『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』2020年の興行収入が全世界1位に 煉獄さんの誕生日に達成 ★2 [muffin★]

1 :muffin ★:2021/05/11(火) 01:50:11.88 ID:CAP_USER9.net
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年公開の映画として、全世界の興行収入1位に輝いた。

アメリカの映画データサイト「ザ・ナンバーズ」の2020年世界興収ランキングによると、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』全世界興行収入が4億7460万ドル(約515億円)を達成。

これまでトップを記録していた中国映画『八佰』の4億7257万ドル(同513億円)を抜いて1位となった。

また、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が本記録を達成した5月10日(現地時間:5月9日)は、劇中で主軸になったキャラクター・煉獄杏寿郎の誕生日となっている。

海外でも大記録を樹立『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』
2020年は社会現象を巻き起こした『鬼滅の刃』。

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』はスタジオジブリの『千と千尋の神隠し』を抜き、歴代映画興行収入1位を更新。

日本では現在までに興行収入約398.8億円を記録し、400億円の大台突破も目前に迫っている。

その熱狂は海外にまで及び、19の国と地域で上映された本作の海外地域における総興行収入は約81億円を記録。

アメリカ国内で公開された外国語映画のオープニング興行成績として歴代1位を達成した。

今後は中南米、欧州、中東での公開も予定されており、その勢いはまだ止まりそうにない。

https://kai-you.net/article/80325

★1が立った日時:2021/05/10(月) 13:37:09.26
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』2020年の興行収入が全世界1位に [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620621429/

5 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 01:52:14.55 ID:1ELrR9E60.net

こんなクソとは言わんが普通の作品で
何だか日本人として恥ずかしい

8 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 01:54:00.32 ID:aYe38Wii0.net

>>5
案ずるな他のランカーも同類だ

12 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 01:57:42.06 ID:OHj3spKw0.net

>>5
全世界似たようなもん
子供にも受け入れられるような作品ばかりだよ
まさかジブリは大人向けで高尚とでも思ってる?w
まずお前自身が無教養なのを恥じような

149 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 10:00:05.94 ID:21soZ/CV0.net

>>5
半地下のキッチン便器のほうが恥ずかしいわアホ

168 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 12:04:40.97 ID:KxBe1Y3c0.net

>>5
何が恥ずかしいのか分からない
強制的にでは無くみんなに受け入れられた結果だ

もっと哲学的で神秘的で万人には理解出来ないような高尚( )なのが良かったのかな?

195 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 17:15:36.39 ID:SuHRjm0i0.net

>>5
じゃあ日本人辞めればいい

196 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 17:15:36.92 ID:SuHRjm0i0.net

>>5
じゃあ日本人辞めればいい

269 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 02:09:32.63 ID:2vMyTQOD0.net

>>5
こんな映画が日本で一位とか確かになんだかなぁ
という気分なのはわかる
千尋のほうがはるかにマシ

166 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 11:22:52.23 ID:9knXniv30.net

これだけやってのけたのに
映画監督とかアニメ制作会社とかプロデューサが
アニメ業界関係以外の雑誌や民放のバラエティーにやたら顔出して
自慢げに他人の原作なのに自分がやったみたいな風でテレビに出ないのが素晴らしいね
聞こえてくる発言も謙虚だしさ
ワンピースとか他の電通アニメとか集英社の編集部が
したり顔ででしゃばるから昔からTBS系の土曜夕方アニメのプロデューサとか
とにかく不快だったよハガレンとかブラッドプラスとかな
細田とか新海とかもキモかった

183 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 14:15:27.87 ID:HLHNt4jj0.net

>>166
同意
原作者もテレビとかに出てこないのが素晴らしいと思った
声優も俳優とは違うんだからあんまり顔出ししないほうが良いような気がした

186 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 14:26:50.84 ID:9knXniv30.net

>>183
声優さんは事務所ありきだから断りたくても断れないしがらみあるから
仕方がない
腹がたつのは民放の番組で企画して呼んでいるはずなのに
頼んでひな壇でアニメの演技させておいて現場の芸能人がしら〜っとした態度するのが許せない
特に吉本芸人ナイナイとか極楽の加藤とか国分太一とかな
馬鹿にしておいて漫画やアニメ原作のドラマや映画で食わせて貰っているのに偉そうだし

189 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 16:41:16.63 ID:em7B4fSQ0.net

>>186
w
クサw
ド素人がドヤ顔で事務所どうこう語るってw >>1

253 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 00:12:41.03 ID:AAbxBW/60.net

>>166
昔から名前ぐらいは知ってたけど新海があんなにイキりまくるウザい野郎だとは思わなかったなw

274 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 02:15:48.20 ID:zOsl6WTw0.net

>>253
実家がゼネコン、嫁東大(新海は中央大)、娘を劇団ひまわりに入れて
オリンピックのパプリカ歌わせて
才能は無いとは言わないけどいずれ化けの皮が剥がれる金コネ持ちだよ
あのエンブレム佐野と同じ臭いがする

321 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 12:27:00.13 ID:GH5Go90k0.net

>>1
んで。第二シーズンは既にアニメ作り終わってて3月中には声優声入れも終わってんのに
いつ放送するん?
効果音とか声優の音入れとか編集の方が時間がかかるん?こういうの仕事したことある詳しい人

3/28(日) 9:30
「鬼滅の刃」花江夏樹らキャスト陣が集結! 新作“遊郭編”のアフレコ秘話も【AnimeJapan 2021】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6035392237cd0bc9633c0edb7273625d5e044dde
話題の中心となった小西は、これまでは天元役としてあまり他キャストと絡むシーンがなかったと前置き、「スタジオでガッツリ絡めることが非常に楽しい。

順番に受け継いできたものがあるので、テンションも上がり気合いが入る。緊張と、楽しもうという気持ちでやってます」とコメント。
現場は熱量がすごく“大きい声大会”になっているとして、「(『鬼滅の刃』は)人の生き死にだったり、思いというものをすごく丁寧に描いている。
その熱量、魂をぶつけてきたりするので、アフレコするのが楽しい」とも述べる。

また下野は、小西演じる天元の“叫びの熱量”には「善逸に近いものを感じる」そうで、“言い合い合戦”のように掛けあっていると「いいシンクロ具合になっている」と明かした。

イベントではこの後、制作進行中の「遊郭編」から本編映像の一部が公開され、音のない箇所には松岡や下野がアドリブで声を吹き込む一幕も。

331 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 13:23:10.30 ID:g3mHErqD0.net

>>321
アフレコが先で、収録された音に合わせて映像を作るって本当なの?

