引用元
1 :砂漠のマスカレード ★:2021/05/08(土) 11:02:27.92 ID:CAP_USER9.net
1997年9月23日、新日本プロレス日本武道館大会で武藤敬司が衝撃のnWo入り!
同年5月26日(現地時間)にアメリカWCWでグレート・ムタがnWo入り。素顔の武藤は本隊として6・5武道館で橋本真也のIWGPヘビー級王座に挑戦していた。
その後はムタとして試合に出場していたが「三軍対抗タッグトーナメント」決勝で味方であるはずの天山広吉に毒霧を噴射。試合後にはペイントをはがす仕草を見せていた。
ムタのnWo離脱&武藤の本隊復帰か!?という中で迎えた武道館決戦。ムタは蝶野正洋と組んで、佐々木健介&山崎一夫組と対戦。顔のペイントはnWo加入以来「nWo」だったが、この日は「炎」と逆さまの「忍」。蝶野とも明らかに距離を取っている。
試合開始13分過ぎに事件は起こった。蝶野のダイビング・ショルダータックルがムタに誤爆。ムタは蝶野に突っかかり、そのままリングを降りると控室へと姿を消す。場内には大「ムトー」コールが響く。
蝶野が約3分間、ローンバトルを強いられ、しばらくすると武藤がムタのペイント&パンタロンではなく、素顔でオレンジのショートタイツで登場。リングインして、nWoのリストバンドを叩き捨てた。
nWo離脱の意思表示…と思わせ、健介にドロップキック! さらに、蝶野との連係も決め、最後はムーンサルト・プレスで健介から3カウントを奪取。試合後、武藤は「当たり前の結果を証明しただけだから。いいか、同じポリシーのあるヤツはみんな誘ってやる。同じポリシーのあるヤツはみんな受け入れてやる」と語った。
試合中にムタから武藤へと変身して、まさかのnWo入り…。プロレス史に残る一大造反劇だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1205bf8329462241b144d8ee20e72bc7e2df2b8f
5/8(土) 7:00配信
https://www.youtube.com/watch?v=g7dANtfKemY
Keiji Mutoh Theme “nWo Triumph”
https://www.youtube.com/watch?v=Ygv6GR0Lhbs&t=26s
グレートムタ協奏曲
https://www.youtube.com/watch?v=ipUM5LGe2O8
Martial Arts (Masahiro Chono) [nWo Crash, with Arena Effects]
28 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 12:29:28.65 ID:rCtru5iJ0.net
41 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 12:58:19.19 ID:Ag4CXNJH0.net
60 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 13:55:16.04 ID:PeziUKBq0.net
>>41
違う!それは「お前は電流爆破デスマッチを観たいか!?」の回答!
>>28の場合は「ニタは本当に存在するんですか!?」と質問を質問で返すんだw
29 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 12:29:44.15 ID:O2EvtlJT0.net
アメプロもWCWとWWE(WWF)が争ってた頃が面白かったな
今は本当つまんない
32 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 12:33:58.99 ID:inlHGU8v0.net
37 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 12:44:12.42 ID:O2EvtlJT0.net
49 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 13:28:32.63 ID:XJQQNXBW0.net
33 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 12:34:17.16 ID:Ly1vOfGi0.net
大阪府立のムタvs馳が一番面白かった
馳が大流血する試合
59 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 13:54:28.08 ID:rSvbDi7a0.net
>>33
それは広島じゃね?
大阪府立はムタが大流血。こっちもかなりの名勝負
62 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 14:12:24.40 ID:JQCOOzUg0.net
>>33
それは広島。
その前の大阪府立はムタ国内デビュー戦で、
ムタvsサムライシローだったが、
単なる武藤vs越中っていう試合内容だった。
ベイダーvs蝶野とか長州vs栗栖が面白かったからいいけど。
93 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 20:10:50.79 ID:AOTMcWEM0.net
>>33
私はその逆
ムタが大流血させられる再戦のほう
ドラゴン3連発からムーンサルトでムタ勝っちゃうんだけど
ケロの「地獄からのクリスマスプレゼント」という前口上も良かった
1 :
砂漠のマスカレード ★:2021/05/08(土) 11:02:27.92 ID:CAP_USER9.net
34 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 12:35:47.45 ID:++NlATkT0.net
>>1
膝を悪くして足を引きずっている武藤敬司がまだ現役のプロレスラーをやっていた事に驚き
早く引退して膝に負担をかけない生活をしないと、本当に車椅子生活になってしまうのでは….?
