時代でもメディアとの親和性があるな

741 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:55:59.85 ID:vHuF0IG10.net

>>347

840 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:59:45.72 ID:90/X4jzi0.net

>>347
これは草

350 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:40:12.53 ID:RcdVKmXV0.net

>>298
つ、つ、つついったあトレンドお!?

415 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:42:54.42 ID:0ZylzzMq0.net

>>298
SNSこそたま蹴りの人気捏造がバレるフィールドですよ
おじいちゃんw

430 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:43:30.33 ID:v/WysDjO0.net

>>298
「野球」(約107万ツイート)
「卓球」(約90万ツイート)
「サッカー」(約79万ツイート)
「レスリング」(約65万ツイート)
「体操」(約64万ツイート)
ttps://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210809-00010007-nnn-000-1-view.jpg

サカ豚に現実を教えてあげるよ
卓球以下のサッカーw

812 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:59:01.08 ID:jfM9wdQy0.net

>>430
サッカーぜんぜん人気ないし注目されてなかったんだな

867 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:01:28.94 ID:JRA6N22uO.net

>>430
卓球は毎日のようにやってたからな
男子 女子 混合ダブルス 男子団体 女子団体

73 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:28:47.03 ID:NFQsGx7K0.net

30%台は普通に高くはないよね?
何で喜んでるの?
自国開催の決勝戦だぞ?

84 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:29:18.70 ID:JGfW646H0.net

>>73
サッカーの自国開催の決勝戦の視聴率は?

100 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:29:52.65 ID:NFQsGx7K0.net

>>84
意味不明なあおりはいいからさ
純粋にこれ高いと思う?

442 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:43:59.00 ID:AHsTkT1i0.net

>>84
日韓ワールドカップの決勝で日本戦じゃないのに視聴率50%超えてるけど

109 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:30:18.83 ID:Pd7lF/pp0.net

>>73
釜本以来の銅メダルをかけたサッカーは13%でしたがこれは高いの?

184 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:33:11.29 ID:NFQsGx7K0.net

>>109
そんな悪条件の重なった試合より
準決勝と比べたら?
まあ比べる意味も分からんけど

純粋にこれ高いと思うの?

318 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:39:02.90 ID:Pd7lF/pp0.net

>>184
普通に高いでしょ
30%超えて低いとか言う奴いたら見てみたいわ
まぁどうせ地元開催ナノニー、とか決勝ナノニー、とかいちゃもんつけてくるんだろうけど

421 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:43:08.06 ID:NFQsGx7K0.net

>>318
いや、サッカーのW杯から考えたら低いだろ
ラグビーだって一過性のものかもしれないけどかなりの数字取った

決勝なのにがイチャモンとか意味不明すぎるわ
決勝は高いだろ普通w

482 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:45:37.36 ID:ALlSOkbP0.net

>>421
五輪の場合、裏で何かしら他の競技もやってるからなぁ

208 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:34:13.01 ID:2DsvWv4E0.net

>>109
「さ、3位決定戦13パーセントは困ったニダ!3位決定戦の13パーセントは…」
焼き豚、時間を前夜に繰り上げ民放で中継せずEテレに押し込んだ3位決定戦の無意味な数字に
必死にしがみつき、サッカー準決勝の30%超えから逃げる醜態をさらし続けてるwww

裏が卓球男子(テレ東)しかなかった野球日韓戦
サッカー3位決定戦は前夜になって時間をずらしEテレに追いやり、サッカー決勝戦は
視聴率の出ないBSに追いやりさらに空手を延長してライブ中継しない暴挙で大顰蹙
電通の圧倒的庇護でお葬式の香典代わりに視聴率をいただいた野球卒業式

かたやサッカー準決勝は…

同じ時間帯の三番組の視聴率!

【視聴率】サッカー男子U24日本 スペインに惜敗の準決勝30・8% 瞬間最高は43・3% ★3 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628047761/

【視聴率】体操・橋本大輝が種目別・鉄棒でも金獲得 平均視聴率21・2%の好数字 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628041250/

【視聴率】卓球女子団体・準決勝 世帯平均18・6%  [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628041171/

しかし何で体操種目別の21.2%はランキングに入れてもらえないんだろうな

257 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:36:15.71 ID:U10Yn7wC0.net

>>208
>>しかし何で体操種目別の21.2%はランキングに入れてもらえないんだろうな

NHK7時のニュース直後に30秒ほどチョロっと演技が流れただけだからね
あれはニュース番組の視聴率のままだろ

120 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:30:47.21 ID:omT+7tvf0.net

>>73
予想は18%とか言われてた、
それなら「野球人気落ちてるな」と俺も思うけど、
これくらい取るなら一応はホッとした
あんたはどれくらいを予想してたわけ?

245 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:35:45.13 ID:NFQsGx7K0.net

>>120
40超えると思ってたよ
時間帯もいいし決勝だしね
五輪ってそんなに人気ないんだな

362 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:40:33.27 ID:omT+7tvf0.net

>>245
40%は無理だわw
大谷、ダルとか居てようやく、
それでも「イケるか?」くらい

158 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:31:54.49 ID:GL1hKwt10.net

>>73
サッカーの自国開催の決勝戦の数字はなんぼ?
妄想で言ってごらん

209 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:34:13.14 ID:NFQsGx7K0.net

>>158
大谷で50%の妄想野郎には付き合ってられません

163 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:32:11.10 ID:90/X4jzi0.net

>>73
開会式、閉会式除いた競技の中で一番高かったんだから高いんじゃないのか
少なくとも東京オリンピックとしては

626 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:51:20.56 ID:JRA6N22uO.net

>>73
これ
メジャー含めた野球界の葬式にしては雑魚

660 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:52:45.09 ID:wi2yr5oi0.net

>>626
ガラケーお爺ちゃんwwwwwww

234 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:35:11.75 ID:DxFJEg4q0.net

そういえばサッカー日本代表は閉会式出なかったんか?
やきうは他競技と絡んでるのよくみたけどサッカー見んかったな
http://i.imgur.com/JFKnTan.jpeg
http://i.imgur.com/Rw6Jj69.jpeg

253 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:36:05.79 ID:XKLhEjNR0.net

>>234
何度見ても2枚目の森下が女子バスケの一員にしか見えない

271 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:36:51.12 ID:NFQsGx7K0.net

>>234
昨日もうJリーグあったからな
とっととチームに帰ったんだろ

306 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:38:38.82 ID:zREb87AJ0.net

>>234
サッカーはこのジャージ支給されたんかな
ユニ姿しか見んかった

313 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:38:51.42 ID:QlArXhuJ0.net

>>234
やっぱ女子バスケはデカいな
出場国12チーム中11位の平均身長だって言ってたけど

319 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:39:04.13 ID:omT+7tvf0.net

>>234
大活躍の卓球、そして躍進の女子バスケ
野球は柔道の人とも仲良かったからね!あれは良かった

374 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:40:54.64 ID:A7CgtriE0.net

>>234
オコエ妹と野球選手www

569 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:49:04.23 ID:JRA6N22uO.net

>>234
野球選手ってブサイクだな

後々セクハラされたとか言われそう

言うなら早くした方がいいぞ

628 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:51:34.14 ID:2l4mcflV0.net

>>569
ガラケーポチポチwwww

590 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:50:10.52 ID:lXuntTqU0.net

>>234
サカ豚はコミュ障だからしゃーない

624 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:51:18.96 ID:Bnd5wl4a0.net

>>590
もう久保はスペインに戻ってた
忙しいんだよ

387 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:41:35.33 ID:jY11aate0.net

もし、日本男子サッカーが決勝行ってたらどうしたんだろうな?
時間帯が一緒だろ?

