【アイドル】元HKT48若田部遥(22)、「アナウンサー」の夢叶わず!記者として超難関フジテレビ入社 [ジョーカーマン★]

1 :ジョーカーマン ★:2021/04/28(水) 19:21:42.18 ID:CAP_USER9.net
元HKT48のメンバーで、ソフトバンク・若田部健一3軍投手コーチの長女・若田部遥さんが、4月1日にフジテレビに入社。
25日には、同局系の特番「一般人、全員笑わせたら勝ち!PIKOOOON」に出演し、話題となった。
HKT48に1期生として加入し、エース候補だった若田部さんは、紆余曲折の学生生活を経て、今春から新たな舞台で歩き始めた。

若田部さんは2011年、HKT48に加入。
父の健一氏は1991年のドラフト会議で4球団から1位指名を受け、鳴り物入りでダイエー(現ソフトバンク)に入団し、プロ通算71勝をマーク。
母・佳代さんも福岡県内では名の知れたタレントというサラブレッドとして注目され、デビュー早々から人気を博した。

地元・福岡のソフトバンク戦ではレポーターも務め、勝利の女神とも称された。
順調な芸能活動だったが、HKT48でセンターの座を獲得することはできなかった。
将来の夢を「アナウンサー」と決め、2017年1月にグループを卒業。
4月からは法政大学に進学し、東京での生活をスタートさせた。

一歩でも夢に近づこうと、翌年からは、民放局と通信社でアルバイトを開始。
音声担当として大きなマイクを持って、会見場にしばしば登場。
将棋の藤井聡太二冠が優勝した朝日杯将棋オープン選手権の決勝戦でも、その姿が確認されていた。

その意思を固めたまま就職活動に臨んだ若田部さんだったが、夢だったアナウンサーを突破することはできなかったという。
それでも諦めずに活動を続け、超難関であるフジテレビの内定を獲得。
3月末までは、父・健一氏らとともに福岡の芸能事務所に所属していたが、入社とともに契約を終了し、晴れて再出発となった。

http://news.yahoo.co.jp/articles/5c954f0e0f302c62a41eb6a02cce8fe556e0b892

フジテレビ特番「一般人、全員笑わせたら勝ち!PIKOOOON」に出演した若田部遥

元HKT48 若田部遥



1 :ジョーカーマン ★:2021/04/28(水) 19:21:42.18 ID:CAP_USER9.net

元HKT48のメンバーで、ソフトバンク・若田部健一3軍投手コーチの長女・若田部遥さんが、4月1日にフジテレビに入社。
25日には、同局系の特番「一般人、全員笑わせたら勝ち!PIKOOOON」に出演し、話題となった。
HKT48に1期生として加入し、エース候補だった若田部さんは、紆余曲折の学生生活を経て、今春から新たな舞台で歩き始めた。

若田部さんは2011年、HKT48に加入。
父の健一氏は1991年のドラフト会議で4球団から1位指名を受け、鳴り物入りでダイエー(現ソフトバンク)に入団し、プロ通算71勝をマーク。
母・佳代さんも福岡県内では名の知れたタレントというサラブレッドとして注目され、デビュー早々から人気を博した。

地元・福岡のソフトバンク戦ではレポーターも務め、勝利の女神とも称された。
順調な芸能活動だったが、HKT48でセンターの座を獲得することはできなかった。
将来の夢を「アナウンサー」と決め、2017年1月にグループを卒業。
4月からは法政大学に進学し、東京での生活をスタートさせた。

一歩でも夢に近づこうと、翌年からは、民放局と通信社でアルバイトを開始。
音声担当として大きなマイクを持って、会見場にしばしば登場。
将棋の藤井聡太二冠が優勝した朝日杯将棋オープン選手権の決勝戦でも、その姿が確認されていた。

その意思を固めたまま就職活動に臨んだ若田部さんだったが、夢だったアナウンサーを突破することはできなかったという。
それでも諦めずに活動を続け、超難関であるフジテレビの内定を獲得。
3月末までは、父・健一氏らとともに福岡の芸能事務所に所属していたが、入社とともに契約を終了し、晴れて再出発となった。

http://news.yahoo.co.jp/articles/5c954f0e0f302c62a41eb6a02cce8fe556e0b892

フジテレビ特番「一般人、全員笑わせたら勝ち!PIKOOOON」に出演した若田部遥

元HKT48 若田部遥



9 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:24:02.33 ID:B/64WHrw0.net

>>1
 
HKTでエース候補だった事は無いわ 

85 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:45:17.66 ID:FMLmCBDF0.net

>>9
ダイエーではエースだったと思うけどな

26 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:28:03.29 ID:KQE0CKZQ0.net

>>1
若田部はHKTで指原から嫌われてたから干され

50 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:34:43.94 ID:QpiQn1Fb0.net

>>26
うわあ。だからアナも落ちたのかな。

87 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:45:30.27 ID:MGUd2JLE0.net

>>26
嘘か本当か知らんが指原なら本当に思える

441 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:46:41.70 ID:l+PUjmba0.net

>>26
マジかよ指原最低だな

454 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:50:33.88 ID:X6qi/cSy0.net

>>441
>>26
マジかよ指原最低だな

470 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:55:56.23 ID:JSfGFO+z0.net

>>26
若田部ちゃんは握手会に来て親父の話ばかりされるから「…私自体には興味ないんですか?」とヲタクに言っちゃうぐらい真面目な子だから人気出なかった
指原が『親の知名度でも利用して使って貰えるなら気にしなくていい駄目な事ではない』ってアドバイスしてMXのホークス中継とか受けるようになった

476 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:57:21.87 ID:XeUL6TuN0.net

>>470
キャバ対応が出来ないと人気は出ないよねw
金使わせるお仕事なんだから

809 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 09:34:45.94 ID:s27MfMH90.net

>>470
真面目な子がアイドルなんてやるわけないだろw

66 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:38:44.21 ID:5iTL/GL60.net

>>1
三軍ってあるんだね
勉強になったわ

91 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:46:11.92 ID:XJQ1WkFF0.net

>>1
12才からアイドル活動して立派な経歴やん
偏差値がこれより5上の大学でスポーツもやってないのよりこういうのを採用したいわな

若田部 遥
生年月日1998年9月26日
第一薬科大学附属高等学校
法政大学
身長170.cm
特技は水泳・スキー
幼稚園からダンス教室に通いバレエ7年、ジャスダンス5年
父若田部 健一(プロ野球選手)
母若田部 佳代(テレビリポーター)
弟二人の三人兄弟の長女

2011年7月10日、HKT48の1期生オーディションに合格。
2017年2月5日、西日本総合展示場で行われた握手会イベントを以て、HKT48の活動を終了。

105 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:48:00.20 .net

>>91
オタクが大嫌いだったアイドルだったな

109 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:48:23.88 ID:GRiWP9450.net

>>91
アイドルというには顔がイマイチ
学歴で勝負するにもイマイチ
どっちも弱い
中途半端

156 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:59:02.05 ID:yMys0qJt0.net

>>91
第一から法政ってなんかの推薦でしょ
よく記者で入社できたね

163 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:01:43.21 ID:fGHtZctk0.net

>>156
学歴コンプ拗らせてそう

161 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:01:13.77 ID:78ndaJhG0.net

>>91
第一薬科大学付属高等学校 偏差値37

おいおい

269 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:34:02.33 ID:XeUL6TuN0.net

>>161
田舎だから芸能コースがあるのはここだけ
氷川姐さんの後輩w

223 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:20:29.00 ID:q0pNVLAq0.net

>>91
へえー、身長170もあるんだ
だったらバレエとジャズダンスもやってたし
宝塚受ければ男役で合格しただろうね
でもその前に12歳でHKT入りしたのか
>>199
早稲田政経そつの元女流棋士が入ったからなー

