【東京五輪】柔道中継21・6% 阿部一二三&詩 史上初夏季大会きょうだい金 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2021/07/26(月) 09:33:25.96 ID:CAP_USER9.net
スポニチannex 7/26(月) 9:22

 テレビ朝日が25日に生中継した「東京2020オリンピック 男子66キロ級決勝」と「女子52キロ級決勝」(後5・00〜7・56)の平均世帯視聴率は21・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが26日、分かった。

 史上初のきょうだい金メダルの行方が注目されたこの日は、まず妹の詩(21=日体大)が「女子52キロ級決勝」に臨んだ。ブシャール(フランス)との決勝では、4分で決着がつかず、延長戦にもつれ込む激戦に。両者決め手を欠いたが、一瞬の隙をついて阿部詩が抑え込みに入り、8分27秒に崩袈裟固で一本勝ち。五輪初出場で金メダルに輝いた。

 続いて兄の一二三(23=パーク24)が「男子66キロ級決勝」に臨み、マルグベラシビリ(ジョージア)を下して五輪初出場で金メダルに輝いた。世界屈指の担ぎ技を持つ阿部一二三に対して、マルグベラシビリは警戒。だが、1分50秒に隙をついて、大外刈を決めた。これが技ありとなり、最後は優勢勝ちで決めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/61f8cdd81e50d1184a961b8ac7393da809a4719f

11 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 09:37:26.45 ID:DaX6vPvk0.net

トヨタはなんで五輪CM止めたのかね・・・
あんなの気にする奴何がごく一部だろうに

17 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 09:45:29.78 ID:ErFd/Eli0.net

>>11
野球の球団もその理由で持たないらしいし、少しでもリスクとりたくない企業なんだろ

18 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 09:46:29.12 ID:sVUESk8b0.net

>>11
小山田続投への抗議という説があるね

67 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:23:28.57 ID:BFH9Hk5T0.net

>>11
正直、トヨタ様のような大企業が今時CM流すメリットってないような

69 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:25:34.34 ID:rrzLLZj90.net

>>11
それを今週末にもう一度言えるのかと。

今週末は東京1万人。救急搬送受け入れ不可だぞ。

73 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:35:15.86 ID:VhmdOLBO0.net

>>11
五輪をコケにしたテレビ局にカネを払いたくないって話も

79 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:42:47.00 ID:K7wfC8qM0.net

>>11
「テレビ」CMを辞めたな
いまでもTOYOTAはスポンサー
不評買ったのはメディアだゆな

1 :愛の戦士 ★:2021/07/26(月) 09:33:25.96 ID:CAP_USER9.net

スポニチannex 7/26(月) 9:22

 テレビ朝日が25日に生中継した「東京2020オリンピック 男子66キロ級決勝」と「女子52キロ級決勝」(後5・00〜7・56)の平均世帯視聴率は21・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが26日、分かった。

 史上初のきょうだい金メダルの行方が注目されたこの日は、まず妹の詩(21=日体大)が「女子52キロ級決勝」に臨んだ。ブシャール(フランス)との決勝では、4分で決着がつかず、延長戦にもつれ込む激戦に。両者決め手を欠いたが、一瞬の隙をついて阿部詩が抑え込みに入り、8分27秒に崩袈裟固で一本勝ち。五輪初出場で金メダルに輝いた。

 続いて兄の一二三(23=パーク24)が「男子66キロ級決勝」に臨み、マルグベラシビリ(ジョージア)を下して五輪初出場で金メダルに輝いた。世界屈指の担ぎ技を持つ阿部一二三に対して、マルグベラシビリは警戒。だが、1分50秒に隙をついて、大外刈を決めた。これが技ありとなり、最後は優勢勝ちで決めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/61f8cdd81e50d1184a961b8ac7393da809a4719f

50 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:09:25.09 ID:8Bv+q+IB0.net

>>1
阪神に一二三って名字のやつがいたな
首になったあとに強姦疑惑で裁判してた

121 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:58:18.32 ID:2xFHflTT0.net

>>50
東海大相模出身のやつだっけ

155 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 14:57:28.83 ID:QEl4kG4X0.net

>>50
外人やんか!

21 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 09:46:56.85 ID:zMks3czl0.net

低くない?

