日本でラップが流行らない理由って何?

1 ::2021/05/31(月) 22:19:34.71 ID:hBiON2dP0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ラップを上手く歌うコツとは?女でもカッコよく歌える練習方法を公開 2021年5月
https://utaten.com/karaoke/technique/tips-for-rap/

22 ::2021/05/31(月) 22:22:19.21 ID:TtAQMI1m0.net

吉幾三で完成したから

35 ::2021/05/31(月) 22:23:53.94 ID:KPUN0wb60.net

>>22
時代が早すぎたと思うがなぁ

263 ::2021/05/31(月) 23:41:47.58 ID:8wO8s9Vo0.net

>>22
未だに愛されてる上、初期にして完成度高く、最近替歌も本人が歌ってるからな

398 ::2021/06/01(火) 01:17:51.34 ID:Lag+xS540.net

>>22
出自とか成り上がりとか日本で出せるギリギリのラインでラップの肝を抑えててすげーよ。
同和、朝鮮、残留孤児、山谷・釜ヶ崎は日本では歌の題材にすると放映できない。

401 ::2021/06/01(火) 01:22:51.18 ID:06/m2Fnm0.net

>>398
この前nhkで山谷ブルース流れてたけど

416 ::2021/06/01(火) 01:41:25.98 ID:D+hO6x4t0.net

>>22
吉幾三本人が自分はラッパーではないと言ってた

573 ::2021/06/01(火) 07:19:14.88 ID:Cw7tCzSs0.net

>>22
同意だわw1985年の大ヒット曲だもんなぁー
吉幾三さらにはEAST END×YURIを超える人材&楽曲でないと、日本では流行らないw

593 ::2021/06/01(火) 07:50:34.09 ID:UXr66QnU0.net

>>22
笠置シヅ子な

864 ::2021/06/01(火) 14:12:45.78 ID:vccKFBil0.net

若い世代はラップ好きだろ
聞かないのは老害だけ

869 ::2021/06/01(火) 14:21:15.04 ID:WEsn4kpD0.net

>>864
ダヨネとブギーバックが94年だったろ
その辺からカウントすると確実に40代半ばのおっさんは通っている
ν速のボリュームゾーンが伺い知れるな

893 ::2021/06/01(火) 15:05:21.86 ID:158q8RHo0.net

>>869
ただ、そのくらいで知識止まってる人が多いよね
そのあたりが老害

871 ::2021/06/01(火) 14:31:55.02 ID:KLNLXHR80.net

>>864
一番ラップ聞いたのは今40代だろその上も下も浸透しなかったジャンル

895 ::2021/06/01(火) 15:07:50.45 ID:158q8RHo0.net

>>871
むしろ今は完全に浸透してるだろ
むしろラップが歌化してるし

881 ::2021/06/01(火) 14:45:28.62 ID:vk0uf4em0.net

>>864
ラップ好きは30代前半〜40代の世代だな
若い世代は50代60代と同じこと言ってる

209 ::2021/05/31(月) 23:11:39.94 ID:1k12WvLT0.net

韻を踏むってのがダサい
そのせいで言いたいこと言えなくなってて本末転倒

251 ::2021/05/31(月) 23:29:58.28 ID:QBKYW/Bf0.net

>>209
同感。
韻とか一曲通してサビの1フレーズだけで良い。最悪、無くても良い

359 ::2021/06/01(火) 00:32:53.31 ID:vbuPFeoq0.net

>>209
ダジャレ言い始めたらおじさん扱いされるからな

543 ::2021/06/01(火) 06:19:40.63 ID:+8eRW9q/0.net

>>209
ジョンレノンは韻を踏むことにこだわってたけどな

625 ::2021/06/01(火) 08:24:58.90 ID:GhMWJkIL0.net

>>209
それがいいんじゃないか

52 ::2021/05/31(月) 22:26:13.65 ID:kstKdXu/0.net

>>3
オレンジレンジでだって何回言わせんだよジジイ

78 ::2021/05/31(月) 22:30:26.73 ID:O9yGL5uP0.net

>>52
はい

309 ::2021/06/01(火) 00:02:54.37 ID:nOtats0X0.net

>>52
>>3はてっきりサランラップ的なこと言ってんのかと思った

487 ::2021/06/01(火) 04:42:52.94 ID:kBgVCbLz0.net

>>309
俺も同じこと思ったよ

694 ::2021/06/01(火) 10:03:37.96 ID:jDNF/h8G0.net

>>52
オレンジレンジ
レンジがチンなら
オチンチン (字余り)

111 ::2021/05/31(月) 22:42:39.37 ID:M76A09Iv0.net

ラップの文化的背景を考えるとどうしてもな
銃もドラッグも殺しも差別も無いのに不良やってるやつらなんてただの甘えん坊だから格好付かないじゃん
悪そうな奴は大体友だちなんて言ってたジブラ君がいいとこのボンボンとかギャグでしかない

127 ::2021/05/31(月) 22:46:55.28 ID:lmOWUjVF0.net

>>111
Rapの背景が銃とドラッグ、ギャングってのは認識が間違ってる
HopHopはアフリカンアメリカンの文化革命だぞ

146 ::2021/05/31(月) 22:51:24.45 ID:J7mOuh6n0.net

>>127
でも世界的に大ヒットしたのはギャングスタラップじゃん
日本で流行りだしたのもその系譜だからそれでいいんだよ

575 ::2021/06/01(火) 07:27:20.75 ID:0KDLSBqh0.net

>>146
全然説明になってない
おまえが無知なだけ

580 ::2021/06/01(火) 07:31:13.22 ID:b/din4d70.net

>>575
このスレ見ていてもわかるが
だいたいの否派は、イメージの時点で思考停止していて実際にどうなのかを知らない人が多い

397 ::2021/06/01(火) 01:13:48.03 ID:9iE/ENOQ0.net

>>111
日本は金持ちの道楽だからね

171 ::2021/05/31(月) 23:00:04.16 ID:vZyOyUxr0.net

割と今流行ってるほうでしょ。

175 ::2021/05/31(月) 23:01:11.92 ID:m8HB6aza0.net

>>171
ロックやフォークやパンクやメタルが普通になったのと同じだわな

179 ::2021/05/31(月) 23:04:35.38 ID:33fl25Wx0.net

>>175
それだわ
ハウス、テクノを未だに聴くけど
今はフツーだもんね、箱行かなくてもネットで腐るほど聴けるし
昔はまずその音に触れるのが大変だった、レコ屋に行かないと聴けもしなかったよね