515 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:18:53.17 ID:cHDETfhK0.net

>>91
若田部の娘は第一薬科高校じゃない
福岡海星女子学院だ

771 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 06:03:50.68 ID:9QbrKAph0.net

>>91
福岡出身だが第一から法政ってマジかよ
指定校すらないだろ
あのバカ学校なんて

96 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:46:48.69 ID:jQ5H+RX70.net

>>1
4枚目が別人みたいなんやが

314 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:49:23.42 ID:fm4CR+rD0.net

>>1
分析が甘いな
フジテレビは現場から歌って踊れる報道記者を目指してるんだ

360 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:06:40.54 .net

>>1
あほう政

記者w

期待してない

396 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:21:02.75 ID:OXVUftdg0.net

>>1
なんか体が長いな

450 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:48:34.98 ID:irFw4pIU0.net

>>1
子供の頃から、テレビ業界とか全然憧れない
個人の感想だけど

459 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:51:49.57 ID:tr1d6KF30.net

>>1
あれ?
もっと若田部にそっくりだったイメージがあったんだが

468 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:55:09.57 ID:WEovlw5j0.net

>>1
若田部の嫁ブサイクだったもんなぁ

549 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:31:30.06 ID:hOWggpDH0.net

>>1
すんごいブスになったね

667 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 23:56:00.98 ID:YE/PP19y0.net

>>1
アゴどうなってんの

668 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 23:57:36.74 ID:KFSwHImg0.net

>>1
もしかして胴が長い?

700 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 01:40:57.42 ID:fay2OLC80.net

>>1
可愛くないな
親の七光り

746 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 04:55:57.42 ID:vWg80/5M0.net

>>1
この顔じゃフジアナは無理だろ

941 :名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 11:17:32.86 ID:MBMEVbYx0.net

>>746
今のアナこれだぞ

946 :名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 13:18:06.03 ID:wLn9XrNV0.net

>>941
可愛い

950 :名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 13:31:18.75 ID:7wLBK2Wf0.net

>>941
泉ピン子に似てる

957 :名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 16:52:11.28 ID:wHG14KAq0.net

>>941
チャンネル変えるわ

982 :名無しさん@恐縮です:2021/05/02(日) 03:49:20.92 ID:daPbSoAP0.net

>>941
ドブス

988 :名無しさん@恐縮です:2021/05/02(日) 08:26:25.99 ID:BohKQ+ML0.net

889 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 17:46:23.86 ID:dEt/amSj0.net

>>1
まだ配属先も決まってないのに本人可哀想
オタが騒ぎすぎて他のアナウンサー職叩きまくってるから営業か人事行きだろうね

919 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 22:57:42.89 ID:6f2jtMhK0.net

968 :名無しさん@恐縮です:2021/05/01(土) 07:12:09.19 ID:aLQY6C3u0.net

>>1

40 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:32:39.46 ID:99OMKPzC0.net

>>34
普通は入社後にアナウンサーに異動できないんじゃなかったか
テレ東かどっかで可愛すぎる社内ADがアナに抜擢されて記事になってたが

48 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:34:31.75 ID:4BpHvGMH0.net

>>40
元TBSの笹川

94 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:46:31.36 ID:v07h10Ue0.net

>>48
フジテレビは子供産んでも辞めない女子アナが多い、女子アナ余ってる

341 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:00:48.05 ID:pZ4ymFHT0.net

>>48
>>247
TBSは辞めるのが多すぎて仕方なくアナ職志望だった笹川を制作から持ってきた
フジは辞められても人材が余ってるんで

351 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:03:27.55 ID:/zNPEvFk0.net

>>341
女子アナ3人とると知ったときはフジ狂ってるなあと思いました

103 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:47:35.21 ID:OrjXcYUrO.net

>>40
元テレ東の八塩圭子は記者職からアナに異動
アナから記者は枚挙にいとまがない
アナ出身の記者のレポは内容は置いといて聴きやすい
記者専業の人のレポは棒読み

123 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:51:19.99 ID:OCfy1vPb0.net

>>103
アナなりたいやつは学生時代から何年も
自腹でアナウンスの訓練してるからな 
そんな努力も報われないでアナになれない
やつが大多数 

247 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:26:47.09 ID:Kgv1CCPP0.net

>>40
TBSだな。フェンシング太田の嫁の笹川とかいう人

260 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:32:46.68 ID:C/j1aFJ60.net

>>40
NHKだとよくあるけど民放だとレアケースよね

600 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:53:08.02 ID:Ll7LP2bL0.net

>>40
アナウンサーから一般職への異動はちょくちょくあるのにねえ

33 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:30:15.59 ID:4BpHvGMH0.net

学歴見ても東京の大学出てる若田部がアナでなく弘前大2浪してる子がアナだからわからないもんだな。

83 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:44:10.33 ID:VCgbfa3p0.net

>>33
強力なコネがあれば可能でしょ。

345 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:01:16.56 ID:A8WSO7QY0.net

>>33
弘前大二浪とか致傷レベルやん

719 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 02:39:43.24 ID:Lh/2Igqh0.net

>>345
その弘前大学2浪は父親が青森テレビの社長とてもわかりやすいコネ
ちなみに青森テレビはフジの系列では無いらしいけど

731 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 03:06:04.31 ID:CZ/VXJU00.net

>>719
青森テレビは確かに昔からフジテレビの番組買ってるが
それ以上でもそれ以下でもないぞ。小山内姓は青森なら石を投げたらいるし

365 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:09:03.07 ID:WKcHnPfH0.net

>>33
ショーパンとか福岡大学だぞ

371 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:11:07.39 ID:uITmEnzU0.net

>>365
そんな事言ったらカトパンなんか音大出やな

374 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:11:22.86 ID:/zNPEvFk0.net

>>365
地方のいなかっぺを積極的に女子アナ採用するのがフジテレビ

737 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 04:16:37.70 ID:9OSaOFwFO.net

>>374
昔フジのアナだった武田祐子アナがたしか山形大学だった

852 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 12:44:14.81 ID:g1zqM19l0.net

>>374
大学が東京でも地方から進学していたアナなんていくらでもおるやろ

861 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 13:06:04.12 ID:lB20+XRU0.net

>>852
そういうんじゃなく地方大学の子を結構とるのがフジ
今年は弘前大学の子もいるよ

864 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 13:10:16.40 ID:FCkLoTz50.net

>>861
都会の子にはないもんがあるんやろうな(´・ω・`)

910 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 19:46:01.89 ID:EVkcVc/G0.net

>>33
弘大舐めんな
去年までNHK青森だった子
https://bigakusei.com/binan-bijo/13798/

14 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:24:28.95 ID:B/64WHrw0.net

>>3
若田部がフジテレビにどんなコネがあるんだよww

24 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:28:00.54 ID:Wd8zfBo90.net

>>14
若田部入団時が田淵監督で、その田淵の息子がフジアナにいるんじゃなかったか?

52 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:35:20.09 ID:MDX+D8Wv0.net

>>24
そのコネ遠すぎるわw

72 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:40:05.67 ID:2bqXN1Tf0.net

>>52
近くね?

146 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:56:54.77 ID:6/W35YT70.net

>>72
お前マジか笑

814 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 10:00:03.94 ID:uSQtOOTl0.net

>>72
田淵の息子くらいの年齢で人事権持ってるとでも?

282 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:37:20.31 ID:ARkPrcVy0.net

>>24
田淵がライオンズ(堤)のコネとホークス(ハゲか王)のコネどちらを使ったかで大きく違うと思う

152 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:57:38.49 ID:QsaBEC2u0.net

>>14
藤井フミヤのムッスコがフジのアナ。
フミヤはホンクスと仲良い、そのつてで行けると思ったっぽいぞ

723 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 02:42:51.99 ID:ptm1uluG0.net

>>152
キモ

937 :名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 09:27:30.78 ID:RNEEGX/g0.net

>>14
サッカーの堀池の息子は?