75 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 15:45:17.79 ID:EjRJPCH+O.net
>>34
現在は膝は人工関節にして以前よりは動けるようにはなった
ただ膝の酷使するムーンサルトは封印した
10 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 11:15:39.60 ID:RyTDsX0I0.net
17 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 11:37:14.10 ID:VzG2uQ2L0.net
>>10
着たときに背中がクルクルってなっちゃって
ヒロさんがさり気なく直してたのと
帰りがけにクロネコさんに「あの少年に何かケアしてあげて」的な耳打ちして花道下がっていったのが印象深い
90 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 20:08:12.21 ID:jS8Z2NVU0.net
>>17
その少年に会ったが何も貰えなかったと言ってたよ
20 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 12:12:42.79 ID:38wKeb4x0.net
>>18
それでも、この時点では、数年後にあれほどのツルッパゲになるとは
知る由もなかった。
30 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 12:30:06.45 ID:cX+OsakS0.net
>>20
ムタVSニタの時なんかフット岩尾みたいになってたよな
岩尾なんかそこから止まってんのに武藤は波平まで行ってしまったもんなあ
21 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 12:15:26.68 ID:sj2rMIXM0.net
>>19
2代目タイガー、田上明率いる全日本の決起軍
111 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 22:42:44.33 ID:DWu6wP+O0.net
26 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 12:23:42.45 ID:aK1fL2dq0.net
47 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 13:27:54.41 ID:XJQQNXBW0.net
40 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 12:57:30.72 ID:uZ6fXKb50.net
大阪はムタが馳に流血させられる試合だろ
セミのムタ、馳も面白かったが
メインの天龍、越中が凄い試合だった
43 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 13:00:57.18 ID:inlHGU8v0.net
>>40
観に行ってたけどハズレ興行の記憶しかない
そもそもなんで新日年内最終興行のメインが全日本出身同士なんだよって斜に構えて観てたからかな
人の受け取り方は色々だね
69 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 15:01:21.29 ID:ID4OrBOk0.net
GREAT MUTAとグレートムタは全日で対戦したよね
84 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 19:29:48.05 ID:QyWOuCOO0.net
72 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 15:37:43.59 ID:24BZiH110.net
この時期は正規軍がタレント不足過ぎてなぁ
武藤のnwo入り失敗だろっておもった
ムタ戦はvs天龍が好き
79 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 15:58:48.58 ID:1c19K10k0.net
>>72
これ
まったく対抗できてないんだもん
ぜんぜんつまらんかった
78 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 15:47:16.34 ID:D3BZgYuS0.net
逆もあったよね?
試合中に武藤からムタになる
そん時もタッグパートナー蝶野だった気がするわ
相手は、、、天龍だったのは覚えてる、パートナー長州だったかな?そこだけ曖昧
110 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 22:14:56.27 ID:SOlqZqqp0.net
100 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 21:30:24.10 ID:8KG8WBVv0.net
まさか全日行って三冠獲って、社長にまでなって
還暦間近でNOAHに行くなんて、
あの頃の自分に言っても絶対信じないよなぁ。
104 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 21:50:43.43 ID:RsuiaBqX0.net
ほんとプロレスつまらなくなったな
長州さんだけは相変わらず面白いが
108 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 22:07:44.96 ID:dDkihbUU0.net
112 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/09(日) 01:01:51.25 ID:SCs3QMm00.net
>>109
実家帰れば地方巡業の時に蝶野からサイン貰ったnwo、team2000のTシャツあるわ
113 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/09(日) 01:24:11.82 ID:Ja/tC2ag0.net
>>109
去年蝶野のブランドで復刻版販売してて、白と赤両方買ったわ
116 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/09(日) 08:48:06.86 ID:5M8f6UtO0.net
札幌で行われたムタ&TNT vs 馳健が一番好きかも
2 :
名無しさん@恐縮です:2021/05/08(土) 11:03:48.39 ID:IWFxQIwIO.net