412 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:42:41.38 ID:fhSL32+a0.net

>>387
陸上100m決勝行くのと同じくらいの妄想だよな

540 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:47:56.26 ID:FkzMv3sQ0.net

>>412
朝原はファイナリスト定期
末次慎吾が世界陸上200m銅メダル
日本の短距離には実績がある

サッカーはベスト8すら無理なんで、
おそらく200年くらい経たないと無理だろう

468 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:44:52.06 ID:N5nLk4fj0.net

>>387
でれないのに何できもしない妄想してるのwwwwwwwwwwwwwwwwwww

488 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:45:48.56 ID:YlC9yuOj0.net

>>387
出来ないこと考えるの現実逃避って言うんすよwww

498 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:46:02.53 ID:wi2yr5oi0.net

>>387
早く行ってみろよwwwww
あっ、メダルすら無理でしたかwwwww

528 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:47:32.54 ID:JRA6N22uO.net

>>387
スペインは惜しかった
三苫を早く出さなかったモリポ

541 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:47:56.30 ID:IwEgZ0/l0.net

>>387

これまで1度もオリンピックで決勝戦にすら行ったこともない サカ豚(笑)

決勝にすら行けないサカ豚にとっては金メダル獲ることより 視聴率取ることの方が大事なんで(笑)

今時、若者は見もしないテレビの視聴率を 金メダルより価値があると思ってるのが低脳ジジイだらけのサカ豚(笑)

あっ・・・そういえば 金色じゃないメダルも獲れなかったうえに サカ豚がメダルより大事な数字も13%だったみたいっすねww (笑)

ガン有利な地元開催でも決勝行けない 球下痢が今後決勝になんか行けるわけねーだろwww   サカ豚ジジイwwwwwwww

 

560 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:48:34.11 ID:e7HmX+3j0.net

>>387
タラレバは恥ずかしい言い訳になるからやめようぜ

579 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:49:35.47 ID:VkNuZ92C0.net

>>387
そういう話は決勝行ってからしろよwww

205 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:34:10.76 ID:mdoDLhCT0.net

サカ豚は視聴率が大好きなのにjリーグとプロ野球の視聴率は比べないよな
あれなんなの?🤔

239 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:35:18.39 ID:VsoAwipn0.net

>>205
jリーグなんて誰も興味ないもん

255 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:36:12.95 ID:95IeE5K90.net

>>205
Jリーグは俺たちの足を引っ張る敵、だからな

300 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:38:06.28 ID:Ruzjx8sp0.net

>>255
アスリートから表敬訪問など不要と言われたら今後血税をサッカーなどに入れる不条理もなくなるな

462 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:44:44.65 ID:e4RfCDkR0.net

>>205
やきうは今年既に30試合近く視聴率隠蔽してるやんw

589 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:50:01.01 ID:JRA6N22uO.net

>>205
コア視聴率ならJリーグの勝ちだけど
それ以外はボロ負けだし

645 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:52:04.69 ID:o8MmcwSh0.net

>>589
ガラケーがコア視聴率語るなよ

705 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:54:18.20 ID:7SmmQ6BV0.net

>>589
そのJリーグの視聴率とやらはどうやって確認したんですか?
もうここ1、2年は開幕戦や優勝が決まった試合ですら隠蔽され続けてるのに?

484 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:45:38.85 ID:Me2BMCxg0.net

野球ファンを名乗りながら、メジャーリーグや大学野球、社会人野球が見向きもされない時点で焼き豚はその程度と言うこと。

サッカーはJ3も欧州リーグも関心がある人が多い。

520 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:47:03.68 ID:YlC9yuOj0.net

>>484
で視聴率の話は?

525 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:47:25.07 ID:RcdVKmXV0.net

>>484
一部リーグですら税金頼みなのに?

545 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:47:58.76 ID:zhus/ttW0.net

>>484
バカの極みだな。大谷の活躍が悔しいのか。サッカーはJリーグでさえマイナーw

566 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:48:55.63 ID:omT+7tvf0.net

>>484
高校野球は多い!
これから甲子園始まるからよろしくね!

614 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:50:59.44 ID:HVjOybmi0.net

>>484
日本が万が一決勝にいってなかったら0.3%以下だったぞ

677 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:53:11.89 ID:JRA6N22uO.net

>>484
むしろ若い世代は欧州だけ興味だぞ
あとは広島出身がなんとなーくサンフレッチェを応援、浦和出身がレッズ応援してるくらい

730 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:55:29.05 ID:WYDBEZFn0.net

>>677
広島ではサンフレッチェファンは絶滅危惧種

93 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:29:38.29 ID:CLmF+XSY0.net

日本→37%
米国→放送無し

この温度差よw

121 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:30:54.12 ID:jfM9wdQy0.net

>>93
アメリカも放送してるぞ

139 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:31:23.42 ID:HRtEwfsr0.net

>>121
デマ乙

309 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:38:44.59 ID:o7kVCJSE0.net

>>121
アメリカだとネット配信オンリー

817 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:59:10.77 ID:xsFJnmse0.net

>>799
>>121
加重平均値34.4% (30.4※59+37.0※91)/150
どっちみちサッカーの負けwww

181 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:33:04.44 ID:w+RL8h5f0.net

>>93
嘘つき

269 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:36:48.97 ID:aU/6rwdh0.net

>>181
アメリカだと野球ソフトは1試合も放送なかったぞ
トレンドでも全く話題にならなかった

503 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:46:17.40 ID:7+zHpPVJ0.net

決勝だから当たり前
サッカーも決勝だったら当然50%だよ、最低でもね

537 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:47:48.79 ID:YlC9yuOj0.net

>>503
で決勝出れたんスカ?
雑魚豚ww

539 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:47:53.21 ID:5mnW1zZ30.net

>>503
たられば使ってまでマウント取っててワロタwww
ダサッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

565 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:48:55.11 ID:IwEgZ0/l0.net

>>503

これまで1度もオリンピックで決勝戦にすら行ったこともない サカ豚(笑)

決勝にすら行けないサカ豚にとっては金メダル獲ることより 視聴率取ることの方が大事なんで(笑)

今時、若者は見もしないテレビの視聴率を 金メダルより価値があると思ってるのが低脳ジジイだらけのサカ豚(笑)

あっ・・・そういえば 金色じゃないメダルも獲れなかったうえに サカ豚がメダルより大事な数字も13%だったみたいっすねww (笑)

ガン有利な地元開催でも決勝行けない 球下痢が今後決勝になんか行けるわけねーだろwww   サカ豚ジジイwwwwwwww

 

585 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:49:53.12 ID:jfM9wdQy0.net

>>503
サッカーは0-0の面白くない試合ばっかりだったから無理

591 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:50:13.34 ID:t5KPoVzi0.net

>>503
地元でも決勝行けない雑魚がいつ決勝に行けるんだよwwwwwwwwwwwwwww

792 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:58:00.04 ID:tAYy930i0.net

>>745
>>770-771

こっちこいよ、なにやってんだよ、焼き豚www

サッカー48.7%
ラグビー41.6%

超えられない壁

やきう37.0%

803 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:58:36.47 ID:+ij3AleC0.net

>>792
ラグビーに負けてらあw

816 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:59:09.52 ID:tAYy930i0.net

>>803
こっちこいよ、遠慮すんなよ、なにやってんだよ、焼き豚www

サッカー48.7%
ラグビー41.6%

超えられない壁

やきう37.0%

873 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:01:42.76 ID:hKmU+x/a0.net

>>816
サカ豚怒りのコピペ連投wwwwwwwwww
いつまで過去の栄光にすがってんだよwwwwwwwwwww
野球も過去掘り返したらプロ野球でもっと視聴率いってるのにw

831 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:59:37.46 ID:7tm9Nqsp0.net

>>792
弱くても人気あれば向上心も無くなるわ
あと何十年負け試合を見続ければ気がつくんだろね

871 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:01:39.94 ID:cJ/JFsDD0.net

>>792
サカ豚13%wwwwwwwwwwww

898 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:03:07.96 ID:tAYy930i0.net

>>871
パリか?パリで壁を超えるのか?3年後のパリで会おうぜ、焼き豚www

サッカー48.7%
ラグビー41.6%

【超えられない分厚い壁】

やきう37.0%

920 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:04:13.40 ID:hKmU+x/a0.net

>>898
どれだけコピペ連投すんだよwwwwww

大谷でもそんな連投しねえわwwwwwwwwwww

938 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:05:12.53 ID:tAYy930i0.net

>>920
めちゃめちゃ効いてるのかこんなのがwww
パリで会おうぞ!

サッカー48.7%
ラグビー41.6%

【超えられない分厚い壁】

やきう37.0%

964 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:06:31.58 ID:cJ/JFsDD0.net

>>898
効いてる効いてるwwwwwwwww
サカ豚「五輪で比較したくないよおおおおおおおおおお!!!!!!!」ってかwwwwww

勝ち逃げしてすまんなwwwwww永遠に37%に挑み続けろやwwwwww
不人気13%おめでとうwwwwwwwwwwww

969 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:07:04.56 ID:+ij3AleC0.net

>>964
逃げたんじゃなくて追放ですよw

981 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:07:58.97 ID:cJ/JFsDD0.net

>>969
13%が何だって?wwwwwwwwww

970 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:07:10.93 ID:tAYy930i0.net

>>964
パリで待っとるンゴ!!!!

サッカー48.7%
ラグビー41.6%

【超えられない分厚い壁】

やきう37.0%

996 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:08:30.99 ID:cJ/JFsDD0.net

>>970
13%負け犬ざまあああああwwwwwwwwwwwwww

267 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:36:43.08 ID:zpR2ITTr0.net

なんでサッカーは海外から選手集めたのに国内オンリーの野球に負けたの?