34 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:30:41.39 ID:a4BY6GU10.net

スレタイが変、フジテレビに合格したならアナウンサーの道は残っているのでは?

893 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 17:58:51.69 ID:q0m1zJO90.net

テレ東って日経新聞母体だからバラエティーやってるアナでもちゃんとニュースキャスター読めるんだよな
モー娘。の紺野だけは特例

899 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 18:14:18.66 ID:P5xCr0rg0.net

>>893
会長 テレ東社長 BSテレ東社長 全て日経新聞の幹部

901 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 18:38:35.13 ID:P5xCr0rg0.net

>>893
鷲見

905 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 18:46:38.05 ID:EpwRSVyR0.net

>>901
今と目が違うなー

913 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 20:15:20.42 ID:G89goTts0.net

>>901
1ドル98円って
いつの時代や

915 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 21:04:19.98 ID:BLvdSkaQ0.net

>>901
元は薄い顔だったんだな

311 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:47:24.27 ID:u8YkRM1X0.net

この子が中居の番組に出た際
父親が若田部健一だと知ったときの中居の興奮ぶりが忘れられない

317 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:50:44.29 ID:DVJg+Yex0.net

>>311
若田部って巨人と関わってないのに親がプロ野球ってだけで興奮したのか

322 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:53:04.22 ID:afPS7wSO0.net

>>317
若田部と中居の出身地は近いし歳も同じくらいだろ?

369 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:10:45.65 ID:5Ol2gs7C0.net

>>322
若田部は確か鎌倉学園だもんな。
中居は平塚学園だっけ。

370 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:10:47.66 ID:95ikEs830.net

>>311
石川梨華と共演した時
旦那野上なの?って興奮してたよなあ

462 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:52:43.39 ID:DVJg+Yex0.net

>>370
そりゃ結婚相手に巨人ファンじゃ無い人と言った人の相手が

347 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:01:26.89 ID:4vIhn3T+0.net

>>342
学部まで拘る人ってコンプレックス抱えてそう

350 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:03:23.58 ID:DVJg+Yex0.net

>>347
SFCは慶応じゃ無いみたいな

566 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:36:12.68 ID:lP4dYbXT0.net

>>347
理系か文系かも分からんし
デカい大学は学部言わないとなんとも言えないでしょ

571 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:37:22.14 ID:hEte3I4u0.net

>>566
何も知らないって前置きしてる人に返す内容ではないわな
アスペによくある

579 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:42:20.19 ID:q1Xc82TJ0.net

>>571
むしろ親切だぞ
大学単位てしか判断できない無知な人に学部によって大きな差があるのをおしえてくれてるんじゃん

577 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:41:23.44 ID:uITmEnzU0.net

>>566
仮に文学部とか卒でも学閥入れる
なんだかんだで大学名はデカいよ

580 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:43:03.02 ID:lP4dYbXT0.net

>>577
我が母校、評判いいのか

588 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:46:37.66 ID:uITmEnzU0.net

>>580
仮に二部でも法政卒には変わりないしな
マーチ卒なら兵隊としては恥ずかしい学歴じゃないと思うよ

44 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:33:27.26 ID:Nq6rDh0D0.net

サッカーの堀池の息子がアナウンサーとして入ってるな。父は選手としては微妙だったし順天堂でも入れるんだね

99 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:47:03.20 ID:VCgbfa3p0.net

>>44
日本代表でJ1監督経験者だからな。
若田部は通算71勝じゃ監督はまず無理。
ホークス生え抜きの投手で監督やれそうなのは和田くらいじゃね?

553 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:33:01.97 ID:sV+1tes40.net

>>44
バリバリの日本代表で微妙はないわw

559 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:34:44.04 ID:UG2WOfff0.net

>>44
堀池で微妙なのか。手厳しいなw

839 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 12:02:54.73 ID:xKY08WdQ0.net

>>44
セルジオに呼び捨てされてるのに微妙はないわ

524 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:23:29.36 ID:jNaO1E1V0.net

まぁ、業態の大幅な変化がない限り、あと30年は保たないと思う。つまり、定年までは無理。5Gや6Gが普及したら、基本、地上波は終わると眺めているよ。

532 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:24:45.72 ID:pgR+2faD0.net

>>524
4gのときも何ならその前からそう言われてた気がする
そんでその度に後10年20年30年って

541 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:27:16.20 ID:jNaO1E1V0.net

>>532
だから、もっと早いかなと。でも、今回は、たぶん間違いないだろと。正直に言うと、1995年の時点でテレビを含めたマスコミはもう終わりだなと思っていたよ。全てネットに置き換わるとね。

623 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 23:10:24.52 ID:/ZVdrroy0.net

>>541
そりゃ終わる終わるって50年言い続けてればいつか当たるよなw

627 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 23:12:35.00 ID:jNaO1E1V0.net

>>623
でも、あなたも同意するでしょ。ひとつの産業の継続性は30年と言われているしさ。よくここまで保ったと。

621 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 23:09:14.85 ID:2svUXdvl0.net

>>524
ラジオ局が潰れてないように
影響力は少なくなるが
キー局はなんらかで生き残るよ

624 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 23:11:39.73 ID:jNaO1E1V0.net

>>621
日本国内向けに情報を発信する、という仕組みが崩壊するところから大競争時代が始まるんだろなと眺めている。音声のハードルはやや高いけど、文字ベースならほぼ実現しているでしょ。

550 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:31:33.52 ID:jNaO1E1V0.net

よりすぐれたコンテンツをアウトプットできるところだけが勝つよね。図体の大きさは、さほど関係なくなる。

554 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:33:26.74 ID:XhnjZTwE0.net

>>550
すぐれたコンテンツをアウトプットするには図体の大きさが必要なんじゃないのかね

558 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:34:39.57 ID:jNaO1E1V0.net

>>554
そうとも限らない。実際、テレビ番組の質が良いと思いますか?

578 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:41:52.90 ID:4qOlx73Q0.net

>>550
優れてるかどうかが関係なくなるだけだろ 
情報が氾濫しすぎて全員負ける結果になるだけ

585 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:45:16.57 ID:jNaO1E1V0.net

>>578
それもあるかもな。でもそこで、新たな淘汰が生じる。

質の良い情報発信は求められているよ。自分が趣味的に関わっている分野は質の良い情報がある。もちろんマスコミベースには載らない。

誰もがアクセスできるのだけど、ほとんどの人たちが関心を抱かない。社会は二極化していると、みんな語る。科学記者も語っていた。自分は、下の層に入るつもりはない。みんなにも入って欲しくないね。抜け出せなくなるから。

847 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 12:35:13.24 ID:OVDfMWJk0.net

>>846
こないだ倉持はラグビーと結婚したろ

851 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 12:43:41.96 ID:CpXxgsPJ0.net

>>847
則本が結婚離婚(今年)時に倉持明日香似 で写真使われてたけど倉持自身は結婚してない

860 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 13:03:57.95 ID:OVDfMWJk0.net

>>848
>>851
あれ?つい最近結婚してなかったけ?
なら俺は一体なんでそんな勘違いをしてたんだ?

