引用元
1 ::2021/07/08(木) 20:35:50.51 ID:JmefWVbf0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
名古屋初のコストコがオープン 店内も店外も“大渋滞” 「車が動かない」警察に苦情電話も
2021/7/8(木) 17:22 名古屋テレビ
アメリカ発祥の会員制スーパーマーケット「コストコ」が、名古屋で初めてオープンしました。
大混雑となった初日は、店の周辺の道路にまで影響が出ました。
「コストコ守山倉庫店」は名古屋市内では初の店舗として、守山区中志段味にオープンしました。
東海3県では愛知県常滑市と岐阜県羽島市に続く3店舗目です。
開店前から、徹夜組を含む約1000人が行列を作ったため、予定を2時間半早めて午前5時半にオープンしました。
約860台分の駐車場は、午前7時ごろには満車に…駐車場の順番待ちをする車で、周辺の道路は大渋滞になりました。
コストコへ続く渋滞は、約2km離れた東名高速の守山スマートインターチェンジの周辺から始まっていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc8c272a298f6aa007b39b21907de619cf0c6e17
https://www.youtube.com/watch?v=ZVsWKV787Wc
12 :
:2021/07/08(木) 20:39:11.20 ID:/mDxIq720.net
20 :
:2021/07/08(木) 20:40:55.64 ID:VHUDI24H0.net
>>12
今回できたところは名古屋の僻地と呼ばれるところ
地下鉄来てない山だらけ森だらけ殆ど岐阜
144 :
:2021/07/08(木) 23:03:40.17 ID:7jwKDUwY0.net
>>20
岐阜に押し付けるな
ほぼ瀬戸とかで十分通じるだろ
170 :
:2021/07/09(金) 06:40:43.38 ID:Vs1vgFhh0.net
>>144
瀬戸というか志段味の辺は春日井だろ実質
一番近い駅も高蔵寺だし
21 :
:2021/07/08(木) 20:41:12.10 ID:TzaXQgnu0.net
>>12
車持ってない東京民は電車でコストコに行くの?
46 :
:2021/07/08(木) 20:51:11.07 ID:mMTgPvfH0.net
117 :
:2021/07/08(木) 21:54:28.30 ID:xjJrqfc70.net
169 :
:2021/07/09(金) 06:38:01.30 ID:uPXnqsRY0.net
7 :
:2021/07/08(木) 20:37:55.88 ID:ggUTbFid0.net
196 :
:2021/07/09(金) 15:14:33.86 ID:gTWsNwNQ0.net
>>7
低所得地区を中心に出店して成功してる。
行けば分けるけど金ある奴が行く店じゃないし、コストコは富裕層地区にはない。
208 :
:2021/07/10(土) 13:08:30.69 ID:naEoScNP0.net
>>196
岐阜にもコストコあるけどまさにそういう場所だわ
236 :
:2021/07/11(日) 00:42:23.24 ID:I+8sVCGU0.net
>>196
100万人以上が住んでる都市の「近郊」に出店するってビジネスモデルがあるからね
低所得地区とか関係ないw
239 :
:2021/07/11(日) 07:35:06.06 ID:3YjwzYdm0.net
>>196
高速に近い大都市圏の端にある
地価の安い土地の余ってる田舎に出店しているだけ
219 :
:2021/07/10(土) 17:55:35.87 ID:YhHalwRW0.net
>>7
コストコが良いんじゃなくて新しい施設や設備を体験するって行為が良いんだろうね
中身の薄い人間達だわ
233 :
:2021/07/10(土) 22:43:20.87 ID:KwwQRMwz0.net
>>219
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40 :
:2021/07/08(木) 20:48:36.36 ID:P5z5QJF60.net
バーベキュー用の肉が結構美味しかったのはさすがだと思った
なお丸ごと焼いたローストチキンはクソ不味かった
45 :
:2021/07/08(木) 20:49:43.03 ID:ywWRY06m0.net
>>40
あれ解体してるだけで食う気なくなる
モモだけでいいくらい
70 :
:2021/07/08(木) 21:04:41.71 ID:EYUe7iBe0.net
81 :
:2021/07/08(木) 21:09:33.92 ID:a8T++2HQ0.net
>>70
安いから
1羽1000円しないし
原産国見とかないと、ブラジル産のだったりするから注意な
158 :
:2021/07/09(金) 02:11:56.83 ID:lf1X6D3L0.net
>>81
ブラジル産の鶏肉は別に危険じゃないんだが?
