【芸能】山下智久、小学生のときは格闘ゲームに熱中 「指にマメができるくらいやっていた」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/07/15(木) 00:23:29.58 ID:CAP_USER9.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
7/14(水) 19:33
ABEMA TIMES

山下智久、小学生のときは格闘ゲームに熱中 「指にマメができるくらいやっていた」
山下智久(36)
 俳優の山下智久(36)がファッションブランド『Onitsuka Tiger』の公式YouTubeチャンネルでゲームに挑戦し、その動画が13日に公開された。

 この動画は、『Onitsuka Tiger』がインテルが主催するeスポーツの世界大会「インテル・ワールド・オープン(IWO)」のオフィシャルユニフォームを制作するパートナーとして参画することを記念したもの。第1弾となる今回は、eスポーツ初心者の山下が大会競技の『ストリートファイターV チャンピオンエディション』を初めてプレイしている。
山下智久、小学生のときは格闘ゲームに熱中 「指にマメができるくらいやっていた」
山下智久(36)
 山下「小学生くらいの時に『ストリートファイター2』をめちゃめちゃプレイしていたんですけど、一番最初はどうやって技を出せばいいのかわからず、指にマメができるくらいやっていました」

 久しぶりに『ストリートファイター』シリーズをプレイしたという山下が、オンライン対戦に初挑戦した。2本先取で勝利というルールのもと、1対1で迎えたファイナルラウンド。序盤は山下が優勢だったものの、相手の巻き返しにより一気に立場が逆転。後半で技が決まるも、相手キャラクターの連続攻撃によりK.O.されてしまった。

(ABEMA/『ABEMA NEWS』より)



https://news.yahoo.co.jp/articles/f2f446f10658c4eddc4a8f0845887da1200877e8

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/07/15(木) 00:23:29.58 ID:CAP_USER9.net ?2BP(0)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
7/14(水) 19:33
ABEMA TIMES

山下智久、小学生のときは格闘ゲームに熱中 「指にマメができるくらいやっていた」
山下智久(36)
 俳優の山下智久(36)がファッションブランド『Onitsuka Tiger』の公式YouTubeチャンネルでゲームに挑戦し、その動画が13日に公開された。

 この動画は、『Onitsuka Tiger』がインテルが主催するeスポーツの世界大会「インテル・ワールド・オープン(IWO)」のオフィシャルユニフォームを制作するパートナーとして参画することを記念したもの。第1弾となる今回は、eスポーツ初心者の山下が大会競技の『ストリートファイターV チャンピオンエディション』を初めてプレイしている。
山下智久、小学生のときは格闘ゲームに熱中 「指にマメができるくらいやっていた」
山下智久(36)
 山下「小学生くらいの時に『ストリートファイター2』をめちゃめちゃプレイしていたんですけど、一番最初はどうやって技を出せばいいのかわからず、指にマメができるくらいやっていました」

 久しぶりに『ストリートファイター』シリーズをプレイしたという山下が、オンライン対戦に初挑戦した。2本先取で勝利というルールのもと、1対1で迎えたファイナルラウンド。序盤は山下が優勢だったものの、相手の巻き返しにより一気に立場が逆転。後半で技が決まるも、相手キャラクターの連続攻撃によりK.O.されてしまった。

(ABEMA/『ABEMA NEWS』より)



https://news.yahoo.co.jp/articles/f2f446f10658c4eddc4a8f0845887da1200877e8

65 :名無しさん@恐縮です:2021/07/16(金) 23:45:53.35 ID:H/S+u+Zi0.net

>>1
グロ
ロンパ

66 :名無しさん@恐縮です:2021/07/16(金) 23:46:51.51 ID:hDRrUyxi0.net

>>1
やまぴー終わってた\(^o^)/

【芸能】山下智久セリフ棒読みは米国で通用するか 「ドラゴン桜」声だけ出演で一抹の不安 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626301220/

11 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 00:57:19.35 ID:8gQ30gRW0.net

ゲーセンで猛者どもがいたよな

49 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 05:20:22.12 ID:8uKoYNsy0.net

>>11
古き良き不良のたまり場というイメージを一新させたゲームだった
まさに時代を動かしたゲーム

70 :名無しさん@恐縮です:2021/07/18(日) 08:43:00.66 ID:h9UX+Wm60.net

>>49
90年半ばまではゲームやってたときに絡んでくるやつや、カツアゲしてくるやつとかはまだいたな。金貸せとかゲームやらせろとかしつこいのがいたから無視してたら殴ってきて、「トイレに来いや!」とか喚かれたけどそれも無視してゲームしてた。90後半からはその層は一気に減った。今のゲーセンはおじいさんおばあさんがメダルゲームで社交場所にしてる。

15 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 01:04:40.19 ID:SeFhxrhU0.net

これはみんな通る道だろ
当時はファイターズヒストリーダイナマイトが日本中で大流行してたからな

19 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 01:13:40.71 ID:MFdri9zH0.net

>>15
痛快GANGAN行進曲派だったわ

23 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 01:47:50.68 ID:kO0Sclep0.net

>>15
ボケが!