292 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:37:48.46 ID:bh+2bo+x0.net

>>267
ヒント
たった6ヶ国しか参加しておらず
参加した国でも本気でメンバー集めたのは日本だけだった

348 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:40:08.70 ID:zpR2ITTr0.net

>>292
そっちの方が視聴率取れるならサッカーも6か国に絞ってメダルとれるようにした方がよかったんじゃない?
あっサッカーじゃ6カ国に絞ってもメダル取れないのは一緒か

384 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:41:16.64 ID:HxrPInO10.net

>>292
本気の定義が不明。
フルメンバーと言うならオオタニサンも菊池もアサインしないと。
フルメンバーではないからその定義で言えば日本野球も本気ではない。
レギュレーションに則ってフルメンバーと言うならアメリカもフルメンバー。

434 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:43:40.15 ID:Xl00ba5F0.net

>>384
アメリカは自国の1軍と2軍のトップクラスすら出てないんだから自国の1軍がでてる日本とは違うだろ

395 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:41:51.96 ID:4bvYUHqe0.net

>>292
それでも人気て凄いな

634 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:51:51.80 ID:ryjwy1yi0.net

視聴率があれば人気ってわけじゃないだろ
オリンピックの競技に限ればやっぱりメダル期待出来るのを見るだろうし指針にはならない
野球もサッカーも好きだから煽りレス見るとイライラする

666 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:52:56.58 ID:uJOOeBnV0.net

>>634
野球とサッカー両方好きなんてあり得るか?
俺は元野球部だったけどその時は野球だけがスポーツだと洗脳されてた
洗脳が解けた今野球は死ぬほど嫌いになったぞ

701 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:54:04.95 ID:bhE908Xk0.net

>>666
お前が好きなのはスポーツじゃなくて視聴率だもんなw

977 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:07:32.38 ID:ryjwy1yi0.net

>>666
観る分には野球もサッカーも普通に好きだけど?むしろスポーツ好きで選り好みするのいないでしょ
経験者は違うとかなら解らないけどさ

675 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:53:11.52 ID:nsCOo80Y0.net

>>634
自称中立って朝鮮式玉蹴りが劣勢の時にしか来ないよねww

664 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:52:54.37 ID:d2Tv5FI60.net

ttps://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210808-00086001-gendaibiz-000-1-view.jpg

子供かな?

695 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:53:51.44 ID:VkNuZ92C0.net

>>664
子泣き爺のグエンじゃ数字は取れねえよなあwww

709 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:54:30.13 ID:+Jo/LHuE0.net

>>664
これほんと
これからの代表引っ張る存在なれるんかねこれで
苦しい時にメンタルコントロール出来るのかね
すげえもったいないわ

832 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:59:37.55 ID:Bnd5wl4a0.net

>>709
20歳だしな
吉田や酒井や遠藤にメダルとってあげたい気持ちが大きかったんだろう
優しい子だからね

723 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:55:10.26 ID:jfM9wdQy0.net

>>664
おしっこ漏らして泣いてる子供みたい(´・ω・`)

720 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:54:57.20 ID:tAYy930i0.net

サッカー48.7%
ラグビー41.6%

超えられない壁

やきう37.0%

745 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:56:13.29 ID:7tm9Nqsp0.net

>>720
負け試合で喜んでる馬鹿

830 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:59:36.67 ID:X8SSOslZ0.net

>>720
はいはい、むかしはすごかったんでちゅねー(・∀・)

846 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:00:23.06 ID:tAYy930i0.net

>>830-831

壁を超えてこいよ、這い上がってこいよ、やきぶたぁ〜〜〜

サッカー48.7%
ラグビー41.6%

超えられない壁

やきう37.0%

770 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:57:16.08 ID:cJ/JFsDD0.net

>>667
何でサカ豚は40%超えてないの?wwwwwwwwwwwww
何でサカ豚3位決定戦13%なの?wwwwwwwwwwww

849 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:00:34.65 ID:wu/x9nGk0.net

サッカーはリアクション芸なきゃいいんだけどな
オーバーリアクションで試合止まり過ぎなんだよ

868 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:01:31.49 ID:Ruzjx8sp0.net

>>849
野球から盗んだリクエスト判定で必死に間抜けな対応しとる

877 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:01:52.63 ID:NWc27BkC0.net

>>849
ほんとこれ

910 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:03:42.72 ID:5mnW1zZ30.net

>>849,877
色々言われてるけどサッカーは点が入らなさすぎるのが致命的。
いつもPK、延長で決着。今回の日本代表もトーナメントは3試合中2試合延長。

933 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:04:51.05 ID:7PnqNfZa0.net

>>910
この前両チーム合計で4点入ったから多い方だよ
そのうち3点メキシコだけどなwwwwwwwwwww

976 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:07:26.29 ID:5mnW1zZ30.net

>>933
だいたい120分戦って1点も入らずPK戦で決着とかバカかよってレベル。
そんな試合が頻繁にある訳だから、W杯とかデカい大会じゃ無い限り人気出る訳がないwww

998 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:08:34.43 ID:7PnqNfZa0.net

>>976
最初から全部PKで決着付ければいいよなwwwwwwwww

919 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:04:08.25 ID:dUSvq4DH0.net

サカ豚は「サッカー以外の全ての球技を憎む」って姿勢をいい加減に改めた方がいいと思う
ラグビーファンもバスケファンもサカ豚にはガチで頭にきてる

943 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:05:31.76 ID:hKmU+x/a0.net

>>919
ラグビーとバスケは過去にサカ豚にマジギレしててビビった

まあどう考えてもサカ豚が悪いんだけど

945 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:05:36.38 ID:+ij3AleC0.net

>>919
それ逆
野球ごりおしは日本スポーツ界の癌だからねw

974 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:07:15.46 ID:hKmU+x/a0.net

>>945
サカ豚の話してるのに何言ってるの?
日本語読めないの?
そういうとこだよ?

1000 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:08:42.80 ID:+ij3AleC0.net

>>974
想像できない?
嫌われスポーツの囲いもまた嫌われとるって
容易にさw
バカ想像力ないもんなw

954 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:05:59.44 ID:WzgEIqUy0.net

>>919
こいつら多様性という流行りの言葉すら
理解できないんだな

233 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:35:09.48 ID:0vHw34pP0.net

あかん森下が日本全国にみつかってしまった

266 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:36:36.58 ID:uJOOeBnV0.net

>>233
知らん誰だよ

368 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:40:43.80 ID:jfM9wdQy0.net

>>233
森下の人気が爆発してモテモテだったなw

429 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:43:29.62 ID:omT+7tvf0.net

>>368
新たな卓球の女子選手にしか見えない>森下
いいねえ、卓球女子の美人に囲まれてモテモテw

262 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:36:26.37 ID:cJ/JFsDD0.net

ぼく「どれどれサカ豚の3位決定戦の視聴率はいくらかな?」

_人人人人人人_
> 13%! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

285 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:37:18.89 ID:Me2BMCxg0.net

>>262
それは個人視聴率。
野球で言えば25%程度。

471 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:45:02.10 ID:cJ/JFsDD0.net

>>285
世帯視聴率だけどwwwwwwwwwww

>サッカー男子3位決定戦の「日本×メキシコ」が放送され、2時間の平均世帯視聴率が13.45%

https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20210808-00252184/

767 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:57:06.85 ID:rV5FUF4t0.net

>>471
メキシコ戦は13.45%か
恥ずかしくてスレ立てられるレベルじゃなかったんか

780 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:57:30.49 ID:aAgwmSsz0.net

>>767
芸スポの恥サカ豚さん

295 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:37:54.20 ID:2DsvWv4E0.net

>>262
「さ、3位決定戦13パーセントは困ったニダ!3位決定戦の13パーセントは…」
焼き豚、時間を前夜に繰り上げ民放で中継せずEテレに押し込んだ3位決定戦の無意味な数字に
必死にしがみつき、サッカー準決勝の30%超えから逃げる醜態をさらし続けてるwww

裏が卓球男子(テレ東)しかなかった野球日韓戦
サッカー3位決定戦は前夜になって時間をずらしEテレに追いやり、サッカー決勝戦は
視聴率の出ないBSに追いやりさらに空手を延長してライブ中継しない暴挙で大顰蹙
電通の圧倒的庇護でお葬式の香典代わりに視聴率をいただいた野球卒業式

かたやサッカー準決勝は…

同じ時間帯の三番組の視聴率!