84 :
:2021/07/08(木) 21:17:02.25 ID:YSpVsJhb0.net
>>40
チキン好物なんだが
前はモモだけのやつ売ってたんだけど、近頃丸ごとしかない
50 :
:2021/07/08(木) 20:52:11.76 ID:OKtEexh+0.net
53 :
:2021/07/08(木) 20:53:46.75 ID:4YfRP3xd0.net
54 :
:2021/07/08(木) 20:54:26.38 ID:Y+Oe2DJV0.net
108 :
:2021/07/08(木) 21:44:08.95 ID:pdFODgWh0.net
>>50
八王子馬鹿にしすぎだろ
守山区民だけど八王子行ったら都会だったわ
60 :
:2021/07/08(木) 20:58:13.75 ID:jLmVe3cv0.net
63 :
:2021/07/08(木) 21:00:14.85 ID:ObSKKbEs0.net
>>60
あそこ復活したじゃん
また死にかけてんの?
109 :
:2021/07/08(木) 21:44:45.39 ID:pdFODgWh0.net
142 :
:2021/07/08(木) 22:58:07.08 ID:RgYl/5820.net
89 :
:2021/07/08(木) 21:22:50.86 ID:ObSKKbEs0.net
>>87
各務原市民だけど
いちいち一宮に出ずに直接羽島に繋げや
高速道路忌避剤でも撒かれてるのか?
岐阜市は
95 :
:2021/07/08(木) 21:27:00.41 ID:FhN9wA8j0.net
121 :
:2021/07/08(木) 21:56:02.07 ID:bEjdFPUA0.net
123 :
:2021/07/08(木) 21:56:57.80 ID:DrLQcJmc0.net
>>95
岐阜市内のまだ高架になっていない茜部本郷から穂積大橋までの区間は高架化されるぞ
但し高架部分は片側2車線、地上部分も片側2車線
そして地上から高架区間への合流は右側からというクソ仕様になる予定だぞ
17 :
:2021/07/08(木) 20:40:20.91 ID:xXS5CXN20.net
82 :
:2021/07/08(木) 21:12:15.90 ID:5X0dn8BD0.net
>>17
愛知県内には既にあるけどな
ただし中部国際空港近くだから名古屋から車で1時間近くかかるけど
あと岐阜県にもあるがこれも名古屋からだと1時間かかる
87 :
:2021/07/08(木) 21:19:44.93 ID:FhN9wA8j0.net
>>82
わざわざ愛知に出なきゃ岐阜に行けない東濃民からしても志段味店は救世主なんだよなぁ
210 :
:2021/07/10(土) 13:13:15.48 ID:/28hivfbO.net
214 :
:2021/07/10(土) 15:43:44.82 ID:FiIi14ZR0.net
>>210
守山を名古屋と思ってるのは守山の人だけだよね
220 :
:2021/07/10(土) 19:04:54.91 ID:Yv5EXCao0.net
>>214
守山区民は栄や名古屋駅に行く時に「名古屋に行ってくる」って言うから名古屋市民とは思ってないと思う
25 :
:2021/07/08(木) 20:42:07.84 ID:8kwxJ2Ut0.net
56 :
:2021/07/08(木) 20:55:43.37 ID:YtDBTQ/90.net
>>25
でもおまえ貧乏だから会費払えないんだろ?