342 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 16:18:16.71 ID:WFL5+dLW0.net

>>331
今はどのアニメもそれが普通
収録した声に合わせて映像を作る

声優たちは、完成するまでどんな映像になるのか分からない

346 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 19:26:08.64 ID:IggeQcNz0.net

>>331

たしか、AKIRAもそんな感じで作ってたよね

358 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 22:40:56.07 ID:LR6pbE/00.net

>>331

今のアニメって絵コンテみたいなラフ絵に合わしてアフレコしてる。
時間のかかる映像と違って声は簡単に収録できるからな。

340 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 16:11:10.26 ID:WFL5+dLW0.net

単行本も1億5千万部以上売れてるんだな

344 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 17:53:09.27 ID:1nQIAO7q0.net

>>340
単行本印税だけで60億か
半分税金で持ってかれても30億

347 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 19:31:46.65 ID:Oal0rNRU0.net

>>340
初版ワンピに及ばなかったくせになに言ってんだ

350 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 19:57:54.99 ID:AXSHfdQO0.net

>>347
ワンピの黒歴史になった出来事を掘り返してやるなよ

353 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 20:18:16.58 ID:xoJsgc3x0.net

>>347
忖度の件な

106 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 08:05:41.83 ID:9knXniv30.net

フジテレビが捨てたコンテンツって何故か大人気になるよね
孤独のグルメもそうだし鬼滅もそう
電通入れて嫌らしいステマしないから日本人にもニュートラルに受け入れられる
やっぱりあっちの人種とは感性そのものが違うけど本国では大人気でパクリゲームや漫画
起源主張までしてるんだって


もうサブスクで散々見られたであろう話でこの視聴率

128 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 09:17:49.62 ID:Geg2k9yl0.net

>>106
ちびまる子ちゃん4.7%に衝撃…

昔は20パーの常連だったのに…

136 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 09:36:43.80 ID:9knXniv30.net

>>128
でも健闘している方だよ

250 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 23:29:54.13 ID:33bZ+9iv0.net

>>128
これ個人視聴率だから
まあ世代視聴率も下がってはいるけど

35 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 02:39:23.22 ID:nZUNbyG30.net

あああああ糞俺も見に行きたいけど、家に老人がいるからいけないわ

42 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 03:00:40.47 ID:OHj3spKw0.net

>>35
満員電車よりは安全

46 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 03:39:49.97 ID:Y5HYDMk40.net

>>35
イベルメクチンないの?

170 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 12:10:26.55 ID:srppFDOD0.net

>>35
もうすぐDVDが発売される📀

104 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 08:04:07.90 ID:0avR1alK0.net

世界一ィ!つってもほとんど日本の数字じゃん
しかも世界的にコロナで大作が作られない、上映できないってところに持ってこられても。。。
どっかのスレで特典だけ目当ての連中が人でごった返してるから紛れて外に出られるとか書いてたしなあ

111 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 08:10:11.77 ID:9knXniv30.net

>>104
特典のために金払ってわざわざ足運んで席も空けてくれるなんて上客もいいとこだろ
転売目的でも一日費やして4〜5点ぐらいしか手に入らないし
そもそも手に入れようって熱烈なファンがいないと成立しないww

113 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 08:13:24.98 ID:4PT2vEFC0.net

>>104
2位の中国映画なんて99.8%国内だぞ
海外では殆ど見られてない
鬼滅は80%程で海外でも軒並み上位

141 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 09:47:48.42 ID:Re5TUxPg0.net

鬼滅も凄いけどハリウッドが凋落したんだなと

155 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 10:11:34.33 ID:hQanzyDZ0.net

>>141
2020年はコロナのせいで北米の映画館がよくに開けられない状態
それでハリウッドの大作も公開延期を繰り返してる
公開できても開館してる映画館がものすごく少ないから初日からストリーミング配信やってるものも多い
なにせ人気作の続編の興行収入が前作の2割以下まで落ち込むレベルでそれでもまだマシな状態

162 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 10:49:46.74 ID:Cevc5WUm0.net

>>155
そのアメリカで今鬼滅が3位を争ってます
年末にはハリウッド映画の興行も復活する
本当に鬼滅は奇跡的な宝物奪取に成功した感じだ

鬼滅、公開10日間で今年の全米興収・年間ランキング4位に浮上

2021年5月02日(日)までの10日間で3415万5279米ドル 週末1位(4/30-5/02)
2021年4月29日(木)までの7日間で2770万5843米ドル
2021年4月25日(日)までの4日間で
2114万4800ドル 最大公開館数 1,598

(比較するのはムリだけど参考までにアカデミー賞の「ノマドランド」は214万3000ドル)

今年間2位のトムとジェリーが4420万ドル、3位のラーヤが4160万ドルなので
うまくすると夏前の全米年間トップ3入りも夢ではないかも

2021年全米興収年間ランキング(5月2日段階)
https://www.the-numbers.com/market/2021/top-grossing-movies
https://www.boxofficemojo.com/year/2021/?ref_=bo_yl_table_1

1位 ゴジラvsコング 9038.8万ドル 最大公開館数 3,084
2位 トムとジェリー 44202.1万ドル 最大公開館数 2,563
3位 ラーヤと龍の王国 4158.1万ドル 最大公開館数 2,261

4位 鬼滅の刃 無限列車編 3415.5万ドル 最大公開館数 1,905 ←←←☆

5位 モータルコンバット 3407.7万ドル 最大公開館数 3,114

以下は発表媒体によって変わるんだけど、ワンダーウーマン1984、クルードさんちの
はじめての冒険、Mr.ノーバディ、ザ・マークスマン、リトル・シングス など

148 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 09:58:44.22 ID:JlWR0XIw0.net

アメリカのコミック市場も漫画が独占してるし
アメリカも日本と同じ様にアニメ映画が実写を駆逐してく流れだね

153 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 10:06:48.71 ID:LtHz8VMk0.net

>>148
連中は邪魔なもの、脅威と感じたものは排除する
鬼滅の刃や日本マンガコンテンツが自国産業を脅かすと受け止めたら何かしら法で縛ったり
または金の力に任せて買収しかけてきたりして奪うことだろうよ

285 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 05:03:16.01 ID:rvILdFkQ0.net

>>153
それ以前に2Dアニメに1位を取られて向こうはどうアクションするんだろうな

288 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 07:02:41.55 ID:zOsl6WTw0.net

>>285
ディズニーは映画館を切り捨てた
あそこら辺の会社はこぞってストリーミングに切替
ムーランの件で映画館は煮え湯を飲まされたようなものだから
特に日本の映画館は鬼滅の快進撃は嬉しいだろうね

302 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 09:25:36.99 ID:RfhHLMIl0.net

>>288
ディズニーは映画館を切り捨てた〜
特に日本の映画館は鬼滅の快進撃は嬉しいだろうね

w
愛知、福岡も緊急事態宣言発令
Yahoo!ニュース – Yahoo! JAPAN 8時間前

確かぽんこつ鬼滅の作者は福岡出身w
これも天罰かw

これがコロナ禍で混迷を極める >>1
世界有数の劣等国現代日本の現実w

151 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 10:03:03.02 ID:Sun0OeuH0.net

冨岡さんはみんなに嫌われてるから蜜璃オンニのお誕生日会には呼ばないもん!

154 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 10:06:56.76 ID:khUA5X/Z0.net

>>151
そろそろ国に帰ろうか

167 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 11:57:18.80 ID:Sun0OeuH0.net

>>154
やだ!ww蜜璃オンニと血をわけた妹だから。。。手ずくり桜餅をしゅうとくするまで絶対帰んないもん!

191 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 17:06:52.20 ID:csRgZ+Dp0.net

よっ!世界一の男!

197 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 17:16:26.40 ID:em7B4fSQ0.net

>>191
w
後世に残る悪名だろは◯w

242 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 21:57:32.42 ID:csRgZ+Dp0.net

>>197
よっ!必死一位のガイジ!

