【米国】 大谷の“1枚しかない” サイン入り激レアカード 衝撃の落札価格 2000万円 [影のたけし軍団ρ★]

1 :影のたけし軍団ρ ★:2021/07/11(日) 13:47:26.00 ID:CAP_USER9.net
お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光(56)が11日放送のTBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に生出演。
エンゼルス・大谷翔平投手(27)のサイン入りレアカードが約2000万円で落札されていたことに、驚きのリアクションを示した。

番組では、出演者の放送プロデューサーのデーブ・スペクター氏による、大谷のレアグッズ紹介企画を実施。
その中でデーブ氏は、大谷の投球する姿が採用され、本人直筆のサインが入ったトレーディングカードを取り上げた。

発行されたのは、メジャーデビューした2018年。レア度が高いこのグッズは、オークションで約2000万円で落札されたという。

デーブ氏は「このカードは特別で1枚しかない。なかなか当たらない」と貴重なカードであることを伝えた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/07/11/kiji/20210711s00041000373000c.html

【米国で狂乱的なブーム】 押し入れに眠るピカチュウが49万円、ポケモンカードの黄金期が再来
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625878468/

13 :名無しさん@恐縮です:2021/07/11(日) 13:53:56.27 ID:tts/C9Hi0.net

そのトラウトと大谷のカードは2万ドルするらしい喜ぶわけだよな

21 :名無しさん@恐縮です:2021/07/11(日) 13:58:33.32 ID:RCRJQaB/0.net

>>13
まじかよ、ガキ必死になりすぎて危険だなw

16 :名無しさん@恐縮です:2021/07/11(日) 13:55:17.44 ID:SJYcQDqG0.net

日本だと60本塁打打った年のバレンティンくらいの人気なの?

71 :名無しさん@恐縮です:2021/07/11(日) 19:31:19.51 ID:utJFCluL0.net

>>16
あんなもんと比較ならんわ
アメリカの幼女が大谷ホームラン打ったら発狂して喜んでたのが話題になったろ
私とデートしてボードとかバレンティンの時に無かったろ
NPBとMLBじゃあ全てのレベルが段違いなんだよ

18 :名無しさん@恐縮です:2021/07/11(日) 13:56:18.11 ID:CZYQXzs10.net

>>1
我慢できなくてついに書くけど
大谷スレってほんっっっと気持ち悪い
吐きそう
なんでかわかる?
だってお前らは全然凄くないし
日本なんかさらにもっと全然凄くないし
しかも野球ってマイナー競技だから大谷もさらに全然凄くないし
ていうかカッコつけてわざとホームランだけ打ってるだけだし
しかもメジャーのスタジアムで日の丸とかだすの
そういうの気持ち悪いし寒気がする
「大谷は日本の誇り」ボードとか頭おかしいだけつか死ね
大谷もそういうの本当に迷惑だから
大谷もに日本をからめられるの迷惑してるから
大谷はお前の為にプレーしてないから
大谷は日本の為なんかに全然プレーしてないから
分かれよそれぐらい
もう子供じゃないんだからさ
お前らの気持ち悪さに本当に吐き気がする
以上
良識派日本人のチラ裏でした

39 :名無しさん@恐縮です:2021/07/11(日) 14:38:34.21 ID:TukvKwU10.net

>>18
コピペやん

28 :名無しさん@恐縮です:2021/07/11(日) 14:11:22.79 ID:dzyGxXD/0.net

オリックス優勝時のイチローテレカ持ってるけど、2000万円で売れるかな

67 :名無しさん@恐縮です:2021/07/11(日) 18:05:44.65 ID:CpiI3FOn0.net

>>28
向こうのカードってプラスチックケースに入った全然別物よ
テレカじゃ二束三文だな
枚数も出てるだろうし

29 :名無しさん@恐縮です:2021/07/11(日) 14:11:56.29 ID:qjpaors40.net

おい、これ売ったの動画で出てるガキじゃねーだろーな

54 :名無しさん@恐縮です:2021/07/11(日) 15:54:17.43 ID:p3QPA/RQ0.net

>>29>>40
それとは別のカード

30 :名無しさん@恐縮です:2021/07/11(日) 14:13:08.17 ID:uEkroqEH0.net

普通のサインも価値ある?
日本いたときにうちの子供がボールにサインもらったのあるわ
子供の学費くらいにはなるか?

47 :名無しさん@恐縮です:2021/07/11(日) 15:02:29.08 ID:AHUZL9z00.net

>>30
イチローのサインですら鑑定書と直筆のシリアルナンバーと
代理人公認のホログラムシールが揃って初めて正当な値が付くレベル
それらがないなら思い出として大事にした方がマシ

37 :名無しさん@恐縮です:2021/07/11(日) 14:28:48.81 ID:8aRhx5h+0.net

これが約1300万円らしいが、
https://www.ebay.com/itm/393425454780

Expedited Shipping from China/Hong Kong/Taiwan to worldwide って、
中国系の転売屋が値段をふっかけてるようだな

79 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 03:59:43.53 ID:HMW/ojm20.net

40 :名無しさん@恐縮です:2021/07/11(日) 14:39:24.51 ID:cXcjQhB50.net

喜んでたガキも金目で喜んでたって事か?

41 :名無しさん@恐縮です:2021/07/11(日) 14:39:48.17 ID:tPLMJ9gd0.net

このNYYのミッキーマントルが5億らしいw
俳優兼実業家が落札とか

60 :名無しさん@恐縮です:2021/07/11(日) 16:13:02.13 ID:LxCJpAhM0.net

>>41
バスケと野球選手はカードにすると
やけにカッコいいな

50 :名無しさん@恐縮です:2021/07/11(日) 15:23:04.30 ID:tPLMJ9gd0.net

コロナバブリー最高額は本家2刀流らしい

カード1枚が6.5億円超で売買 ベーブ・ルースの19歳時レア写真に史上最高値MLB総合
2021.06.05
https://full-count.jp/2021/06/05/post1094010/
これまでの記録は1月に売買された1952年のミッキー・マントルのカードと、4月に売買されたレブロン・ジェームズのルーキー時代のカードの520万ドル(約5億7000万円)。今回のルースのカードはこれらを上回った。

56 :名無しさん@恐縮です:2021/07/11(日) 16:00:04.05 ID:y0Kw/6Xp0.net

>>50
レブロンのカードは世界に23枚もあるのにその価格なんだよな
もし1枚なら10億くらいか

51 :名無しさん@恐縮です:2021/07/11(日) 15:32:19.73 ID:CUqEzcLX0.net

いやなんでこれがレアなんだよ大谷なんかメジャー行く前から少なくとも日本じゃスターなのに誰もカードにサイン貰わなかったの?

83 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 17:47:55.39 ID:alcVq/Bt0.net

>>51
サインしてあるカードだから価値があるんじゃなく、カードその物がレアカードだからの値段だぞ

75 :名無しさん@恐縮です:2021/07/11(日) 23:24:15.35 ID:CWcM97Gh0.net

いつだったかサイン入りの大谷のカードが当たったってTwitterかなんかにあげてる人がいて
凄いねってぐらいの反応を期待してたのに端っこが折れてると指摘されて価値が分かってないとか大批判されてたな

80 :名無しさん@恐縮です:2021/07/12(月) 11:16:41.09 ID:/arLLPh80.net

>>75
そいつ知らんけど、踏んだり蹴ったりだなw

2 :名無しさん@恐縮です:2021/07/11(日) 13:48:01.61 ID:41GTKY5q0.net

ピカチュウのカード