55 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:11:33.25 ID:/pwSW7Wy0.net

>>21
瞬間最高34%だからいいほうだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:26:07.67 ID:UCQx71eQ0.net

>>21
テレ朝分だけだし。BSで見た人も結構いると思う

118 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:56:42.34 ID:utSnN4dw0.net

>>70
俺はTVerで見てた

66 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:22:57.21 ID:lBKrng/t0.net

兄妹共に同日に決勝があって二人ともキッチリ勝ち切って金メダルか
こんなの今まであったのかね

88 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:52:04.53 ID:axTK6ZHm0.net

>>66
夏は初めてだとさ
冬に例があるのかはわからん

142 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 12:46:07.38 ID:LvD5CPXj0.net

>>66
きょうだい同時メダルまで条件を緩めれば伊調兄貴姉妹とかほか複数あったし、
団体競技として金を取ったときに団体戦の中の人がきょうだいだったことはあったけど
個人戦で両方金は初めて

162 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 15:49:28.37 ID:Q9kGQqSI0.net

>>66
兄弟同日は高木姉妹がやってるからな

108 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:32:12.99 ID:pE+Yfj1f0.net

詳しい人教えて
一二三でなく丸山が出場しても金メダル取れていたと思うけど合ってる?
そりゃあ盛り上がりは減るだろうけど

111 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:33:43.66 ID:Bd8FaoTE0.net

>>108
あってる

112 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:34:29.44 ID:CZOanBli0.net

>>108
どっちでも5割はとってたかと
世界ランキング一位が途中で消えたことを加味したら9割はとって

134 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 12:21:50.41 ID:0x+HVzcB0.net

60k級決勝戦、最後、台湾選手が組み手を嫌って逃げたから指導で反則にされたかと思えば、
66k級では阿部選手が逃げまくっても一向に指導がでないというね。

144 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 12:54:37.56 ID:IHpeOaTy0.net

>>134
どこが逃げまくってたのかと
ラスト15秒はともかく、それまでは完全に一本狙いに行ってたろ

147 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 13:14:36.80 ID:AKjkRDiJ0.net

>>134
アベは最後まで攻めまくってたじゃん
おまえに柔道見る目がないだけ

14 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 09:43:18.09 ID:0w/mI08y0.net

柔道って有効とか効果とか教育的指導とかは無くなったの?

68 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:23:44.21 ID:coWtVQ/+0.net

>>14
副審もなくなって今はジュリーって言うんだぜ

82 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:46:09.65 ID:U5peCnp10.net

>>68
テレビでジュリー言うたびにいつ沢田研二が出てくるのかと

41 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:04:19.18 ID:0n+e2K180.net

長男一二三、長女詩、次男吾郎、次女菜々
安倍兄弟って名前がいちにさんしごろくななになってるんだな

46 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:08:54.54 ID:y09p4qvx0.net

>>41
お前つまんね

56 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:15:46.45 ID:yD5ek3p20.net

>>41
あのさぁ…

49 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:08:58.51 ID:16Nz40Jr0.net

正直低いな
同じ時間帯のサザエさんでも20%超えてた時代あったから

52 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:10:54.88 ID:awnkkdfU0.net

>>49
日曜の夕方だからな
外出した人はまだ帰ってきていない時間

60 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:17:55.74 ID:tVx+0xUO0.net

>>49
ポツンとかでも去年は20とってたしな

99 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:13:58.36 ID:+VKZOGGf0.net

なんで「兄妹」ではダメなの?ポリコレなの?

104 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:21:52.31 ID:7XJ5C0T20.net

>>99
ほんとこれなんか意味あるの?
TVのテロップもきょうだいになってたけど

173 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 17:57:52.47 ID:Ushcd3oz0.net

>>104
「兄弟」「兄妹」などは、長幼の序を重んじる日本らしい言葉であり、例えば英語などには、男女の別や年齢の上下をこれほど細かく示す固有の単語はありません。

「男女平等」や国際化の観念が広がってきた近年は、「兄弟」だと男だけを連想する上、英語に訳すと「brothers」になってしまうことから、漢字を使わず「きょうだい」と表記する例も増えているようです。

130 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 12:08:00.72 ID:OiTSUo4L0.net

柔道の試合はすぐgdるしいつ始まるか分かんないから退屈

133 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 12:21:30.45 ID:awnkkdfU0.net

>>130
時間無制限のゴールデンスコア方式になってから開始時間がガンガンずれ込むようになったからね

151 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 13:41:12.93 ID:El0EBSD60.net

冬に柔道はないからな

160 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 15:16:18.53 ID:Q9J+Bkxc0.net

>>151

室内競技は冬季に回せば良いのにな。

157 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 14:59:45.07 ID:YVWP9U110.net

ラジオのニュースで金メダルの瞬間をやってて実況が「阿部詩金メダル!お兄ちゃんお先にー!」
って言ってて草 興奮し過ぎだろw

172 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 17:06:43.11 ID:yBrvnOth0.net

>>157
テレビ見てて、よその実況音声ダダ漏れ
うるせえなどこの局だよと思ったらラジオの実況

28 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 09:50:09.44 ID:ZA0z/cFz0.net

兄妹(きょうだい)って表現は何か不味いの?

