米政府「まもなく中国との貿易交渉を開始する!」 日本が梯子外されるまであと僅かへwww

1 ::2021/05/05(水) 22:56:49.73 ID:rGopmHAE0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
米USTR代表、中国側との初交渉を近く見込む−関税撤廃は対話次第
2021年5月5日 22:27 JST

バイデン政権の対中国貿易政策は、トランプ政権が交渉した第一段階合意を出発点とし、継続性を尊重すると米通商代表部(USTR)のタイ代表が英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)主催のオンラインイベントで語った。関税撤廃の可能性については、今後の対話次第だと指摘した。

米国は中国に対して厳しい姿勢を取り下げることはできないが、公平である必要があるとタイ代表は発言。貿易交渉で中国側の代表を務める劉鶴副首相とはまだ話をしていないとしつつ、中国側と近く初交渉があると見込んでいると語った。

一方で、中国とは気候変動対策の分野で協力していきたい意向を表明。台湾との貿易は他の政策分野と協調して行う必要があるとの見解を示した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-05/QSMTUST0G1KY01

15 ::2021/05/05(水) 23:04:02.48 ID:Y/Mex/7z0.net

そもそも米中はときどき対立しているふりをしてみせるだけで
深い信頼関係で結ばれてるようにしか見えんのだが

20 ::2021/05/05(水) 23:08:30.79 ID:X6sa8eGy0.net

>>15
もしかすると、米中共に、対立をお互い煽ることで、武器を関連国に売る商売をしてるのかもしれんな。

27 ::2021/05/05(水) 23:14:27.22 ID:clmMeJZn0.net

>>20かもしれんなじゃなくてそうだよ

46 ::2021/05/06(木) 00:00:38.47 ID:l1Hrixg50.net

>>15
信頼関係なんてないだろ
資本家が儲けるために
安く仕入れる中国使ってるだけ

39 ::2021/05/05(水) 23:46:09.74 ID:Gshj8O9D0.net

>>1
キッシンジャー国務長官はお忍びで中国に訪問

49 ::2021/05/06(木) 00:05:01.10 ID:+lx2Y6Cb0.net

>>39
キッシンジャーもう97やで?しかも共和党やしな。

52 ::2021/05/06(木) 00:10:12.28 ID:iC0RWIwT0.net

>>49
逆に共和党のアーミテージを台湾に派遣してるで

51 ::2021/05/06(木) 00:07:34.99 ID:fSWx4hLE0.net

>>39
また行ったのかw

44 ::2021/05/05(水) 23:57:36.33 ID:ZEvTcbBI0.net

ジャップは世界で一番金と力にひれ伏すクズ民族なのに
なんで海外はそうじゃないと思うんだろう ジャップが正義より金で生きてるんだから
世界だって本音はそうに決まってるだろ?
中国が憎けりゃネトウヨだけ集まって自分たちだけでやれよ
アメリカ軍や自衛隊の若者の命や力を当てにしてんじゃねえよ
うすぎたねえジジイどもの命と力だけで中国やっつけろよボケ

53 ::2021/05/06(木) 00:13:09.43 ID:3OUlMk+40.net

>>44
やっぱり
ネトウヨだのジャップだの言う奴らがシナチョンageしてるんだなってw
1日でも早くスパイ防止法案通さなきゃ
次の選挙ではスパイ防止法案に反対してた連中落とさなきゃね

57 ::2021/05/06(木) 00:53:15.95 ID:eVXAC01l0.net

>>44
お前もやるんやで

69 ::2021/05/06(木) 12:23:20.35 ID:Jyn6OwmA0.net

>>44
お前は兵役行ってこいよアホパンチョッパリがwww

13 ::2021/05/05(水) 23:03:22.50 ID:y7sqVPjH0.net

おい中国はいつ終わるんだよネトウヨ
教えてくれ

70 ::2021/05/06(木) 15:19:18.37 ID:BvAxWJoz0.net

>>13
中国→✕
中共→◯

59 ::2021/05/06(木) 01:08:21.63 ID:2PhsBrs00.net

中国が覇権を取りそうなくらいGDPが伸びてきてるから、プロレスなんて言ってられないよ米の方は

67 ::2021/05/06(木) 12:14:07.38 ID:PXPiCBRw0.net

>>59
ドルが実権握ってる金じゃなくて、中国内の人権無視の監視体制が問題なんだろう。
今までは中国には制裁と内乱誘発でいつでも対応できたのが、難しくなってる。

また、疫病の技術も第二次大戦時の非人道的な実験データ奪取で圧倒的だった西側が人道という足枷によって負けつつあるのがコロナではっきりした。

独裁国家諸国が経済的にも西側に頼る必要が無くなり、聖書の黙示録の悪魔そのもののチームが出来つつある。

2 ::2021/05/05(水) 22:57:29.73 ID:EseQU9K60.net

名無しさん
668024367
フォロー
0
フォロワー
0
BEポイント
1500

RSS