ゆうちょ銀行 硬貨入金に手数料 窓口で1円玉120枚預入に手数料825円 ATMは1円玉10枚預入に手数料110円

1 ::2021/07/06(火) 05:26:49.30 ID:tviV26u40●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ゆうちょ銀行は、現金を使った支払いや払込みにおいて、手数料を新設。
2022年1月17日から、一部商品・サービスの料金を新設・改定する。

また、預け入れや払込みなどの手続き時に、
窓口へ硬貨を持ち込む場合、
枚数に応じた料金がかかる「硬貨取扱料金」を新設。
硬貨50枚までは無料だが、51〜100枚は550円、
101〜500枚は825円、501〜1,000枚は1,100円の手数料が必要となり、
以降500枚ごとに550円加算する。

「ATM硬貨預払料金」も新設。
ゆうちょATMでの貯金の預け入れ・払戻しに硬貨を伴う場合の手数料となり、
硬貨25枚までの預け入れは110円、
25〜50枚で220円、50〜100枚で330円。
また、硬貨を伴う払戻しは1枚以上で110円となる。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1335777.html


114 ::2021/07/06(火) 07:06:25.57 ID:5f5zqWab0.net

>>91
そもそも500円玉貯金って行為自体が意味ない
口座で目標金額貯金すれば良いだけ
頭悪すぎる

118 ::2021/07/06(火) 07:13:15.74 ID:dRF6hcL80.net

>>114
目的と結果をはき違えてるとんでもない馬鹿だなお前

120 ::2021/07/06(火) 07:13:24.31 ID:gIkqGDIF0.net

>>114
???

197 ::2021/07/06(火) 07:55:38.14 ID:SmQPUJ9K0.net

>>120
君は財布に金があったらあるだけ使う馬鹿なのかい?
必要な物事にだけ金を使ってれば結果貯まる金額は同じだろう??

143 ::2021/07/06(火) 07:28:05.65 ID:12kZka2v0.net

>>114
それができないから500円貯金してるんだろ

184 ::2021/07/06(火) 07:48:08.09 ID:wriuyDHy0.net

>>114
これが理解できない池沼もいるんだな…

274 ::2021/07/06(火) 08:52:47.12 ID:18Al6r7L0.net

>>114
停電の時はクレカ、電子マネーは使えなくなったからな。
店舗で小銭の準備が無いから札も断られた。500円玉が一番有用でしたわ。

279 ::2021/07/06(火) 08:56:02.77 ID:RTau1B6B0.net

>>274
あらま、そうなの!?
じゃあ手元に置いといた方がいいのかしら

やだ悩む

299 ::2021/07/06(火) 09:10:18.40 ID:18Al6r7L0.net

>>279
何かの際に備えつつ貯めるという意味では、一番堅実な方法ではないでしょうかね

287 ::2021/07/06(火) 09:02:58.72 ID:ERI80AHE0.net

>>274
東京23区だから停電とは無縁
すまんなw

301 ::2021/07/06(火) 09:11:25.15 ID:CliXIRoZ0.net

>>287
無縁って事はないだろ
復旧は早いだろうけども(´・ω・`)

306 ::2021/07/06(火) 09:16:09.24 ID:Gap91CkX0.net

>>301
輪番停電すら知らないもしくは忘れてるにわかまたは白痴だろ?
ほっとけよ

310 ::2021/07/06(火) 09:17:37.71 ID:18Al6r7L0.net

>>287
電磁パルス攻撃で狙われそう〜
首都って

315 ::2021/07/06(火) 09:22:03.26 ID:SSkocjiS0.net

>>274
インプリンターの出番だな

非対応なクレジットカードもあるけど

68 ::2021/07/06(火) 06:30:12.97 ID:WFvXRpfj0.net

店やってるやつとかどーすんのこれ

74 ::2021/07/06(火) 06:38:21.26 ID:U01nPEWh0.net

>>68
国が電子マネーやクレジットカードなどキャッシュレス決済の普及を推進してるのに無視してる店が悪い

76 ::2021/07/06(火) 06:40:26.51 ID:5XHMKye00.net

>>68
顧客がアナログジジババだともう終わりだね
店畳むしかない

478 ::2021/07/06(火) 12:00:40.04 ID:v8ubbgSY0.net

>>76
0か1しか考えられないマヌケ

200 ::2021/07/06(火) 07:56:48.42 ID:gv+ctUH40.net

>>68
神社がこまるだろな

今もすでに結構困ってるそうだ

207 ::2021/07/06(火) 08:03:17.32 ID:RTau1B6B0.net

>>200
子供たちが赤い羽根の募金箱持って駅前に立ってる風景も無くなりそうだね
24時間テレビは知らん 勝手に続けて

213 ::2021/07/06(火) 08:06:34.13 ID:U01nPEWh0.net

>>207
親の都合で子供の貴重な時間を拘束してあんな行為やらせるなよ
虐待そのもの

216 ::2021/07/06(火) 08:07:30.51 ID:X/7FtxkA0.net

>>207
だろうね
今後ははっきり一枚百円って書くんじゃないか
神社も規制するだろな
というか小銭やめてという表記何回か見たことあるし

あの偽善番組はどうでもいいな

297 ::2021/07/06(火) 09:09:07.50 ID:CliXIRoZ0.net

>>207
そのうちQRコードでも首から下げてそうだな w

202 ::2021/07/06(火) 07:58:28.39 ID:arC7z6my0.net

>>68
店やってる奴は今だって有料で両替してるよ

547 ::2021/07/06(火) 15:46:52.84 ID:mqXl89qz0.net

>>202
両替より郵貯口座への硬貨入金のが手数料が高いからふざけてんだよ

124 ::2021/07/06(火) 07:14:13.19 ID:6C9/OMnX0.net

ゆうちょ銀行のメリットってなんかある?

128 ::2021/07/06(火) 07:18:12.11 ID:K6NDpk6o0.net

>>124
他の銀行とか駅前にしかないイメージ

144 ::2021/07/06(火) 07:28:16.88 ID:AQ0j3u+K0.net

>>124
ネット上で金のやり取りするなら便利かな
ネット銀行も使ってるけどゆうちょが一番便利

231 ::2021/07/06(火) 08:16:14.80 ID:yVp7hqx10.net

>>124
田舎でも確実にATMがある
地方に旅行行ってクレカや電子マネー使えない店が多くて現金足りなくて下ろそうとしたらメガバンなんて当然ないので郵便局行ってゆうちょATM使うことになる