61 :
:2021/07/08(木) 20:58:44.91 ID:8kwxJ2Ut0.net
52 :
:2021/07/08(木) 20:53:24.41 ID:hEO2m0tB0.net
55 :
:2021/07/08(木) 20:54:32.67 ID:kRtD17HT0.net
>>52
年会費払って身バレして万引き行くやつは少ないだろ
59 :
:2021/07/08(木) 20:57:49.49 ID:a8T++2HQ0.net
正直コストコごときで徹夜とか頭おかしいとしか思えない
>>55
頭懐人なんぞ年会費分取り戻そうと平気でやるだろ
キチガイを舐めるな
1 :
:2021/07/08(木) 20:35:50.51 ID:JmefWVbf0●.net
?PLT(21003)
93 :
:2021/07/08(木) 21:24:04.26 ID:RP+bbM7B0.net
>>1
3.11のスロープ落下死亡事故を見て以来行っていない。
と言うか怖くて行けない(´・ω・`)
119 :
:2021/07/08(木) 21:55:43.44 ID:0bo796sT0.net
124 :
:2021/07/08(木) 21:57:24.51 ID:Zd3s8Ylg0.net
>>119
1年以内に解約したら会費戻ってくるよ
1年間再加入できないけど
120 :
:2021/07/08(木) 21:55:43.76 ID:cYwR/dov0.net
>>116
基本的に量が多いから友達とかと誘い合わせて車出してもらうのも手やね
125 :
:2021/07/08(木) 21:57:54.11 ID:IduCCZwT0.net
>>120
ありがとう
友達作りから始めなければ(´・ω・`)w
122 :
:2021/07/08(木) 21:56:24.80 ID:Zd3s8Ylg0.net
126 :
:2021/07/08(木) 21:59:56.05 ID:IduCCZwT0.net
>>122
ありがとう
おお、そうなんやね!
近くの店舗調べてみよう
人生に一度は行ってみたいw
148 :
:2021/07/09(金) 00:00:44.15 ID:BYmwaBMv0.net
>>116
俺はガソリン入れるために会員になってる
買い物は平日なら2〜3点しか買わない客も結構いる
203 :
:2021/07/09(金) 20:29:15.84 ID:OpUaEEUv0.net
>>148
ありがとう
少量買いの人も普通にいるんだねぇ
よかったー(´・ω・`)
157 :
:2021/07/09(金) 02:02:48.98 ID:Strq8cDX0.net
愛知はあと最大3店作ると名言しているから
候補は名古屋市内エリア、海部郡エリア、日進長久手東郷豊明エリア、西三河エリア、東三河エリア
ただ、日進長久手東郷豊明エリアは守山と商圏が被る
名古屋市内でも中川、港に出来れば海部郡はない
優先順位は西三河エリアが1位、2位が名古屋市内西部海部郡エリア、3位が東三河
168 :
:2021/07/09(金) 06:20:57.74 ID:TISs2uQ20.net
159 :
:2021/07/09(金) 02:19:57.50 ID:dRLCtSQa0.net
何年掛かるんだ
2015年に羽島出来てから6年も経過してやっと3店目
常滑が2013年で2年で2店オープンしたのに
174 :
:2021/07/09(金) 06:59:40.60 ID:d+5wH9N80.net
>>159
東海地域に7店舗作ると発言して、浜松にも出来たから4店舗目だよ。
今度三重県に作るって言ってるしその後愛知のどっかに2店舗だろうね
161 :
:2021/07/09(金) 02:36:36.02 ID:X+Dd/iiV0.net
いつも思うが、待たされるし混雑するのがわかっているのに開店直後に行く人の目的は何なのだろう
どんな店か知りたいから?友達に話したいから?
205 :
:2021/07/10(土) 00:05:15.61 ID:eogSIgcM0.net
>>161
オープンマニアとオープンセール狙いとか
171 :
:2021/07/09(金) 06:44:21.09 ID:d+5wH9N80.net
名古屋市(志段味土地区画整理組合)「開発するからショッピングセンター作りたいとこ手をあげて」
ユニー「ハイ」
イオン「ハイ」
名古屋市「地元企業にまかせるわ」
ユニー「フォレストウォーク作るわ」
イオン「グヌヌ」
ユニー「道路整備マダー?」
名古屋市「土地が売れないから開発が遅れてる、もうちょい待って」
コストコ「東海地域に7店舗ほど作りたいけどどっかに良い土地無いかな?」
ユニー「資金繰りが悪化した、店舗建設やめるわ」
名古屋市「土地売ったんだし計画は守ってもらわないと」
イオン「もともとイオン守山店あるし今更要らん」
ユニー「ウチもアピタ高蔵寺と食い合いになるだけ…客層が被らないコストコどうよ」
コストコ「視察だけするわ……インター遠いし産廃処分場とかって」
名古屋市「スマートICできるし」
ユニー「土地を安く貸してあげるよ」
コストコ「仕方ないから作ってやるわ」
今に至る。
199 :
:2021/07/09(金) 17:19:26.32 ID:AyV4NG9g0.net
>>171
名古屋市も3社ともWINWINじゃん
よかったね
181 :
:2021/07/09(金) 09:29:31.33 ID:g9DHjkFb0.net
186 :
:2021/07/09(金) 09:46:26.87 ID:f8JeWdiZ0.net
>>181
羽島は平日朝イチいつもすいてるから買い物しやすいな
193 :
:2021/07/09(金) 14:26:17.80 ID:wua8jBqr0.net
198 :
:2021/07/09(金) 17:06:40.38 ID:E8yBMorZ0.net
195 :
:2021/07/09(金) 14:45:53.25 ID:znabl8ij0.net
当日に行く人の気持ちが分らん
せめて一ヶ月後に行けよ
215 :
:2021/07/10(土) 16:50:54.08 ID:7/6zmM7C0.net
222 :
:2021/07/10(土) 19:06:25.83 ID:uvowQQpG0.net
232 :
:2021/07/10(土) 21:24:07.90 ID:srAsax/Q0.net
>>222
どこでもそうだから
近所つっても過疎ってる田舎じゃないの?