261 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 00:56:48.55 ID:CCIdnGzA0.net

w
ようけいこくのころなおに >>242 w

【映画】緊急事態宣言延長で映画館が一部再開、シネコンは休業継続… 都庁前で関係者が無言の抗議 [jinjin★]

これが現代日本の現実w >>1

251 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 23:35:49.06 ID:csRgZ+Dp0.net

>>245
めっちゃほめてて草

273 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 02:15:26.71 ID:2vMyTQOD0.net

>>251
褒めてはないだろ
YAIBAほとんど売れなかったし

339 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 15:51:00.13 ID:Qb0p15px0.net

>>273
YAIBAは東南アジアでめちゃくちゃ人気高い
コナンより人気も知名度もある
何故なのかは知らん

252 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 00:10:02.05 ID:HsAP2H+Z0.net

>2020年の興行収入が全世界1位に

2020年公開の映画で興行収入が世界一だぞ

259 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 00:53:14.39 ID:CCIdnGzA0.net

>>252
w
こんなことで馬鹿騒ぎ出来るめんへら>>252どもw

271 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 02:13:22.89 ID:2vMyTQOD0.net

>>252
日本が8割じゃねえか
海外ではバスや列車に広告貼ってたし金使って宣伝したんだろうな
海外ではこの映画赤字のところ多そうだけど

270 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 02:12:12.90 ID:CCIdnGzA0.net

>>268
www
大ヒントw

逆転人生「宗教2世 親に束縛された人生からの脱出」
NHK総合・東京 5月10日(月) 22:00〜22:45

オンエア情報 番組内容
「宗教2世」−ある新興宗教にのめりこんだ母親のもとで育ち人生を翻弄された子どもの逆転人生。進学や就職、結婚など人生の選択が制限される中で、見つけ出した希望とは?
「宗教2世」とよばれ、ある信仰をもった親の価値観に適合できず、精神的に追い込まれた子どもたちがネット上で声をあげ始めている。

ころなおにきめつkids w
マジあまりにもタイムリー ID:GTB2P1AO0w >>1

280 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 02:49:49.80 ID:zOsl6WTw0.net

>>270
鬼滅の危ない噂よりも

ワンピースの自作自演のバスターコール展

アーティストが自発的にワンピースモチーフで作品を作って結集した!!
→は?非公式なら著作権は?仕事しろ集英社→実は公式でしたヤラセですで炎上
しかも無料展示なのに客が誰も来ないでガラガラ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/27/news119.html

尾田っちが既存のグッズはかっこよくないって危機感持ったのが動機なんだって
商品売れてないんだねやっぱりwお世話になったライセンス企業に喧嘩売ってるぞ
そもそも商品は企画デザインの段階で集英社がチェックするはずなんだが
例えばドラえもんはドラえもん事業部があって各企業の商品デザインに口を出す
OKもらわなきゃ作れない
つまり集英社が仕事していない

編集がエロ漫画の海賊版ダウンロードして、その様子がワンピースの公式YouTubeで生配信
YouTubeの不具合でその時の動画が何故かアーカイブされず件の編集の処分も不明で大炎上
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_253648/

海賊版漫画を読むなって言っている集英社の社員が海賊でしたwwwww

281 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 02:53:26.24 ID:zOsl6WTw0.net

>>270
鬼滅の危ない噂よりも

ワンピースの自作自演のバスターコール展

アーティストが自発的にワンピースモチーフで作品を作って結集した!!
→は?非公式なら著作権は?仕事しろ集英社→実は公式でしたヤラセですで炎上
しかも無料展示なのに客が誰も来ないでガラガラ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/27/news119.html

尾田っちが既存のグッズはかっこよくないって危機感持ったのが動機なんだって 商品売れてないんだねやっぱりwお世話になったライセンス企業に喧嘩売ってるぞ
そもそも商品は企画デザインの段階で集英社がチェックするはずなんだが
例えばドラえもんはドラえもん事業部があって各企業の商品デザインに口を出す
OKもらわなきゃ作れない
つまり集英社が仕事していない

編集がエ//ロ漫画の海賊版ダウンロードして、その様子がワンピースの公式YouTubeで生配信
YouTubeの不具合でその時の動画が何故かアーカイブされず件の編集の処分も不明で大炎上
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_253648/

海賊版漫画を読むなって言っている集英社の社員が海賊でしたwwwww

315 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 12:05:36.98 ID:nL04Pa1W0.net

当たり前だろ
じゃあ映画が大赤字出したら、原作者と声優が責任とって金を補填するのかって話

319 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 12:22:19.33 ID:hV5MSQA90.net

>>315
作者が所有する権利の話なので責任とかマイナスの概念はありえないんです

324 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 12:30:27.79 ID:nL04Pa1W0.net

>>319
権利として貰えるのは原作使用権ね
配当がもらいたいのであれば自分で出資すること

320 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 12:24:19.01 ID:Z2VM7a/C0.net

字が読めない幼児
論理的思考のできない女
耄碌した年寄
この辺をがっちり拾い上げた感あるな

逆にネバーランドみたいに受け手に知能を必要とする作品を理解できない層でもある
海外人気はコロナで帰国できない日本人や日系人が日本が恋しくて見ている感じか

323 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 12:28:52.34 ID:GH5Go90k0.net

>>320
ネバーランドはリアル中国人身売買事件やピザゲート事件すぎて多分アメリカ放送禁止なんじゃないか

328 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 13:06:08.36 ID:DU4/FMsI0.net

>>320
すごいね、アメリカには2週間で35億円の興行収入叩き出せるほど日本人がたくさん住んでるんだね
シン・エヴァの国内興収が2週間で50億だったから下手すると日本より日本人の人口が多いかも知れないね
そういう単純計算ができないイチャモンおじさんが約束のネバーランドの支持層だっていうんなら相当ストーリーが単純か破綻しまくってるかのどっちかかな

330 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 13:22:49.65 ID:zOsl6WTw0.net

約束のネバーランド理解もなにも二期、改悪が過ぎて大々爆死したのにww
もうワンピースを武器に叩けないから尾田っちがぽすかちゃんって可愛がっている
約ネバ出したのはわかるけどww

333 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 14:55:16.80 ID:5lm9b2440.net

>>330
アレってなんで、無理に2期で終わらせたんだろう
色々酷過ぎた上に最終回の最後なんてパラパラ絵で終わらせやがって
ノイタミナ枠だからとか?

341 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 16:17:13.03 ID:zOsl6WTw0.net

>>333
プロデューサが無能
実写で金使い切って金が無くなった(良アニメ作ってそれで回収という発想は無い)

局のプロデューサ(在日)が自分の思想をアニメに捩込んで変な事になっている
アニメは昔は良くあった
鬼滅もフジテレビがなにを勘違いしたのか横やり入れたけどな

53 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 05:25:27.80 ID:9/RLkJDh0.net

>>6
えっくすびでおに落ちてた

95 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 07:52:49.43 ID:xFTiZZzC0.net

>>53
プッシィーハンターになってた

97 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 07:55:04.62 ID:Geg2k9yl0.net

>>53
駄作だったな

胡蝶しのぶがスレンダーなんて有り得ないよね

59 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 06:00:40.20 ID:HLJKk3Iw0.net

全世界興行収入
史上一位の映画
は何で何億なの?