465 ::2021/07/06(火) 11:39:23.84 ID:Srr/Mi8p0.net

>>124
離島にもATMがあるとこかな
クレカ電子マネー使えない時に助かる

492 ::2021/07/06(火) 12:14:23.32 ID:zAoKY2up0.net

>>124
転勤が多い人には便利だった

598 ::2021/07/06(火) 20:47:18.93 ID:wLXAhuu00.net

>>124
全国津々浦々に在ること
出張で何度も助けられた

91 ::2021/07/06(火) 06:48:37.31 ID:gIkqGDIF0.net

500円玉貯金して一気に預けると金とられるんか?
もうやめた方がいいな

14 ::2021/07/06(火) 05:35:11.52 ID:KzlXUXo80.net

50枚までは無料なら
50枚ずつ入れるのを繰り返せばいいじゃん

19 ::2021/07/06(火) 05:38:30.79 ID:UdWhWnnd0.net

>>14
窓口だよ。無理っしょw

21 ::2021/07/06(火) 05:40:34.66 ID:/f+HjXTM0.net

>>14
これ
でも短時間で繰り返すと業務妨害で怒られるか

123 ::2021/07/06(火) 07:13:53.47 ID:mqXl89qz0.net

>>21
午前、午後ならセーフ。

そんな馬鹿が5人以上いたら、結構な負担になりそう

172 ::2021/07/06(火) 07:40:29.56 ID:yVp7hqx10.net

>>14
これマジで窓口に並ぶやつ増えて待ち時間さらに長くなりそうだな

540 ::2021/07/06(火) 14:09:42.55 ID:m7fpT/jl0.net

>>14
これいつリセットなんだろうな
対応ごとだと無駄な時間が増えるだけだな

221 ::2021/07/06(火) 08:09:24.96 ID:RTau1B6B0.net

食品スーパーのロピアは現金以外使えないから、1円5円10円が財布に溜まることは無いなあ
OKストアも現金決済じゃないと3%オフにならないし

224 ::2021/07/06(火) 08:12:17.40 ID:X/7FtxkA0.net

>>221
そういう店は今後町ごと無くなる

今や北海道の僻地や長崎の離島ですら電子マネー使えるのに
まあ沖縄やその他の離島ならほそぼそと生き残るんじゃないかな
石垣島とか港近く以外はコンビニが全く無いし

237 ::2021/07/06(火) 08:17:43.70 ID:RTau1B6B0.net

>>224
マジか
所沢が消える日か
なんかお笑い映画みたい

548 ::2021/07/06(火) 15:48:26.60 ID:mqXl89qz0.net

>>224
コスモスも電子マネー使えないぞ。減る気配は無い

246 ::2021/07/06(火) 08:22:42.29 ID:jz7KgE0h0.net

>>221
ロピアは肉美味いよな

250 ::2021/07/06(火) 08:25:42.49 ID:kn9a5KG90.net

>>246
肉屋が本業

26 ::2021/07/06(火) 05:45:32.46 ID:jS4pJVGp0.net

どこの銀行も莫大な硬貨入金手数料を取るようになったけど
それやり始めてからATMの硬貨入れる所を小さくしてるからセコいんだよやり口が

41 ::2021/07/06(火) 06:07:29.24 ID:xFVg7DTn0.net

>>26
まじか知らんかった
調べたら近所の信用金庫も金かかるようになってたわ

43 ::2021/07/06(火) 06:08:47.22 ID:RWhFmfmD0.net

>>26
まとめて済ませる事も出来ないって事ね

83 ::2021/07/06(火) 06:45:03.46 ID:Rfswx58e0.net

>>26
コンビニやスーパーに導入されてきたセルフレジみたいなやつに投入すれば良い

103 ::2021/07/06(火) 06:59:57.92 ID:G1tvI2TG0.net

>>83
これ便利よな適当に突っ込めばいいし

490 ::2021/07/06(火) 12:12:22.92 ID:Bjz9W8KW0.net

>>103
適当に財布に貯まった小銭を先にジャーって全部流し込んでから札入れてる
札から入れると小銭入れる前に会計されてしまうから注意w

160 ::2021/07/06(火) 07:33:53.41 ID:GzUsNvI00.net

>>26
ゴミとか外貨とかも入れて詰まらせるから手間なんよ。

161 ::2021/07/06(火) 07:34:39.32 ID:SzoRcqOv0.net ?2BP(1000)

165 ::2021/07/06(火) 07:35:23.03 ID:SzoRcqOv0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>161
入金するとマイナス-50円

313 ::2021/07/06(火) 09:19:18.50 ID:Ko+1AhJo0.net

>>165
入金出来ない仕組みになってる
手数料取れないから

186 ::2021/07/06(火) 07:49:13.29 ID:mbMfnJQV0.net

>>161
凄いな。アルミとして売った方が金になる?

283 ::2021/07/06(火) 09:01:36.29 ID:SSkocjiS0.net

>>186
壊すの違法なのは置いといてアルミスクラップはキロ200円前後だからグラム20銭だな

相場があと5倍高くなると鋳潰しリスクが出るから失効になるかも(それで額面より材料費が高くなった旧1円黄銅貨は戦後に登場したけど唯一失効になった)

54 ::2021/07/06(火) 06:17:52.17 ID:xede9kyx0.net

一昨年車の頭金の為に
10年弱貯め込んでた小銭貯金で85万円分を通帳に入金した頃が
俺が使ってる銀行も硬貨取扱い完全有料になる瀬戸際だったからなぁ
もう小銭はスーパーの支払い専門セルフレジにぶち込むことにした

59 ::2021/07/06(火) 06:20:23.42 ID:0eW2qO+t0.net

>>54
時々有用なレス書く奴いるよな
賢い

65 ::2021/07/06(火) 06:24:46.20 ID:xede9kyx0.net

>>59
利用者が考えることは皆同じなのか
店側も大量の硬貨に業を煮やしたのか
ああいうスーパーマーケットの自動精算機ですら
硬貨は20枚までという店があったからな・・・

328 ::2021/07/06(火) 09:29:50.02 ID:FT1y9+9O0.net

>>65
法律で決まってるからな
それを理由で断ることで取引に何ら問題はない
まあ普段からガンガン打ち込んで減らすしかないな
自販機でも10円10枚入れると100円で戻ってくる仕様の自販機は多いし
ガキの頃よくやったわ

326 ::2021/07/06(火) 09:27:51.97 ID:6+EgTYHt0.net

>>54
スーパーが小銭処理できなくなるからセルフレジ廃止。

340 ::2021/07/06(火) 09:32:39.78 ID:/JQa1NBP0.net

>>326
現金払いだけ商品が高くなる
すでにそうなってる

71 ::2021/07/06(火) 06:35:15.44 ID:04H4sRKc0.net

>>1
これ前から思ってたけど、ゆうちょのATMとかの設備の問題だよな

小銭が詰まるトラブルって何度か見たことあんだよね
製造してるメーカーがあかん気がする

129 ::2021/07/06(火) 07:19:37.98 ID:UpiDZykb0.net

>>71
変形硬化のせいだろ
一円とか歪んでるのけっこうあるけど平らなところに置かないと微妙な歪みってわからんからな

288 ::2021/07/06(火) 09:03:30.45 ID:Gap91CkX0.net

>>71
使い方の問題だよ
明らかに変形した硬貨入れたり、昔の馬鹿でかい記念硬貨入れたり
小銭入れの中身そのままぶち込んで硬貨以外の物入れたりするから詰まるんだよ
あとクッソ汚れた硬貨とか
エメラルド間違えて入れちゃったとか知るかよボケ