884 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 16:49:13.00 ID:CoLqaLjf0.net

>>847
ラグビーの福岡はロッテ倉持の娘(元AKB)と別れて
近鉄の新井の娘と付き合った

892 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 17:56:11.08 ID:hmp7rpeg0.net

>>884
福岡じゃないだろ
新潟出身の奴だろ

155 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:58:43.01 ID:rqC3hfvp0.net

現役新聞記者の立場からは
マスコミなめんなってゆいたい

162 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:01:20.47 ID:ieeIiBCj0.net

>>155
国民からはお前らワイドショーのレポーターくらいのレベルの仕事だと思われてることを理解しな

604 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:55:26.85 ID:1zvvf4NN0.net

>>155
こどもしんぶんの記者さん?
ゆいたいって

608 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:56:29.05 ID:jNaO1E1V0.net

>>155
新聞はハードだからな。でも、取材力はやはり新聞が最も信頼できる。書かないことが多いだけだよね。

180 :名無しさん@恐縮です。:2021/04/28(水) 20:07:54.28 ID:F8U/QeqY0.net

法政大学は学歴フィルターある企業でも通るからな
一流大学だよ

472 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:56:32.98 ID:M8JqC51s0.net

>>180
私大の最下層って聞いたけど
高卒の俺より馬鹿ってw

478 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:58:51.99 ID:ahW3fCXn0.net

>>472
可哀想

482 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:59:45.84 ID:M8JqC51s0.net

>>478
5chでも法政はFランって皆んなが認定してんじゃんw

492 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:04:43.52 ID:uITmEnzU0.net

>>482
高卒ってFランの意味すら理解出来なかったりするなかな?

821 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 10:12:14.48 ID:opBfxXi20.net

>>492
まあ大学受験してないとFラン(ボーダーフリー)って判らんのかも知れない
5ちゃんでもDランとかEランってのが有ると勘違いしてる人居るし。

483 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:00:17.58 ID:GsVGRPRF0.net

>>472
お前より馬鹿なのって高卒でもそういないから安心していいぞ

183 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:09:53.09 ID:c62dYP7T0.net

岩手めんこいテレビとか、さくらんぼテレビなら受かったろ
名古屋とか静岡からフリーの道もあるし

191 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:12:14.96 ID:4BpHvGMH0.net

>>183
東北系は採用しないでしょ

203 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:15:18.00 ID:OGJiXKjX0.net

>>183
岩手めんこいテレビは人材少ないからディレクター業務とかもしないといけない
アナウンサーと言ってもテレビで喋る機会は自社の18時半からの番組ぐらいだし

セントフォースとかのオーディションは受けなかったのかな

218 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:19:57.58 ID:/zNPEvFk0.net

>>203
フリーは格落ちするからなあ
それにHKTでも売れなかった子にとってフリーアナという名のタレントになるのも怖いもんだよ

199 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:14:43.43 ID:ZKiI404K0.net

珍しいなこういうのをフジが落とすなんて
なんか他に逸材でも居たんか今年

226 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:21:14.94 ID:EtZV4rsX0.net

>>199
当たり
ほら、元女流棋士のなんて言ったかな
ナベプロにいたあの子
名前忘れたがカズレーザーの彼女

521 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:22:37.58 ID:s49wkSqW0.net

>>199
記者として入社なら同じじゃね

333 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:57:14.49 ID:bSzbE5a20.net

法政はいい大学じゃないの?
中卒引きこもり自殺予備軍の私に分かりやすく教えて

342 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:00:52.25 ID:lP4dYbXT0.net

>>333
学部が分からん

570 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:37:05.46 ID:JmTE+e2j0.net

>>333
お前でも一年本気で勉強すりゃ入れるよ

368 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:10:44.02 ID:j99ElDWf0.net

何もコネもない地味顔の地方国立大の山崎アナが超難関突破したのが
未だに謎。
先見の明があったというか…現状みたらフジ人事課は
見る目が優秀だったということになるのか…

378 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:12:19.18 ID:XxKxP4Li0.net

>>368
フジて昔から小島奈津子や中井、中村みたいな微妙なブスでも愛嬌でっての採るじゃん
山崎はその路線でしょ

387 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:17:33.64 ID:3bqJf8/F0.net

>>378
小島は一応アイドルアナ的な扱いだったし中村は御茶の水女子大のミスコンで準グランプリだよ

393 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:19:47.53 ID:CDLWWlJO0.net

>>368
フジは昔から民放キー局の中では最も地方大から採用する局だよ
そこにコネが介在するかどうかはわからないが

399 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:22:57.17 ID:ghwoVdY00.net

地方だったらいけてただろ
それこそ九州とか。本当にアナウンサーになりたいって感じじゃなさそ。

410 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:27:17.92 ID:JEdBRWeU0.net

>>399
ローカル局は女子アナの新卒採用なんて今は殆ど無いんじゃないか

414 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:28:54.10 ID:XeUL6TuN0.net

>>410
若田部の地元はそうでもない
だが意外と地元出身者は少ないね

423 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:37:38.84 ID:rI2VW/6o0.net

>>410
むしろ地方局の多くは契約アナウンサーで毎年採用して三年から五年でサヨウナラだぞ。

432 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:42:09.47 ID:aLKtRnGY0.net

アイドルなんてだったのにアナ落ちるって…

438 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:44:25.53 ID:LzNXaK0R0.net

>>432
キー局落ちてる元アイドルは沢山いる
皆藤愛子とかめざまし天気やってたのにフジ落ちたし

511 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:17:13.86 ID:mjhpgTXj0.net

>>438
優木まおみや新井恵理那も

444 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:47:08.61 ID:rI2VW/6o0.net

>>432
去年のミス日本上位入賞の森谷とかキー全滅で
やっとキワモノばかり取ると評判のテレビ金沢でアナになったならな。

463 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:54:14.76 ID:M8JqC51s0.net

>>4
法政ってF欄でしょ
名前書けば入れるって
言われてるよなw

576 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:40:42.78 ID:I64dtz1v0.net

>>4
フジテレビは一流企業だけど、意外といろんな大学から採っているかと

>>463
それは法政に失礼
マーチの1つだよ

640 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 23:23:00.27 ID:9Trw6KJL0.net

>>463
お前には入れないよ

725 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 02:47:00.06 ID:MKLkVUXG0.net

>>463
過去問やったことあるけど旧センター試験で8割すら取れない人には難しいレベル

49 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:34:41.99 ID:0XM3ejjs0.net

TBS顔
田村、野村と二世取ったから、それがなきゃ入れたかも

53 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:35:58.31 ID:4BpHvGMH0.net

>>49
それ以前にあそこ野球選手の息子娘原則優先で採用してないよな、田淵の時も断ってたし

60 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:37:23.45 ID:HbXHg9Ab0.net

>>49
TBSがオーナー時代の横浜ベイスターズにFA移籍したコネがあったのに

68 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:39:16.31 ID:eWu6JIHm0.net

>>60
だから獲らなかったんだろ。若田部獲得は横浜のFA最大の失敗。

63 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:38:13.62 ID:pRjQFTno0.net

二世だらけの業界が超難関なわけないだろ。
コネさえあれば自動ドア。

73 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:41:03.88 ID:IuI2Tz1t0.net

>>63
そのコネの奴ってのも仮に100人いたらその中から絞られるわけで
簡単には行かないけどな

111 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:49:01.09 ID:CQZPs4PS0.net

>>63
2世だろうが何だろうが、
まともに読める奴を選んでくれと思う。
最近の女子アナ酷過ぎる。

354 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:04:42.93 ID:YYPb1TFH0.net

>>63
コネで全員入れるわけじゃねえよ当たり前だけど

674 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 00:15:49.14 ID:FJ7AxpkI0.net

>>4
一応法政卒っすww

701 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 01:42:04.32 ID:5iuzhb890.net

>>674
法政でドヤる人初めて見たわ

836 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 11:41:01.25 ID:SW/D0zWv0.net

>>701
高卒のクズは黙ってろボケ

980 :名無しさん@恐縮です:2021/05/02(日) 02:32:16.84 ID:j4dgdI5S0.net

>>674
>>836
成蹊以下の馬鹿大学が笑えるわ

818 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 10:05:12.47 ID:fey1Ri9M0.net

美大からキー局のアナウンサーになったケースはないよな

823 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 10:15:23.54 ID:ciRKR4kF0.net

>>818
地方局はラジオ局は居るんだけどね

833 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 11:08:34.75 ID:GKlkj4OJ0.net

>>818
カトパンはそうじゃなかったっけ?