【視聴率】サッカー男子U24日本 スペインに惜敗の準決勝30・8% 瞬間最高は43・3% ★3 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628047761/

【視聴率】体操・橋本大輝が種目別・鉄棒でも金獲得 平均視聴率21・2%の好数字 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628041250/

【視聴率】卓球女子団体・準決勝 世帯平均18・6%  [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628041171/

しかし何で体操種目別の21.2%はランキングに入れてもらえないんだろうな

316 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:38:54.26 ID:X0UH28g0O.net

凄いな視聴率
日本ではまだまだ野球需要があるのかな?
それともオリンピックからまた消えるから何としてもみておこう!
って人が多かったの?
サッカーもそうだけど、プロ野球Jリーグの試合って皆ほとんど見ないよね
結局野球が好きってよりお祭りが好きって感覚で見る人が多かったってことかなあ

330 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:39:38.10 ID:5bCunkyd0.net

>>316
金メダルだったら何でもいいんだよ
はっきり言ってジャンケンでもいい

361 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:40:28.66 ID:+pZxAiSW0.net

>>316
お祭り好きならメダルかかってるサッカーメキシコ戦も見るもんじゃねーの?w

480 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:45:28.01 ID:X0UH28g0O.net

>>361
お祭りが好きだから金メダル争うほうがより見たいじゃないか
これだけの視聴率が純粋に野球がサッカーが好きだって人の数字なら
プロ野球もJリーグもいまや放送すらしてもらえないような体たらくにはならないんじゃない?

40%近い視聴率を叩き出した人々はどこにいっちまうんだって話だしね

376 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:40:58.11 ID:Uga7BW3/0.net

五輪野球決勝視聴率
18:05〜19:29 ??%
19:30〜20:29 30.4%
20:34〜22:05 37.0%

この??がなん%以上ならサッカー超える?

399 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:42:00.01 ID:u59wXV1o0.net

>>376
その?のとこはサブチャンだったから出ないと思うぞw

409 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:42:24.58 ID:dmGAAh+B0.net

>>376
その???の時間はなに?

445 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:44:02.85 ID:U10Yn7wC0.net

>>376
試合開始前でしょそれ
スタジオでの茶飲み話なんて入れなくていいよ

420 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:43:03.06 ID:mCgiMwoE0.net

パリでも野球やろう。来年ワールドカップ、その後WBC?、プレミア12?、パリは3年後だからな。予選を考えたら1、2年後から準備だぞ。

485 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:45:39.98 ID:HVjOybmi0.net

>>420
フランス人はブレイクダンスを楽しみにしてるぞ

508 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:46:26.92 ID:fhSL32+a0.net

>>485
現世界チャンピオンが日本人だから俺も期待してるわ

937 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:05:09.39 ID:LF8vCJtv0.net

>>420
もうパリ五輪の競技に追加変更は出来んけどな

502 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:46:11.87 ID:7PnqNfZa0.net

まあサッカーは次もあるから頑張ればええやん
どうせまたノーメダルだろうけど視聴率がんばれ

526 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:47:26.52 ID:aAgwmSsz0.net

>>502
パリ五輪は多分日本サッカー出て無い気がする
予選敗退で

618 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:51:06.87 ID:7PnqNfZa0.net

>>526
確かになwwww

>>567
毎回史上最強言い続けるつもりなんだろうなwwww

567 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:48:57.05 ID:mdoDLhCT0.net

>>502
史上最強だとかメディアが煽ってそれに騙される馬鹿が見るよ
俺はもう騙されない

548 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:48:05.96 ID:0ja2xV+A0.net

サカ豚はメキシコ戦16%しか取れなかったのを重く受け止めた方がいい
日本人の大半は勝てない競技をずっと見続けてくれるほどサッカーが好きなわけじゃない

564 :名無し募集中。。。:2021/08/10(火) 10:48:50.56 ID:N5nLk4fj0.net

>>548
なんで16もとれてることにしてあげてるんですか?

・「サッカー男子3位決定戦・日本×メキシコ」(NHK Eテレ 18:00〜)個人7.9%、世帯13.2%

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

596 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:50:22.98 ID:2DsvWv4E0.net

>>564
「さ、3位決定戦13パーセントは困ったニダ!3位決定戦の13パーセントは…」
焼き豚、時間を前夜に繰り上げ民放で中継せずEテレに押し込んだ3位決定戦の無意味な数字に
必死にしがみつき、サッカー準決勝の30%超えから逃げる醜態をさらし続けてるwww

裏が卓球男子(テレ東)しかなかった野球日韓戦
サッカー3位決定戦は前夜になって時間をずらしEテレに追いやり、サッカー決勝戦は
視聴率の出ないBSに追いやりさらに空手を延長してライブ中継しない暴挙で大顰蹙
電通の圧倒的庇護でお葬式の香典代わりに視聴率をいただいた野球卒業式

かたやサッカー準決勝は…

同じ時間帯の三番組の視聴率!

【視聴率】サッカー男子U24日本 スペインに惜敗の準決勝30・8% 瞬間最高は43・3% ★3 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628047761/

【視聴率】体操・橋本大輝が種目別・鉄棒でも金獲得 平均視聴率21・2%の好数字 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628041250/

【視聴率】卓球女子団体・準決勝 世帯平均18・6%  [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628041171/

しかし何で体操種目別の21.2%はランキングに入れてもらえないんだろうな

573 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:49:22.79 ID:uJOOeBnV0.net

>>548
メキシコ戦は試合時間変更があったんだったなそう言えば
いろんな嫌がらせがあったなあ今回は日本なのにアウェー

557 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:48:26.50 ID:RCwQlnB30.net

サッカー日本代表がメダル取れなかったのは本当に本当に良かった
それくらいサッカーとサカ豚が嫌い

697 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:54:00.83 ID:ovUiEiCt0.net

>>557
サカ豚は野球だけじゃなくて、他の競技にも行くからね。
他の競技のスレからも「はい。はい。糞たまごろかし」って感じで
まじで嫌われていた。

726 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:55:14.77 ID:2DsvWv4E0.net

>>697
悔しかったんだねwwwwww

◆全方位から「死ね」と言われる野球 まさに自業自得www

【ドラマ】<米倉涼子>「リーガルV…>プロ野球日本シリーズ中継延長で放送休止!ネット上では怒りの声が続出!「野球死ね」★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541216398/

121 名無しさん@恐縮です 2018/11/03(土) 13:50:59.82
焼き豚は朝鮮人と同じで頭おかしい奴しかいない
朝鮮人と同じというかそのものかな
Twitterでも野球を非難している奴のツイートを検索し、応援歌のリプで荒らしまくってるな
益々嫌われていく一方

194 名無しさん@恐縮です 2018/11/03(土) 14:47:30.68
なんカス民最高やな
自らどんどん野球嫌いを増やしてくれるわ

187 名無しさん@恐縮です 2018/11/03(土) 14:38:36.41
野球って色んなファンにアンチ増やし続けてるよな

189 名無しさん@恐縮です 2018/11/03(土) 14:39:29.84
野球ファンって色んなもの煽るから自業自得なのだ

191 名無しさん@恐縮です 2018/11/03(土) 14:43:22.29
四方八方敵だらけのやきうw
今まで敵はサカオタだけとか意味不明な事言ってたのにw
哀れすぎるぞ焼き豚w

743 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:56:11.14 ID:mdoDLhCT0.net

>>557
他の競技をマイナー扱いしてdisりまくりだから嫌われる
海外では〜とか知らんわ

612 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:50:47.35 ID:6qtvMy8h0.net

サッカーの13%って早いうちにみるのやめたんか?
そんなにボロ負けしたわけでもないだろ

683 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:53:21.16 ID:jfM9wdQy0.net

>>612
サッカーは0-0のつまらん試合ばっかりだったからな
もうサカ豚からも見切られたのかもしれない
電通涙目w

714 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:54:47.23 ID:Ruzjx8sp0.net

>>683
奴等はPK至上主義、それが野球にないことを馬鹿にして精神を保っている

725 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:55:13.69 ID:5mnW1zZ30.net

>>612
マジで聞いてるなら情弱過ぎだろ。
直前で試合時間が変更になって18時キックオフになった。
確か金曜とかだったから仕事から間に合わない奴ばかりだったんだろ。

765 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:57:01.31 ID:JRA6N22uO.net

W杯始まったら
やきうは黙るだろうね

やきうのWBCとかいう大会は消滅寸前だし

787 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:57:52.52 ID:IISAbRKM0.net

>>765
どうせ負けんのになw

793 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:58:00.42 ID:2l4mcflV0.net

>>765
W杯までにスマホに買い換えておけよ

839 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:59:44.67 ID:5mnW1zZ30.net

>>765
またベスト16止まりだったら特に変わらんだろ。
GL敗退とかだったら益々終わるサッカーwww

818 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:59:12.07 ID:JIQr1yzK0.net

カープにくらべたら まだまだだな

2016年決勝 平均視聴率60.3% 広島人の尋常ならざるカープ愛
https://toyokeizai.net/articles/-/141365
最高視聴率71.0%w

850 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:00:38.12 ID:jfM9wdQy0.net

>>818
凄すぎワロタw

895 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:02:53.03 ID:WYDBEZFn0.net

>>818
先発森下、抑え栗林だったから
この決勝戦も広島の視聴率は物凄いはずだよ

918 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:04:04.33 ID:oVlTLyLv0.net

>>818
すげーなw
阪神優勝でもそんなにいかないだろうな

847 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:00:31.01 ID:rPzIKC6O0.net

あれだけゴリ押しドーピングしておいて37%とか何の自慢にもならん

863 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:01:16.66 ID:fmdUYASr0.net

>>847
焼豚の誰も視聴率の自慢はしてないとおもうが
サッカーはよく自慢してる

887 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:02:37.86 ID:rPzIKC6O0.net

>>863
焼き豚が うれしょん しまくってるじゃん(笑)

909 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:03:40.25 ID:fmdUYASr0.net

>>887
焼豚はサッカーがイキってたことに面白がってるだけで、視聴率何パーとか別に嬉しくないよ電通じゃないし

907 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:03:31.56 ID:NFQsGx7K0.net

>>863
めっちゃしてるじゃんw

888 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:02:40.16 ID:oybyXO2L0.net

まあまあ焼き豚落ち着けってw
来年のカタールW杯で50軽く超えてやるからさw

901 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:03:22.99 ID:7tm9Nqsp0.net

>>888
どうせ負け試合だろ
ドMかよ

924 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:04:24.54 ID:7SmmQ6BV0.net

>>888
日本代表が100%でないだろう決勝で50%もこえられるか?
20%くらいは取れそうだけど。

963 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:06:27.40 ID:WYDBEZFn0.net

>>888
地上波の放送はあるんですか?

