【ブルジョア】共産・穀田氏の肖像画お披露目会 西陣織製、何故か二階俊博や伊吹文明らが出席 [156193805]

1 ::2021/07/10(土) 20:27:30.17 ID:3wiDrMnf0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
共産党の穀田恵二国対委員長(衆院比例近畿)の肖像画が10日午後、京都市内で公開された。
議員在職25年の表彰を受けたもので、京都の伝統工芸品「西陣織」でつくられた。
披露の場には自民党の二階俊博幹事長や、呼び掛け人の一人で京都1区で長年議席を争い、政界引退を表明した同党の伊吹文明元衆院議長らが出席した。

二階氏は来賓あいさつで、穀田氏に対し「譲り合えないところはお互いに譲り合えないが、本当に親しくしてもらった」と語った。

肖像画は、京町家を背に和服姿の穀田氏がほほ笑む構図。
穀田氏は「伝統産業と京都らしい風情を醸し出せたのではないか」と述べた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071000446&g=pol

1 ::2021/07/10(土) 20:27:30.17 ID:3wiDrMnf0●.net ?PLT(16500)

https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
共産党の穀田恵二国対委員長(衆院比例近畿)の肖像画が10日午後、京都市内で公開された。
議員在職25年の表彰を受けたもので、京都の伝統工芸品「西陣織」でつくられた。
披露の場には自民党の二階俊博幹事長や、呼び掛け人の一人で京都1区で長年議席を争い、政界引退を表明した同党の伊吹文明元衆院議長らが出席した。

二階氏は来賓あいさつで、穀田氏に対し「譲り合えないところはお互いに譲り合えないが、本当に親しくしてもらった」と語った。

肖像画は、京町家を背に和服姿の穀田氏がほほ笑む構図。
穀田氏は「伝統産業と京都らしい風情を醸し出せたのではないか」と述べた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071000446&g=pol

47 ::2021/07/11(日) 02:30:03.14 ID:Z13/i8aY0.net

>>1
赤旗何枚分の価値がありますか?

23 ::2021/07/10(土) 20:49:07.54 ID:H225399/0.net

共産党幹部こそ階級闘争とやらで倒す相手なんじゃないの?

54 ::2021/07/11(日) 08:09:44.28 ID:DXLpAZ560.net

>>23
このままだと中国で共産革命が起きるってのはよく言われるジョークだな

50 ::2021/07/11(日) 05:15:20.58 ID:yqq8J8wH0.net

日本の政治は悪役、善玉の決まった単なるプロレスだからね。共産党も国会でヒールやって自民党の株をあげてるけど、裏では利権を吸いあって仲良くやってるさ

58 ::2021/07/11(日) 08:19:46.90 ID:Pn11JmVM0.net

>>50
今の50くらいから上の世代はそんな感じだろうね。
だから、学術会議みたいな「持ちつ持たれつ」の機関が成り立っていた。

ただ、今の共産などリベラル政党は、
学者・マスコミ系など特定識者や活動家(それも背後に中韓?)が主体になって(乗っ取られて)ガチでやるようになったのではないか?
それでモリカケとかも、
「野党の特定稼ぎで本気で安倍らを辞職させたいわけではないだろう」と気楽に考えていて、対応が遅れた?

55 ::2021/07/11(日) 08:13:18.39 ID:vkqzWxBq0.net

西陣の零細業者が困窮であえぐ中議員は織物製の肖像画で贅沢
これ自民なら絶対叩かれるだろ

62 ::2021/07/11(日) 10:02:02.04 ID:ujm+nC6A0.net

>>55
西陣織の業者は喜んでるだろ

10 ::2021/07/10(土) 20:33:01.32 ID:TMpN/OZg0.net

こんなかんじで日本共産党は中国共産党とも裏ではズブズブなんだろうな

12 ::2021/07/10(土) 20:34:26.51 ID:4Z3lq2PW0.net

共産党「赤旗の配達は、党員や支持者の自発的なボランティアですのでブラックではございません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609757149/

うーん、この。( ;∀;)

15 ::2021/07/10(土) 20:36:56.25 ID:xUFSnEz60.net

コロナ禍でやる必要ある?