837 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 11:47:46.21 ID:evxi8mvi0.net

>>833
キー局っていうのか分からんけどNHKの林田アナが東京藝大の音楽科卒だったな

909 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 19:30:42.11 ID:ZvRPpRbe0.net

>>837
しかも院卒
就職浪人なんだろうけど

925 :名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 02:19:15.97 ID:pkn1stSC0.net

>>909
そんで退職してゼネコンに入り都市開発企画
すごいキャリア形成だな

928 :名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 02:34:41.08 ID:kIpokBIQ0.net

>>925
それは近江アナ

870 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 14:17:39.40 ID:/jfAFhZM0.net

>>869
悔しくて全力でそれかw

873 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 14:25:45.90 ID:vrCsbDuh0.net

>>870
おめえ
>>4だろIDコロコロするなよバーか
やんぞ!

940 :名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 10:59:44.86 ID:QxV6/OhU0.net

>>870
頭悪そうだな

949 :名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 13:29:17.93 ID:7BYmteP10.net

>>940
法政どころか成城成蹊や神奈川大学からでもキー局アナはいたはず
腐っても六大学だから入れないわけがない

116 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:50:09.72 ID:lNZ9pUIv0.net

フジテレビって学歴書く欄がないとか生野と結婚した中村なんとかが言ってたぞ。

158 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:59:05.89 ID:pnXGjrhC0.net

>>116
全員フジテレビアナウンススクール通ってんじゃないの?

215 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:18:53.49 .net

>>116
今はコネさえあれば
ある程度の大学出たらテレビ局はどこでも入れる

121 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2021/04/28(水) 19:51:02.64 ID:5y8tua9v0.net

( ´`)ノ<法政からフジってコネが無きゃ無理だろバカなんだから。

179 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:07:45.07 ID:XJQ1WkFF0.net

>>119>>121

★★法政大学女子アナ七奉行

池谷麻依(いけたに まい)
人物… 1992年2月24日生まれ。
テレビ朝日
香蘭女学校高等科を卒業→法政大学キャリアデザイン学部を卒業

久野静香(くの しずか)
1989年3月27日生まれ。
日本テレビ
愛知県立刈谷北高校を卒業→法政大学国際文化学部国際文化学科を卒業

鈴木奈穂子(すずき なおこ)
1982年1月29日生まれ。
NHK
法政大学女子高校を卒業→法政大学社会学部を卒業

加藤明子(かとう あきこ)
1976年5月7日生まれ。
朝日放送
法政大学女子高校を卒業→法政大学経営学部を卒業

堀井美香(ほりい みか)
1972年3月22日生まれ。
TBS
秋田県立秋田北高校を卒業→法政大学法学部を卒業

小島奈津子(こじま なつこ)
1968年7月26日生まれ。
元フジテレビ
浦和明の星女子高校を卒業→法政大学文学部日本文学科を卒業

三谷紬(みたに つむぎ)
生年月日: 1994年4月4日 生まれ。
テレビ朝日
共立女子高校を卒業→法政大学社会学部メディア社会学科を卒業

574 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:40:10.05 ID:lP4dYbXT0.net

>>179
龍円は入らないの?w

172 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:05:10.27 ID:oEWY5QKF0.net

>>3
サッカーの長島の娘ははいれたのにな

244 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:25:43.68 ID:uITmEnzU0.net

>>172
それ逆やで
娘のバーターで父親は噛み噛みやけどフジの仕事続けられた

452 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:48:57.65 ID:lxkP2s290.net

>>172
サッカーは永島な

178 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:07:23.73 ID:Pn4OK3b10.net

フジテレビが超難関ってギャグ?

181 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:08:18.97 ID:kmo+JQjv0.net

>>178
絶対入れない癖に偉そうでウケる

356 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:05:24.49 ID:YYPb1TFH0.net

>>178
倍率見てみろよ

197 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:14:11.37 ID:4RsPDaU70.net

サツ廻りとかすんの?

212 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:17:47.96 ID:9rmLE4F00.net

>>197
スポーツ担当で、適当なの見つけて結婚やろ

255 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:31:03.90 ID:q0pNVLAq0.net

>>212
そりゃあ大谷でしょう
パパは大喜びだよ

209 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:17:12.23 ID:LC8BiDCZ0.net

>>28
マーチのドンケツ大学で高学歴は無いな

216 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:18:56.33 ID:J+6VSjtJ0.net

>>209
学歴コンプ凄そう

286 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:38:09.89 ID:1aVkiUGo0.net

>>209
ドンケツじゃないよ

242 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:25:39.64 ID:VGYAUbeM0.net

記者からアナウンサーにはなれないの?

500 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:11:35.74 ID:kDw3/bCM0.net

>>242
地方局だけどなった人いる

942 :名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 11:23:54.18 ID:vW+KcAnk0.net

>>242
NHKの鹿島は記者からアナになった
日テレの杉野は最初は記者で採用されたけど
当時アナの退職者が相次ぎ人員不足だったためにアナに転向した
この二人は極めて稀なケースだろう

252 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:29:11.49 ID:Kgv1CCPP0.net

福岡のテレビ局だったら余裕だったんじゃないの?
結局のところ”キー局の”アナウンサーになりたかっただけでアナウンサーになりたかったわけじゃない。
ホラン千秋みたいなもんだろ。

262 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:33:04.70 ID:95ikEs830.net

>>252
福岡なめんな
たとえAKB出身でもアナウンサーになれるやつなどいない

274 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:34:43.43 ID:XeUL6TuN0.net

>>262
ツッコミ待ちですか?w

257 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:32:05.55 ID:g4dxcMjF0.net

まあ若田部程度じゃな。スター選手やタイトルホルダー、監督経験者じゃないとコネ入社厳しいだろ

268 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:34:02.13 ID:EtZV4rsX0.net

>>257
サッカーの永島も大した選手じゃなかっただろ

344 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:01:14.73 ID:5Ol2gs7C0.net

>>268
それでも元日本代表で初代ミスターガンバ。

258 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:32:09.56 ID:APY+16560.net

>>4
弘前大学という国立大学からアナウンサー採用されている。

266 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:33:58.47 ID:4BpHvGMH0.net

>>258
しかも現役でないのがな、株主入社系かもしれないが

295 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:41:00.95 ID:APY+16560.net

>>266
wikiで見たら、スキージャンプの高梨沙羅さんや、柔道五輪メダリスト等も在学していたようだ。医学部もある歴史の深い国立大学のようだし、優秀な人材もいるんだろうな。

303 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:44:22.43 ID:uITmEnzU0.net

>>295
>医学部もある歴史の深い国立大学

国立は医学部ない大学の方が少ないでしょ…

305 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:45:08.47 ID:tYyl+T+t0.net

永島は日本代表だったし
雑魚田部とは違うよ

309 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:46:25.32 ID:4ru/BBl70.net

>>305
ていうか永島父自身がフジでキャスターしてたからコネの強力度がぜんぜん違う

312 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:48:11.38 ID:uITmEnzU0.net

>>309
娘のフジ入り時に噛み噛みの永島父をクビにしないって条件が囁かれてたけどな

313 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:49:22.23 ID:95ikEs830.net

ミス同志社のファイナリストでチッチキチーの娘でさえ地方局のアナウンサーが精一杯だってえのに

319 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:51:34.38 ID:DVJg+Yex0.net

>>313
ミス東大だって大阪や名古屋だし

320 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:51:45.53 ID:4BpHvGMH0.net

>>313
同志社は宇垣はいたけど基本関西の局向けって感じだからな

329 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:54:50.55 ID:9j/gPg0U0.net

若田部父は有名なプロ野球選手ってだけで特にフジに繋がり無いしなあ
フジが株主のヤクルト出身でもないし
石井一久と木佐彩子の息子がアナ志望なら強力なコネを発揮しそう

334 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:57:53.12 ID:95ikEs830.net

>>329
古田と中井の子供は芸能とかTV局とかに無関係なの?