65 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 06:14:45.38 ID:CLCXtREs0.net

>>59
アベンジャーズやろ

88 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 07:41:14.54 ID:ONR/YjZ00.net

>>59
> 全世界興行収入史上一位の映画は何で何億なの?

アバターのおよそ28.45億ドル
アベンジャーズエンドゲームが抜いたんだが、アバターが昨年やっと中国で
公開されて抜き返してしまった
https://m.the-numbers.com/box-office-records/worldwide/all-movies/cumulative/all-time

67 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 06:30:49.61 ID:+1bZewXQ0.net

全世界興収1位になった作品
http://www.boxofficemojo.com/year/world

2000年 ミッション・インポッシブル2
2001年 ハリーポッターと賢者の石
2002年 ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔
2003年 ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
2004年 シュレック2
2005年 ハリー・ポッターと炎のゴブレット
2006年 パイレーツ・オブ・カリビアン2
2007年 パイレーツ・オブ・カリビアン3
2008年 ダークナイト
2009年 アバター

2010年 トイ・ストーリー3
2011年 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
2012年 アベンジャーズ
2013年 アナと雪の女王
2014年 トランスフォーマー/ロストエイジ
2015年 スターウォーズ7・フォースの覚醒
2016年 キャプテンアメリカ・シビル・ウォー
2017年 スターウォーズ8・最後のジェダイ
2018年 アベンジャーズ・インフィニティウォー
2019年 アベンジャーズ・エンドゲーム

2020年 鬼滅の刃・無限列車編

116 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 08:24:32.93 ID:wqPJe34T0.net

>>67
すげぇタイトルばかりなのに
鬼滅の刃が入るのが凄いな

137 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 09:39:15.64 ID:taVwwr470.net

>>67
ハリウッド「なんという惨めな悪夢…だ…」

87 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 07:38:37.47 ID:KXpAZDZt0.net

トムとジェリーって子供の頃見てたアレか?あのレベルのを今更アメリカは見ているのか

92 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 07:49:01.43 ID:OHj3spKw0.net

>>87
実写とアニメ絡めてるやつだよ
クロエモレッツが出てる
トレーラー見てきてみ

99 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 07:57:23.84 ID:SupELyoJ0.net

>>87
昔のトムとジェリーって、1940年だぞ。
第二次世界大戦の最中、アメリカの子どもたちはトムとジェリーを見ていた。
日本が一億総玉砕と言っているときに。
こりゃ勝てないわと思ったわ。

93 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 07:51:10.49 ID:ONR/YjZ00.net

海外でも報道が始まったな

悪魔の殺し屋:無限列車は2020年のトップグローバル映画になりました
https://comicbook.com/anime/news/demon-slayer-movie-box-office-global-2020-winner/

>鬼滅の刃は不可能を成し遂げました。現代の映画館で初めて、ハリウッド以外の映画が世界の興行収入を引き継ぎました。

>今年の賞を受賞した最初の非ハリウッドおよび非アメリカ映画です。

102 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 08:01:30.45 ID:SsztuJZk0.net

>>93
ハリウッドは悪夢だと思ってるんだろうな
まさかこんな形で記録が途絶えるとは思わなかっただろう

249 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 23:22:52.74 ID:nVfHDfeB0.net

>>93
ハリウッドで実写化まったなしか

124 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 09:04:47.57 ID:/I/GbkzY0.net

>>123
更に鬼滅はまだ中国で公開してないというジョーカー持ち

173 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 12:38:52.80 ID:2GGmD85A0.net

>>124
公開するのか?

158 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 10:34:01.23 ID:2VxoMiQF0.net

日本初の長編アニメも確か桃太郎が白人鬼を倒す映画なんだっけか
鬼滅は浮世絵や日本アニメーションの正当進化として世界の頂点に立つのは素晴らしいな

161 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 10:38:34.11 ID:khUA5X/Z0.net

>>158
海の神兵だな

194 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 17:15:05.65 ID:DRTbvluA0.net

8割が人口1億ちょっとの日本だけの数字
日本のマンさんの横へ倣えの連帯感って異様だわ

199 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 17:33:42.24 ID:em7B4fSQ0.net

>>194
w
大ヒント 旭川女子中学生いじめ凍死事件w

206 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 18:42:35.68 ID:TXndZmOE0.net

15年スターウォーズ、16年マーベル、17年スターウォーズ、18年マーベル、19年マーベル、20年ジャンプ
世界中マンガかチャンバラだらけだったんだな

209 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 18:54:15.51 ID:NzC6U/oh0.net

>>206
子供から大人まで楽しめないと数字は伸びないということ

213 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 19:13:21.65 ID:ZI9vRYb80.net

煉獄さんの誕生日は何打てばいいの?
リゼロ?

247 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 22:48:01.66 ID:zQK0WwoI0.net

>>213
5/10ならGOD系だろ

219 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 19:39:02.12 ID:v27NR22j0.net

自分がいつも見てるアメリカのサイトは毎週映画ランキングを掲載してるけど
なぜか先週は更新しなかったw
で、今日ジェイソンステイサムの新作が1位になったランキングに更新した。
アメリカ人全てが鬼滅の1位をすんなり受け入れているわけじゃない。

232 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 21:10:14.78 ID:FRb0UQ6z0.net

>>219
2019年の「集英社調べ売上ランキング」みたいな忖度だな事実なら

237 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 21:28:06.27 ID:ho40QvCQ0.net

>>57
だから柱は無一郎と恋柱というのを配置している
よく考えているよ

254 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 00:22:25.47 ID:SWqEEQoO0.net

>>237
恋柱はそもそも存在が微妙だろ
シリアスな物語なのに恋の柱やぞ

241 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 21:52:40.05 ID:4CwIiJ6y0.net

ハリポタのローリングス女史と並んで、
子供向けファンタジーで富豪になったね

282 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 04:16:49.78 ID:/a0PnSja0.net

>>241
女作家は理論構築ができないから担当の手柄だよ

243 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 21:57:49.09 ID:Sun0OeuH0.net

きゃー栗花落カナヲちゃんの彼岸朱眼れんしゅうしてたら失明したww

262 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 00:58:43.98 ID:CCIdnGzA0.net

>>238 >>243
w
ちいさいはてなw

248 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 22:49:48.87 ID:x01XxXDm0.net

>>245
> せいぜいYAIBAレベルの作品

貶めたつもりだろうが、自分はYAIBAの方がコナンより面白くて傑作だわ…。

338 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 15:48:46.21 ID:SkRa/VKn0.net

>>248
YAIBAは、青山剛昌の最高傑作やぞ

279 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 02:29:05.46 ID:CCIdnGzA0.net

>>1
ID:GTB2P1AO0 w
ころなおにw
ころなおにw
おでむぱゆんゆんきめつおにw

283 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 04:41:08.35 ID:nL04Pa1W0.net

>>279
絶対おうじゃ鬼滅の1/14くん

歴代興収
『劇場版「ワンピース」全14作品』(380億円)
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(387億円)

293 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 07:33:48.19 ID:Ohht+I0Y0.net

ダイの大冒険の方が面白いと思うんだけどな

297 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 08:43:18.18 ID:zxs4ghRt0.net