292 ::2021/07/06(火) 09:05:30.52 ID:cSLQ89560.net

>>288
パチスロのメダルも入れらるよね

298 ::2021/07/06(火) 09:09:58.78 ID:Gap91CkX0.net

>>292
それは半分ぐらいわざとだろ
パチンカスはあわよくば儲けたろうって浅はかな思考するからな

335 ::2021/07/06(火) 09:30:29.76 ID:nvUgSEiH0.net

>>71
硬貨使えるATMは紙幣部への硬貨投入とか
硬貨部への異物投入とか
トラブル多めなんだよ
特にゆうちょは商売の小銭入金が多過ぎ

171 ::2021/07/06(火) 07:40:03.98 ID:bWRjU0wa0.net

JAバンクなら30万円以上の小銭は無料
祭や初詣見込める神社とか寺はこういうとこ使えば良いと思うわ
500円貯金してる奴も

174 ::2021/07/06(火) 07:42:07.12 ID:SzoRcqOv0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>171
いい事聞いた
近所にあるわ

220 ::2021/07/06(火) 08:08:56.65 ID:yP28t+Kf0.net

>>171
30万円以下の間違い?

うちも近所にJAバンクあるけど 全く取り引きがなかったからJAに口座作るのもアリか

238 ::2021/07/06(火) 08:19:21.86 ID:uIspZfIg0.net

>>220
30万円以上の大口が無料

215 ::2021/07/06(火) 08:07:26.33 ID:6byeLgct0.net

>>3
カードの手数料を嫌がってたら現金の方が高くなったでござる

まあ甘んじて受け入れろ

294 ::2021/07/06(火) 09:07:21.65 ID:3YfK9VvM0.net

>>215
妙に納得

カード支払いさせた方が安くつく時代きたな。
現物は邪魔でコストかかる遺物になった

453 ::2021/07/06(火) 11:29:52.94 ID:8EZg198k0.net

>>215
これだな
さっさとカードかfelicaに対応しろってことだ

459 ::2021/07/06(火) 11:34:13.44 ID:ALeEeit00.net

>>453
俺の生活環境だと駐車場が現金必須が多くてキャッシュレス化の障害

何とかして欲しい

自動販売機はちょっとトロいけどコークオンか、
駄目なら電子マネー対応機で

244 ::2021/07/06(火) 08:21:19.96 ID:CoVQZgET0.net

小銭の使える券売機でSuicaにいれる。
1円5円はスーパーのセルフレジで一気に投入する。

248 ::2021/07/06(火) 08:23:25.78 ID:EKEQNGEB0.net

>>244
今度はそこがつぶされる

249 ::2021/07/06(火) 08:24:00.82 ID:Z7yq3kPa0.net

>>244
スーパーのセルフレジ、硬貨の枚数上限あるんだよね

251 ::2021/07/06(火) 08:26:37.93 ID:jz7KgE0h0.net

>>244
駅の券売機に貯まる現金の輸送コスト(警備会社に運ばせる)が問題化してきてる

29 ::2021/07/06(火) 05:53:55.48 ID:8A/06uti0.net

小銭貯まったら郵便局に持ってって貯金してたのに…
今年いっぱいで郵貯引き上げるわ

229 ::2021/07/06(火) 08:15:14.76 ID:GMJrpPJ10.net

>>29
公共料金とかの引き落としがされるメインバンクならともかく、小銭の預金なんて、手間ばっかりかかるし機械のメンテナンスも大変だし無料ではやってられないから、いなくなってほしい客だろうね。
有通帳口座なら毎年印紙税払う必要があるし。
金融機関としては少額の貯蓄のみの客なんか不要でしょ。
投資信託とか、公共料金引き落としとかの手数料が稼げる顧客がほしいだけ。

236 ::2021/07/06(火) 08:17:35.16 ID:k0rmvuHX0.net

>>29
その迷惑行為を喜ぶ銀行が見つかると良いですねぇ〜

561 ::2021/07/06(火) 16:31:55.53 ID:XRYbU3T40.net

>>29
今年いっぱいとか言ってんなよゴミ
迷惑だから二度とやるなカス

39 ::2021/07/06(火) 06:06:43.14 ID:e/xxze6L0.net

>>11
神社がつぶれるやん

209 ::2021/07/06(火) 08:04:47.30 ID:GGIDNK4m0.net

>>39
そもそも税金も払ってないのに潰れるかよw

377 ::2021/07/06(火) 10:16:30.20 ID:kL64o3hH0.net

>>209
硬貨入金料で神社が潰れるなんて世知辛い世の中だな…

510 ::2021/07/06(火) 12:26:19.28 ID:zAoKY2up0.net

>>209
お賽銭で修繕費や水道光熱費は稼げないので潰れる

497 ::2021/07/06(火) 12:18:05.78 ID:7gC1X5JQ0.net

>>493
ドウデモイイデスヨ

514 ::2021/07/06(火) 12:34:13.11 ID:18Al6r7L0.net

>>497
どうでも良くないぞ?
額面の金額として使えない硬貨(店舗でも一定数以上を一度に使用すると嫌がらせになり断られる)を、等価で紙幣なりに換金する手段が無くなるということだぞ?
本来なら国が責任を持って行う業務だぞ?

537 ::2021/07/06(火) 13:39:24.64 ID:3QVLIGxl0.net

>>514
ドウデモイイデスヨ

542 ::2021/07/06(火) 15:02:08.30 ID:18Al6r7L0.net

>>537
どうでも良くないぞ?民営化してもサービスは保証すると言ってたよな?
民営化を通す時だけ耳触りの良いことをペラペラ並べ立てて、暫くしたら都合良く変えていく。
こんなこと許したらいかんぞ?

589 ::2021/07/06(火) 20:06:48.67 ID:/6OEBuwY0.net

>>542
サービスというのは全国均一で店舗展開や配達網を維持しますって意味だったと思う
JR北海道は廃線が多いみたいだけど、郵便局は閉鎖とかあるの?

586 ::2021/07/06(火) 19:39:41.80 ID:1l6U66TT0.net

>>514
本当にそう
硬貨を紙幣に交換したいときはどうすりゃいいのよ
道理でいうなら、発行している国が責任を持って交換しなきゃいけないだろ

151 ::2021/07/06(火) 07:30:56.13 ID:SzoRcqOv0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
セブンイレブンの買い物で
10円分の買い物に
3010円分の小銭入れるわ

169 ::2021/07/06(火) 07:38:14.85 ID:AQ0j3u+K0.net

>>151
知らないから教えて欲しいんだけど、セブンのセルフレジってもしかしてまだ枚数制限無いの?

