引用元
1 :爆笑ゴリラ ★:2021/07/13(火) 08:28:58.46 ID:CAP_USER9.net
7/13(火) 5:15
東スポWeb
阪神・矢野監督 “劇勝” 涙の重み サイン盗み騒動、G戦負け越しで立ち込めていた「暗雲」
サヨナラ打の大山(中)を水責めで祝福する阪神ナイン
16年ぶりリーグ優勝へターニングポイントとなる劇的1勝だ。阪神は12日のDeNA戦(甲子園)を4―3で競り勝った。だが単なる1勝ではない。0―3の9回二死から怒涛の5連打で逆転する、甲子園で今季初のサヨナラ勝利だ。チームは屈辱の1週間の重い空気を引きずりかけていたが、それを吹き飛ばすドデカい1勝を全員野球で勝ち取ってみせた。
9回二死で0―3。そこからの大逆転だった。敵の守護神・三嶋に対しミラクルの口火を切ったのは、この日9試合ぶりにスタメン落ちした佐藤輝だ。二死一塁からシフトの逆を突く中前打で一、三塁と好機をつくると、そこから上位打線が束になった。
1番の選手会長・近本から糸原、マルテの3人が気迫で外野手への前へと落とす起死回生の3連続適時打で同点とし、まずは敗戦回避。さらに試合を決めたのが不振の4番・大山というのも劇的だった。一、三塁から初球を振り抜いた打球は中前へと抜け、三走の植田が本塁を駆け抜けると、場内の虎党は一斉に絶叫した。
試合後の矢野燿大監督(52)は、もう言葉にならなかった。目を真っ赤にしてインタビュールームに現れると「感動した…」と切り出し「苦しかったんですけど、一人ひとりが…ちょっと待って下さい」と涙をこらえるに必死。それだけ大きな1勝だった。
前週は前半戦最大の山場だった。ヤクルト、巨人続く上位対決6連戦。だが、先に行われた敵地ヤクルト3連戦ではサイン盗み疑惑が勃発。その影響もあってか、続く首位攻防の巨人3連戦には1勝2敗で負け越した。さらには二軍のウエスタンで再び、中日からサイン盗みの因縁をつけられてしまった。
疑惑についてはもちろん、どちらも一貫して潔白を主張している。だが、首位に立つチームには動揺が出かねない状況だった。そこで首脳陣は一、二軍ともミーティングを開き「これまで通り堂々とプレーすることだけを考えろ」とナインを鼓舞。持ち味の積極プレーを改めて推奨し、ナインが試合で守りに入らないよう腐心した。
サヨナラ打の大山が「チーム全員の勝利」と振り返ったように、9回二死の崖っぷちから全員が単打でつないだ怒涛の5連打。屈辱の1週間から続く逆風をはね返すには、インパクト十分の勝利だった。
2位・巨人を2ゲーム差に突き放しただけにとどまらない、価値ある1勝。猛虎は悲願Vへのドラマの1ページを、今季82試合目でつくってみせた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/de3644f515c70c20fde2c7e215382702209e42cc
20 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 08:46:51.48 ID:YCzpSbk90.net
サイン盗み指摘されて恫喝、コールドゲームでガッツポーズ、誤審で勝って涙。情けない球団だな
42 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 09:28:36.61 ID:hZEiCmZ00.net
120 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 17:11:49.86 ID:LkznmrmH0.net
103 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 15:46:18.50 ID:DQD1gpwm0.net
むしろ先週くらいの巨人阪神戦の2戦目の、巨人に疑惑を持たない阪神ファンあほすぎだろw
俺から見ても、今までバレないように小出しにしてたのを、全力でやってる感があったぞ
サイン盗みか何か知らんが
131 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 07:57:55.47 ID:5ocn8QLs0.net
106 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 16:06:31.17 ID:F9mbIbfF0.net
やっぱり村上にどやされたのが効いてたのかな、可哀想に
115 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 16:22:20.49 ID:GyVa3T/l0.net
>>106
村上がサイン盗って決めつけたから
もう阪神のイメージそれになったな
39 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 09:22:02.83 ID:Vt7SXg0W0.net
48 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 09:39:25.52 ID:eAvdsW8a0.net
>>39
本当に面白いよな
昨日なんか2塁ランナーが映らないようなカメラワークだからな
阪神園芸・審判・メディア
どんだけ買収してんだよって話よな
絆の楽天を超えてるかもな
85 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 12:12:36.59 ID:qkbohuhL0.net
89 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 12:27:59.68 ID:1ND55CGi0.net
1 :
爆笑ゴリラ ★:2021/07/13(火) 08:28:58.46 ID:CAP_USER9.net
7/13(火) 5:15
東スポWeb
阪神・矢野監督 “劇勝” 涙の重み サイン盗み騒動、G戦負け越しで立ち込めていた「暗雲」
サヨナラ打の大山(中)を水責めで祝福する阪神ナイン
16年ぶりリーグ優勝へターニングポイントとなる劇的1勝だ。阪神は12日のDeNA戦(甲子園)を4―3で競り勝った。だが単なる1勝ではない。0―3の9回二死から怒涛の5連打で逆転する、甲子園で今季初のサヨナラ勝利だ。チームは屈辱の1週間の重い空気を引きずりかけていたが、それを吹き飛ばすドデカい1勝を全員野球で勝ち取ってみせた。
9回二死で0―3。そこからの大逆転だった。敵の守護神・三嶋に対しミラクルの口火を切ったのは、この日9試合ぶりにスタメン落ちした佐藤輝だ。二死一塁からシフトの逆を突く中前打で一、三塁と好機をつくると、そこから上位打線が束になった。
1番の選手会長・近本から糸原、マルテの3人が気迫で外野手への前へと落とす起死回生の3連続適時打で同点とし、まずは敗戦回避。さらに試合を決めたのが不振の4番・大山というのも劇的だった。一、三塁から初球を振り抜いた打球は中前へと抜け、三走の植田が本塁を駆け抜けると、場内の虎党は一斉に絶叫した。
試合後の矢野燿大監督(52)は、もう言葉にならなかった。目を真っ赤にしてインタビュールームに現れると「感動した…」と切り出し「苦しかったんですけど、一人ひとりが…ちょっと待って下さい」と涙をこらえるに必死。それだけ大きな1勝だった。
前週は前半戦最大の山場だった。ヤクルト、巨人続く上位対決6連戦。だが、先に行われた敵地ヤクルト3連戦ではサイン盗み疑惑が勃発。その影響もあってか、続く首位攻防の巨人3連戦には1勝2敗で負け越した。さらには二軍のウエスタンで再び、中日からサイン盗みの因縁をつけられてしまった。