101 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:30:00.67 ID:QoG//yxu0.net

まぁサッカーが決勝に行ってたら視聴率は軽く50%は越えただろうけどな。
今回の野球は、まぁ普及点あげてもいいかなレベルだろ。要努力だ。

136 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:31:16.12 ID:uJOOeBnV0.net

>>101
それは間違いないな

570 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:49:06.34 ID:LqdCA2G90.net

>>101
ひ弱のお遊びが?www

ビッグマウス→号泣笑

118 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:30:41.20 ID:w/NMFczd0.net

【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/

138 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:31:22.61 ID:R3wKvWDh0.net

>>118
電通が作った作文とデータなんでどうでもいいぞ

238 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:35:16.03 ID:w/NMFczd0.net

株式会社ビデオリサーチ

主要株主
電通グループ 34.2%
以下は少数株主
TBSテレビ・日本テレビ放送網・フジ・メディア・ホールディングス・テレビ朝日・テレビ東京・
>>138

123 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:30:56.89 ID:Dha1lky00.net

アメリカで試合に出られない面子ばかりのチームに勝って
そんなに嬉しいの?

相手がクズでも何でもいいから金メダが欲しいんかい

なんだかなー

162 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:32:04.81 ID:uJOOeBnV0.net

>>123
アメリカ代表の5番は無職だからな
スケート選手もいたしな

173 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:32:45.83 ID:jq4oPlTD0.net

>>123
数年前までメジャーでリリーフエースやってたりとか有望マイナー選手もいたのに酷い言われようだな

160 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:31:57.20 ID:HRtEwfsr0.net

マイナーリーガーボコって視聴率37%取れるのか
日本国民ちょろいな

169 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:32:26.74 ID:R3wKvWDh0.net

>>160
メジャー出さず逃げたアメリカに言えよw

185 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:33:14.75 ID:HRtEwfsr0.net

>>169
シーズン>五輪だからしゃーない

210 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:34:17.28 ID:PHKL6bYq0.net

>>156
分割しても玉蹴り1試合分の時間あるけどな

221 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:34:43.28 ID:kUdDOecG0.net

>>210
スペイン戦は3時間分じゃなかった??

235 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:35:12.03 ID:gnmPX6tN0.net

>>210
サッカーは3時間中継して分割なしで30.8%だけど?

228 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:34:57.26 ID:xOCFyRcB0.net

13て不吉な数字だよな

244 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:35:41.89 ID:2DsvWv4E0.net

>>228
「さ、3位決定戦13パーセントは困ったニダ!3位決定戦の13パーセントは…」
焼き豚、時間を前夜に繰り上げ民放で中継せずEテレに押し込んだ3位決定戦の無意味な数字に
必死にしがみつき、サッカー準決勝の30%超えから逃げる醜態をさらし続けてるwww

裏が卓球男子(テレ東)しかなかった野球日韓戦
サッカー3位決定戦は前夜になって時間をずらしEテレに追いやり、サッカー決勝戦は
視聴率の出ないBSに追いやりさらに空手を延長してライブ中継しない暴挙で大顰蹙
電通の圧倒的庇護でお葬式の香典代わりに視聴率をいただいた野球卒業式

かたやサッカー準決勝は…

同じ時間帯の三番組の視聴率!

【視聴率】サッカー男子U24日本 スペインに惜敗の準決勝30・8% 瞬間最高は43・3% ★3 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628047761/

【視聴率】体操・橋本大輝が種目別・鉄棒でも金獲得 平均視聴率21・2%の好数字 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628041250/

【視聴率】卓球女子団体・準決勝 世帯平均18・6%  [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628041171/

しかし何で体操種目別の21.2%はランキングに入れてもらえないんだろうな

276 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:36:58.00 ID:291dyJ1O0.net

>>228
サッカーはワールドカップ予選が方法すらされないってことだよ

264 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:36:32.82 ID:2DsvWv4E0.net

野球、もうここにランクインできる未来はほぼ永久に無いことが確定www

■21世紀 テレビ放送全番組視聴率ランキング (2020年まで)

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア      2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー     2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ    2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア    2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア  2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア    2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
09 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
09 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦           2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合

11 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国   2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
12 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
13 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦            2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
14 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮    2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
15 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ

16 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
17 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦            2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
18 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン    2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
18 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本    2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
20 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ      2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

311 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:38:45.29 ID:291dyJ1O0.net

>>264
だから、サッカーはカタールが0%だろ放送ないんだから

もうあの大赤字コンテンツは電通から買うことはなくなったんだよ

335 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:39:43.72 ID:kUdDOecG0.net

>>311
ないわけないやんwww
放送権買わないと思ってるってことw??
頭お花畑やな

388 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:41:37.21 ID:291dyJ1O0.net

>>335
いや、絶対買わないよ
最近ももう買わねーって記事になってんだろ
ヘディング脳頭悪すぎるw

403 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:42:06.63 ID:kUdDOecG0.net

>>388
はいはいわかったわかった

465 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:44:49.79 ID:uJOOeBnV0.net

>>403
バーカw

492 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:45:53.00 ID:kUdDOecG0.net

>>465
なんでバカって言われないとあかんねんwww
俺はサッカー派だぞwww

303 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:38:22.54 ID:hKmU+x/a0.net

このスレ見て改めて思ったけど
サカ豚って全競技から嫌われてるよな

324 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:39:15.68 ID:uJOOeBnV0.net

>>303
焼豚さん嫌われてることに気づいていない模様

336 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:39:44.55 ID:aAgwmSsz0.net

>>303
視聴率煽りやり過ぎて芸スポ住民から嫌われまくってるからな

360 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:40:26.45 ID:65/o961S0.net

低いな
やきうじゃこんなもんか

410 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:42:31.22 ID:uJOOeBnV0.net

>>360
いろいろ視聴率工作してもこんなもんかって感じ
しょっぱいな

452 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:44:23.48 ID:5mnW1zZ30.net

>>360,410
(震え声)、が抜けてるぞ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

378 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:41:03.96 ID:Qfa/QhEW0.net

サッカーは華が無いよね
野球はもしもし甲斐、追いロージン伊藤、村上監督とかキャラ強いのばっかだからタレント感がでてる

386 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:41:33.34 ID:ygmuv35s0.net

>>378
追いロージンのレスには本当に笑ったわw

453 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:44:24.10 ID:omT+7tvf0.net

>>378
GG近藤も追加、フサフサ青柳も

382 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:41:14.12 ID:+ij3AleC0.net

サッカー決勝を非難浴びながらも裏にぶつけなかったNHKのおかげだぞ
焼豚w

718 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:54:55.03 ID:+Wk2FTVl0.net

>>382
泣きながらどうした?

739 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:55:55.34 ID:fTvoed3j0.net

>>718
糞君のようにギャン泣きしながら坂豚が書き込んでそうwww

404 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:42:08.66 ID:Bnd5wl4a0.net

こりゃ凄い
サッカーファンだけどお祝いする
野球ファンおめでとう

424 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:43:18.05 ID:HVjOybmi0.net

>>404
次の五輪から消えるしな
WBCもまだ開催不透明だし

432 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:43:36.35 ID:ovUiEiCt0.net

>>404
ありがとう。

413 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:42:47.93 ID:2DsvWv4E0.net

電通必死の野球擁護

決勝
最後の五輪野球
閉幕前夜
ゴールデンタイム
サッカー決勝ライブ中継せず
裏番組激弱
金メダル
分割して一番いいトコロを取る

これでサッカー準決勝と同じ30台!