546 ::2021/07/06(火) 15:44:19.36 ID:mqXl89qz0.net

>>169
流石にあるだろ。50枚ぐらいだと思うけど。
硬貨とか詰まると悲惨だぞ

157 ::2021/07/06(火) 07:32:54.97 ID:x9656jix0.net

ポケットの小銭を玄関に置いてある壺に入れてたら結構な量になったんだがどうしたものか

190 ::2021/07/06(火) 07:52:47.42 ID:O4FreS+30.net

>>157
1は2022年からの話だ
今日家に帰ったら壺を叩き割って明日ゆうちょに持ってけ

438 ::2021/07/06(火) 11:23:23.78 ID:HbwKnK+C0.net

>>190
壷だから割らなくてもひっくり返せばいいw

188 ::2021/07/06(火) 07:50:58.13 ID:X42szmMU0.net

>>1
一円玉を廃止させる勢いだな。
これスーパーとかで1円単位の価格なくなるかもな

193 ::2021/07/06(火) 07:53:36.34 ID:mbMfnJQV0.net

>>188
キャッシュレスだけ1円単位で現金払いは切り上げとかやれば良いんじゃね?
ゴミ袋5円とかを惜しむ層はキャッシュレスに

291 ::2021/07/06(火) 09:05:25.71 ID:CliXIRoZ0.net

>>193
切符方式か

208 ::2021/07/06(火) 08:03:54.18 ID:XXJ7WNDj0.net

銀行って赤字をすぐに客に負担させるから嫌い

217 ::2021/07/06(火) 08:07:54.19 ID:U01nPEWh0.net

>>208
嫌なら使わなきゃいい
思考停止せずに銀行を選べよ

222 ::2021/07/06(火) 08:09:29.36 ID:X/7FtxkA0.net

>>217
俺はそうしてるかな
別に金持ちでもないくせに銀行口座解約もせずに山程持ってる奴いるからな
しかも暗証番号や印鑑までバラバラ

218 ::2021/07/06(火) 08:08:01.72 ID:kBBhuI4K0.net

>>1
消費税で端数が増えてからもうアカンな
電子決済は国産の本命出てないのに進めたらシナに飲まれるのにそんな事もわからん政治家ばかりか

230 ::2021/07/06(火) 08:15:28.91 ID:RTau1B6B0.net

>>218
バカみたいに乱立しすぎなんだよ
PayPay、d払い、auPay、楽天Pay、LinePay
全部使ってるけど、本当にバカみたいに思ってるわ

440 ::2021/07/06(火) 11:24:31.91 ID:tLkTq4pP0.net

>>230
なるべく増やさないようにしてる
今はPayPayと楽天ペイ
LINE Payはラインモバイルのキャッシュバック分使い切って30円くらい残ったけどアンインストールした

275 ::2021/07/06(火) 08:53:06.31 ID:6+EgTYHt0.net

>>1
お寺のお賽銭と両替しよう。

406 ::2021/07/06(火) 10:47:36.69 ID:8rRCTjIl0.net

>>275
最近スーパーとかでもキャッシュレスだから
神社で賽銭投げようとしたら小銭がなくて困ったわ

448 ::2021/07/06(火) 11:26:50.53 ID:tLkTq4pP0.net

>>406
YouTubeで富山かどこかの神社がQRコード掲示してるのみたな
PayPayで払えるとか
いずれそうなるんだろうな

354 ::2021/07/06(火) 09:55:33.53 ID:PtPn7tRt0.net

>>352
タイヨーの事ならクレカ使えるぞ

399 ::2021/07/06(火) 10:42:39.37 ID:NZhdQv9q0.net

>>354
いやサンディ

404 ::2021/07/06(火) 10:47:07.33 ID:h4xyIj/a0.net

>>399
山形や鹿児島って言っときながら、地元の事かよ

407 ::2021/07/06(火) 10:48:43.93 ID:NZhdQv9q0.net

>>404
すまんな
それは旅行先で思いっきり印象に残ってた
今は良くなってるかもしれんが鹿児島は鹿屋とかほぼ使えなかったな

400 ::2021/07/06(火) 10:44:07.64 ID:nnJpfIKp0.net

スーパーも硬貨多いとこまるのか

403 ::2021/07/06(火) 10:46:51.27 ID:NZhdQv9q0.net

>>400
結局は銀行に持っていって現金化しないといけないしな
わざわざ利益金を銀行振込させて本部に報告させるところは多いし

こういうのをやると困るのは中小企業だと思う
押し付ける相手も居なくなるし

そのうち自分らでバーにしたり測りで取引するところ出てくるかもしれんな

412 ::2021/07/06(火) 10:51:19.74 ID:Gap91CkX0.net

銀行以外の両替商出てきそうな勢いだよな
ユダ公大喜びだろこれ?

>>403
間にワンクッション業者入れれば簡単だけどな
売上入金機ならぶち込むだけだし

435 ::2021/07/06(火) 11:19:41.88 ID:jziB4Vz80.net

銀行ってのは預けられる利子と貸し付ける利子の利ざやで儲けるのであって、昔からの業務の手数料なんかそれで賄ってきたんだろ?
これだけ電子化が進んで、手数が減っているのに、何で今更手数料を欲しがるのか?
日銭商売している連中は困るだろうに

559 ::2021/07/06(火) 16:28:18.10 ID:J5pYfSqR0.net

>>435
不況下での超低金利。

オマケに国債はマイナス金利だしなw

578 ::2021/07/06(火) 18:32:24.38 ID:95BbQ3Uc0.net

>>559
超低金利だからって、貸付金利が0じゃない
例えば利ざや2ポイントパーセントなら、貸付金額が同じなら利子が9パーセントだろうが2パーセントだろうが銀行の利益も同じなわけで、それは言い訳にならない。

469 ::2021/07/06(火) 11:45:24.58 ID:9f1F7Cjp0.net

手数料、ってなあw
それは銀行側が運用益から出す「給料」に入ってるだろと
現金の入出金に関わる業務、なのにそれをやるのは更に「別料金」てアホかw
じゃあコンビニの店員も「レジ打ち手数料」や「肉まん取り出し手数料」とかを請求してもいいって事になる

474 ::2021/07/06(火) 11:53:33.44 ID:6zER8Nha0.net

>>469
サービスでやっているか肉饅に含めているだろう
目に見える形で出せって時代になればそうなってもおかしくないけど

477 ::2021/07/06(火) 11:57:00.17 ID:SYyMSdFD0.net

>>469
それをサイレントで自社商品とかに含まれてたらそれはそれで詐欺だとか隠蔽だ!って叫ぶだろ?