>>293
どっちもすき

86 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 07:30:32.29 ID:e9srtzPm0.net

二十歳やそこらで日本中から煉獄さんと呼ばれる煉獄さん
マジですごい

96 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 07:53:36.83 ID:S0AvD/AG0.net

>>86
我が家の二十歳の長男は「草wwww」とか言いながら友達とオンラインゲームしてるわ

91 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 07:47:51.72 ID:ONR/YjZ00.net

電通が関われなかくて嫌がらせばかりしてい鬼滅が世界一になった日、
電通がゴリ押ししていたゴミコンテンツは

『100日間生きたワニ』【公開延期のお知らせ】

この度、2021年5月28日(金)より公開を予定しておりました『100日間生きたワニ』につきまして、新型コロナウィルスの感染状況に鑑みまして、公開を延期させていただきます。
作品の公開を楽しみにお待ちいただいていた皆様には誠に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
今後の公開予定につきましては、決定し次第、速やかに東宝ホームページにてお知らせいたします。

事情ご賢察のうえ、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

2021年5月10日
「100日間生きたワニ」製作委員会
東宝株式会社

94 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 07:51:29.53 ID:+QoZN8UA0.net

>>91
まだやってなかったのか

100 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 07:58:04.41 ID:TDt0is8N0.net

キッズだけでなく40歳50歳のお年寄りにも人気だもんな
そんなアニメかつてあっただろうか

101 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 07:59:04.90 ID:K+hYAtK/0.net

電通がいらないと証明された世界的大ヒット

103 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 08:01:45.46 ID:EAJo1Pdv0.net

フェデラージョコビッチマーレーナダル
が棄権した年に年間ランク一位

みたいなもんか?

105 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 08:05:20.69 ID:uTxVKQYh0.net

◇現時点で確認できる『鬼滅の刃』の海外興収

アメリカ合衆国&カナダ 週末2位→1位
2021年05月02日(木)までで3411万8776米ドル(約37.2億円)

台湾 週末1位→1位→1位→1位→1位→2位→2位→2位→3位→5位
→4位→5位→9位→9位→8位→8位→9位→(10位圏外)
2021年04月25日(日)までで6億3412万8263台湾ドル(約24.4億円)/260万0393人

韓国 週末2位→2位→2位→2位→3位→1位→3位→2位→2位→2位
→3位→4位→3位→2位→5位
2021年05月05日(火)までで185億4758万3260ウォン(約18.0億円)/192万7169人

タイ 週末2位→1位→2位→3位→4位→4位→4位→5位→6位→8位
→10位→10位→(10位圏外)
2021年01月31日(日)までで1億2600万タイバーツ(約4.4億円)

香港 週末1位→1位→1位→1位→(中断)→5位→6位→(10位圏外)
2020年02月28日(日)までで3107万8241香港ドル(約4.3億円)

オーストラリア 週末1位→4位→4位→9位→12位→14位→18位→20位→12位→15位
2021年05月02日(日)までで427万6855豪ドル(約3.6億円)

メキシコ 週末2位→3位
2021年05月02日(日)までで4570万メキシコペソ(約2.5億円)/56万9000人

シンガポール
2020年12月31日(木)までで242万シンガポールドル(約1.9億円)

マレーシア&ブルネイ 週末1位→1位→1位→2位→5位→8位→8位→(10位圏外)
2021年3月23日(火)までで430万リンギット(約1.1億円)

スペイン 週末1位→5位
2021年04月25日(日)までで55万1339ユーロ (約0.72億円)/9万0488人

スペインは週末(04月30日(金)〜05月02日(日))の速報値として18万1000ユーロ(約0.24億円)
が出ているので、累計1億円には達した模様

ベトナム 週末7位→1位→4位→7位→9位→12位→18位→13位→15位→17位
→26位→21位
2021年04月11日(日)までで176億9009万1000ベトナムドン(約0.84億円)/19万8372人

ニュージーランド 週末1位→4位→4位→4位→8位→13位→19位→19位→11位→18位
2021年05月02日(日)までで74万4011ニュージーランドドル(約0.56億円)

コロンビア 週末2位→2位
2021年04月25日(日)までで3万5395米ドル(約0.04億円)/1万1894人
(情報元は会員登録が必要なので現地通貨での額は確認できてない)

ラオス
2021年02月24日(水)までで1億キープ(約0.012億円)

アルゼンチン 週末2位→2位
2021年05月05日(水)までで2万5560人(動員数のみ・推定約0.2億円)

順位のみ判明している分
週末1位:インドネシア、グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドル、
    ニカラグア、コスタリカ、パナマ
週末2位:パラグアイ、ボリビア
週末3位:南アフリカ

カリブ海地域(プエルトリコ、ドミニカ共和国、ヴァージン諸島、トリニダード)
5月7日 上映開始

フランス 5月19日 予約サーバークラッシュ、上映予定館が140→180→286館と拡大中

107 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 08:05:42.47 ID:uTxVKQYh0.net

バカな鬼滅アンチはず〜〜っと
「鬼滅は海外人気がない!( ー`дー´)キリッ」
と言い張っていたからねえ

アメリカで公開された劇場版日本アニメの北米興行収入

鬼滅の刃(4日間) 2114.5万ドル

参考 シン・ゴジラ  191.8万ドル

BORUTO−ナルト the movie  92.0万ドル
The Last – ナルト the Movie  52.4万ドル
進撃の巨人・前編 – 紅蓮の弓矢  45.0万ドル
ワンピース・フィルムゴールド 42.4万ドル
進撃の巨人・後編 – 自由の翼  31.0万ドル
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・Q  18.0万ドル
ラブライブ!  11.6万ドル
攻殻機動隊 新劇場版 10.1万ドル

108 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 08:06:45.48 ID:FGbHjjwj0.net

>>34
ポリコレと中国資本が原因じゃね?

109 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 08:09:06.62 ID:FGbHjjwj0.net

>>47
代わりに世界一公式発表で我慢して

110 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 08:09:15.38 ID:QYj+ZGdc0.net

無理やり誕生日になにかしらの盛り上がり作ろうとしすぎだろ
誕生日前にもう興収500億は超えてたし

115 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 08:23:43.49 ID:uTxVKQYh0.net

さんざん語られたのだろうけど、鬼滅の記録で、今後超えるのが難しい、
難度の高いものって何なんだろう

・国内累計興収(400億円)
・国内累計動員(3000万人弱)

これは将来、配信が普及すると更新がかなり難しいだろう

・週末動員連続1位 ・週末興収連続1位
・日毎動員連続1位 ・日毎興収連続1位

これは全体のレベルに左右されるから今後の日本映画でも更新がありうる

・年度興収世界一

これはもう、米中の興行規模が日本を遥かに上回る今後、鬼滅以外の日本映画が
達成するのは「永久に不可能」と断言出来るレベルの大大大記録
「2020年世界最高興収 鬼滅の刃 無限列車編」は永遠に残る金字塔

・全米週末1位

偉業ではあるけど、過去にポケモンも達成しているし、タイミングによっては
今後もあり得るかも
(鬼滅もモータルコンバットのない前の週に公開していれば初週で達成していた)