177 ::2021/05/31(月) 23:02:02.93 ID:33fl25Wx0.net

>>171
珍しくは無くなったよね
90年代は、○○が今度はラップに挑戦!みたいなノリだったよね

196 ::2021/05/31(月) 23:09:00.42 ID:Ru3swHM60.net

フロウができてないから
聴いてて気持ちよくないでしょ日本語ラップって
リリックだライムだ以前の問題だよね
早口で言えばいいってもんじゃない

235 ::2021/05/31(月) 23:20:29.03 ID:Hq8j4Vmi0.net

>>196
フロウやらリリックやらなんのこっちゃわからんけど
聞いてて気持ち悪いのだけ理解できる
駅前カラオケマンの歌同様きこえてくるだけでぞわぞわするからきついわ

353 ::2021/06/01(火) 00:29:13.74 ID:9a5wLh+b0.net

>>235
乗れないんだよね。これが致命的だと思う
まぁ最近漁って無いから上手い子もいるのかも知れんけど

814 ::2021/06/01(火) 12:39:19.36 ID:UGHiAqC70.net

>>235
フロウは唄い回しでリリックは歌詞
ライムは韻詩
別にヒップホップ用語でもラップ用語でもないから覚えておくと良いぞ

21 ::2021/05/31(月) 22:22:18.46 ID:X3LfIxfV0.net

サランラップはポリ塩化ビニデン♪

クレラップはポリ塩化ビニル♪

イェイ♫

129 ::2021/05/31(月) 22:47:03.30 ID:NTENX0560.net

>>21
ダイヤラップは?

339 ::2021/06/01(火) 00:19:12.99 ID:bzGiWJwz0.net

>>21
>>129
ひ、日立ラップは?wwwww

この〜木、何の木、
オゥ、イェw
キニナル、キニナル〜w
チュクチュク〜♫

27 ::2021/05/31(月) 22:22:49.60 ID:5vkF7V4i0.net

絶望的にリズム感がないから

598 ::2021/06/01(火) 08:02:31.51 ID:i6fV/v+b0.net

>>27 マジでこれやと思う

601 :ボックス :2021/06/01(火) 08:03:26.61 ID:QfS/7oc10.net

>>27
アホか
平安時代の早唄とか、ラッパーもビックリだぞ

605 :ボックス :2021/06/01(火) 08:08:51.38 ID:QfS/7oc10.net

>>603と書く奴いるだろうから
>>601も書いといた

日本には1000年以上前からラップバトルがあったのだよ

674 ::2021/06/01(火) 09:22:00.08 ID:5ls/1NVV0.net

>>605
なら早唄復興でいいよね、川柳みたいに縛り緩めてやり易くしてさ

やっぱり自分でできない歌えない物は今の日本じゃウケないと思うし、引きつけられる物がないと歌おうとも思わないだろうから、単純にイメージ戦略やブランディングの失敗だと思うわ
歌えない、馴染まない、ラッパーが格好良くない、カンシャが薄っぺらい。世代作れてないしどこでも流せるって訳でもないし

861 :ボックス :2021/06/01(火) 14:08:58.10 ID:QfS/7oc10.net

>>674
イメージ戦略は完全に失敗だね
一般人にはラップって、クスリとかハッパとかのイメージがどうしてもある
先月も確か、ラッパーが大麻かなんかで捕まったはず

別にラッパーだけが大麻とかで捕まってるわけはなく、会社員とかも捕まってるけど、ラッパーって聞くとやっぱりね、ってなる人が多いのではと思う。

早唄やってる人たちが、現代版として
クリーンなラップを創設してみたら面白いのでは?って思う
その中の英語堪能な人や、英語圏出身で学んでる人とかが、世界選手権とかで入賞とかしたら激アツだよね

897 ::2021/06/01(火) 15:09:02.50 ID:158q8RHo0.net

>>861
悪さを主張しないラップなんてゴマンとあるよ

317 ::2021/06/01(火) 00:07:40.22 ID:6sZDQDBs0.net

70年代のお前らは、日本語ロック笑、ロックに日本語は合わないと言ってたんだよなw
今どうよ?w

365 ::2021/06/01(火) 00:38:36.36 ID:qxiwYcwM0.net

>>317
日本語ロックて有名な人いるの?
少なくとも俺は知らない

374 ::2021/06/01(火) 00:47:52.54 ID:SwsxAM+c0.net

>>365
やっぱりさあ ジャパニーズロックなんていっても日本語をのせることじたいムリがあるわけだしさあ でもサザンの力は認めざるをえないよね

378 ::2021/06/01(火) 00:52:08.47 ID:qxiwYcwM0.net

>>374
あぁ、サザンが日本語ロックなのね
確かに売れたのは認めるわ

393 ::2021/06/01(火) 01:06:09.64 ID:SwsxAM+c0.net

>>378
ごめん、某マンガの恥ずかしいセリフなんだ

839 ::2021/06/01(火) 13:14:54.93 ID:b9L3wsQD0.net

>>365
B’zは知らないの?
スピッツ、ミスチル、ワンオクロックとかは知ってるかな?

708 ::2021/06/01(火) 10:25:50.41 ID:42Dfaenj0.net

韻の踏み方を欧米の言語と同じにすると違和感バリバリなんだよ、言語構造が根底から違うから
だから日本語ラップやるなら音楽の構造そのものから作らないといけないけど
ラッパーは例外なく欧米の真似事しかやらないから一般に浸透する出来にならない

711 ::2021/06/01(火) 10:29:42.79 ID:iwl9r0GB0.net

>>708
音楽の構造とはなんですか?