484 ::2021/07/06(火) 12:06:47.13 ID:U7n1TWLX0.net

他の金融機関が続々手数料新設する中、ゆうちょは頑張って無料を維持してたんだからあんまり虐めてやるなよ

493 ::2021/07/06(火) 12:15:31.99 ID:18Al6r7L0.net

>>484
国の機関として両替を請け負う「国営」で無くした弊害だろ。

全国津々浦々にあり、電子マネーを推進してもどうしても出る小銭に最後まで責任を持つのは「国」だろ。紙幣硬貨を価値あるものと認める根源なんだから。
損傷した紙幣だって2分の1以上残っていれば交換するだろう。
両替に手数料が必要ということは、額面以下に毀損するということと同じことだろうに。

544 ::2021/07/06(火) 15:10:04.77 ID:pCzGaXPW0.net

>>542
株主がいるから儲けないといけない。
それぐらい想像しないとw

552 ::2021/07/06(火) 16:06:57.75 ID:18Al6r7L0.net

>>544
国内の国民向けサービスに、儲けが必要な要素を噛ませる方がおかしくないかね?

564 ::2021/07/06(火) 16:36:35.49 ID:1l6U66TT0.net

>>544
理屈がおかしい、死ね

583 ::2021/07/06(火) 19:04:32.71 ID:Lem9Zndu0.net

ソースは見てないけど、どういう理屈の費用なんだろ?

597 ::2021/07/06(火) 20:38:13.03 ID:mqXl89qz0.net

>>583
たぶん理屈なんかないよ。
窓口の人手を減らして、利益のある業務に人手を集中したいだけ。

楽天と一緒にサービス始めるとか言ってるからな。

608 ::2021/07/06(火) 21:57:01.62 ID:bqH+6r/10.net

>>597
あんた頭悪いから地方止まりなんだよw

・人件費
・ATMや両替機の購入及び保持費用
・硬貨の輸送費(警備会社委託)

これがデメリットしかないから手数料かけて拒絶しただけ

72 ::2021/07/06(火) 06:36:57.21 ID:ro9FDoVQ0.net

そんなに硬貨が邪魔なら1円と5円なくせば?
スイカ方式で、10円未満の金額は切り上げにして、
電子マネーの時だけ1円単位で支払うようにしたらいいよ

87 ::2021/07/06(火) 06:47:50.31 ID:0eW2qO+t0.net

>>72
ドンキみたい

330 ::2021/07/06(火) 09:29:51.22 ID:6+EgTYHt0.net

>>72
お賽銭箱に( ゚д゚)ノ

102 ::2021/07/06(火) 06:56:44.86 ID:GwE5V7+a0.net

コンビニレジの横にある寄附の箱に入れればいいじゃん
いい事した気分になれるし一石二鳥

105 ::2021/07/06(火) 07:01:02.50 ID:3aYlHAnP0.net

>>102
結局慈善団体が預入手数料負担することになるから1円、5円お断りになる予感

119 ::2021/07/06(火) 07:13:19.37 ID:MpTOAYOd0.net

まあ民営化した時点でこうなる事は仕方ないわね

131 ::2021/07/06(火) 07:21:42.18 ID:mqXl89qz0.net

>>119
ある程度はわかるけどこれはひどいな。
両替は、まだわかるけど、自社の口座に硬貨入金するのに金取るのかよ!

窓口で硬貨入金みたことあるけど、機械に投入して硬貨をカウントするだけだぞ。
局員がやるのはゴミやメダルが入ってないかを視認して弾くのと投入量を調整するぐらい

まあ、裏で金額合わせする手間は若干あるが、50年以上同じことはしてる訳だしな。

133 ::2021/07/06(火) 07:22:08.44 ID:AQ0j3u+K0.net

唯一、俺の小銭を紙幣へ無料で両替してくれる郵便局ちゃんも落ちたか
国も無料で両替出来る仕組みを作れよ
PayPayとか無料で小銭入金可のATMとか作ってくれるなら全部PayPayに入れるんだけど無理っすか?

136 ::2021/07/06(火) 07:25:46.25 ID:mqXl89qz0.net

>>133
あたま良いな。
銀行や郵便局にsuicaに小銭を無料チャージできる仕組み作ってくれないかね

カウント中はCMが流れて簡単なアンケート答えるぐらいは協力する

137 ::2021/07/06(火) 07:26:13.40 ID:GNyC87rA0.net

>>1
もう役目終えたから1円玉と5円玉は廃止しようよ。
なんなら10円玉と50円玉も廃止で良いよ。
現金払いは100円以下切り上げで良いじゃん。

349 ::2021/07/06(火) 09:42:58.53 ID:iUS5n1Nj0.net

>>137
大賛成

1円5円単位が無くなればデフレが治まるはず。小売価格は全部税込10円単位でいい。

140 ::2021/07/06(火) 07:27:51.65 ID:dX1aXYfu0.net

道端の野菜直売所が無くなりそう

198 ::2021/07/06(火) 07:56:06.95 ID:mDXCbMRc0.net

>>140
あー確かに
新鮮で安いから見かけたら買ってるのに〜

179 ::2021/07/06(火) 07:44:16.91 ID:AQ0j3u+K0.net

よし分かった
自販機だ
最近の自販機にはカードリーダーも画面もあるだろ?タッチ画面にしてカードリーダーにPayPayも反応するようにしろ
自販機から紙幣はもちろん小銭もPayPayに入れれるようにしろ独占出来るぞPayPay!やれ!
ダメですかね

192 ::2021/07/06(火) 07:53:35.34 ID:r2Gr8nF/0.net

>>179
PayPayもポイント配りまくるよりこういった整備をしとくべきだったよな

204 ::2021/07/06(火) 08:01:13.79 ID:Z3oUUZ0S0.net

1円玉と5円玉は鋳造するのに額面額以上のコストが掛かってて作れば作るほど赤字ってこと知らん奴が多いのな
前から廃止論出てるよ

212 ::2021/07/06(火) 08:06:21.49 ID:X/7FtxkA0.net

>>204
マレーシアみたいにすればいいんだがな
10円以内はこんな感じになってる
価格表示としては1円単位は残っているものの
2円以下切り捨て
3から7円は5円に
8円から12円までは10円に統合

単位はリンギットとセンだが
東南アジアでも事実上一円玉と等しい金額が無い国は結構あるし
ベトナムも1000ドンが最小で500ドン札は存在しても殆ど見かけない

225 ::2021/07/06(火) 08:12:23.25 ID:U01nPEWh0.net

>>223
>硬貨50枚までは無料だが、

なぜソースを読まないのか

228 ::2021/07/06(火) 08:14:27.86 ID:Ssx/hXxo0.net

>>225
ATMの話じゃないの?

242 ::2021/07/06(火) 08:21:06.26 ID:1wfv89WX0.net

損なんどうでもいい
電子マネー推し進めるなら統一してくんね🙄

245 ::2021/07/06(火) 08:22:07.81 ID:hEtYCLrN0.net

>>242
それをさせたいのでは?

247 ::2021/07/06(火) 08:22:48.03 ID:EKEQNGEB0.net

管理運営がキツいなら利用実態をログとっといて年末に一気に請求してほしいわ
とにかく毎回手数料とられたら事務処理の手間が、、、、

259 ::2021/07/06(火) 08:36:08.36 ID:Fq3VkOVO0.net

>>247
ログを取るコストはゆうちょ負担?
結局おまえの都合だけで毎回手数料取る方がゆうちょ的には楽じゃね?