32 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 09:52:54.19 ID:sVUESk8b0.net

>>28
あにいもうととしか読めないからね

57 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:16:05.07 ID:hVbQpud90.net

開会式はすごいけどこれはそうでもないな

95 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:03:18.23 ID:JFCHOsJj0.net

>>57
オリンピックといえば開会式

65 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:22:13.10 ID:A9vNFesA0.net

順調しすぎて離れたな どっちか負けないと視聴者は見てくんないよ 

100 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:18:24.72 ID:M4EF55iS0.net

>>65は底辺低学歴ハゲジジイのネトウヨ矢口 ◆UeV4hXWFZc6/はアイドル、アナウンサー、野党議員を毎日中傷して殺害予告もしたから通報されて逮捕されるよ
乃木坂やNMB出演番組の実況スレにも現れてメンバーの自宅住所や最寄り駅を書いてる
IP付きスレで中傷して覚醒剤でもやって頭おかしくなってるな
http://hissi.org/read.php/ana/20210715/MUc0eHVvb0Uw.html
兒玉遥が自殺したとデマ中傷した矢口 ◆UeV4hXWFZc6/の過去の中傷書き込みまとめ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/akbsaloon/1494515895/3-11

83 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:46:32.80 ID:bllW+9pn0.net

 NHKが22日に生中継した
「東京2020オリンピック サッカー 男子予選『日本×南アフリカ』」(後7・00)の平均世帯視聴率は25・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが26日、分かった。

93 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:59:58.75 ID:HxKStnlw0.net

>>83
素晴らしい

97 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:04:57.23 ID:loC+SMvK0.net

>>4
自分も同じだよ
オリンピック自体はそりゃ楽しい

でも自粛を強いられてる飲食店の人とか
医療関係者のことを完全に忘れられるわけでもないけどな

101 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:20:52.27 ID:1YgY1dRp0.net

>>97
それだったらオリンピック中止じゃなくて、飲食店への補償を早くやれと言うべきだろ

102 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:21:04.28 ID:coWtVQ/+0.net

五輪決勝でついに舟久保固めが出たな
国際的にも人気が出てもおかしくない

103 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:21:13.00 ID:LL+npQg80.net

コロナだなんだが無く平穏に楽しめる時世なら
40%前後いってそうな事なのにな、サッカーにしても。
低く見ても30%は超えてきそうなもんなのに。
20超えがやっとか。
単純にテレビ離れもあるだろうか。
やっぱ一昔前とは違うよなぁ。
90年代00年代は良い感じの熱狂ぶりだった

105 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:24:01.30 ID:7XJ5C0T20.net

>>4
ツイッターでもごめんなさいしてるやつ多いわ
叩きながら見るんじゃなきゃいいんじゃね?

106 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:24:12.82 ID:Uw//yB6g0.net

外国人「トンキンはアニオタだらけでキモい」 

 

109 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:32:15.72 ID:2uvbIO3A0.net

詩さんの決勝勝ったあとの喜びにはウルっときたな
やっぱり純粋な表現にはかなわないな

110 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:33:02.06 ID:Pb7WJPCR0.net

中止派ワイも今や有観客を強く希望する手のひら返しで楽しんでるで

113 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:45:34.50 ID:ax6ukiSV0.net

>>107
今知った!
なるほど

114 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:47:34.57 ID:tdHA4RwI0.net

大野クッソ強いな

115 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:48:50.83 ID:McV4T2t00.net

なんで兄妹って漢字で書かないのかな。
これももしかしてポリコレの影響?