人口密集地にはつくらないし
231 :
:2021/07/10(土) 21:21:29.86 ID:hcL5zCAp0.net
234 :
:2021/07/10(土) 23:16:11.71 ID:wZtJ6NhB0.net
>>231
一枚目の一番右の車線はバスレーンなんだけど一般車も当たり前のように走ってるんだよな
66 :
:2021/07/08(木) 21:02:30.21 ID:/k5ajN6H0.net
77 :
:2021/07/08(木) 21:08:44.00 ID:ch19mC7i0.net
>>66
おいしいぞ
おまえ味覚障害のコロナだから隔離されとけ
68 :
:2021/07/08(木) 21:03:32.42 ID:P5z5QJF60.net
167 :
:2021/07/09(金) 06:15:21.65 ID:nR1eg6cS0.net
73 :
:2021/07/08(木) 21:06:23.70 ID:4tmXuwbh0.net
172 :
:2021/07/09(金) 06:54:28.03 ID:/C7Bs9uH0.net
76 :
:2021/07/08(木) 21:08:05.60 ID:bEjdFPUA0.net
カネスエ >>>超えられないお値打ちさ>>> コストコ
153 :
:2021/07/09(金) 00:39:35.12 ID:qqhks1N70.net
>>76
安かろう悪かろうのカネスエ、フェルナが何だって?
102 :
:2021/07/08(木) 21:39:30.65 ID:mImoGC0i0.net
別に安く無いよな
テーマパークのつもりなのかもしれんが
103 :
:2021/07/08(木) 21:40:25.77 ID:F/Je2OUc0.net
昨日の昼から並んでたおばちゃんいたぞ
意味分からんわ
107 :
:2021/07/08(木) 21:43:51.77 ID:CFxPKxJx0.net
110 :
:2021/07/08(木) 21:45:00.95 ID:AxHig9Uf0.net
主要都市圏の 2015年GDP
https://www.brookings.edu/wp-content/uploads/2016/09/metro_20160928_gcitypes.pdf
東京都市圏 (37,040,000) 1兆6239億ドル 1人当たりGDP 43,884 ドル
大阪都市圏 (18,640,000) 6809億ドル 1人当たりGDP 36,535ドル
名古屋都市圏(9,040,000) 3770億ドル 1人当たりGDP 41,672 ドル
福岡都市圏 (5,552,200) 1945億ドル 1人当たりGDP 34,970 ドル
札幌都市圏 (2,479,900) 804億ドル 1人当たりGDP 32,446 ドル
仙台都市圏 (2,230,600) 753億ドル 1人当たりGDP 33,765 ドル
広島都市圏 (2,030,700) 749億ドル 1人当たりGDP 36,900 ドル
静岡都市圏 (1,408,600) 584億ドル 1人当たりGDP 41,472 ドル
岡山都市圏 (1,613,700) 567億ドル 1人当たりGDP 35,198 ドル
浜松都市圏 (1,260,400) 522億ドル 1人当たりGDP 41,470 ドル
新潟都市圏 (1,367,700) 502億ドル 1人当たりGDP 36,756 ドル