257 ::2021/07/06(火) 08:29:01.07 ID:iBcbTvzo0.net

たけーわ
これも小泉のせいかよ
あの親子害しかねえな

550 ::2021/07/06(火) 15:51:54.81 ID:mqXl89qz0.net

>>257
小泉のせいというよりは、
国債の利息で食い続けて民間への貸付投資をサボってきた郵貯含む金融機関が無能ってだけだろ

317 ::2021/07/06(火) 09:23:06.44 ID:kpiF+Lyy0.net

どうせ機械で集計するのに
枚数でかわるんやなw

324 ::2021/07/06(火) 09:26:49.93 ID:RTau1B6B0.net

>>317
その機械がよく詰まるんだってさ
詰まるというか詰まらせるというか

327 ::2021/07/06(火) 09:29:01.60 ID:EKEQNGEB0.net

外国のコイン入れる奴がいるんだろうなぁ

338 ::2021/07/06(火) 09:31:50.77 ID:bLlXmMVP0.net

>>327
五百円玉にクリソツなアレか・・・

329 ::2021/07/06(火) 09:29:50.30 ID:VPgmlGpL0.net

本来現金って管理コスト高いんだよな
実は国も現金の保守に何兆って金使ってる
お金の電子化は必須なんだよ

337 ::2021/07/06(火) 09:30:42.88 ID:FT1y9+9O0.net

>>329
それはホリエモンも随分前から言ってるな
現金以外お断りの店は管理コスト意識が薄い
それは俺も全く同意見
扱う側になればこれはわかる

342 ::2021/07/06(火) 09:35:42.19 ID:RdMsYwwR0.net

これな、年寄りが小銭溜め込んで持って来るんだよ

346 ::2021/07/06(火) 09:41:00.39 ID:FT1y9+9O0.net

>>342
多いな

もしも急いでるときにATMの前にいると控えめに言っても殺意が湧く
経験あるやつにしか分からんだろうが小銭山程入れると取引終えても暫く機械がガタガタ言っていて画面が切り替わらないんだよ
最近の新型はマシになったかもしれんが

343 ::2021/07/06(火) 09:38:24.75 ID:ng2jzB1h0.net

362 ::2021/07/06(火) 10:05:47.98 ID:L8DZgGgN0.net

>>343
羨ましい

352 ::2021/07/06(火) 09:50:49.86 ID:FT1y9+9O0.net

>>148
青森県は多いだろな
僻地の田舎例えば山形とか鹿児島なんかもいまだ現金しか使えない地元チェーンのスーパーあるし
イオンに人が流れるだろうにアホかと思うが

関西は現金しか使えないスーパーは格安の店だけだしそれも今後どうなるか分からんからね

355 ::2021/07/06(火) 09:57:08.47 ID:EKEQNGEB0.net

>>352
たぶんそういった企業は取引は銀行口座だとは思うけど、怖いのは今後は硬貨の取り扱いをどこの銀行も有料にしそうなところだね

359 ::2021/07/06(火) 10:03:40.28 ID:LA34xbED0.net

これでキャッシュレスの対応せず未だに現金のみでやってるクソみたいな小売りも観念するな
脱税も減るぞ

363 ::2021/07/06(火) 10:07:11.04 ID:iihk/zW70.net

>>359
でもさ、ただでさえ大店法施行以来居心地わるいのにそうやって零細の首絞めるとますます民商に頼るようになったりもするわけで

388 ::2021/07/06(火) 10:33:11.93 ID:DxHgLh0c0.net

家に大量の一円と5円、10円玉がある
50円から上はATMで何十回かに分けて入れたけど
小額のこいつらを何回も分けて入れる気力はない

賽銭箱にぶち込むしかないかな

622 ::2021/07/07(水) 01:53:53.23 ID:1Tqp6bMo0.net

>>388
100均で10円×10枚、1円×10枚で会計を繰り返す
ゆうちょの口座があれば窓口での預け入れがまだ無料なので今の内に全部預け入れする

408 ::2021/07/06(火) 10:50:16.12 ID:bAmya+Hy0.net

自販機が何台かあって
毎月数十万円分の小銭が溜まるから
これは困ったニュース
上の方にJAバンクで大口ならタダって書き込みあったから
いま電話して確認したけど 
取引のあるJAではそんな事実はないって言われたし

536 ::2021/07/06(火) 13:39:21.92 ID:bWRjU0wa0.net

>>408
JAバンク、各県のJAで取り扱い料金違う模様だわ…
組合員なら1000枚無料のとことかもあった

426 ::2021/07/06(火) 11:01:23.04 ID:2nh4+8Nt0.net

>>424
窓口は50枚まで無料、ATMは1枚からでも有料

443 ::2021/07/06(火) 11:25:45.81 ID:Wv2929NG0.net

>>426
つまり、窓口に50枚ずつ20回並ぶとかになるのな

433 ::2021/07/06(火) 11:17:43.98 ID:OxEAsrKv0.net

500円玉100万貯金がもうすぐ満タンなんだが。

471 ::2021/07/06(火) 11:52:00.45 ID:PxP+KpaT0.net

>>433
30万円貯金箱の時は、うっかりつま先に落としでもしたら絶対ヤバい重さだった
100万円ってどれくらいだろう…

462 ::2021/07/06(火) 11:36:32.18 ID:PWRTo86v0.net

ロピアってこういうのはどうしてるんだろうね
まさか小銭は銀行に入れないで納入業者の支払いに無理矢理押し付けてるとかないよね

560 ::2021/07/06(火) 16:31:32.61 ID:J5pYfSqR0.net

>>462
❤❤ラブラブだからなwwwww

喜んで入金だろwwwww
カトパンwwwww

472 ::2021/07/06(火) 11:53:25.32 ID:SYyMSdFD0.net

>>368
とっくに1円は製造してない年あるよ

489 ::2021/07/06(火) 12:12:04.16 ID:Q1Iiy+XB0.net

>>472
大きい方が製造しない事多いだろ
1円玉は一時期作りすぎたんだろうね
あと10%になったのが相当デカイと思う

485 ::2021/07/06(火) 12:08:18.85 ID:Q1Iiy+XB0.net

そろそろ小銭絡みを取り扱う業者が出そうだな

手数料ぼりすぎなんだよ
逆に小銭を必要としてる所も多いから間に立てば
手数料以下でもそこそこの儲けになんじゃね?

495 ::2021/07/06(火) 12:16:56.16 ID:7gC1X5JQ0.net

>>485
それって免許とか不要?