瞬間最高視聴率ではサッカーに10%の差をつけられた
(野球決勝37%・サッカー準決勝48%)
その自力の差がそのまま出たなあ

499 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:46:03.78 ID:+ij3AleC0.net

>>413
いいね
それに他では例のない1時間の事前番組って加えてw

578 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:49:33.72 ID:2DsvWv4E0.net

>>499
了解しました

電通必死の野球擁護!

最後の五輪野球
初の決勝
閉幕前夜
ゴールデンタイム
NHK総合
1時間の事前煽り番組
裏のサッカー決勝をライブ中継せず
裏番組激弱
接戦
金メダル
分割して一番いいトコロを取る

これでサッカー準決勝と同じ30台!

瞬間最高視聴率ではサッカーに10%の差をつけられた
(野球決勝37%・サッカー準決勝48%)
その自力の差がそのまま出たなあ

419 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:43:00.95 ID:8wLGBxWt0.net

73%は見てなくて草

444 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:44:02.31 ID:EVsDXPQ80.net

>>419
夏休みの算数ドリルちゃんとやれよ

501 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:46:10.55 ID:omT+7tvf0.net

>>419
おじさん、算数できないの?

428 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:43:26.98 ID:g5jYrzSx0.net

サッカーってなんなんだろ
いらホントなんなんだろ?w

517 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:46:59.87 ID:uJOOeBnV0.net

>>428
伊良部がどうしたって?
ニューヨークで喜んでるだろうな

553 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:48:22.19 ID:wi2yr5oi0.net

>>517
こうやって故人をちゃかす最低の糞民度がサカ豚

466 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:44:50.50 ID:onQ+bjui0.net

やきうファン以外はあんまり興味無いだろ

487 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:45:47.46 ID:LS2AeOAa0.net

>>466
ま、サカ豚が一番視聴率興味あるんだがな
見て見ぬフリしてるだけでw

495 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:46:01.27 ID:5mnW1zZ30.net

>>466
さっかぁファン以外も興味あるのに30.8%が限界のサッカーって何なの?www

507 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:46:24.60 ID:NQPeYqQT0.net

サッカーファンと野球ファンて何で仲悪いの
両方好きな人多くないのかな

524 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:47:25.00 ID:+Jo/LHuE0.net

>>507
ここを
匿名掲示板のごく一部見てなか悪いいうのもね
普通にどっちも楽しめる人が大半でしょ

583 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:49:39.18 ID:V0V+IdZN0.net

>>507
どっちのファンでもないけどサッカーオタが嫌

530 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:47:38.46 ID:HxrPInO10.net

>>463
10年以上前って時代が違うなw
ネトフリもアマプラもない時代。
おじさんの戯言になっちゃってる。

620 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:51:12.95 ID:2DsvWv4E0.net

>>530
今はこうだからね
オリンピックから追放されて、プロ野球はまたこの日常に戻るんだな

「日本プロ野球最高峰」日本シリーズ

2019-20 巨人vsソフトバンク 盟主対決日本シリーズ視聴率

<2019年>

1戦 *8.4% フジ、NHK-BS1
2戦 *7.3% TBS、NHK-BS1
3戦 *9.7% 日テレ、NHK-BS1
4戦 11.8% 日テレ

<2020年>

1戦 12.3% 日テレ
2戦 *8.6% 日テレ、NHK-BS1
3戦 *9.5% テレ朝、NHK-BS1
4戦 *9.0% フジ、NHK-BS1

704 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:54:08.69 ID:HxrPInO10.net

>>620
それなら他のスポーツの視聴率も載せてよ。
過去2年のラグビー日本選手権決勝。
サッカー天皇杯、ゼロックススーパーカップ、J1の優勝決定戦。

なぜ野球だけきっちりまとめて愛すべきサッカーの視聴率は10年前のホコリかぶったやつしか出せないの?

本当はサッカー嫌いなんだろ?

555 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:48:25.05 ID:DBxDsrHt0.net

もしかして久保って数字取れない…?

571 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:49:16.14 ID:aAgwmSsz0.net

>>555
あの見た目で数字持ってる訳ないだろ

580 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:49:35.88 ID:+Jo/LHuE0.net

>>555
ありゃダメでしょ
VISAのCMだって堂安だし
大谷みたく広告価値ある存在にはなれないよ

588 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:50:00.33 ID:p/vfZIwL0.net

相手が3軍だったと聞いて冷めた
感動を返せ!

710 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:54:31.62 ID:sSylSq2U0.net

>>588
3軍どころか、30軍らしいんだが。。。w

754 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:56:29.63 ID:FH9A66va0.net

>>588
3軍じゃなくて3Aでは?

605 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:50:29.62 ID:0euU+QMx0.net

決勝で37%しか取れないのかよwwww

638 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:51:55.63 .net

>>605
銅メダルかかってるのに13%しか取れないのかよwwww

650 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:52:24.65 ID:OXcF5LHa0.net

>>638
それなwww

615 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:50:59.89 ID:6WyyRFMt0.net

そりゃあ日本サッカーはJ1が草サッカーにボロ負けするリーグだからなw

なぜ天皇杯で再びジャイアント・キリングが起きたのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/00e354f5e7ceeb05de0c7199e27ceabfc339daf6
J1横浜がJ3八戸に J1広島が5部の京都にボロ負け。
9日にはFC東京が順天堂大学に、横浜マリノスがJFLのHonda FCに、
ベガルタ仙台がJ3のいわてグルージャ盛岡に敗退

J1勢の4分の1となる5チームが、ジャイアントキリングで初戦で姿を消したw

893 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:02:51.60 ID:ftklVoHh0.net

>>615
J1優勝チームが高校生相手(しかも退場で10人)に延長戦突入の挙げ句同点止まり。PKでようやく勝ったこともあったしな

913 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:03:50.05 ID:HxrPInO10.net

>>893
PKはルール上は引き分け。
ただ次の試合に進むために便宜的にやってるだけのもの。

646 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:52:06.30 ID:sFiIvpC60.net

サカ豚息してるか?w

667 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:52:59.77 ID:tAYy930i0.net

>>646
ラグビーも40超えたんだっけか

やきうは?

693 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:53:48.42 ID:Uga7BW3/0.net

五輪野球決勝視聴率
18:05〜19:29 ??%
19:30〜20:29 30.4%
20:34〜22:05 37.0%

これどうなると思う

ぎりぎりだよね

713 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:54:45.10 ID:dSAuF04p0.net

>>693
最初のは試合前だからのぞいて、あとの2つを按分平均しても35%くらいある

773 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:57:20.29 ID:kUdDOecG0.net

>>693
サッカーも3時間視聴率だったし試合時間考慮したとしても33.7%だよねこれ
しかも自国の決勝でしょ??もうちょい取って欲しかったよねサッカーは負けたのは認めるからさ

870 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:01:37.99 ID:JIQr1yzK0.net

森保監督は「根っからの巨人ファン」
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/181009/spo1810090009-n2.html
V9時代の巨人が大好きだったという

どうするのサッカーw

932 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:04:50.31 ID:jfM9wdQy0.net

>>870
サッカー日本代表は野球好きのオッサンが監督してんのか

944 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:05:31.78 ID:JRA6N22uO.net

>>870
最初、サッカー部がなかったから駐車場でサッカーだぞ
ビブスもないから、片方は上半身裸。

酒、タバコ、いじめの温床の野球部が広大なグラウンドでダラダラ練習してるのを見て何を思ったか。

899 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:03:17.82 ID:BDID4A/M0.net

>>866
で野球は66パーのサッカー抜けるの?

928 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:04:40.03 ID:HxrPInO10.net

>>899
スケボー金メダルの子が生まれる前の大昔の話してる?

995 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:08:30.44 ID:BDID4A/M0.net

>>928
論点ずらしは分かったから抜けるかどうか聞いてるんだけど?

947 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:05:38.48 ID:gzckPlDX0.net

そもそもサッカー3位決定戦は平日だからな
時間帯も悪い

967 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:06:40.19 ID:Ruzjx8sp0.net

>>947
JOC当然の采配やろ、価値に見合っとる

983 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:08:12.21 ID:ftklVoHh0.net

>>947
決勝に進めばよかったじゃないですか

979 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:07:38.70 ID:aup1beCY0.net

サッカーは、決勝トーナメント合計330分試合して、三苫の1点だけ。
こんなんで数字取れると思う方がどうかしてる。
クソつまらない試合ばかりだよ。

987 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:08:19.96 ID:GLXzKYxQ0.net

>>979
大迫呼ぶべきだったな

999 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:08:34.96 ID:5mnW1zZ30.net

>>979
サッカーは点が入らないのを楽しむ競技とはよく言ったもんだwww

113 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:30:30.38 ID:e7HmX+3j0.net

五輪競技視聴率の金メダルはサッカーで決定か

176 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:32:51.35 ID:jfM9wdQy0.net

>>113
視聴率

金 開閉会式
銀 野球
銅 マラソン
4位 サッカー

サッカーは視聴率でもメダルなし(´・ω・`)

131 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:31:12.42 ID:NFQsGx7K0.net

意外と相手がメジャーの選手じゃないから金メダルとか意味ない、見ないって層が多いのか?