・全米デイリー1位

これは鬼滅がもう2回以上達成しているし、木曜日にスタートする日本アニメなどは
今後も割と達成できそう

一方、鬼滅でもまだ達成していない記録

・歴代世界興収ランキング入り
・全米興収年間1位

これは鬼滅も含めて日本映画には今後もほぼ不可能だろう

「アニメの中で○位」というジャンル内記録は評価が難しい…

123 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 09:03:57.79 ID:2VxoMiQF0.net

なんだこれ、アメリカで100倍も差があるやんwww
鬼滅$37,172,276
八百$372,755

138 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 09:40:22.75 ID:i1+21Ttn0.net

架空の人間の誕生日におめでとうって、おい。

144 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 09:53:59.40 ID:JlWR0XIw0.net

鳥獣戯画から数えて1200年ようやく世界の頂点に立ったか
ここまで長かったなぁ

145 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 09:54:42.67 ID:7/wz41j20.net

YoutubeでMugen Trainの感想を熱く語ってる海外勢が熱い

146 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 09:56:14.73 ID:Sun0OeuH0.net

恋の呼吸のお誕生日会には絶対ゆきたう。。。

147 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 09:57:47.49 ID:YFdNoTAT0.net

てか二位は世界に知られてない中国映画
それほど中国の映画市場が凄くもある
逆に言えばその中国で鬼滅はまだ公開されてないので
鬼滅も本領発揮してない
ちなみに中国では鬼滅が6億回も再生されるほど人気になってる

156 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 10:15:39.81 ID:Fcar3msN0.net

コリアン発狂

157 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 10:31:22.58 ID:fYI54RAn0.net

とりあえず中国の反日映画を一位から落としたのが日本映画ってのははでかい!
愉快痛快だ!

159 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 10:34:58.97 ID:J/+clUAO0.net

「嘘じゃん!犬じゃん!」と小学生に言われたので理由を聞いてみたら納得の答えが返ってきた「これはギルティ」
http://fewe.hippocentre.ru/qmor/326889233.html

163 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 10:51:43.71 ID:Cevc5WUm0.net

歴代世界興収1位作品リストを見て

725 名無シネマさん 2021/05/05(水) 16:21:37.71 ID:sEUR2NrE0
まとめサンクス。
改めて見ると、ここに入る鬼滅ってすごいなw

716 名無シネマさん 2021/05/05(水) 16:18:40.98 ID:k5KILvlv0
ものの見事に英語圏の映画ばかりだなw
コロナ禍の影響とは言え快挙は快挙だわ>鬼滅1位

728 名無シネマさん 2021/05/05(水) 16:23:06.74 ID:LwokY5Et0
コロナ禍がなければ絶対無理だっただろうけど、記録は記録だからなw

745 名無シネマさん 2021/05/05(水) 16:30:39.65 ID:9BO9R+U4a
アメリカの市場規模
中国の今後の市場規模の拡大を考えると
歴史的に日本映画が一回しかないであろうタイミングを
鬼滅の刃は見事に仕留めた感

754 名無シネマさん 2021/05/05(水) 16:34:56.21 ID:k5KILvlv0
まさに隙の糸って感じだなw>全世界1位

164 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 10:55:30.16 ID:j2qh0x+Q0.net

アメコミの実写化が一位(豪華有名芸能人のコスプレとCG祭り)
日本の漫画原作のアニメ化が一位
アニメが一位で恥ずかしいとか一流俳優のコスプレはいいのか?
ジブリほかのタレントが声優したらその声優を評価するんだろ
純粋に凄いことだよ電通なしでよくやった
他は電通ありきでボロボロなだけに
煉獄さんというキャラクターはアベンジャーズの誰よりもかっこいい死にざまだったのは間違いない

169 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 12:07:50.06 ID:khUA5X/Z0.net

それまでの1位がジブリアニメ(笑)で
実写1位なんて踊る大捜査線だからな

172 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 12:22:01.80 ID:9knXniv30.net

DVD発売しても映画上映してても別に悪い事じゃないと思うのですけどね
なんだったら映画館でもDVD売ればいいじゃん特典付けて

175 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 12:46:42.89 ID:Sun0OeuH0.net

道明寺粉って何?。。。甘露寺粉の間違え?

176 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 12:47:43.22 ID:iktKp6f30.net

映画館という特別な環境で見ることも大事なんだよなぁ

182 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 13:38:27.05 ID:EAJo1Pdv0.net

そろそろ円盤出るんじゃなかった?
今の円盤は英語字幕や英語吹き替えとか
標準だったら
Amazonがバカスカ売っちゃうだろうな

185 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 14:24:53.96 ID:TQkmXTAS0.net

NYブロードウェイ 9月に再開 人数制限設けず
2021年5月6日
新型コロナウイルスの影響で、去年3月から休演していたブロードウェイの劇場での公演について、
アメリカ ニューヨーク州のクオモ知事は5日、ことし9月から再開すると発表しました。
ニューヨーク州のクオモ知事は5日の会見で「感染拡大の状況を監視しつつ経済活動を再開してきたが、
世界が愛するブロードウェイも9月から完全に再開できる」と述べ、ことし9月14日から収容人数に
制限を設けずに、公演の再開を認めると発表しました。6日からは公演のチケットの予約販売が開始され、
日程や上演する演目は今後、劇場ごとに発表されるということです。

NYで「観光客にも無料接種」計画 観光業で活気を 5/7(金)19:40

世界各国のワクチン事情です。アメリカ・ニューヨークでは観光客にも無料で接種を行う計画が出てきたそうです。
ニューヨーク州はブロードウェーを秋に再開すると宣言したばかり。デブラシオ市長はタイムズスクエアなどに
移動式の施設を設け、一度の接種で済むワクチンを観光客に無料で接種する見込みです。

205 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 18:31:02.15 ID:eDWKzbIk0.net

鬼滅、公開17日間で今年の全米興収・年間ランキング4位もしくは5位

4位扱いのNumbers調べでは
2021年5月09日(日)までの17日間で3960万米ドル 週末2 位(5/07-5/09)
2021年5月02日(日)までの10日間で3415万5279米ドル 週末1位(4/30-5/02)
(※ box office mojo調べではそれぞれ3717.2万ドル、3411.9万ドル)

比較するのはムリだけど参考までにアカデミー賞の「ノマドランド」は214万3000ドル

いま年間3位のラーヤとの差は、Numbers調べで427万ドルほど
うまくすると夏前の全米年間トップ3入りも夢ではないかも

2021年全米興収年間ランキング(5月9日段階)

■Numbers
https://www.the-numbers.com/market/2021/top-grossing-movies

1位 ゴジラvsコング 9302.1万ドル 最大公開館数 3,084
2位 トムとジェリー 4476.6万ドル 最大公開館数 2,563
3位 ラーヤと龍の王国 4387.2万ドル 最大公開館数 2,315

4位 鬼滅の刃 無限列車編 3960.0万ドル 最大公開館数 2,088 ←←←☆

5位 モータルコンバット 3787.7万ドル 最大公開館数 3,114

■mojo
https://www.boxofficemojo.com/year/2021/?ref_=bo_yl_table_1

1位 ゴジラvsコング 9308.0万ドル 最大公開館数 3,084
2位 トムとジェリー 4476.6万ドル 最大公開館数 2,563
3位 ラーヤと龍の王国 4387.2万ドル 最大公開館数 2,315
4位 モータルコンバット 3788.6万ドル 最大公開館数 3,114