熊本都市圏 (1,410,300) 418億ドル 1人当たりGDP 29,656 ドル
鹿児島都市圏(1,080,400) 343億ドル 1人当たりGDP 31,764 ドル
13大都市圏の法人事業所数(括弧内は全事業所数)
関東大都市圏 809,648 (1,491,522)
京阪神大都市圏 380,463 (862,607)
中京大都市圏 205,418 (425,317)
北九州・福岡大都市圏 118,078 (245,561)
札幌大都市圏 57,531 (96,737)
仙台大都市圏 50,304 (98,478)
広島大都市圏 48,889 (91,881)
岡山都市圏 35,364 (69,068)
静岡都市圏 33,640 (75,670)
新潟都市圏 31,980 (68,705)
熊本都市圏 30,855 (62,598)
浜松都市圏 27,624 (57,486)
鹿児島都市圏 24,406 (49,466)
111 :
:2021/07/08(木) 21:45:10.60 ID:AxHig9Uf0.net
主な繁華街の小売市場規模(卸売業を除く商業規模)
東京
上野駅・御徒町駅周辺 -3124億(百貨店販売額609億)
東京駅周辺 – 1825億(百貨店販売額525億)
日本橋駅・三越前駅周辺 – 5187億(百貨店販売額4501億)
銀座駅・有楽町駅周辺 – 5297億
池袋駅周辺 – 5057億
新宿駅周辺 – 9540億
渋谷駅周辺 – 3407億
表参道 – 1904億
吉祥寺駅周辺 – 1898億
立川駅周辺2132億
町田駅周辺2118億
八王子駅周辺1225億
大阪
梅田・北新地駅周辺 – 8400億
難波・心斎橋駅周辺 – 7750億
天王寺・阿部野橋駅周辺 – 2270億
名古屋
栄駅周辺 – 6070億
名古屋駅周辺 – 3500億
福岡
天神駅周辺 – 5298億
博多駅周辺 – 2247億(百貨店販売額983億)
横浜
横浜駅周辺 – 6270億
関内駅周辺 – 1470億
京都
河原町周辺 – 4847億
京都駅周辺 – 1517億(百貨店販売額826億)
神戸
三ノ宮駅周辺- 4390億
札幌
札幌・大通駅周辺 – 4380億
仙台
仙台駅周辺 – 3310億
広島
紙屋町八丁堀周辺 – 3100億
さいたま
大宮駅周辺 – 2400億
川崎
川崎駅周辺 – 2350億
千葉
千葉駅周辺 – 2170億
岡山
岡山駅周辺 – 1807億
北九州
小倉駅周辺 – 1707億
熊本
下通上通周辺 – 1637億
静岡
呉服町周辺 – 1634億
浜松
浜松駅周辺 – 1156億
新潟
万代周辺 – 1155億
113 :
:2021/07/08(木) 21:50:00.63 ID:mVn0ggV50.net
115 :
:2021/07/08(木) 21:51:36.72 ID:kkUkLAXU0.net
コストコ造りすぎだろ!
いきなりステーキみたいになるぞ!
118 :
:2021/07/08(木) 21:55:38.52 ID:U0BlGgWR0.net
どこかの県でスターバックスできて長蛇の行列になってたのはワロタ
128 :
:2021/07/08(木) 22:04:02.89 ID:2lSneK2H0.net
自転車で5分やから休日昼に
ホットドッグ食いいってるわ
129 :
:2021/07/08(木) 22:08:55.87 ID:8mWdoOO50.net
ピエリ守山どうなってるんだ?