175 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:32:51.17 ID:nWGJxy/u0.net

>>131
事情を知ってるとあんまり見る気にならん

133 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:31:15.00 ID:SL0YPQxJ0.net

東京オリンピックで日本人が未だにファクシミリと野球を捨てられない後進国であることがバレてしまった。

820 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:59:18.16 ID:7yajNDBP0.net

>>133
これな

135 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:31:15.55 ID:DR8R8GI+0.net

サッカー3決13%www

サカ豚薄情過ぎるw

218 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:34:33.09 ID:2DsvWv4E0.net

>>135
「さ、3位決定戦13パーセントは困ったニダ!3位決定戦の13パーセントは…」
焼き豚、時間を前夜に繰り上げ民放で中継せずEテレに押し込んだ3位決定戦の無意味な数字に
必死にしがみつき、サッカー準決勝の30%超えから逃げる醜態をさらし続けてるwww

裏が卓球男子(テレ東)しかなかった野球日韓戦
サッカー3位決定戦は前夜になって時間をずらしEテレに追いやり、サッカー決勝戦は
視聴率の出ないBSに追いやりさらに空手を延長してライブ中継しない暴挙で大顰蹙
電通の圧倒的庇護でお葬式の香典代わりに視聴率をいただいた野球卒業式

かたやサッカー準決勝は…

同じ時間帯の三番組の視聴率!

【視聴率】サッカー男子U24日本 スペインに惜敗の準決勝30・8% 瞬間最高は43・3% ★3 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628047761/

【視聴率】体操・橋本大輝が種目別・鉄棒でも金獲得 平均視聴率21・2%の好数字 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628041250/

【視聴率】卓球女子団体・準決勝 世帯平均18・6%  [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628041171/

しかし何で体操種目別の21.2%はランキングに入れてもらえないんだろうな

144 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:31:29.94 ID:P8Ps2sag0.net

サッカー 

13%ってマジかよ

223 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:34:44.92 ID:2DsvWv4E0.net

>>144
「さ、3位決定戦13パーセントは困ったニダ!3位決定戦の13パーセントは…」
焼き豚、時間を前夜に繰り上げ民放で中継せずEテレに押し込んだ3位決定戦の無意味な数字に
必死にしがみつき、サッカー準決勝の30%超えから逃げる醜態をさらし続けてるwww

裏が卓球男子(テレ東)しかなかった野球日韓戦
サッカー3位決定戦は前夜になって時間をずらしEテレに追いやり、サッカー決勝戦は
視聴率の出ないBSに追いやりさらに空手を延長してライブ中継しない暴挙で大顰蹙
電通の圧倒的庇護でお葬式の香典代わりに視聴率をいただいた野球卒業式

かたやサッカー準決勝は…

同じ時間帯の三番組の視聴率!

【視聴率】サッカー男子U24日本 スペインに惜敗の準決勝30・8% 瞬間最高は43・3% ★3 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628047761/

【視聴率】体操・橋本大輝が種目別・鉄棒でも金獲得 平均視聴率21・2%の好数字 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628041250/

【視聴率】卓球女子団体・準決勝 世帯平均18・6%  [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628041171/

しかし何で体操種目別の21.2%はランキングに入れてもらえないんだろうな

152 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:31:51.10 ID:JGfW646H0.net

サカ豚はまずマラソンに勝ってから野球に喧嘩売ってこいよ
マラソンにも負ける雑魚競技を相手にしてる暇はないんだ

172 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:32:44.95 ID:6OCriPXH0.net

>>152
マラソンはオリンピックで一番人気だろ。日本では

154 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:31:52.07 ID:xyWZ09aH0.net

一番価値のない金メダル

報奨金も500円でいい

179 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:33:02.88 ID:uJOOeBnV0.net

>>154
空手と一緒に押し込んだ野球とか何の価値もないよな

207 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:34:12.37 ID:END7Uhre0.net

結果って残酷だね
スペイン、メキシコに負けて
日本国民のサッカーに対する熱が一気に冷めたからね

226 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:34:45.94 ID:R3wKvWDh0.net

>>207
久保泣きながらの言い訳だろw

249 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:35:52.04 ID:HRtEwfsr0.net

>>156
おい!w
これ平均したらサッカーのスペイン戦下回らないか?

273 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:36:53.29 ID:+ij3AleC0.net

>>249
??ださないのはそういうことなんかなw

252 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:36:04.03 ID:+ij3AleC0.net

ここ重要なのでもう一度言います

リオ五輪決勝 ブラジル対ドイツ 朝8時で16%
サッカー決勝をNHKが地上波でかぶせないで取らせてくれたお情けの37%w

268 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:36:47.03 ID:fmdUYASr0.net

>>252
今回の決勝は視聴率何パーだったん?

279 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:36:59.86 ID:F6EEADIW0.net

あれ?視聴率低迷
野球人気の低下が原因かとかニュースあったけど
全部嘘かよ

293 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:37:48.71 ID:6OCriPXH0.net

>>279
視聴率低迷も何も地上波であまりやってないし

284 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:37:15.60 ID:PHKL6bYq0.net

大谷やダルビッシュ抜きだしな
玉蹴りもオールJリーグ組の代表だったらって想像してみろよ

329 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:39:34.28 ID:Me2BMCxg0.net

>>284
野球が大学と社会人代表だったら想像してみよ。
プロ野球が人気なのも、地上波での取り扱いが多いからだろう。

288 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:37:34.09 ID:7PnqNfZa0.net

この結果を以ってサッカーに投入する公金は再考すべきだなwwwwwwww

317 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:38:55.77 ID:svi4HfcK0.net

>>288
野球はアマチュアに混じって公金を一番もらっていたけどw

スポーツ庁が重点支援する競技(最新)

Sランク(強化費30%増額)
空手、柔道、水泳、スケートボード、スポーツクライミング、体操、バドミントン、レスリング、陸上、野球←←

Aランク(強化費20%増額)
ウエイトリフティング、セーリング、ソフトボール、卓球、テニス、バレーボール

323 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:39:13.76 ID:j9QVTrrA0.net

サッカーは弱い。
国際大会で全く結果を残してない。
過大評価だよ。
それなら女子バスケを評価しよう。

358 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:40:24.16 ID:uJOOeBnV0.net

>>323
学校の裏山とエベレストを比べることに意味はあるのかな?

342 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:39:56.56 ID:Uga7BW3/0.net

五輪野球決勝視聴率
18:05〜19:29 ??%
19:30〜20:29 30.4%
20:34〜22:05 37.0%

この??次第で決まるぞ

405 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:42:15.87 ID:t3p5/GdB0.net

>>342
お前なんJにもいたけど、野球は19時試合開始でサブチャン放映だったから19時30分までの数字は意味無いぞ

377 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:41:00.94 ID:bUCF5LLc0.net

サッカー 48%(予選)
ラグビー 42%(準々決勝)

野球 37%(決勝)
U24サッカー 30%(準決勝)
野球 26%(準決勝)

野球の新たなライバルはU24サッカーに決定しました

478 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:45:23.64 ID:mdoDLhCT0.net

>>377
JリーグのライバルはもうBリーグだけどな

411 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:42:34.48 ID:3FIKB1tr0.net

サカ豚あっさり超えか

418 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:42:57.90 ID:Uga7BW3/0.net

>>411
まだわからない
五輪野球決勝視聴率
18:05〜19:29 ??%
19:30〜20:29 30.4%
20:34〜22:05 37.0%

414 :憂国の記者:2021/08/10(火) 10:42:53.13 ID:ehB9zVqd0.net

3S政策って知ってる?
野球税を作って野球観戦に税金かけて
4兆円の借金を払うべき。

本当バカだよ 見てるやつは

448 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:44:10.68 ID:Ruzjx8sp0.net

>>414
国税でプロ野球を4チーム増やしますが

457 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:44:36.46 ID:kFaOlXdl0.net

>>1
世界中が興味のない野球
決勝に出てきたアメリカすら全く興味がないお遊戯で盛り上がるバカな日本

663 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:52:52.37 ID:ZZUa8RBe0.net

>>457
日本ごと否定する覚悟は認める

459 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:44:38.29 ID:er5memY2O.net

大谷を代表に引きずり出したいまんさんは
メジャーリーガー(大谷)がいなくても視聴率をとれることに焦って
ふだんキーキー大谷を叩いてるその口で
必死に“メジャーリーガー(大谷)がいたらもっと数字とれる”いってそう
代表の健闘した視聴率を純粋に喜べないって反日かな?