5位 鬼滅の刃 無限列車編 3717.2万ドル 最大公開館数 2,088 ←←←☆

以下は発表媒体によって変わるんだけど、ワンダーウーマン1984、クルードさんちの
はじめての冒険、Mr.ノーバディ、ザ・マークスマン、リトル・シングス など

211 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 19:06:20.48 ID:h3HQFX1q0.net

>>209
R指定(18禁)の鬼滅は良くやってるな。

212 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 19:11:40.19 ID:lGw6kl2I0.net

>>211
親同伴なら18禁じゃない

とはいえR指定としてはアメリカ基準でも大ヒット

214 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 19:15:40.29 ID:TXndZmOE0.net

厨房工房なんかは親と観に行かないだろうな
なぜ鬼滅がRなのだろう
自殺や首チョンパはアベンジャーズやスターウォーズでも観たが

215 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 19:20:20.38 ID:vntjq+3f0.net

教祖「サロメンの信仰心が足りないよ!何やってんの!」

216 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 19:25:40.05 ID:d4DEVnCP0.net

汚い巨大資本の為せる技
汚れた鬼を清らかな西野さんが切り捨てるからお前ら震えて待てや

222 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 20:16:49.39 ID:S0AvD/AG0.net

アメリカのサイトなんだからしかたねーわ

223 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 20:29:54.32 ID:mVPnHgXv0.net

完全に参考記録だなw
コロナでアメリカは上映中止、
鬼滅の興行収入はほぼ日本だけw

225 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 20:44:51.23 ID:+1bZewXQ0.net

全世界興収1位になった作品リスト
http://www.boxofficemojo.com/year/world

1980年 スターウォーズ・帝国の逆襲
1981年 レイダース/失われたアーク
1982年 E.T.
1983年 スターウォーズ・ジェダイの帰還
1984年 ビバリーヒルズ・コップ
1985年 愛と哀しみの果て
1986年 トップガン 
1987年 スリーメン&ベビー
1988年 ロジャー・ラビット
1989年 バットマン

1990年 ホーム・アローン
1991年 美女と野獣
1992年 アラジン
1993年 ジュラシック・パーク
1994年 ライオンキング
1995年 トイ・ストーリー
1996年 インディペンデンス・デイ
1997年 タイタニック
1998年 アルマゲドン
1999年 スターウォーズ ep.1 ファントム・メナス

228 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 20:47:18.96 ID:+1bZewXQ0.net

海外でも報道が始まったな

悪魔の殺し屋:無限列車は2020年のトップグローバル映画になりました
https://comicbook.com/anime/news/demon-slayer-movie-box-office-global-2020-winner/

>鬼滅の刃は不可能を成し遂げました。現代の映画館で初めて、ハリウッド以外の映画が世界の興行収入を引き継ぎました。

>今年の賞を受賞した最初の非ハリウッドおよび非アメリカ映画です。

229 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 20:52:18.88 ID:mNPi5b8v0.net

テレビアニメ見てから劇場で映画見ようと思ってるんだけど、なかなかアニメ見終わらん

233 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 21:13:19.91 ID:bGOl0gjk0.net

>>231
アニメ大国日本で、ジブリを抜いて歴代1位だからな

w
そんなこと気にするのはポマエラキモヲタだけw >>1

235 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 21:17:45.84 ID:wqPJe34T0.net

>>233
んなことぁない
日本のアニメに関してはワールドクラスで有名だから
全く見ないやつは気にせんだろうけど
日本のジブリは別格な程有名だったから
その記録を簡単にサクッと抜き去った作品は注目される

236 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 21:27:25.25 ID:VngJzWgz0.net

おいプペルwそろそろディズニー超えた?w

239 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 21:46:35.29 ID:a1zyE5Bn0.net

子供向けまんがビデオが世界一とはwちきうの映画終わってるなww
やはり人類に生きる価値無し!絶滅作戦開始だ!

240 :名無しさん@恐縮です:2021/05/11(火) 21:47:30.91 ID:ISDlXVOR0.net

中抜きワニはどうなったの?
クリスマスに上映できるといいね。
上から何か落ちてこないといいけど。

264 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 01:05:40.32 ID:8NKOm1rP0.net

そんな恋さんも、しのぶの入隊の顛末を知り、自分のあまりに軽い入隊動機との差に愕然として自分を見失いかける…というエピソードが小説版に載ってる

265 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 01:08:17.20 ID:CCIdnGzA0.net

↑ フBBAどものせいりしゅうきっつw

268 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 02:05:53.34 ID:GTB2P1AO0.net

煉獄杏寿郎世界一!
わっしょーいわっしょーい

>>267
ざまあwバーカ

275 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 02:16:01.44 ID:GTB2P1AO0.net

>>260
ひ、人の役に立てると喜んでいたし…

276 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 02:17:35.32 ID:CCIdnGzA0.net

>宗教みたいなもんだな

w
何にビビってんだかw
しょせんヘタレPZDBw

291 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 07:25:35.88 ID:4oINftn70.net

>>290
中国映画「八佰」の中国以外の国も含む国別が!興収で分かっているもの
https://www.boxofficemojo.com/releasegroup/gr832590341/?ref_=bo_ydw_table_1

鬼滅以上に国外では稼げていない

Domestic  $372,755 ※アメリカ
Iceland  $1,997
United Arab Emirates $69,154
United Kingdom $19,516
Australia  $267,324
Hong Kong $433,259
New Zealand  $64,620
South Korea $112,900
China $460,000,000

292 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 07:30:01.49 ID:oE0lQQTH0.net

何はともあれ
過去全ての日本映画が持ち得なかった
普遍性
を持っているのは間違い無いわ

294 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 07:43:12.28 ID:GOk/rHiL0.net

>>293
ダイ大おじさんちーす!

303 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 09:28:11.50 ID:RfhHLMIl0.net

>>1
w
ここにもいるわ
ばかのひとつおぼえIDコロガシ
ばかうよまるだしID:zOsl6WTw0 w
在日ガーw
電通ガーw

304 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 09:55:24.76 ID:FSyWFusC0.net

鬼滅関連した各スレに連日現れて鬼滅アンチのコピペを連投する人は一レス幾らとか貰えるお仕事の人なのかな
それとも鬼滅にお気に入り漫画やアニメが負けてグギギしてる人なのかな
まさに欲や嫉み妬みで鬼が生まれるさまを見ているようで辛くすらなる

305 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 10:53:41.94 ID:2K3kycpx0.net

鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレより
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1620640546/

801 名無シネマさん 2021/05/12(水) 10:16:55.12 ID:IoHB2WywH
エクアドルで週末1位確定
https://twitter.com/cSMoviesEcuador/status/1391777205185875970
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

802 名無シネマさん 2021/05/12(水) 10:17:41.87 ID:zskoT5EG0
エクアドル制覇きた
これで何ヵ国目やろ

811 名無シネマさん 2021/05/12(水) 10:39:49.21 ID:IoHB2WywH
22の国と地域

具体的な数字ありで週末1位を記録したのは、14の国と地域
日本、台湾、香港、ベトナム、タイ、
韓国(5週目で記録)、オーストラリア、ニュージーランド、マレーシア・ブルネイ、
アメリカ合衆国・カナダ(2週目で記録)、メキシコ、スペイン

具体的な数字はまだ出ていないが、週末1位と報道されているのは8の国と地域
インドネシア、グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドル、ニカラグア、
コスタリカ、パナマ、エクアドル

記録上10位以内にもランクしていないが、2020年の年間4位から週末1位を取ってないと辻褄が合わないのはシンガポール
(年齢制限・特別上演・モニター対象外などのために週末の順位から弾かれた?)