339 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:59:52.27 ID:/zNPEvFk0.net

>>334
子供いません

362 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:07:31.10 ID:95ikEs830.net

秋元グループで野球選手の娘は3人もいるのに
野球選手の嫁はまだいないのね
モー娘。なんて2人もいるのに

376 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:11:49.30 ID:yk6UjrX90.net

>>362
板野友美と高橋奎二
衛藤美彩と源田壮亮

379 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:12:45.25 ID:4+1bO3kn0.net

>>362
やきう選手の嫁さんなんて嫌だろ
現役中はよそに女作ってトラブル起こしたり引退したら仕事ないし

394 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:20:36.97 ID:Qp7YOVnC0.net

アナならまだしも記者なんて出来るの?

397 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:22:42.54 ID:boUOW10w0.net

>>394
記者会見でフジのマイクもって頓珍漢質問するだけ

398 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:22:45.70 ID:xsFANlED0.net

>>394
テレ朝の女記者が事務次官にセクハラ接待してたのもう忘れたか?

408 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:26:52.53 ID:boUOW10w0.net

TBSだっけ??
現大臣の娘だかいるよね

447 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:48:05.96 ID:v9B+OLKAO.net

>>408
下の名前が解らんのだが
田村厚生労働大臣の娘だな。

506 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:15:13.08 ID:mjhpgTXj0.net

>>447
田村真子

622 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 23:09:52.02 ID:317EQGuV0.net

法政の二部だと記者にはなれない。
この子はHKTで割と存在感がないというか、
いない時が多かったから学業優先だったんじゃないの。
さすがに早慶は落ちてのパターンだろうね。
明治も落ちたのかも。
一番格下の法政は受かったと。

644 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 23:29:20.48 ID:7G3H5DdK0.net

>>622
一番格下は中央と立教

652 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 23:35:59.43 ID:A3+3zRnK0.net

>>644
法政がマーチで一番簡単。

779 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 06:41:09.36 ID:I0mKH8Un0.net

>>652
立教は首相も輩出できない大衆向け大学だからMARCH最下位だよん笑

787 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 06:53:25.14 ID:B009cvJ70.net

>>652
中央だよ

698 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 01:21:34.12 ID:CroQtTy00.net

竹俣紅

706 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 01:52:12.89 ID:Dw4pF1xb0.net

>>698
将棋はヘボだった。

805 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 09:16:41.38 ID:DV5hskZO0.net

>>706
オタサーの姫じゃないけど鳥なき里のコウモリ作戦は良かった。最低限の将棋力もあったし
でもこんなんばっかりだな

714 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 02:14:41.53 ID:2wiog53iO.net

学歴も外見も微妙だな

>>557
女子アナでもフジ森本アナは公称177
TBS小倉アナ174

857 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 12:52:47.00 ID:+u+f9nAD0.net

>>714
森本小倉

その前例があるから若田部はアナになれなかったんだろw
TBSのジャイアントみなほも画面で共演者特に小柄な女性と映ると放送事故みたいな画になった

874 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 14:26:06.41 ID:5cLSCSpY0.net

>>857
AV男優にチビが多いのと同じ理屈か。

751 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 05:02:53.28 ID:1yUyXI9J0.net

何しようが自由だが国立の医学部出てTBSの社員になった女いたな
防衛大民間就職は叩かれるのにもっと税金かかる国立医学部卒がテレビマンとか許されるのかと思ったが

758 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 05:10:31.72 ID:XkVCq70j0.net

>>751
医者には倫理観とかグロさへの耐性とか他に必要な要素があるから、頭がいいだけで医学部行った間違いみたいなもんだろ

769 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 05:51:42.28 ID:COVwZM6e0.net

>>751
趣旨が全く違うんだから当たり前だろ

858 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 12:56:28.27 ID:9lADhcSB0.net

>>856
アホか
フジテレビは視聴率は長期低迷
テレ東以下だぞ
さらに放送免許も不祥事で取り上げられるかも
だいいちテレビ自体ネットに押されて無くなりそう
なメディア。
今からフジテレビ入るなんて情弱の大バカしか居ねえよ

866 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 13:20:25.49 ID:opBfxXi20.net

>>858
何だかんだ言っても潰れなそうだし給料は高いだろ

867 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 13:44:52.83 ID:zgUx6fNy0.net

>>858
地方ネット局知らないのか?

135 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:54:34.45 ID:K0woSeGR0.net

>>4
元フジアナの小島奈津子は法政大卒だよ。

767 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 05:50:52.50 ID:Zw6oIFEp0.net

>>135
NHKで三大人気アナと言えば、和久田、桑子の他に、産休中だったかでお休みの佐々木さんがいるが、彼女も法政だね。

141 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 19:55:53.14 ID:wL16wbIO0.net

この子、身長170もあるのね
けど最近の子は大きいなーと思い込むのは大間違い
若者ほど胴長で身長低くなってるデータがあるからな

第一、この子の父親185あるスポーツ選手だし

324 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:53:24.70 ID:ZGH9UWpD0.net

>>141
最近若干小型化してるよね

165 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:02:30.79 ID:v/oVAIye0.net

高橋真麻がなれる世界だからコネが一番なのだろうが
若田部の娘では無理だったか

169 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:03:33.27 ID:zPvU0kuN0.net

>>165
真麻は鼻以外完璧なアナだったじゃん

182 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:09:40.13 ID:Pn4OK3b10.net

>>181
お前のような低脳でも多分入れるぞ

185 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:10:23.90 ID:cBWbS5/70.net

>>182
俺は入れるけどお前じゃ無理だろアホだし

200 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:14:51.55 ID:g4dxcMjF0.net

東京の大学に東京のテレビ局か。やっぱり九州になんて住みたく無いんだな。

210 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:17:23.18 ID:7ibHQ9TU0.net

>>200
田舎もんが偉そうなこと言ってんじゃねえこの野郎

202 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:15:11.76 ID:c+/u8ZIH0.net

元プロ野球選手の娘&元アイドルだから法政でもフジに入社できたんだろうな

283 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:37:29.66 ID:xqRA7KMK0.net

>>202
法政でもって法政マスコミ多いぜ

206 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:16:11.89 ID:4RsPDaU70.net

木っ端アイドルでも入れる法政ってなんなの?
一般学生は高校の時、遊んでたの?

213 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:17:59.51 ID:+uQZHqjt0.net

>>206
誰かが目立った時にその人を褒めるのでなく周りを貶す人いるけど
本当に頭が悪くて惨めで哀れに思う

222 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:20:26.49 ID:g4dxcMjF0.net

福岡出身の地元志向が強いなんて大嘘。優秀な人は東京に進学して東京で就職する。

233 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:23:36.09 ID:4BpHvGMH0.net

>>222
周りの県の親が福岡までは出すって感じで経済力あれは普通に東京行くだろう

224 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:20:35.73 ID:D6HuvC/W0.net

>>214
秋元グループで法政からセントフォースとか入れるわけないやん

231 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:23:11.82 ID:370eTWpV0.net

>>224
柴田阿弥は入ったけどな

229 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:22:54.50 ID:penCNgRK0.net

差別がー多様化がーと多様化言ってる大メディアが

コネ採用
学歴採用
容姿採用

234 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:23:43.84 ID:lbkuconV0.net

>>229 
逆にそれ以外の能力や価値ってあんまり無くね?