疑惑についてはもちろん、どちらも一貫して潔白を主張している。だが、首位に立つチームには動揺が出かねない状況だった。そこで首脳陣は一、二軍ともミーティングを開き「これまで通り堂々とプレーすることだけを考えろ」とナインを鼓舞。持ち味の積極プレーを改めて推奨し、ナインが試合で守りに入らないよう腐心した。
サヨナラ打の大山が「チーム全員の勝利」と振り返ったように、9回二死の崖っぷちから全員が単打でつないだ怒涛の5連打。屈辱の1週間から続く逆風をはね返すには、インパクト十分の勝利だった。
2位・巨人を2ゲーム差に突き放しただけにとどまらない、価値ある1勝。猛虎は悲願Vへのドラマの1ページを、今季82試合目でつくってみせた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/de3644f515c70c20fde2c7e215382702209e42cc
100 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 15:43:55.12 ID:NerpBMp/0.net
マルテ相手にストライク投げたピッチャー無能
クソ低いボール投げときゃ三振とれたのにアホか?
101 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 15:44:35.07 ID:q79jID+10.net
102 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 15:45:45.69 ID:8DJB1AfV0.net
でもあれで泣いてたら優勝したら3分ぐらい嗚咽とまらんだろな
104 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 15:57:24.07 ID:KzXlp9K60.net
105 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 16:00:58.99 ID:j6tE1BVS0.net
いつどんなときもブレない三浦監督を見習ってください。
107 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 16:07:06.70 ID:RYp9bvVo0.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 16:08:49.40 ID:6rcOOBM10.net
疑惑のボール判定からのサヨナラだから微妙な気持ちでしか見れない
110 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 16:15:28.32 ID:YUs1iydg0.net
主審(球審)が100人居たらマルテのは99人以上がストライクコールしたやろね。。。
横浜の投手メンタルもたいがいポンコツやがサイン盗みやら降雨コールドやら主審忖度やらでしか勝てなくなったのが寂しいわ
111 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 16:17:18.46 ID:YUs1iydg0.net
まぁ来年はスアレスの代わりにエスコバーを獲れるから安心
あれは左助っ人史上最高のウィリアムスに並ぶほどの逸材やわ
112 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 16:17:22.75 ID:SM/3VgEQ0.net
阪神がリーグ優勝したら
今年は参考記録扱いにしてほしい
不平等すぎる
113 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 16:18:45.47 ID:eEso5YHR0.net
114 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 16:21:42.11 ID:YUs1iydg0.net
まぁ佐藤の時のシフトもお笑いやし9回の投手がポコスカ打たれたのも事実やしエスコバーみたいな神投手を毎試合1回きりで上げるし
横浜も勝つ気ないやろ w
116 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 16:28:12.24 ID:xWtfjUMt0.net
117 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 16:29:33.36 ID:xWtfjUMt0.net
村上や二軍でも注意された
もう球界はわかってるんだぞ矢野
118 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 17:06:26.19 ID:6IOUOmok0.net
高校野球みたいな勝ち方だったな
高校野球みたいな負け方だったとも言えるが
119 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 17:07:55.65 ID:6IOUOmok0.net
紛らわしい動きをするなと注意されただけでサイン盗みやった証拠は無いんだよなあ
こうやって冤罪って作られていくんだな
121 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 17:16:54.63 ID:j+TFB7mS0.net
とにかく辞めろ
才能無いって君
辞める前に和田に謝っとけよw
122 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 17:46:06.71 ID:cy+bdYgl0.net
>>120
ツーストライクからの3球目外角低めの際どい球をボール判定
あれは普通はストライク判定される
ただ、2球目の内角のストライク判定が普通はボールになるコースだったので主審が帳尻あわせの判定をしたと思われる
123 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 18:21:57.06 ID:LkznmrmH0.net
124 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 20:20:07.23 ID:k/lhgIX+0.net
125 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 20:27:03.91 ID:UGBuLB0C0.net
127 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 21:07:05.46 ID:GRo3oB1g0.net
128 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 21:07:37.15 ID:7TdKwFaO0.net
130 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 01:02:58.06 ID:tnzujIHY0.net
村上は高校のときサイン盗み秀岳館に負けたから、サイン盗みに敏感かも。
132 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/14(水) 19:08:39.43 ID:2uEUW3gQ0.net
2 :
名無しさん@恐縮です:2021/07/13(火) 08:29:43.78 ID:gf4VDFoO0.net