718 ::2021/06/01(火) 10:51:36.95 ID:42Dfaenj0.net

>>711
ざっくり言うとテンポ、拍子、構成、ボーカル部分のメロディライン
つまり基礎部分ほぼ全部ってこと

742 ::2021/06/01(火) 11:14:01.58 ID:IYaoxioe0.net

>>708
強弱アクセント+
ドイツ語はアクセントで音程が下がる
→ワルツ「ズンチャッチャッ」
英語はアクセントで音程が上がる
→ジャズ「ズッズチャーンツ」
 ロック「ズッズッチャッツッ」

日本語は高低アクセントだからって、歌詞の高低とメロディーの高低を合わせようとしたのが滝廉太郎とかだったんだが
日本語の定型詩ではアクセントを合わせないから、そもそも日本人は音楽にそういうのを求めていないんだよね

伝統的な詩吟やら唄やらでは、短い歌詞を引き伸ばして何やら唸っているのが普通だから
器楽曲でも雅楽みたいに長い音を奏でてメロディーの良く分からないのがあるから、
結局、日本人はリズムよりも長い音がジャーン、ジャーンって鳴っているのが好きなんじゃないかって
シンゴジラのテーマ曲なんか聞いていたら思うわ

157 ::2021/05/31(月) 22:56:21.45 ID:tQZehsG10.net

フリースタイルダンジョンとかいうクソ番組のせい
一対一の個人攻撃がラップって言う固定観念が強すぎる。
アレでは共感できないし音楽として聴けない。
そもそもまともなトラック作る奴がいないから音楽として成り立ってない

306 ::2021/05/31(月) 23:59:28.01 ID:lpuubJgb0.net

>>157
トラックは良いの多いと思うけど
今トラップだって日本人のトラックメーカーがいなきゃできなかったぞ
バトルが悪いは同意だけど、あれで敷居高くなっちゃってオラついたやつしか出てこれなくなった気はする

312 ::2021/06/01(火) 00:04:59.32 ID:6sZDQDBs0.net

>>157
日本人初のビルボード1位だけど?https://www.walkerplus.com/article/1033690/

212 ::2021/05/31(月) 23:12:29.63 ID:d81oBn930.net

ギャングスタのイメージが強い割にスラムなんか日本にあいりん地区くらいしかないし

354 ::2021/06/01(火) 00:29:53.88 ID:joxARxqV0.net

>>212
ほんとこれ。今の日本で悪いことしないと生活できないとか言われても説得力がないよ

358 ::2021/06/01(火) 00:32:37.74 ID:XDESu3xQ0.net

>>354
ロックやラップって実はアニソンと同じカテゴリーなんだよ
正義の怒りをぶつけろガンダム〜♪と大差ないw

260 ::2021/05/31(月) 23:39:08.58 ID:O8Th6Rhb0.net

韻を踏む言葉を早く見つけて繰り出す大会になっちゃってて
もしかしてやってることはナゾカケと一緒じゃないのか?と思う事がある
どちらも〜でしょうのところを一杯言ってるだけで
ラップバトルの最後にネズっちですっ言っても違和感ないんじゃないかと

268 ::2021/05/31(月) 23:44:07.73 ID:d7ZdNv5+0.net

>>260
あー上手いなー、て感想しかなかったな
技巧が先に来ちゃうと感動はないな

287 ::2021/05/31(月) 23:52:02.11 ID:PXs9ogXL0.net

>>268
まあそもそも共感ないしな
良くも悪くもぬるま湯で国や権力に4文字ぶつける奴は狂人扱い
そんな国でイキり底辺が感謝感謝しても共感はないわ

305 ::2021/05/31(月) 23:59:20.02 ID:PdwZfC6Y0.net

長年連れ添った仲の良い老夫婦がいて
「片方が先に死んだら、さみしくないように壁に埋めよう」
と言い交わしていた。
しばらくして、婆さんが先に死んだ。
爺さんは悲しみ、約束通り婆さんの死骸を壁に埋めた。
すると、ことある事に壁の中から「じいさん、じいさん…」と婆さんの呼ぶ声がする
爺さんはその声に「はいはい、爺さんはここにいるよ」と答えていたが。
ある日、どうしても用事で出なくてはいけなくなったので村の若い男に、留守番を頼んだ。
男が留守番をしていると、壁の中から婆さんの声がする
 
「じいさん、じいさん…」
男は答えた。
「はいはい、じいさんはここにいるよ」
最初のうちは答えていた。
けれどしかし、婆さんの声はなんどもなんども呼んでくる。
「じいさん、じいさん…」
やがて、男は耐えきれなくなって叫んだ。
「うっせえ! じいさんはいねーよ!」
すると、壁の中から鬼の形相をした老婆が現れ、「じいさんはどこだあ!」と叫んだ

すると突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したばあさんを映し出す
「JI-I-SA-Nは」「どこだ!」ステージにばあさんの声が響く
詰め掛けたオーディエンスはばあさんの久々のステージに期待で爆発しそうだ
今晩も伝説のリリックが聴ける。ストリート生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ
キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきたじいさんがターンテーブルをいじりながら目でばあさんに合図する
重たいサウンドがスピーカーから響く。ショウの始まりだ
「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO! 
 違法なMAISO! じいさんTOUSO! 壁からわしが呼ぶGENCHO!
 (ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
 年金減少! 医療費上昇! ボケてて大変! 食事の時間!
 冷たい世間を生き抜き! パークゴルフで息抜き!
 どこだJI-I-SA-N老人MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!
 SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
じいさんのプレイも好調だ。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ。
まだ、俺らの時代は始まったばかりだ、そんなメッセージがばあさんの口から飛び出していく
本物のヒップホップが、ここにあるのだ。

380 ::2021/06/01(火) 00:53:30.82 ID:3EB5HccW0.net

>>305
これを見にきた

898 ::2021/06/01(火) 15:09:19.79 ID:+BAU4C/90.net

>>305
名作だな〜

33 ::2021/05/31(月) 22:23:33.87 ID:dtVlTTrK0.net

タバコ吸ってる奴もラップ並にダサいよ

559 ::2021/06/01(火) 06:50:02.63 ID:RtsN2S1X0.net

>>33
キモいんだよチー牛失せろ

676 ::2021/06/01(火) 09:24:49.65 ID:boC7OGTY0.net

>>33
唐突に何言ってんだ?
頭の病気か?