232 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:23:32.33 ID:ZIoHB8zs0.net

可愛いし二世だしMC回せるし、選抜に入っててもおかしくなかったのに
媚を売らない性格で握手会人気が全然なく(=総選挙も低迷)
結局在籍してる間は完全に干されたままHTKを卒業した子

239 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:24:26.76 ID:/zNPEvFk0.net

>>232
愛嬌ないと局アナは無理っしょ

271 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:34:09.37 ID:DVJg+Yex0.net

大阪局は有名人の2世アナって少ないな
関テレとテレビ大阪に親父もアナの2世が居るが

287 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:38:10.64 ID:iBfOOSJm0.net

>>271
有名人が地方局に行くはずないだろ

280 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:36:09.93 ID:9CSkqUky0.net

そう考えるとセントフォースからニュース番組のメインキャスターになった
小林麻央ってすごかったんだな、その時点で運を使い果たした感じだったけど。

290 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:39:01.13 ID:IuI2Tz1t0.net

>>280
小林姉妹は紳助に抱かれてるから

284 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:37:35.66 ID:uITmEnzU0.net

長島娘の名前挙げてる人多いけど
あれはコネじゃないだろ…

288 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:38:46.66 ID:DVJg+Yex0.net

>>284
親父が茂雄なんて最大のコネじゃん
朝日だからアンチ巨人だとでも

293 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:40:08.13 ID:WBzen+jo0.net

ついこの前まで西日本シティ銀行のキャンペーンガールやってたよ
福岡じゃ若田部ファミリーを知らない人はいない

296 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:41:12.90 ID:7ibHQ9TU0.net

>>293
若田部とこの娘は知ってるが嫁さんは知らんね

306 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:45:14.52 ID:4BpHvGMH0.net

>>297
あさチャンでエンタメスポーツ統合したけどアップばかり映してて寒かった
前はスポーツ解説者つけてたのに縮小さたし

824 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 10:17:50.67 ID:+1HtSjo50.net

>>306
あと半年で終わることが決まったから予算も削られてるんでしょう

315 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:49:47.25 ID:EnqVtnuD0.net

>>4
関東学院大学卒なのに将来の首相候補と言われるセクシー大臣がいてだな

705 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 01:51:39.44 ID:Dw4pF1xb0.net

>>315
しかも一年時に落第(留年)。馬鹿大学落第してても、大臣だぞ。

338 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 20:59:32.21 ID:Qu3EjtXj0.net

>>119
元日テレアナの上田まりえは専修大卒

894 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 18:04:25.67 ID:+eIBsAE60.net

>>338
あれは元日テレアナの若林健治のコネ

353 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:03:40.81 ID:JEdBRWeU0.net

実は若田部嫁がフジ系番組で大人気タレントだったよ
コネがあるかは知らないが
あるとすれば嫁の方が強い気がする

363 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:07:58.79 ID:Wq0Hhy2m0.net

>>353
最近見ないけど
アサデス出てたな

367 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:10:22.49 ID:fgldgJSc0.net

同じ大学の森山みなみはテレ朝なのにな

373 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:11:11.81 ID:XxKxP4Li0.net

>>367
顔見た
朝日ぽくないね

375 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:11:28.97 ID:mBmalkr90.net

恨むなら指原を恨むべきやな
経歴が元乃木坂なら受かってたかもしれん
元HKTというだけで人生終わってるわ、恥ずかしくて履歴書に書けない

724 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 02:44:55.11 ID:Lh/2Igqh0.net

>>375
指原関係無いじゃん

401 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:23:50.86 ID:KDeV/sQy0.net

Jリーガーや歌手の子息ならコネでアナウンサーになれるのにプロ野球からは一切アナウンサー採用しない偏向フジテレビ

405 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:25:46.21 ID:CDLWWlJO0.net

>>401
田淵息子がおりますやん

417 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:32:24.55 ID:/d3r89KA0.net

なんで高卒のアナウンサーっていないんだろうか

421 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:36:57.21 ID:3bqJf8/F0.net

>>417
そもそも応募資格あるの

420 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:36:16.26 ID:nF+GC3dC0.net

原稿読むだけなんだから
馬鹿でもいいだろ

425 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:38:22.51 ID:Xdpd3Yw60.net

>>420
なんかすごい馬鹿そうなレス

442 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:46:49.35 ID:g4dxcMjF0.net

元々親父は関東出身で、在京球団行きたかったのにドラフト抽選でダイエー行きになってしまったんだよ。娘だって九州には居たくないだろ

455 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:50:42.74 ID:wfpD98xX0.net

>>442
鎌倉学園→駒澤大学か

461 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:52:29.99 ID:XeUL6TuN0.net

NHK福岡放送局にいる浅野温子の息子も母親には全く似ていないんだよなあw

467 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:55:03.65 ID:03yIgPqQ0.net

>>461
てことは元民主党の石井の孫か

479 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 21:58:56.99 ID:ja9HBIJv0.net

サッカーの長島より数段格上だと思うんだが 何故ダメだったん?

498 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:10:54.92 ID:5Ol2gs7C0.net

>>479
永島は元日本代表。
若田部は当時侍ジャパンがあっても選ばれてないだろう。
野村や小宮山の息子が入れてるとこを見ると最低でも100勝はしてないとダメなんじゃね?

486 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:01:26.40 ID:DVJg+Yex0.net

永島の娘ってアナウンス技術は有るのに顔がオタク受けしないから叩かれる

710 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 02:03:17.77 ID:JRu1K12H0.net

>>486
それはない
アナウンス力も他より低い

497 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:10:29.45 ID:Gva51cQM0.net

>>16 少し前にTBSに宮城学院女子大学卒のアナウンサーも居たぞ。

501 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:13:16.60 ID:Gva51cQM0.net

>>16アンカー間違った。
>>497
>>4だった。

510 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:17:00.86 ID:KgTK5KyZ0.net

>>509
大事なのはいつ終わるかでしょ
終わっていくなんて誰でも言えるわ

518 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:19:48.08 ID:jNaO1E1V0.net

>>510
そうだね。それは正しい。個人的にはもっと早く衰退すると考えていたけど、意外と持ってるなと。去年あたりから、大手マスコミの経営危機みたいなことがチラチラと出始めてきたよね。

519 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:21:25.62 ID:+DY7I7rx0.net

なにこの負け犬の遠吠えのレスw
頑張れー若田部記者^_^

531 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:24:28.02 ID:jNaO1E1V0.net

>>519
テレビ局の取材力とか、新聞に比べるとさすがにガッカリすると思うぞ。

536 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:25:21.16 ID:tN3wIuJW0.net

>>4
コネクションの力に勝てると思う?

539 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:26:37.71 ID:s49wkSqW0.net

>>536
若田部ってそんなに強力なコネクションになるのか?