マカオも1位を取っている感じだけど、具体的なソースを確認できない
(deleted an unsolicited ad)

307 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 11:21:04.39 ID:D7prg/+s0.net

否定的な人って何十もレスするよな。毎回同じ文と画像でwww

312 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 11:57:11.21 ID:w0VWIejH0.net

恋のお誕生日は?あした?

313 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 11:57:20.16 ID:GH5Go90k0.net

>>388
おにぎりは半日経ったら全部半額や・・

326 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 12:50:53.88 ID:qIa0RfdH0.net

煉獄さん世界統一!

327 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 13:03:56.80 ID:k5B8aDip0.net

>>325
ニュースで聞くとおりならインドは今は無理だろう
コロナ禍最悪でそれどころじゃ無い

335 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 15:43:03.33 ID:sXyw5ENp0.net

>>333
まさにテレビ局の都合がデカいやろな
コンテンツ主導にしたいならテレビ局と組まない方が良いという事がハッキリ分かる事例

337 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 15:47:59.63 ID:SkRa/VKn0.net

煉獄さんスゲーー

348 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 19:41:05.55 ID:w0VWIejH0.net

遊郭編は遊女に扮して潜入するとされてるけど蜜璃オンニとしのぶオンニと栗花落カナヲちゃんと予想。。。真菰はおるすばんww

349 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 19:55:55.10 ID:zOsl6WTw0.net

>>347
初版だけ多く刷ってるけど実売数は鬼滅に及ばない癖になに言ってるのw

351 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 20:11:48.33 ID:A5VWKn0l0.net

これも凄かったなあ

ワンピース最新刊と鬼滅ファンブックが同時発売!…初週ランキング1位に輝いたのは
http://jumpsokuhou.com/archives/55464129.html

2/4 漫画ランキング コミック売上BEST

1  9784088825670  鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐 集英社 吾峠呼世晴 2021.2.4

2  9784088824239  ONE PIECE 98 集英社 尾田栄一郎 2021.2.4

3  9784087925876  『鬼滅の刃』吾峠呼世晴画集―幾星霜― 集英社 吾峠呼世晴 2021.2.

「ワンピ97巻 8月発売
 ワンピ98巻 2月発売
 何かを避けるように半年空いていたが無事初日で鬼滅に敗北」
http://jumpsokuhou.com/lite/article/55464129/image/151576844

352 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 20:15:25.74 ID:dBZt9B+W0.net

ワンピも売上と返本支払いの関係で半年以上は間空けれないのが痛いところ

354 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 20:19:17.25 ID:UUN/e0U80.net

ぷ、プペルは!!

359 :名無しさん@恐縮です:2021/05/12(水) 23:22:50.14 ID:U6j/zL7/0.net

>>357
今映画の興行収入399億

360 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 06:32:46.48 ID:NmRfjRD+0.net

劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 公開日まとめ(2021年5月9日更新)

10月16日 日本(同日IMAX 12月26日4DX+MX4D 翌年3月27日ドルビーシネマ)
10月30日 台湾(同日IMAX 年末から4DX)
11月12日 香港、マカオ(※12/2〜2/17都市封鎖の為休業)
11月12日シンガポール
11月フィリピン(※前倒し後状況悪化の為特別上映11/28、12/21、12/25、1/29-31、2/5-7)
12月10日タイ
12月11日ベトナム
1月6日インドネシア
1月27日 韓国(2月4日からIMAX+4DX)
2月14日 2期発表
2月18日ラオス
2月25日オーストラリア、ニュージーランド(初日グッズ付ファンスクリーニング上映、同日IMAX+4DX)
2月25日モンゴル(11月16日→)
2月26日〜3月4日米国マイアミ限定上映(1日3回)
3月4日ブルネイ
3月5日マレーシア(1月21日→※先行上映会は済)
3月15日第5、6弾入場特典発表+円盤発売決定24時予約開始
3月17日北米上映決定
3月31日南米一部で予約開始
4月9日北米予約開始、南アフリカ
4月22日メキシコ、中米(グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドル、ニカラグア、コスタリカ、パナマ)、南米(コロンビア、アルゼンチン、パラグアイ、ボリビア)
オーストラリア、ニュージーランド(英語吹替版)、米国先行上映
4月23日北米(IMAX、4DX、字幕、吹替、ドルシネ一斉)カナダ、スペイン
4月30日フィンランド(4月2日一部で上映開始)
5月7日アイスランド、エクアドル、カリブ海地域(プエルトリコ、ドミニカ共和国、ヴァージン諸島、トリニダード)

今後の予定

5月13日ブラジル、アラブ首長国連邦、サウジアラビア(5月6日→5月7日ファンスク上映)オマーン
5月19日フランス
5月20日ロシア
ドイツ、スイス、オーストリア、ルクセンブルク(3月25日→4月29日)
5月26日 英国、アイルランド
6月16日 日本円盤発売
6月22日海外デジタル配信開始

中国??(12/30北京映画祭で上映済)
インド???

近日公開>オランダ、デンマーク、ノルウェー、ベルギー、イタリア
スウェーデン(4月28日→延期?)
エジプト(5月6日→延期?)
チリ、ペルー、ウルグアイ
ミャンマー(2月→延期)
カンボジア(2/25→延期)
フィリピン(特別上映後プレミア上映延期)

361 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 06:33:15.75 ID:NmRfjRD+0.net

92 名無シネマさん 2021/05/13(木) 03:16:03.54 ID:MbUw30jK0
アメリカでの鬼滅の興行収入が4000万ドルこえたと公式から出たね

Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba (English)
@DemonSlayerUSA

Demon Slayer -Kimetsu no Yaiba- The Movie: Mugen Train passes $40M at the North American box office! 炎

Thank you to everyone who watched Demon Slayer -Kimetsu no Yaiba- The Movie: #MugenTrain!

84 名無シネマさん 2021/05/13(木) 00:34:22.38 ID:DjIRHt5A0
5月26日公開のイギリスで予約開始してました
既にロンドンの一部スクリーンで完売が出始めてます
今後更に上映館追加されるとのこと
https://twitter.com/funimationUK/status/1392434412688654339?s=19
(deleted an unsolicited ad)

362 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 08:13:47.61 ID:EFc5knPP0.net

よもやよもやだ

363 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 08:33:49.64 ID:Al0ipnf10.net

何が起こってるの?世界的に鬼滅以外の他の映画の公開がなくなってるとでも言うの?

366 :名無しさん@恐縮です:2021/05/13(木) 09:17:05.41 ID:FaX3p2pe0.net

>>365
ふぇっ!wwどおしてバレてるンデ?ww。。。きょうは蜜璃オンニゆあないもん

RSS