116 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:52:56.49 ID:57T+1JA/0.net

まさにダイワメジャーとダイワスカーレット

119 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:57:43.92 ID:lVUg4CKC0.net

同じ日に金メダルは日本初ってあるけど、他の国の事例が検索しても出てこない。

123 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:59:50.19 ID:QCrOIgH00.net

ぶっちゃけサッカー待機組多かっただろうけれど知ってもらえて良かったのでは?
前日の男女2人のメダリストが良かったからポジティブに視てもらえただろうし。

124 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 12:02:03.82 ID:phohow470.net

兄妹で五輪出場だけでも凄いのに両方が同日金メダルって、
きっと天文学的な数値なんだろうな。
おめでとう!

128 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 12:04:16.99 ID:cEaiswFy0.net

太田光 小林氏解任に「あのネタはホロコースを茶化したわけでなく、当時のNHK看板番組の『できるかな』の偽善性を茶化しただけ」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627182347/

小林賢太郎氏辞任の件は、
売国左翼と在日チョンが無様に墓穴掘っただけなのに、
売国左翼と在日チョンがあまりに低能すぎて自分たちが墓穴掘ったと気づいてないみたいなのが滑稽
ラーメンズのコントは「絶対にやってはいけないこと」を題材にしたコントで、そのひとつにホロコーストをあげているんですよ。
一部分切り取って誇張して拡散している売国左翼と在日チョンは、あとでつるし上げ食らうよ

反日チョン勢力とユダヤ系含む英米豚のリベラル勢力はそもそも最初から結託している
慰安婦問題を仕掛けてきたのもこいつら
.↓

元慰安婦とユダヤ人が戦争犯罪を証言 来月米国で
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2011/1122/10091033.html

記者会見に出席したユダヤ人戦争被害者の1人は
「ホロコーストを認め、謝罪したドイツとは異なり、
日本は慰安婦の存在を否定している。
ただ、いつか(日本は)自分たちのやったことを認める日が来るだろう」と述べた。
同センターは今後、慰安婦の証言集を発刊するなど、
日本が慰安婦の存在を認め、謝罪することを求めていくという。

129 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 12:06:26.92 ID:cEaiswFy0.net

立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種

もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし

日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと

日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

132 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 12:19:33.30 ID:ZN7/Os/z0.net

>>131
例えば?

135 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 12:25:25.88 ID:ZN7/Os/z0.net

>>134
おまえにはそう見えたんだ

136 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 12:27:28.97 ID:CwSIYJQW0.net

五輪のときだけみんあ柔道見るんだなw

143 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 12:50:19.91 ID:awnkkdfU0.net

>>142
>伊調兄貴姉妹

正しいような間違っているような

146 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 13:03:43.27 ID:5lxCyGnb0.net

本来それが柔道なんだけどね

148 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 13:20:03.06 ID:ELB4tAYM0.net

競技の場で負けた相手の目の前でガッツポーズしてはしゃいでる連中は見習え
一二三は対戦相手に対して敬意を払う事を忘れていない

149 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 13:27:28.64 ID:J3dpAw970.net

身また勝ったわ何で大野のスレ立たないやろ

153 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 14:02:49.83 ID:EwCCxJbc0.net

兄妹で強くてビジュアルも良くて人当たりもいいんだから
マスゴミはそらほっとかないよな

154 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 14:52:04.11 ID:QEl4kG4X0.net

>>152
ガシャドクロじゃねぇか!

158 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 15:04:52.34 ID:KzTCsNQq0.net

>>4
てめーに見る資格なんかねーよ

159 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 15:15:45.72 ID:Q9J+Bkxc0.net

柔道界にとって、小林まことの功績は多大。

163 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 15:52:27.58 ID:C8+PEvDP0.net

解説が技の名称を言わないのはなぜだ?
抑え込みに入りました・・・で終わり
カメラも多すぎてアングルが変わりまくってすごく見にくい

164 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 15:56:24.02 ID:H0eTfDNb0.net

瞬間最大はもっと高いんだろな
30%は越えたんじゃないかな
熱い試合だったよ

165 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 15:57:31.02 ID:awnkkdfU0.net

>>163
抑え込みはもう今までの呼び方に当てはまらないのが多過ぎ
阿部詩の最後の抑え込みも新聞は崩れ袈裟固めと書いてるが自分からしたら肩固めの変形じゃね?と思うし

167 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 16:27:05.93 ID:awnkkdfU0.net

>>166
「まだ阿部の試合じゃねえのかよ、他のとこ見てよ」って人は多いよね

169 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 16:48:08.10 ID:uf4IPhU30.net

パヨク 『アベガーアベガーアベべべべべ』

170 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 16:51:29.22 ID:KidQpPNH0.net

この兄妹は不快すぎる

RSS