と思ったら
めっちゃ客入ってる
130 :
:2021/07/08(木) 22:09:36.92 ID:2CLaQ8Ze0.net
ララポートもひどい。駐車場待ちで大きな道路が動かなくなるし。
133 :
:2021/07/08(木) 22:22:26.50 ID:C1Dy6h340.net
135 :
:2021/07/08(木) 22:30:50.92 ID:fxpJBUIU0.net
ショバ代が安いからクソ田舎なんだろ
お前らなんか勘違いしてねえか
136 :
:2021/07/08(木) 22:40:10.48 ID:u8zD5Ybz0.net
138 :
:2021/07/08(木) 22:41:48.88 ID:Y+LUNSjs0.net
140 :
:2021/07/08(木) 22:54:24.71 ID:ZcP6KgYV0.net
これで常滑まで行かなくて済むようになった人ってどれ位いるんだろう
141 :
:2021/07/08(木) 22:56:33.37 ID:CBe447iH0.net
常滑遠いからな
名古屋市民はほとんど守山か岐阜行くと思う
143 :
:2021/07/08(木) 22:58:41.62 ID:DRKkfZmH0.net
146 :
:2021/07/08(木) 23:43:52.99 ID:G+1wGVeM0.net
守山の志段味なんて名古屋の最果てでほとんど春日井市だろ。大雨降ったら川は氾濫するし
147 :
:2021/07/08(木) 23:44:47.33 ID:G+1wGVeM0.net
>>74
排水口に詰まってから2度と使わないようにしてる
150 :
:2021/07/09(金) 00:12:19.04 ID:aBlBM5oA0.net
151 :
:2021/07/09(金) 00:24:08.42 ID:znabl8ij0.net
名古屋駅から距離計ったら
守山コストコ27キロ
常滑コストコ43キロだった
152 :
:2021/07/09(金) 00:31:54.53 ID:jU90+Jo90.net
155 :
:2021/07/09(金) 01:48:39.19 ID:VwU8aB1k0.net
>>154
そうだよ
守山PAにスマートインターも出来たから東名高速から直行出来るようになって便利
156 :
:2021/07/09(金) 02:01:25.32 ID:Y+S8zv6t0.net
165 :
:2021/07/09(金) 06:01:54.98 ID:7o+qmaUh0.net
某動画サイトでニュース映像見たけど、こういうのに行列作る連中はマジで底抜けのアホとしか思えないな
ただでさえコロナ禍なのに超絶密作ってる上に何時間も車で待って何時間も店内でも待って
一体どれだけのリターンがあるっていうんだよ。愚民ってのはまさにこういう奴らのためにあるような言葉だわ
180 :
:2021/07/09(金) 07:46:28.90 ID:V+CB8PTH0.net
185 :
:2021/07/09(金) 09:46:17.75 ID:J8RzHdfu0.net
188 :
:2021/07/09(金) 09:51:02.24 ID:VwU8aB1k0.net
190 :
:2021/07/09(金) 12:09:14.17 ID:a5wWLggf0.net
192 :
:2021/07/09(金) 12:33:57.25 ID:0ymua/G90.net
>>149
ドン・キホーテからDQN率を下げてババアを増やしたのがコストコ
200 :
:2021/07/09(金) 17:52:07.62 ID:znabl8ij0.net
>>149
ドン・キホーテはもっとひどいだろw
金髪とかたくさんいそうだし
204 :
:2021/07/09(金) 20:39:55.80 ID:L8mtQ2KF0.net
いくら車社会といってもさすがに名古屋市内への出店は無理だよなあ
209 :
:2021/07/10(土) 13:12:38.40 ID:VhY+xw2x0.net
217 :
:2021/07/10(土) 17:26:41.03 ID:9urS+d+h0.net
5時半とか名古屋人気質の結果
よって守山は名古屋
愛知県児は皆名古屋児でいい
221 :
:2021/07/10(土) 19:05:59.11 ID:5S9xyGfL0.net
守山区昔住んでたわー
田んぼしかなくて、万博で少し便利になったみたいだが
224 :
:2021/07/10(土) 19:22:59.63 ID:dHuBg7hV0.net
守山は元々守山市だからな
その名残で今も守山市民病院だし
230 :
:2021/07/10(土) 20:57:08.14 ID:wZtJ6NhB0.net
>>229
名古屋で遊びに行く所は?と聞かれて名古屋ではないナガシマスパーランドを答えるくらい名古屋には遊び場に乏しい
レゴランド?・・・何だいそれは?
235 :
:2021/07/11(日) 00:32:18.95 ID:oEgNfU0A0.net
237 :
:2021/07/11(日) 00:47:03.39 ID:CLOHWfKC0.net
買い物するのに会費4000円も払うような層が低所得者層なわけないだろ
240 :
:2021/07/11(日) 12:21:06.14 ID:mJvuk9Ue0.net
>>11
そもそもあそこを名古屋と認めてる名古屋の人間は殆どいない
むしろ春日井としか思われてない
241 :
:2021/07/11(日) 12:43:26.11 ID:3bMHeGeS0.net
244 :
:2021/07/11(日) 19:19:13.68 ID:IQ2EB8Ck0.net