31 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 01:54:53.23 ID:wN744xsB0.net

>>30
オタクにアニメ好きとか言ってジブリを例に挙げる所業だな
まあ、時々ガチモノがいる時もあるがw

64 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 14:03:30.28 ID:tJ6KN3k10.net

>>31
矢口のコピペ思い出したわ

10 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 00:51:04.95 ID:0B8lNEM/0.net

だから馬鹿なんだな

14 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 01:04:13.04 ID:gX+5wgZE0.net

だからなんなんだよ

16 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 01:05:27.75 ID:tBCFh7U60.net

スト2全盛期とか今アラフィフじゃね?

2 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 00:24:56.99 ID:TpXDUMIQ0.net

↓?→山P

20 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 01:39:10.17 ID:lYY2OrqZ0.net

あのブームすごかったなあ

24 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 01:49:10.15 ID:wN744xsB0.net

小学生の時から春麗キャミィさくらと来た自分は人としてのランクが高いと思う

その後当然ハンターのリリスからのドノヴァンのスタンドへと…

27 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 01:49:58.31 ID:wN744xsB0.net

ごっついタイガーバズーカは30半ば以上なら1度は真似した必殺技

28 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 01:50:08.12 ID:s5qy98cu0.net

こういう仕事しかなくなったね
たまにポスターで見るよ

30 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 01:53:14.74 ID:56P59pkg0.net

ゲーマー相手に実はゲーマーでしたって言うのは悪手
よっぽどじゃないと悪印象だけで終わる
ど素人ですけど楽しいです!って方が無難

34 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 01:59:21.81 ID:wN744xsB0.net

>>33
自分は餓狼経由のKOF派だなあ
ポリゴン系は好かんかったな

35 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 02:08:39.79 ID:L8aw8txk0.net

行き着いた先はマ◯コでした

38 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 02:18:35.96 ID:nr3nmE2o0.net

豪血寺一族だろ

39 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 02:51:34.27 ID:o+cKwwBw0.net

41 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 03:13:57.34 ID:+yuA7bKD0.net

なんで山Pはロリコン淫行で逮捕されないの?
素朴な疑問なんたさだけど。

43 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 04:26:22.19 ID:/EzF0Z7iO.net

テレビに出なくなったね

45 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 04:32:28.84 ID:k/GdBgXW0.net

>>5
36なら世代でしょ、ス−ファミでも出たし
スト2だけで終わったわけじゃないしな

47 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 04:53:14.31 ID:aHc2dXY30.net

今は手マンで

50 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 05:42:16.57 ID:PzaVTBSH0.net

久しぶりに見たらウメハラが浮浪者みたいな風貌になっててビビった

53 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 07:10:39.71 ID:5fb75YNO0.net

俺はその頃ミニにタコができてたよ

54 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 07:14:47.95 ID:Fpj8g45n0.net

>>5
超武道伝世代

57 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 08:30:47.91 ID:qWfWckP00.net

小6で咥えたばこ

58 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 09:23:26.55 ID:0Cw75anw0.net

山下と元AKBの白石って
兄妹か何かなの?
顔も態度もソックリで
中身カラッポのくせに一流気取り

60 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 09:55:40.11 ID:Og8iERNq0.net

スーファミのストIIやってた世代か

62 :名無しさん@恐縮です:2021/07/15(木) 13:31:11.69 ID:9C3dk96P0.net

36歳ってことはちょうど格闘ゲームブームの時に小学生くらいか。
そりゃあハマるよなあ。
子供の頃の楽しい思い出として終わらせるか、ずっとしがみついて行くかで
人生は分かれていくんだろうけど。

68 :名無しさん@恐縮です:2021/07/17(土) 13:28:27.65 ID:I35pXg/+0.net

まさかの藍井エイルに続き
魚群 山下智久誕生しちまうのか?