53 ::2021/05/31(月) 22:26:13.91 ID:lAvliKVp0.net

日本人はカーチャンに感謝してるだけだからな
本場みたいなゲットーのライムなんて書けるわけがない

84 ::2021/05/31(月) 22:32:37.82 ID:4uoIZXZ70.net

>>53
川崎なら

91 ::2021/05/31(月) 22:34:38.13 ID:lAvliKVp0.net

>>84
西成でさえ本場から見れば平和なダウンタウンだから次元が違いすぎる
売人がレーベル作ってなんて流れは日本ではできない

599 :ボックス :2021/06/01(火) 08:02:34.89 ID:QfS/7oc10.net

>>1
ハートを音で表現する方法として
演歌
俳句
などが大昔からあるからなぁ

603 ::2021/06/01(火) 08:04:52.67 ID:5ls/1NVV0.net

>>599
基本スローだよね、畳み掛けるより噛み締める文化
そしてログ見てると日本人じゃない人が上から目線で押し付けてくる下手な言葉遊びだから、って結論が浮かんでくる

618 ::2021/06/01(火) 08:17:16.93 ID:Ec3bcKHP0.net

>>599
演歌は戦後なんだけどな

610 ::2021/06/01(火) 08:11:52.80 ID:x4IqkIdW0.net

抑揚がなくてつまらん

624 ::2021/06/01(火) 08:21:59.25 ID:b/din4d70.net

>>610
むしろ抑揚有るだろ

862 :ボックス :2021/06/01(火) 14:09:59.64 ID:QfS/7oc10.net

>>610
群馬はな
関西や九州とかは抑揚凄いぞ

683 ::2021/06/01(火) 09:35:22.78 ID:jC87MlbC0.net

>>678
日本語というより日本人のリズム感だよ
盆踊りのリズムには自然に乗れるけど
ブラックミュージックのリズムだと地蔵になる

818 ::2021/06/01(火) 12:49:05.40 ID:UGHiAqC70.net

>>683
オフビートが理解できない人が多いのは確か
ヒップホップに限らずダンスミュージックは裏でノれないと面白くないことが多い
4つ打ちくらいだろうな
そういうのをあまり気にしなくて良いのは

830 ::2021/06/01(火) 12:59:22.38 ID:vk0uf4em0.net

>>818
グルーヴィーなサウンドよりもしみったれた歌謡曲の方が心に響くのは確か

842 ::2021/06/01(火) 13:20:16.84 ID:TAqa+0yf0.net

>>830
小名浜は歌謡曲感強いな
ビートからして歌謡曲っぽい
元ネタがそうなんだろうな
同じビートメーカーが手掛けたベスとメシアのHow How Highも良い
ボンクラだけどただのボンクラじゃないカッコよさがある

846 ::2021/06/01(火) 13:29:35.01 ID:vk0uf4em0.net

>>842
ノリノリのラップだったらアメリカやエゲレス(←最近はUKも熱い)のラップ聞くもんな
日本語ラップは哀愁漂う歌謡ラップに徹した方が良いと思うわ

850 ::2021/06/01(火) 13:35:57.79 ID:TAqa+0yf0.net

>>846
グライム突然来たよな
BPM帯がトラップと近いからだろうけど今まできちんと繋がらなかったのが不思議な部分もある
どうせならジュークとも合流してほしいわ

784 ::2021/06/01(火) 11:50:49.30 ID:auQP05AD0.net

日本語でラップてそれ短歌じゃん教養バトルだぞ

ストリートの悪自慢なんて底が浅すぎるのも有難がるのは雅じゃないよ

788 ::2021/06/01(火) 11:56:06.20 ID:8t4/DoAS0.net

>>784
高学歴や古文、和歌を専攻しているラッパー主導で
返歌を徹底して小中学生相手に教えれば
バトルのための人材育つんじゃね

語彙が足りないし現代語や若者言葉だけでなく古語を取り入れていくことも大事だろう

794 ::2021/06/01(火) 12:10:45.86 ID:5ls/1NVV0.net

>>788
言語については伝えるのが最優先だから、妙な流行り言葉は覚えても古語は覚えないだろうね
まず言語学修めた見苦しくないラッパー作って似非を排除して、そこから古語交えたラップに広げるとかしないと厳しそう

832 ::2021/06/01(火) 13:01:25.69 ID:MgidDm8u0.net

アメリカ人で演歌って
マーティー・フリードマンくらいしかいないもんな・・・

837 ::2021/06/01(火) 13:06:04.14 ID:qe9xXcro0.net

>>832
ジェロのことも思い出してやってください

841 ::2021/06/01(火) 13:19:54.42 ID:yRbQQFNQ0.net

>>837
今IT土方に転職してるよね

903 ::2021/06/01(火) 15:16:12.85 ID:UFOJnHoU0.net

ラップは許せるが、みんな黒人のマネする必要があるのかと

907 ::2021/06/01(火) 15:26:13.30 ID:W4nvb+Up0.net

>>903
スーツ姿の七三分けがやってたらそれはそれで企画臭さくてまともに聴けないと思う
ボカロとか声優アイドルと同じでヒップホップオタ向けの狭いサークルのままなんだと思う

918 ::2021/06/01(火) 15:52:08.09 ID:158q8RHo0.net

>>903
他のジャンルにも言えてしまうじゃん

909 ::2021/06/01(火) 15:33:23.18 ID:vk0uf4em0.net

ぶっちゃけさんぴん世代がメジャー化を望まなかったってのはあるよね
メジャー化すると実力のあるやつがどんどん出てきて自分らの居場所がなくなってしまうし
だから敢えて狭いサークルであり続ける道を選んだと