547 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:30:39.44 ID:XhnjZTwE0.net

>>544
もうそれから30年経ってるね

552 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:32:51.41 ID:jNaO1E1V0.net

>>547
そう。でも、マスコミはもう終わりかけているでしょ。アメリカなんかは地方の新聞社が潰れていくスピードが速すぎて社会問題化している。同じことが日本でも起きている。

551 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:32:04.79 ID:2SuhMfIQ0.net

AKB出身アナ
小林茉里奈(AKB) FBS福岡放送 立教大
中村麻里子(AKB) サンテレビ→フリー 明治学院大
福地礼奈(AKB) NHK福岡 日大
堀江聖夏(AKB) セント・フォース 立教女学院大
柴田阿弥(SKE) セント・フォース 金城学院大
村上文香(NMB) NHK大津→フリー 甲南女子大

坂道出身アナ
市來玲奈(乃木坂) 日本テレビ 早稲田大
斎藤ちはる(乃木坂) テレビ朝日 明治大

555 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:33:52.28 ID:XhnjZTwE0.net

>>551
いつの間にかこんなにいたのか……

582 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:44:12.61 ID:pVUIUXmC0.net

>>499
アレはコネなしでもイケるぐらい容姿が良い

959 :名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 16:58:32.38 ID:NsSUVYhn0.net

>>582
どこが?w
いつも困り顔の辛気臭い顔で朝からきついわ

586 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:45:42.19 ID:s49wkSqW0.net

>>562
清水は癖ある顔だから好みがわかれるけど、美人は美人
ルックスだけなら女子アナの歴史でも3本の指に入るだろう

614 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 23:03:54.65 ID:ZG665imt0.net

>>586
清水を過大評価し過ぎじゃないか?

597 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:51:36.17 ID:wGyDggNN0.net

>>595
イソコがロジカル?

602 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 22:53:19.38 ID:jNaO1E1V0.net

>>597
知らないなら、直接に話を聞いてみたらいい。ロジカルだよ。

626 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 23:12:25.42 ID:s49wkSqW0.net

HKTってNMBとともに乳でかかったり体がエロいの多くね

633 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 23:15:24.49 ID:jpkRoc1G0.net

>>626
それ枠があるのかな
AKBはあんまりそんな印象ないのに

641 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 23:23:32.78 ID:7ibHQ9TU0.net

海星女学院からよく法政大学に受かったな
しかもタレント活動までしてたのにな
芸能人のAO入試かな

653 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 23:36:08.82 ID:DVJg+Yex0.net

>>641
世の中には中卒から高認取って慶応受かった上に
テレ東とはいえアナになった人も居るから

648 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 23:30:13.41 ID:3J+QHk0j0.net

>>4
ワシは法政じゃ
なめんなよ中卒

661 :名無しさん@恐縮です:2021/04/28(水) 23:42:43.60 ID:4MgmBDDv0.net

>>648
Fランでイキられても・・・

671 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 00:09:11.95 ID:+GgWISOt0.net

フジテレビ女性記者といえばこれ

どうやら中国系で日本の漢字じゃ表記できないかららしいけど

689 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 00:52:35.85 ID:ct7YOTQ80.net

>>671
芸人かと思っちゃうよね

682 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 00:43:39.68 ID:qGgI7K3L0.net

どうせキー局しか受けてないんでしょ?
本当にアナウンンサーをやりたい人は地方局だって行くよな
この人はあくまでも「キー局のアナウンサー」になりたかっただけ
アナウンサーの仕事をやりたかったわけじゃない

715 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 02:19:19.29 ID:BPp2dMW40.net

>>682
更に言うと婚活したいだけだぞ、このタイプで本気でアナウンサー続けたいのなんていないだろ
なので、なんだかんだ安藤優子みたいなのも希少

696 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 01:21:18.51 ID:3hnEdtFj0.net

>>660
真麻はコネもさることながらアナウンス力はあったから採用されたと思う

914 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 20:40:51.56 ID:Qop0dwKm0.net

>>696
それ言う人見かけるけど、普通だと思うんだけど

730 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 03:01:56.21 ID:RDLZ9Iw/0.net

NMB48 村上文香(甲南女子大学)2016NHK大津契約キャスター→2019サンテレビ契約キャスター
AKB48 中村麻里子(明治学院大学)2017サンテレビ契約アナウンサー→2019フリー
NMB48 瀧山あかね(関西学院大学)2017AbemaTV専属アナウンサー
乃木坂46 市來玲奈(早稲田大学)2018日本テレビアナウンサー
AKB48 小林茉里奈(立教大学)2018福岡放送アナウンサー
NMB48 河野早紀(関西大学)2018FM大阪営業職
乃木坂46 斎藤ちはる(明治大学)2019テレビ朝日アナウンサー
AKB48 福地礼奈(日本大学)2019NHK福岡契約キャスター
HKT48 若田部遥(法政大学)2021フジテレビ総合職
AKB48 佐藤朱(大学不明)2021東北放送一般職
AKB48 武藤十夢(成城大学大学院)AbemaTV気象予報士
SDN48 近藤さや香(慶應義塾大学)セントフォース
SKE48 柴田阿弥(金城学院大学)セントフォース
SKE48 後藤楽々(青山学院大学3年)セントフォースsprout
AKB48 勝又彩央里(日本大学3年)セントフォースsprout
AKB48 山本瑠香(関西学院大学3年)セントフォース関西

757 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 05:09:07.35 ID:fP4/ZSo30.net

>>730
職業にしたやつとグループ属しつつアイドル活動の一環でやってるやつとごちゃごちゃだろ

735 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 03:37:46.28 ID:Wd7Il21S0.net

記者として超難関…?超難関であのレベルの報道()なのか

739 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 04:19:30.78 ID:3zb/JOFk0.net

>>735
コネ諸々を省いた一般枠は狭いから文字通り狭き門だろう

796 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 07:48:07.56 ID:Uc20EivP0.net

元TBS笹川みたく、頑張ってりゃ裏方からアナ登用もあるかも

801 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 08:42:30.57 ID:2dpPG2MW0.net

>>796
フジは余ってるからほとんどないよ

819 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 10:10:24.34 ID:wZR7tl1H0.net

記者とアナウンサー 採用時に明確な違いがあることを始めて知った
普通の会社は入社後に適性みて配置では?

822 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 10:13:35.49 ID:opBfxXi20.net

>>819
営業職、事務職、技術職は別採用の会社は多いと思う。

848 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 12:36:46.72 ID:9lADhcSB0.net

>>847
えっ笑わん奴とは別れたろ

886 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 17:31:35.29 ID:uYkRMfey0.net

テレ東に行けばよかったのに

890 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 17:47:23.52 ID:QRxTBJtt0.net

>>886
なんで準キー扱いのテレ東?
フジは一番給料高いから

887 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 17:36:21.30 ID:P5xCr0rg0.net

テレ東は4局落ちが最後のチャンスで集まるから難関には変わりない

891 :名無しさん@恐縮です:2021/04/29(木) 17:47:55.22 ID:5szokqAU0.net

>>887
若田部もテレ東も落ちてるよ

947 :名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 13:21:09.50 ID:0Ks6fB480.net

今の時代に女子アナって相当頭悪い

952 :名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 13:33:32.98 ID:QR7f9l090.net

>>947
CAはコロナで仕事激減だが女子アナは今の所なにも影響ない 

963 :名無しさん@恐縮です:2021/05/01(土) 02:23:40.34 ID:BYYhJgfa0.net

民放キー局は無理で地方局はプライドが許さないなら
大量に採用するNHKの穴になって地方赴任から始めるのが良かったんじゃないかな
でもNHKも落ちたのかな?まあ今の時代でもNHKだとアイドル出身なんて却って不利かもな

966 :名無しさん@恐縮です:2021/05/01(土) 04:27:20.13 ID:hrMje6Mq0.net

>>965
しかもキャスターじゃなく正規のアナウンサーだしな。

>>963
「アナウンサー」は狭き門だよ。2020だと男7女9
ジュニアアイドルやってた岩崎だって慶応文学部だし。

956 :名無しさん@恐縮です:2021/04/30(金) 15:08:04.77 ID:HVuVIpXk0.net

うちのコネ採用は
生活福祉課で気違いの相手3年、
僻地の出張所に3年の6年懲役が鉄の掟化されてるから
差別も何もないな

965 :名無しさん@恐縮です:2021/05/01(土) 02:49:33.03 ID:XfqUBIf/0.net

>>963
NHKはジュニアアイドル出身も入ってる

RSS