496 ::2021/07/06(火) 12:17:05.34 ID:2nh4+8Nt0.net

>>494
無いよ

502 ::2021/07/06(火) 12:22:01.66 ID:TSfIBYs00.net

>>496
ありがとう
ペットボトルいっぱいに貯めた小銭を今年中に預け入れるわ

499 ::2021/07/06(火) 12:21:09.76 ID:0HzLjJcs0.net

両替の手数料取ったり値上げするのは銀行が儲けるんじゃなくてコストや手間かかりすぎるからやりたくないからだってのに慮ることの出来ない奴多すぎw
そのうち銀行にATM無くなってコンビニで入出金してくださいになるぞ。振込はネットバンキングのみ。
今年後半から各銀行の窓口振込は1000円になるんだぞw

504 ::2021/07/06(火) 12:24:12.32 ID:ALoLV6k+0.net

>>499
定期預金が0.01%で何十年も据え置かれている国なんかない
有権者を慮らなきゃいけないのは銀行のほうだろ

545 ::2021/07/06(火) 15:30:35.52 ID:YGKnqFbj0.net

条件付きだとしても、入金したら貯金が減るとか新しいな笑

599 ::2021/07/06(火) 21:16:30.96 ID:bCuIYwHU0.net

>>545
それそれ
おかしいだろ
入れるのに手数料取られるって

549 ::2021/07/06(火) 15:49:15.88 ID:8A/06uti0.net

財布に小銭入ってるの嫌だから毎日取り出してる。
半年貯まった分をいま入金してきたら15万だったわ。この楽しみももう無くなるのか

588 ::2021/07/06(火) 20:03:28.26 ID:/6OEBuwY0.net

>>549
月2万円も眠らせておくなんて余裕あるね
これからは月2万円の積立をすればいいよ その方が楽

568 ::2021/07/06(火) 17:17:06.08 ID:jiYxv46P0.net

窓口パンクしてATMでは硬貨入出金1日10枚まで無料になるやろな

576 ::2021/07/06(火) 18:27:59.78 ID:uSvIXVzrO.net

>>568
その流れあるな 自分は硬貨を千円札にするのに1日1回使うか使わないかだからそう改正されるといいな

569 ::2021/07/06(火) 17:22:44.28 ID:EeqbuA5P0.net

500円玉貯金どうしよう

585 ::2021/07/06(火) 19:10:38.20 ID:vax6JzOt0.net

>>569
今年中に預けてしまえばok

574 ::2021/07/06(火) 18:00:05.73 ID:1n5/JnGj0.net

残高がほぼ0円の時に数十円の小銭をATMで入れたら残高がマイナスになるんかな

577 ::2021/07/06(火) 18:30:51.54 ID:uSvIXVzrO.net

>>574
残高が手数料下回ってたら恐らく預けられない

残高ゼロで111円預けたら1円貯金できる

582 ::2021/07/06(火) 19:02:49.81 ID:z9nsEt6s0.net

1円玉貯金が千枚ぐらい貯まったんだが

587 ::2021/07/06(火) 19:41:35.26 ID:+1H4OMGm0.net

>>582
たった1000でだからどうしたの?

603 ::2021/07/06(火) 21:33:43.25 ID:V+kmI5hz0.net

1円玉て資源ゴミで捨てていいの?

612 ::2021/07/06(火) 22:20:49.73 ID:xM3rM5ND0.net

>>603
潰して売れ

604 ::2021/07/06(火) 21:37:25.42 ID:M/5a10EY0.net

おそらく3000枚位あるけど、
冗談抜きで燃えないゴミで捨てちまおうかな。

607 ::2021/07/06(火) 21:54:53.82 ID:HLrR9Qds0.net

>>604
道端にばらまく

2 ::2021/07/06(火) 05:27:04.30 ID:tviV26u40.net ?2BP(1000)

391 ::2021/07/06(火) 10:37:32.65 ID:P5cq45dj0.net

金券ショップはそろそろ小銭の両替もやるようにしたらいいと思うんだが
手数料5%くらいじゃ儲からないかねえ

393 ::2021/07/06(火) 10:37:57.46 ID:FI4aDhyx0.net

賽銭集めてる神社も赤字になるやん

395 ::2021/07/06(火) 10:39:59.31 ID:TMQwfUef0.net

自国通貨の小銭がリスク資産になるとか、何なんだこの国

397 ::2021/07/06(火) 10:41:11.33 ID:e22YFlMr0.net

>>390
やだこんなの・・・

401 ::2021/07/06(火) 10:45:52.34 ID:T7aifP7l0.net

>>389
それは客の確保の競争材料にするべき箇所だろ
それをそろって有料化するのは競争が機能してないといえる

409 ::2021/07/06(火) 10:50:24.82 ID:T7aifP7l0.net

銀行が有料なら
国が無料のサービス提供しないと困るもんよな

411 ::2021/07/06(火) 10:50:47.12 ID:akQw913e0.net

神社も赤字になる時代かw
もう5円玉以下は捨てろってなるんだろうな

416 ::2021/07/06(火) 10:54:43.16 ID:r4N7Enll0.net

いくら分あるか分からない小銭を受け付けてくれたのは郵貯銀行だけだったのになぁ

残念だ・・・

投信も何もかんも解約して縁を切ろう

419 ::2021/07/06(火) 10:57:21.96 ID:/bS+2F0Y0.net

交通系ICカードのチャージ入金には(有人窓口で)硬貨使える。
1円や5円や10円たまると1000円分くらいチャージしてる。

420 ::2021/07/06(火) 10:57:33.91 ID:akQw913e0.net

それでも赤字だよ
1円玉が1gくらいじゃなかったっけ
買い取りのキロ単価100円ちょいくらいなんで1,000円で100円ちょいになるなw

421 ::2021/07/06(火) 10:58:00.05 ID:bCuIYwHU0.net

じゃあ
実質、硬貨金額は引き出せなくなるワケだよね?
引きだそうとしたら持ってかれるんでしょ?

423 ::2021/07/06(火) 10:58:34.79 ID:2nh4+8Nt0.net

窓口は無料なのはいいけど、自分で数えて金額書かないといけないのがめんどくさい

424 ::2021/07/06(火) 10:59:08.51 ID:bCuIYwHU0.net

50枚までは無料なのか?
どっちだよ

429 ::2021/07/06(火) 11:08:33.72 ID:Cxu7FTi30.net

郵政は民営化してからサービス向上したことが一度もない
翌日配達廃止
土曜日配達廃止
手数料爆上げ
保険詐欺
ゆうゆう窓口廃止

431 ::2021/07/06(火) 11:15:52.67 ID:4onxLdM50.net

>>429
過剰サービスを戻しただけ

434 ::2021/07/06(火) 11:18:04.46 ID:GVJ4H4YH0.net

>>40
暇人w

436 ::2021/07/06(火) 11:21:02.61 ID:SzoRcqOv0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
貨幣がゴミ扱いでワラタw
お金とはなんだろう

444 ::2021/07/06(火) 11:26:18.33 ID:gPtrNhlb0.net

銀行ってATMとか機械化されてない時代からほとんど行員の数変わってないんだろ?
人件費かかりすぎの謎

446 ::2021/07/06(火) 11:26:22.89 ID:ZduYP9y10.net

通貨の価値も変動制にしたほうが良いな。
「本日、東京為替市場で10円玉は8.5円を記録しました」みたいな感じで。

449 ::2021/07/06(火) 11:27:03.30 ID:SzoRcqOv0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
国のキャッスレス政策の一環だよな