914 ::2021/06/01(火) 15:42:09.45 ID:XeRNAzUJ0.net

>>909
渋谷の某店にアナログ置きたかったから誰々に話通せみたいのあったわw

949 ::2021/06/01(火) 16:57:12.17 ID:8407fjre0.net

>>909 証言も人間発電所もメジャーじゃそのうちリリックでケチつけられるのは見えてたろうからねぇ
だけどそっちに行かなかったからあれらの名曲が出来たとも思う

92 ::2021/05/31(月) 22:34:55.25 ID:Yv5h2OK30.net

結論は出ていて音楽にのせて奏でるには日本語はかっこ悪いから

110 ::2021/05/31(月) 22:42:16.37 ID:Coxnubq90.net

>>92
英語でもかっこ悪い

115 ::2021/05/31(月) 22:43:24.16 ID:m8HB6aza0.net

>>92
日本だとラップ的な音楽は演芸や民謡のジャンルなんだろうなあ

だから吉幾三が日本語ラップで成功したのは、そういう民族的なアイデンティティ引きずりつつ庶民的な笑いがあったことだろうな
日本は平和だから田舎もんの叫びぐらいがちょうどハマるわけよ

920 ::2021/06/01(火) 15:55:58.13 ID:eHhKiIDh0.net

このスレの批判してるヤツの意見読むと物知らずに書いてんだなってハッキリわかんだね

924 ::2021/06/01(火) 16:03:52.22 ID:iwl9r0GB0.net

>>920
15年くらい前で止まってる

945 ::2021/06/01(火) 16:44:31.02 ID:WBCV/SZD0.net

>>920
当たり前だろ
吉幾三を引き合いに出してくる60代爺とかしかいないんだぞ

943 ::2021/06/01(火) 16:36:13.49 ID:g4w2Hw900.net

吉幾三、Dragon Ash、m-floみたいなライトでメロディアスなラップの路線で
市民権を得てればコアなラップも受けたんだろうけど、
ライトなのを自ら潰してやってることが学園祭レベルだからな。
落ちこぼれかつ才能のない人間のやる音楽=ラップって印象が日本ではついちゃった。

948 ::2021/06/01(火) 16:54:17.52 ID:8407fjre0.net

>>943 たいした知らないんなら無理に語らなくて良いよw
自分が聴かなきゃ良いだけの話だし、なんたかんだでディスりたいだけじゃん
それはなぜか、ああいう風体の人達が苦手で近づけないから

952 ::2021/06/01(火) 17:02:38.06 ID:g4w2Hw900.net

>>948
実際、今の日本人のはほぼ聞かんからなー。
海外だと好きなのあるけど、なんかオススメある?
まともな音楽で。

956 ::2021/06/01(火) 17:13:41.77 ID:iwl9r0GB0.net

>>952
海外のだと何を聴いてるんですか?

974 ::2021/06/01(火) 18:14:08.15 ID:t9/IhFWR0.net

>>956
>>969
そこまで暇じゃないから、ここにばっか張り付いてないしなー。
よく聞くのはパブリックエネミー、2PAC、エミネムとか。
ハウスにラップのっかってるのも聞くよ。
というよりそっちがメイン。

980 ::2021/06/01(火) 18:22:33.05 ID:/1ZXgwfR0.net

日本人は鼓でイヨーッポンポンじゃなきゃダメなんだよ

997 ::2021/06/01(火) 18:57:53.12 ID:S9JTk8E10.net

>>980
岩手じゃまだみんな和服着て牛車に乗ってんだっけ?