533 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:47:41.24 ID:omT+7tvf0.net

>>459
大谷は別に。そんなに欲しいわけでもないな
ダルもそうだが、メジャーで頑張ってくれればそれでいい

461 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:44:41.68 ID:w/NMFczd0.net

【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/

486 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:45:42.16 ID:eEo2yesa0.net

>>461
ラッコ★←こいつ、怒りの脱糞してそうwww

496 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:46:01.50 ID:IwEgZ0/l0.net

 

サカ豚  メダルなし

アーチェリー 銅メダル獲得

アーチェリー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>球下痢

お前らはサカ豚は  アーチェリー以下なのを自覚しとけよ wwww

 

アーチェリー選手に会ったときは頭を下げるの忘れなよ カスどもwwwwwww

 
 

636 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:51:53.39 ID:bfCrZNNy0.net

>>496
やめたれwww

527 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:47:31.46 ID:xmRMXwm+0.net

古橋がyoutube急上昇ランク1位で笑うw

627 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:51:27.22 ID:ONt6+gfu0.net

>>527
twitterトレンドイギリスで1位だったよ一昨日?
で昨日は南野が1位

534 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:47:43.43 ID:IQgTjavN0.net

もともと日本は、「手を使う能力」を好む国なのかもね。
武士の刀、野球のバット。
そして、過度に争わない静かな雰囲気が性に合う。

サッカーみたいに、暴れまわって当たり前に相手を挑発するのは性に合わない。

690 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:53:39.16 ID:dSAuF04p0.net

>>534
手を使うのは人間が進化した証
足を使うのは動物の証
サッカー選手に野蛮な土人が多いのはそういうこと

535 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:47:43.94 ID:291dyJ1O0.net

ヘディングバカがまだワールドカップが放送されると信じてて草

つい最近も五輪だけしかもう放送できないと記事になってるのによ
サッカーは60%でもいらねーって言われ打ち切りでリストラだよ

つーか、ワールドカップ放送するならサッカーをドマイナースポーツ扱いなんかしないよw

554 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:48:24.87 ID:tAYy930i0.net

>>535
妄想ワロタ

549 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:48:07.67 ID:a81KF8+F0.net

サッカーアジア予選で敗退してるのにオリンピック出場w

582 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:49:38.35 ID:VtuOJgPB0.net

>>549
ヒント
海外組いないメンバー

613 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:50:50.60 ID:YmxJMw+a0.net

サウサンプトンでベンチだったのが全て

649 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:52:24.15 ID:EsAhSq990.net

>>613
ジリジリしり上がりで頂点がやっと13パー

619 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:51:10.69 ID:OXK2WOnW0.net

6チームの緩い争いで金メダルw
やきうは年寄りの為のレジャー

639 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:51:56.13 ID:FhJRqQ7O0.net

630 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:51:41.25 ID:nhYBXTg6O.net

日本を一方的に敵視しライバル視する韓国
野球を一方的に敵視しライバル視するサッカー

681 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:53:18.23 ID:aAgwmSsz0.net

>>630
韓国もサカ豚もぶっ潰した良い大会だったな

708 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:54:24.85 ID:C75u5hYn0.net

でも冷静に考えてほしい
決勝ブースト
五輪野球最後の試合ブースト
五輪閉会前夜土曜のゴールデンブースト
長島観戦必勝ブースト
NHKブースト
裏に競合無しブースト

ブースト多すぎやしないだろうか

762 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:56:51.77 ID:uJOOeBnV0.net

>>708
焼豚にはこれらは見えないんだよw

722 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:55:05.36 ID:bfCrZNNy0.net

芸スポってサカ豚の巣だろ?
なんでいないの?www

759 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:56:41.00 ID:RcdVKmXV0.net

>>722
コピペ署名活動してるぞ!

727 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:55:14.92 ID:+ij3AleC0.net

日本サッカーが決勝いってても
マラソン決勝が夜開催でも
野球余裕でこえてたなあ
野球はNHKの露骨な視聴率狙いでとっただけ

789 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:57:56.06 ID:HxrPInO10.net

>>727
久保くんがスペイン相手にハットトリックでも決めてくりゃ今頃スポーツ紙は久保一色だったのにな。
残念だったな。
0点じゃそうはいかない。
若いんだしまだチャンスはあるよ、ケースケホンダさんも五輪ではダメだったし。

757 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:56:36.88 ID:tAYy930i0.net

こっちこいよ、焼き豚wwwwww

サッカー48.7%
ラグビー41.6%

超えられない壁

やきう37.0%

771 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:57:19.01 ID:FTyha0My0.net

>>757
フル代表のサッカー、15人制のラグビーには勝てないのか。。

777 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:57:25.97 ID:bfCrZNNy0.net

一人で50レスしてるサカ豚戦士いて草

805 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:58:40.49 ID:bhE908Xk0.net

>>777
そいつただの視豚やからなぁ
芸スポ衰退させた元凶や

784 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:57:44.90 ID:qcKcOzk30.net

パリ五輪でもやきうが楽しみだね(^^)

804 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:58:39.65 ID:aAgwmSsz0.net

>>784
パリ五輪予選敗退で出場できないイメージさえ無いサカ豚さん…

795 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:58:02.41 ID:0euU+QMx0.net

つまんなかった閉会式45%
塩試合やきう決勝37%

855 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:00:43.26 ID:ZZUa8RBe0.net

>>795
期待裏切ったら意味ないだろ

797 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:58:14.61 ID:dSAuF04p0.net

視聴率で煽りまくってたイキリサカ豚が、最後の最後で逆転されて涙目赤っ恥
よくできた物語かよ

808 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:58:51.12 ID:OXcF5LHa0.net

>>797
サカ豚の因果応報だね

超気分いいわwww

799 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:58:26.24 ID:lx71jFo+0.net

やっぱ分割っすかーw
裏排除しまくりなんだからさ
堂々と数字だそうよ

802 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:58:33.30 ID:Uga7BW3/0.net

民放1位はサッカー
NHK1位は野球

これ何日間煽りあうかなw

858 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:01:01.10 ID:omT+7tvf0.net

>>802
マラソンに負けてんじゃん>サッカー

807 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:58:50.19 ID:7jDQZsA80.net

自国開催で予選無し、色々御膳立てしてもらって、
南アフリカはコロナ出たりドイツは選手集まらなかったりいつもよりグダグダ、海外選手へのコロナ規制、
この状況で銅メダルは取らないといつまでも人気上がらんよ

825 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:59:29.42 ID:RcdVKmXV0.net

>>807
相手チームのコロナ感染は自分たちに有利キリッ

809 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:58:52.01 ID:uJOOeBnV0.net

焼豚さん楽しんでね
これからは落ちていくだけの野球だからね

844 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:59:58.96 ID:aAgwmSsz0.net

>>809
結果させなくて順調に代表サッカーの人気降下してるサカ豚さんカッケー

838 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 10:59:43.38 ID:Me2BMCxg0.net

優勝したプレミア12決勝の視聴率は?サッカーはW杯でも世帯2割は堅いが。
五輪に頼らないと視聴率が取れないのに、五輪から外されて哀れな競技。それが野球。

875 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:01:44.68 ID:5mnW1zZ30.net

>>838
まだ2回しか行われていない大会を、100年近い歴史がある大会でマウント取ってる時点で、
負けてるって事に気付かんのか君は?www

864 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:01:17.28 ID:Sxaoy7RI0.net

家事えもんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

874 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:01:43.74 ID:tAYy930i0.net

>>864
ブレイキン!!!!!

914 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:03:59.83 ID:+ij3AleC0.net

野球は2009のWBCの韓国戦最後にもう12年も40%こえられませんw
もう永遠にこえられんな
サッカーは来年40%こえちゃうなあw

936 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:05:08.35 ID:5mnW1zZ30.net

>>914
いや同じ大会である五輪で負けたら超えたって「ふーんw」だよwww

917 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:04:03.98 ID:nglbhDc90.net

日本の視聴率は高かっただろうが
世界では5%くらいかと

サッカーはもっとあっただろうな

973 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:07:13.03 ID:rPzIKC6O0.net

>>917
5%とか盛りすぎだろ1パーセントも行かねえよ(笑)

923 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:04:22.16 ID:7jDQZsA80.net

久保君、わんわん泣いてるの引いたなあ、相手チームにヨシヨシ慰められてるし
あんなに堂々と泣いてる人は他にいなかった
スペインの選手はシャツで顔隠して泣いてたぞ

946 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:05:37.31 ID:Ruzjx8sp0.net

>>903
サカ豚にはDAZNがあるじゃん、それで充分やろw
>>923
越後を発狂させて草

934 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:04:55.67 ID:Zy343lSe0.net

焼き豚ジジイの最後の輝きと思うと寂しい感もあるな

953 :名無しさん@恐縮です:2021/08/10(火) 11:05:58.18 ID:7PnqNfZa0.net

>>934
日本のサッカーは未来永劫輝きなさそうだけどなwwwwwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。