451 ::2021/07/06(火) 11:28:09.92 ID:x9eG1wCu0.net

>>1
元々ゆうちょなんて使わず地方銀行だから何も困らないw

454 ::2021/07/06(火) 11:31:31.55 ID:bqVlNwFL0.net

箪笥預金増えそうやね

457 ::2021/07/06(火) 11:33:26.75 ID:QbEBM9Mf0.net

1枚行使するのにも手数料がかかる時代が来そうだ
今のうちに小銭の消費方法考えとかないと
募金活動も大変だろうなぁ

461 ::2021/07/06(火) 11:36:14.06 ID:J6PIMtr30.net

一斗缶満タンに小銭貯めてる俺涙目

463 ::2021/07/06(火) 11:38:10.86 ID:aLjwl8Ai0.net

手数料ってなにってかんじ
一枚一枚数えてるわけでもないのに

467 ::2021/07/06(火) 11:42:32.13 ID:nxmQ4e0L0.net

ゆうちょやめるか

476 ::2021/07/06(火) 11:56:57.77 ID:4Qm/V6SG0.net

小銭の処理はガソリンスタンドまたはスーパー等のセルフがオススメ
とはいえ今のご時世、現金を使う機会なんて数えるぐらいしかないな

482 ::2021/07/06(火) 12:03:53.07 ID:qzuOwXTC0.net

闇の両替屋が出てきそう。

486 ::2021/07/06(火) 12:09:27.96 ID:Z8pb6i5v0.net

カードやキャッシュレス決済手数料の消費者優遇やめないのがキャッシュレス化を阻害してる
まぁ消費者からしたらありがたいけどさ

491 ::2021/07/06(火) 12:13:34.14 ID:Bjz9W8KW0.net

>>115
手数料取ったら両替じゃないよなw
もはや商売

494 ::2021/07/06(火) 12:15:34.15 ID:TSfIBYs00.net

現在ゆうちょのATMって硬貨で預け入れは手数料なしなん?

501 ::2021/07/06(火) 12:21:50.28 ID:QN1wl0FN0.net

俺の500円玉貯金はどうなるん?
多分50万円分くらいある

511 ::2021/07/06(火) 12:28:27.01 ID:cwVwiPCC0.net

10万円貯まる貯金箱が売れなくなるな

513 ::2021/07/06(火) 12:32:37.69 ID:HdVEe9ur0.net

セルフレジに入れればいいとは思うが
セルフレジではカード使っちゃうんだよな

517 ::2021/07/06(火) 12:39:11.55 ID:JF27DQKD0.net

一円玉はお金じゃないの?

519 ::2021/07/06(火) 12:41:13.79 ID:kIMY9GbI0.net

おい!小泉純一郎!

520 ::2021/07/06(火) 12:44:05.74 ID:UPHlK1dj0.net

銀行としての機能を放棄してないか?

521 ::2021/07/06(火) 12:47:04.82 ID:BWeelKID0.net

ATMでの硬貨の入金取りやめたり手数料取ったりするとこ増えてきたから助かってたのに

522 ::2021/07/06(火) 12:48:34.92 ID:6WsZiGJO0.net

スタバとかなんで切りの悪い価格にしてんだよ

525 ::2021/07/06(火) 12:54:09.85 ID:5r7bl/K50.net

商売やってる人は困りそうやね

528 ::2021/07/06(火) 12:59:36.91 ID:pPh9kDC+0.net

イオンで買い物すれば小銭で100円くらいまでhs投入できて1円玉も5円玉もガンガン減ったわ

529 ::2021/07/06(火) 13:01:39.13 ID:pPh9kDC+0.net

イオンで買い物出来ずに

狭小住宅がお銭にまみれてるトンキン家族って

泣けるよね 笑

530 ::2021/07/06(火) 13:02:28.91 ID:pPh9kDC+0.net

トンキンってイオンないの?笑

可哀想

535 ::2021/07/06(火) 13:30:07.58 ID:fyybYePM0.net

ATMで硬貨扱うと
1枚からでも手数料取るのかよw

539 ::2021/07/06(火) 14:01:39.65 ID:6TlqG3LO0.net

小銭溜まったときはセルフのガソリンスタンドかスーパー行って全部使ってるわ
基本カード払いだからあんまり溜まらないけどね

555 ::2021/07/06(火) 16:14:16.17 ID:Ypd6P6YG0.net

>>86
24時間テレビ「本年より募金は紙幣のみ、もしくは振込でお願いしますm(_ _)m」

558 ::2021/07/06(火) 16:27:12.29 ID:JT560XSW0.net

とりあえず、ゆうちょ銀行に10円玉と1円玉を50枚ずつATMに入れてきた。
暇みて、ちょいちょいやってこよ

571 ::2021/07/06(火) 17:36:01.70 ID:GNyC87rA0.net

>>569
好きにしろよ

572 ::2021/07/06(火) 17:42:33.88 ID:GbBNoHRR0.net

自販機業界もかわいそう😢

575 ::2021/07/06(火) 18:17:11.84 .net

コカコ−ラとかたこ焼き屋とか入金コストが掛かるようになるのか

584 ::2021/07/06(火) 19:05:55.20 ID:h4RbwCtO0.net

硬貨も紙幣も金だろ

593 ::2021/07/06(火) 20:18:37.87 ID:95BbQ3Uc0.net

>>580
頭悪い奴には分からない

596 ::2021/07/06(火) 20:33:28.06 ID:lTtD+8bv0.net

金貸し屋はテメーらの給料半分にしてから言えや

602 ::2021/07/06(火) 21:29:41.48 ID:HLrR9Qds0.net

10年前に小銭(主に1円玉、5円玉)を郵便局に持ち込み貯金したわ
約3,500円くらい有った
局員が苦笑いしていたよ

今も2,000円分くらい貯まって家に有るw

605 ::2021/07/06(火) 21:48:51.58 ID:qisH7uRz0.net

今のうちぶち込んでくるか

606 ::2021/07/06(火) 21:54:10.38 ID:nmajJCoJ0.net

1円玉廃止とか
ぼちぼち考えてもいい頃合いじゃないか

614 ::2021/07/06(火) 22:29:20.82 ID:0ciheBMj0.net

釣銭用の効果ほしがってるやつ探して紙幣と交換するか

615 ::2021/07/06(火) 22:42:35.21 ID:TNrA9okV0.net

四捨五入で端数がなくなる日が来るのか

616 ::2021/07/06(火) 22:51:12.17 ID:MY6aK2LF0.net

大阪共栄銀行は定期0.375だ
預けてもええんやでえ??

618 ::2021/07/06(火) 23:08:25.09 ID:hhUPcUGf0.net

50枚ずつ何回かに分けるのかな?

619 ::2021/07/07(水) 00:30:37.50 ID:wa30RS+V0.net

>>33
これ

RSS