1000 ::2021/06/01(火) 19:09:41.88 ID:/1ZXgwfR0.net

>>997
藤原の郷 ← ググってみろw

106 ::2021/05/31(月) 22:40:32.94 ID:19D2hzPx0.net

トニー谷で終わっている

227 ::2021/05/31(月) 23:16:55.40 ID:bM4DdD7k0.net

>>106
しーざー枕で寝よう〜 ♪〜♪〜

113 ::2021/05/31(月) 22:42:51.56 ID:YoXGaQUp0.net

ヒップホップが流行らないのはダウンタウンのせい
https://youtu.be/LqRVSVS1Ifc

226 ::2021/05/31(月) 23:16:31.31 ID:QxfKQgdG0.net

>>113
ゲイシャガールズのことかと思ったら違った

144 ::2021/05/31(月) 22:50:54.14 ID:9FPI58ru0.net

いとうせいこうとか宇多丸とかド下手の癖に
パヨってるだけで重宝されてる
コイツらが癌

169 ::2021/05/31(月) 22:59:44.48 ID:tnQYpp1+0.net

>>144
確かにラップ界隈ってサブカル系の痛い文化人が多いな

180 ::2021/05/31(月) 23:04:45.41 ID:VfBx1gpY0.net

最近は減ってきたけどギャングスタラップが印象よくなかった

188 ::2021/05/31(月) 23:07:27.01 ID:J7mOuh6n0.net

>>180
俺は00年代のパーリーパーリー言ってる死ぬほど頭悪いラップのほうが嫌いだわ

184 ::2021/05/31(月) 23:06:16.00 ID:AuVS/yEd0.net

230 ::2021/05/31(月) 23:18:43.51 ID:gXdRhfng0.net

>>184
なぜ認めた

2 ::2021/05/31(月) 22:20:11.42 ID:6Zvx8dmh0.net

櫻井翔がアレだったので

497 ::2021/06/01(火) 04:57:24.02 ID:dHbGG9860.net

>>2
サクラップw w w

267 ::2021/05/31(月) 23:42:49.68 ID:SVxS8zWk0.net

>>242
ラップには東北弁が最強だな

289 ::2021/05/31(月) 23:52:28.17 ID:H4Kg6gUm0.net

>>267
まあ、いわゆる標準語がビートに乗りにくいのは
笠置シズ子の買い物ブギが基本擬音の羅列で
しかもここぞという所で関西弁になることからもわかる

277 ::2021/05/31(月) 23:47:38.22 ID:WXztNBbF0.net

ダサいからw

それに、1音符1語にしないとメロディにならない日本語は、音楽の世界では超絶欠陥言語
って有名な作曲家が言ってた

281 ::2021/05/31(月) 23:50:57.03 ID:Coxnubq90.net

>>277
けっきょくそいつも西洋の猿真似から脱せられない程度の人だと自分自身で言っているのと同じだよ

297 ::2021/05/31(月) 23:56:08.30 ID:SQWNkoWz0.net

プッチンおじさんは日本で流行っただろ!
https://www.youtube.com/watch?v=pVHKp6ffURY

937 ::2021/06/01(火) 16:21:55.39 ID:YQHVy69e0.net

>>297
好きだったけど今カラオケに行っても1曲ぐらいしか入ってないんだよな・・・

299 ::2021/05/31(月) 23:57:02.21 ID:fUPjWvzv0.net

リズミカルなダジャレだから笑いを堪えるのが大変なんだよ

304 ::2021/05/31(月) 23:59:08.58 ID:10a+8n/e0.net

>>299
お経唱えながらの木魚は笑いを堪えるのがきつい

307 ::2021/06/01(火) 00:02:19.14 ID:KSmU9KiY0.net

なんつーかアメリカの真似事やろ
そりゃ音楽なんか真似から始まるんだろうけど
なんか上っ面というか不良ぶりを真似したりオラついたりハッパとかさ
一方でいつも感謝してんなと何十年もいわれたり

318 ::2021/06/01(火) 00:07:57.25 ID:fHI8itVX0.net

>>307
一応ストリート系の趣味をやってるけど、マジで表面的な部分を真似るんだよ
相手への掛け声とか煽りのジェスチャーとか「え?君、普段の生活でそんな事しないよね?」てのを、そういうのをやるのが文化と思ってるからいつまでも猿真似でしかない、俺は無理してそんなことしないけど
アメリカのストリート系はストリートしか場所が無いからいるんだけど
日本人はそうじゃないのにストリートに出るからね
公共施設でも借りてできるんだけど、それは本場じゃないから無理に公道に出るという

335 ::2021/06/01(火) 00:17:08.74 ID:is8Ei8cT0.net

家族に友達に感謝!みたいなノリがすっげー嫌い

375 ::2021/06/01(火) 00:48:26.74 ID:qxiwYcwM0.net

>>335
いや、ちょっと待て
日本語ラップてそんな歌詞なの?
知らんかった
フォークソングで歌った方が売れると思う

364 ::2021/06/01(火) 00:38:35.83 ID:TNl2gM3Y0.net

ラップなんて雰囲気で聴いてるのに
言ってる事が分かるラップとか誰が好き好んで聞くんだよ

369 ::2021/06/01(火) 00:43:29.48 ID:stHF8q030.net

>>364
わかるほうがオモロイや…ろ

376 ::2021/06/01(火) 00:49:58.10 ID:GhMWJkIL0.net

ヒプマイのは好き

389 ::2021/06/01(火) 01:03:35.35 ID:DUNBObgZ0.net

>>376
ヒプマイは洋楽ラップぽくないからな。
歌詞の発音がハッキリとして聞き取りやすい
あっち系のラップを雰囲気で歌ってる人よりは一般向け

394 ::2021/06/01(火) 01:07:35.44 ID:M2Lfrs7P0.net

興味がないせいなんだろうけれどどれもこれも似たようなメロディに聞こえる
数パターンかしかないんじゃねーのってくらい同じに聞こえる

399 ::2021/06/01(火) 01:19:33.93 ID:qxiwYcwM0.net

>>394
ラップのことは詳しく無いけど
海外のレゲエはその通り
数パターンのアレンジと歌詞で優劣を競ってる

440 ::2021/06/01(火) 02:14:38.05 ID:FNDL6Y1o0.net

ワイ好きやで
ゲームのスプラトゥーン2の二人組の歌やけど

960 ::2021/06/01(火) 17:22:36.02 ID:SBpe6FwW0.net

>>440
俺もテンタクルズ好き
ニコニコで見たハイカライブ京都は感動したわ
けどそこまでラップでもないような

441 ::2021/06/01(火) 02:15:58.76 ID:gFqv9RAB0.net

ケッコー流行ってるってか、定着してきてんじゃん

447 ::2021/06/01(火) 02:22:02.98 ID:sYkVwfVr0.net

>>441
全然知らない
ヒット曲を一曲も知らない

471 ::2021/06/01(火) 03:29:06.04 ID:sbTKCi690.net

マジレスすると母音が多いから

479 ::2021/06/01(火) 04:19:00.65 ID:s7uKxeeC0.net

>>471
中国も母音だらけだがあっちのラップは結構いいぞw

494 ::2021/06/01(火) 04:52:34.72 ID:DBq9rTVFO.net

あとは政治的なこと歌えないだろ日本じゃ

499 ::2021/06/01(火) 04:59:59.14 ID:dHbGG9860.net

>>494
マジメな問題の解決法を考えると
「歌で韻を踏んでる場合か?」
「ふざけてるの?」
みたくなるからなw w
日本という国の歴史は長いので、
マジメな態度こそ一番最短距離と
地味にみんなそう思ってんじゃねーかな

496 ::2021/06/01(火) 04:55:37.65 ID:CufiQGTQ0.net

https://m.youtube.com/watch?v=MHZ1GWEoiP0
多分細野晴臣氏が一番早くラップミュージック到来を予想してた
70年代から
日本はテクノラップみたいな
日本人じゃないと出来ない分野を早く確立すべきだった

539 ::2021/06/01(火) 06:15:08.62 ID:0gEQ0TyX0.net

>>496
すげー退屈な雑音だな

504 ::2021/06/01(火) 05:03:38.30 ID:DBq9rTVFO.net

おら東京さ行ぐだは
ねぶた祭りのリズムなんだよ
ラッセーラーラッセーラーラッセーラッセーラッセーラー
のリズムにラップを乗せてるんだよ
つまり青森と黒人文化のミクスチャーなんだよ