16 ::2021/07/10(土) 20:39:58.59 ID:50kAxaRG0.net

赤い貴族様に相応しい

19 ::2021/07/10(土) 20:45:22.70 ID:VV6FKMtx0.net

去年の年末、クソ寒い夜にぱよちんたちはコロナでも国会前オナニーデモやってる最中、
共産党の幹部は優雅にジャズ聞きながらコーヒー淹れて政権批判してて笑ったわw
カクサン部って格差ん部って事だったんだな

2 ::2021/07/10(土) 20:28:46.93 ID:PZIjfPbF0.net

お金有るんdななぁ

21 ::2021/07/10(土) 20:46:29.92 ID:xgJnf2Bh0.net

二階は共産のスパイだからな

24 ::2021/07/10(土) 20:50:00.79 ID:jwFFRwGi0.net

>>23
だよねえw

27 ::2021/07/10(土) 21:14:34.59 ID:uXQG2Q8X0.net

ぼるじょあ

28 ::2021/07/10(土) 21:21:01.47 ID:F9w+m+ls0.net

山崎渉

30 ::2021/07/10(土) 21:30:44.38 ID:yFJuMq6w0.net

まぁこないだの都議選なんかもそうだったけど朝の駅前なんかで動員されてるのはほぼジジババ この辺がくたばれば終わりなんじゃねーの

32 ::2021/07/10(土) 21:38:14.30 ID:WCS0t8wp0.net

ゴルゴ13ならそこで狙撃されてる

34 ::2021/07/10(土) 21:42:06.73 ID:I6+H8t5k0.net

正月に和装で新年の挨拶をしちゃう共産主義者だからな。

36 ::2021/07/10(土) 21:47:59.58 ID:oUXVSMSW0.net

これは野党側だけ情けないな
グルで政治屋やってるのは野党の方じゃん
権力もないのにナアナアで満足するような似非野党

38 ::2021/07/10(土) 22:00:42.03 ID:vt+5Rv6W0.net

赤旗で作らなければ意味がない まあ費用は赤旗から捻出したんだけどね

40 ::2021/07/10(土) 22:15:11.39 ID:8hI3GhMG0.net

パヨさん達の誇り共産党の姿です

42 ::2021/07/10(土) 23:15:41.82 ID:Ts3sgq+P0.net

次の書記長を狙ってるのかな
小池が苦虫噛み潰してるんだろな

44 ::2021/07/10(土) 23:55:56.41 ID:dYhqGOCQ0.net

>>14
わかってんじゃん

46 ::2021/07/11(日) 02:28:47.66 ID:itasW/a+0.net

>45 河村たかしの師匠(民社)が現役時代は公明も共産も国対レベルじゃ一緒に飲みに行ってたんだけどなぁ

49 ::2021/07/11(日) 04:03:43.17 ID:sBHLhLRl0.net

辻本も河野大臣を太郎ちゃん呼び
自社さ政権時代の同僚
その時の人脈で辻本はパーティーに来るような自民党に知り合いが多い

52 ::2021/07/11(日) 05:20:59.30 ID:HfgM49ja0.net

本質的矛盾じゃないか
根源的矛盾だな

59 ::2021/07/11(日) 08:30:15.18 ID:Pn11JmVM0.net

そういうと、自民・長尾たかしも、民主時代の活動家との体験から、
「自民の年輩議員は活動家を善意で考えて、法を悪用し政治を転覆させようとしてると気付いていない」
みたいな事をボヤいてたな。

61 ::2021/07/11(日) 08:39:01.10 ID:SNZsAfLY0.net

上級国民だなあ

あれ?

64 ::2021/07/13(火) 17:23:13.26 ID:4KqlNgRo0.net

ネトウヨ大勝利!

RSS