507 ::2021/06/01(火) 05:07:25.84 ID:BSnbwpxr0.net

>>504
AKIRAの曲が脳裏に流れてきたw

532 ::2021/06/01(火) 06:05:30.68 ID:Y/OESGGA0.net

詩がダサいのは置いといても
音楽的な意味でオリジナリティ皆無だもんな

535 ::2021/06/01(火) 06:11:01.81 ID:MgidDm8u0.net

>>532
バリエーションが少ないというか
あんまり音楽的には っていう感じで
後は歌詞だけだからねぇ
日本でやってる人はあっち系で違う人種だし

554 ::2021/06/01(火) 06:46:31.85 ID:6mIer4Ie0.net

オマエが〜♪X10回
好きだ〜♪X10回

こんなクソ歌詞だから流行らない

581 ::2021/06/01(火) 07:33:07.16 ID:b/din4d70.net

>>554
無知乙w

556 ::2021/06/01(火) 06:48:00.40 ID:v6BT5g7/0.net

そもそも体制批判みたいなのがダサい
英語はバウンシングリズムであるのに対して日本語はストンピングリズム、ラップに合わない
歌合を流行らせるべき

561 ::2021/06/01(火) 06:50:55.79 ID:b/din4d70.net

>>556
体制批判はラップに限った話ではないと思う

560 ::2021/06/01(火) 06:50:14.66 ID:pQuJD/Lm0.net

日本語と合わない

と言うより
日本語で韻を踏んだ曲なんて腐る程あって
それらの方がヒップホップミュージックより
圧倒的に合うからだな
相対的にダサいと思われる

あと複雑な表現や
言い残す話法を割と尊ぶ
文化風土の中でシンプルなカンシャとか
リスペクトってのは

あまり浅く聞こえる

577 ::2021/06/01(火) 07:28:52.55 ID:b/din4d70.net

>>560
他に有るから不要というのは違うと思うな
それは他のジャンルにも言えてしまう
ヒップホップが流行らなかったのは>>567の言うようにイメージの問題が大きいと思う
あとはメロディよりはリズム主体の歌唱法故に馴染みにくいというイメージ、カラオケで歌いにくい等

ぶっちゃけ、そういう偏見を取り除いて聴いてみると、面白いし、いい曲は多い
日本のラップも30年以上の歴史があるわけで、現在は曲もかなり多様化しているしね

567 ::2021/06/01(火) 07:07:43.85 ID:t38xWpnZ0.net

反社とかハングレのイメージ

584 ::2021/06/01(火) 07:37:32.54 ID:3Ke9je+n0.net

今の世の中のコピペとノリアキの名前が出てないとかニュー速終わってんな

727 ::2021/06/01(火) 10:58:28.95 ID:gCLeLl590.net

>>584
これ
ノリアキのリアルの前ではジブラや群れたチンピラらもただのフェイクだと思い知らされる

632 ::2021/06/01(火) 08:36:11.99 ID:8wsC5bxu0.net

日本のラッパーって良いとこの育ちのいいお坊ちゃんがやってるでしょ。結局。

663 :名無しさんがお送りします:2021/06/01(火) 09:14:37.76 ID:1TqrlW4i4

>>632
つゴマキ弟

704 ::2021/06/01(火) 10:22:47.57 ID:YG1RakAz0.net

日本人ってなんで黒人や白人の真似しかできないんだ?

707 ::2021/06/01(火) 10:24:22.05 ID:iwl9r0GB0.net

>>704
ケチャもできないから黄色人種のマネもできない

715 ::2021/06/01(火) 10:50:53.11 ID:jC87MlbC0.net

あ、よいしょ
あ、どっこい

みたいなのを恥ずかしいとかダサいとか思うのから脱却しないと日本語を生かしたラップにはなっていかないだろうね

719 ::2021/06/01(火) 10:51:56.70 ID:Wl78go0j0.net

>>715
時代の流れなんだし脱却する必要なくね?

725 ::2021/06/01(火) 10:55:59.26 ID:CubGZiFx0.net

TPPさんいつの間にか70万回再生されててワロタ
https://youtu.be/T_4GcktpZDg

729 ::2021/06/01(火) 11:00:05.51 ID:vk0uf4em0.net

>>725
逆に10年近くでたった70万回程度なんだ
一般人からすればこれと飛騨高山が21世紀の日本語ラップの代名詞曲だろ

740 ::2021/06/01(火) 11:10:47.85 ID:oWsjG6AU0.net

日本語には合わん
そしてラッパー名乗ってるやつが全員ダサい

879 ::2021/06/01(火) 14:43:49.86 ID:3oEeyvc80.net

744 ::2021/06/01(火) 11:17:50.83 ID:14BcvFXW0.net

HIPHOPな成りが日本人に合わない。
PitbullみたいなEDMっぽいラッパーなら売れると思う。

748 ::2021/06/01(火) 11:20:01.93 ID:vk0uf4em0.net

>>744
マークパンサーとかm.c.a.tプロデュースのダパンプは一般人にも支持されたもんな

749 ::2021/06/01(火) 11:20:05.08 ID:/MgYBZKI0.net

日本語にはヒップホップは合わないからな
それとやっぱり日本人はメロディーが好きなんだよな
だから90年代以降は洋楽からのパクり元がないんで
ずっとAメロBメロサビのパターンから変化してない

753 ::2021/06/01(火) 11:23:07.97 ID:vk0uf4em0.net

>>749
90年代終盤にm-floとかドラゴンアッシュでそれを潰しにかかったけど完全に失敗で終わったんだよな

761 ::2021/06/01(火) 11:34:20.48 ID:tJKuFBWa0.net

初期の日本 三大ラッパー

佐野元春
小林克也
吉幾三

マメな

801 ::2021/06/01(火) 12:17:42.90 ID:EAZnNYHt0.net

>>761
田原俊彦のits BADも忘れるなよ

下手過ぎでラップって気づかれなかったが

767 ::2021/06/01(火) 11:40:02.38 ID:XSDNhSYQ0.net

日本で一番売れたラッパー櫻井さんをおまえら忘れてるぞ

770 ::2021/06/01(火) 11:40:40.72 ID:MgidDm8u0.net

>>767
知らん
誰それ

776 ::2021/06/01(火) 11:44:34.17 ID:wU7ZLOKy0.net

イーストエンドユリは「どうだ?見たか?オレたちは日本てラップを流行らせたぜ!」みたいなの言ってたから一時的に流行ったんじゃない?

ゲラゲラ (о´∀`о)

782 ::2021/06/01(火) 11:49:24.98 ID:CubGZiFx0.net

827 ::2021/06/01(火) 12:53:59.22 ID:1+WJIgNJ0.net

基本貧困層の魂の叫びだよな
メシには困らん日本で流行るはずもない

833 ::2021/06/01(火) 13:01:33.33 ID:L6HovbK90.net

>>827
底辺地域にしても薄れてるな
老齢化と再開発でなあ

川崎国じゃラップバトルで死人出してるがそういう地域性が大事かな

880 ::2021/06/01(火) 14:44:58.52 ID:MBUdJl9M0.net

流行ってるよ
母に捧げるバラード、おら東京さいぐだ、完全無欠のロックンローラー、ヘイユウブルース、DAYONEなど
主に共通しているのは、「おもしろ歌詞」だということ、日本の伝統的音楽文化を生かしたものが多いこと
下手にカッコつけたやつは絶対に受けない
ドラゴンアッシュとかジブラとかライムスターとかね。そういうのは格好つけてるだけで中身がない

887 ::2021/06/01(火) 14:55:21.64 ID:7GVoA0Ti0.net

>>880
うわあ・・

885 ::2021/06/01(火) 14:51:15.47 ID:gEqnXaS40.net

言うて本場のアメでもEMINEM以外はぽっと出て2年もすりゃ消えてまんがな

889 ::2021/06/01(火) 14:56:07.82 ID:UGHiAqC70.net

>>885
2年もてば良いくらい入れ代わり立ち代わりで競争性の強いシーンができてる部分もある
それ自体は健全だって視聴者は思うんだよね
でも暴力を助長するようなものは許容しかねるって言っても難しいこれは

912 ::2021/06/01(火) 15:40:47.98 ID:LlyrIWKf0.net

日本語に合うのは演歌だから

919 ::2021/06/01(火) 15:52:49.39 ID:158q8RHo0.net

>>912
演歌は戦後から

923 ::2021/06/01(火) 16:03:41.87 ID:yok9jSVp0.net

土人が2,3分間しゃべってるだけだもんな
土人はおしゃべりするよりお歌を歌ってるほうが上手だと思うわ

928 ::2021/06/01(火) 16:12:19.44 ID:mZyrlc330.net

>>923友達のチンカスでも舐めてな。友達いなさそうだけど

925 ::2021/06/01(火) 16:04:55.86 ID:gXn6vuSS0.net

なぜ老害や陰キャ=アニオタ はラップやヒップホップの類を嫌うのだろう。

938 ::2021/06/01(火) 16:26:11.25 ID:Q+vcZw3o0.net

>>925
見た目が怖いから
以上w

933 ::2021/06/01(火) 16:17:00.09 ID:n9SM06UV0.net

本場のクロンボは一生懸命詩人のふりしたギャングなのでまだ見れるが
平和で豊かな日本で、一生懸命ギャングのふりしたダジャレ好きのガキはカッコ悪いからかな、偽物くさいんだね

963 ::2021/06/01(火) 17:35:58.67 ID:5oES/fOQ0.net

>>933
その認識自体が古い

935 ::2021/06/01(火) 16:20:54.17 ID:YQHVy69e0.net

日本語とラップは合わない
いちいち言葉に「子音+ボイン」が入っててテンポが悪くなるんだよな

962 :ボックス :2021/06/01(火) 17:35:08.56 ID:QfS/7oc10.net

>>935
方言だとそうでもない

なんでやねん
どないやねん
ちゃいまっか
そうでっか

なん言いよう
なんしよう
よかろうもん
しちゃるけん

947 ::2021/06/01(火) 16:52:51.34 ID:8407fjre0.net

>>946 どうせたいした知らないんでしょw
メャWャーなとこしbゥ

966 ::2021/06/01(火) 17:42:06.24 ID:CI0kvW6j0.net

>>947
それな
イメージだけで実際ににはどうなのか知りもせずに、思考停止してるレスの多いことよw

955 ::2021/06/01(火) 17:07:39.78 ID:qhoWgtbo0.net

そもそも日本語に合ってないんじゃね
畳みかけ続けるのに適してない言語なんだし

958 ::2021/06/01(火) 17:18:35.22 ID:qedLBBMa0.net

>>955
言語的な面もあるし、しかも民族的な性格、嗜好にあんまに向いてないのもおるけらな
ラップの口撃文化とか金、女、自分アピとか表に出すのは好まれない文化だしな難しいね

961 ::2021/06/01(火) 17:30:34.28 ID:yYX2GeOF0.net

https://www.youtube.com/watch?v=yedS2B0NK9M
お経の方がマシだと思った

999 ::2021/06/01(火) 19:07:13.44 ID:yYX2GeOF0.net

>>961>>995を比べるとそりゃまぁ流行らねぇわとしか言えねぇw

985 ::2021/06/01(火) 18:29:50.53 ID:bhXLZnNR0.net

替え歌作って楽しんだ方が、面白いよ。
たとえば、ドングリコロコロと水戸黄門のテーマは
どちらも七五調だから、入れ換え可能。

七五調でどんどん詞を重ねていくのが連歌の遊び

992 ::2021/06/01(火) 18:44:41.46 ID:0f005C+f0.net

>>985
替え歌空耳そっちの文化の方が日本人らしい気はするな

995 ::2021/06/01(火) 18:47:57.90 ID:S4caKstu0.net

>>1
黒人は普通に喋るだけでラップになるからなw

黒人が怒ってる動画にビートを流したらヒップホップになった
https://www.youtube.com/watch?v=5W_WF9HJe24

1001 ::2021/06/01(火) 19:28:31.12 ID:TDRgCZvp0.net

チンする時使うだろ

1002 ::2021/06/01(火) 19:28:57.91 ID:LOzCXkH40.net

パヨク

1003 ::2021/06/01(火) 19:39:04.67 ID:CFS3QQnh0.net

クレラップ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

RSS