ビットコインを作ったのはファイル共有ソフトのウィニーを作った金子勇と判明(画像あり)

1 ::2021/04/24(土) 09:15:40.21 ID:h9qE7U7D0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像

31歳でブロックチェーンの先駆けたるP2P技術を実現。
ファイル共有ソフト「Winny」の開発によって、
著作権法違反幇助の罪を着せられた金子勇。
裁判を経て2011年に無罪が確定。

金子勇

サーバを使わないファイルやり取り

従来のファイルやり取り

https://wired.jp/2018/11/10/winny-isamu-kaneko-1/

60 ::2021/04/24(土) 09:30:05.33 ID:wZOTRqnV0.net

WinnyもTRONも半導体も日本の技術者は凄かったのに
日本政府のせいで全部だめになった

69 ::2021/04/24(土) 09:33:31.90 ID:27SYcyRB0.net

>>60
敗戦国だから仕方ない

79 ::2021/04/24(土) 09:36:52.17 ID:pQO7BhVR0.net

>>60
個別に優秀な人が居たところで社会が受け入れなければどうしようもないよ
IT産業は、その製品やサービスが皆にとって便利なものであれば多少ルール違反であっても
「それは法律が追いついていないだけだ」という社会精神が無いと成長しない
日本はとにかく遵法遵法だから法令違反が少しでもあったり不安要素があるとすぐ潰そうとする

82 ::2021/04/24(土) 09:40:14.30 ID:0r7iC/4W0.net

>>79
違う
便利だけではだめ。法を超えるには経済的に回る、儲かる仕組みがないと駄目。

88 ::2021/04/24(土) 09:41:47.77 ID:rTiyh/AQ0.net

>>79
堀江もそうだけど 日本は検察が絶対正義でロクに調査能力が無いから
出る杭を打つ形で悪そうなやつを無理に有罪にする
傍からみればSPCへの株式売却、連結に入れて益を決算に載せるとかグレーゾーンだったのに重大犯罪扱いで一家離散させる
東電、東芝、飯塚には甘いのにね

205 ::2021/04/24(土) 10:25:42.95 ID:KyyN9kuR0.net

>>88
堀江の逮捕は日本のITを10年遅らせたな

552 ::2021/04/24(土) 17:08:57.69 ID:VWpl/xCz0.net

>>205
堀江IT関係ないし

558 ::2021/04/24(土) 17:23:09.55 ID:FLbC6qcc0.net

>>552
堀江みたいな素人はどうでも良い
優秀なハッカーと組んでスポンサー探しで役立ったなら日本のIT業界に一石を投じれたかも知れんけど
金子のP2P技術は引き継いだ奴が防災システムへと転用してるらしい
アイディアとそれを実装できる能力、後者を持つ者は多いが前者を持つ者は稀有で貴重だ
ガーファの末席に食い込むにはそういう人材が何十人が必用なんだろうな

性悪総理のデジタル庁も、そういう人材発掘を目標とするならば多少なりとも期待できるんだけど、
現実には掛け声だけのノープラン・・・orz・・・

217 ::2021/04/24(土) 10:29:18.76 ID:Qj8hAm9O0.net

>>88
堀江逮捕の時には汗水流さないで金儲けなんて
言語道断だとか言ってたからな。
当時は単位株を100円とか少額なんて他にも沢山やってた。

420 ::2021/04/24(土) 13:10:38.25 ID:wrwV8bcH0.net

>>88
堀江は単なる犯罪者だ
本業は金貸しだし

516 ::2021/04/24(土) 15:24:18.99 ID:GOCwdEgv0.net

>>420
ちゃんと調べて考えてレスした方がいいよ

101 ::2021/04/24(土) 09:45:31.39 ID:27SYcyRB0.net

>>79
円周率の計算にファイル共有のシステム応用しようとしたら曲のコードにひっかかるからJASRACに止められたなんて事例もあったな

256 ::2021/04/24(土) 10:48:08.68 ID:2Nhm8b+t0.net

>>60
主犯は民主党政権だからな
あのバカども全員町内引き回しの上打ち首獄門にしてもまだ足りねえわ

260 ::2021/04/24(土) 10:50:43.46 ID:itvlwN5W0.net

>>60
TRONは制御系OSで使われてたような?
今はしらんけど

270 ::2021/04/24(土) 10:57:15.11 ID:Qj8hAm9O0.net

>>260
組み込み式のOSでは圧倒的なシェアらしいけど。

431 ::2021/04/24(土) 13:25:46.61 ID:QMmkX0uP0.net

>>260
MSと提携してひっそり消えて行く運命かと

507 ::2021/04/24(土) 15:05:36.00 ID:oBWkLvF10.net

>>60
半導体が日本政府のせいってどうゆーことだ!?

532 ::2021/04/24(土) 16:10:09.54 ID:3ENdfjti0.net

>>60
中抜きが出来ないなら潰すまで

618 ::2021/04/24(土) 19:53:15.73 ID:FLbC6qcc0.net

>>60
TRONはゴミ

731 ::2021/04/25(日) 15:55:20.88 ID:0R0lXuw10.net

>>618
iTronは一時期業界を席巻してたけどな

634 ::2021/04/24(土) 20:58:36.83 ID:FiW9PVUG0.net

>>60
日本の文系はクズしかいないからなぁ

690 ::2021/04/25(日) 06:16:51.46 ID:M+MkSG+L0.net

>>60
今は電通の息がかかっちゃってます。

38 ::2021/04/24(土) 09:23:41.36 ID:B/6TBHr70.net

>>1
この人は逮捕されたけど仕事干されたわけでもないし研究者として良いポジションにいたけどね

なんで突然心筋梗塞になったんやろ?

52 ::2021/04/24(土) 09:26:27.65 ID:fpXZNV9e0.net

>>38
ストレスだろ

459 ::2021/04/24(土) 14:06:33.08 ID:duYXquLe0.net

>>52
俺本人と話したことあるけど逮捕の顛末とか面白おかしく話しててとても逮捕でストレスあった感じはしなかったけどな

600 ::2021/04/24(土) 18:41:17.33 ID:In1lU/Ss0.net

>>459
話したことがあるって凄いね
刑事事件に巻き込まれなかったら、どれだけのことができたんだろう

628 ::2021/04/24(土) 20:45:28.42 ID:iwCjEugt0.net

>>600
捜査に来た京都府警が部屋のあまりの汚さにビビって掃除からやってたとか
留置所では入ってくる人の記事がその日の新聞から切り取られるらしいんだけど金子さんのは切り取られる面積があまりに多くて大物扱いされたとか面白おかしく話してたよ

58 ::2021/04/24(土) 09:28:42.70 ID:LIAekcVU0.net

>>38
40前後で心筋梗塞になった人知ってるけど、
「良い人」やな。
優しくて、平和主義で、温和で、傷つきやすい感じ。
だから、研究者としての仕事で、結構プレッシャーがかかってた仕事してたんかもな。
優しいからついつい色んな要望を請けてしまってオーバーフローしてしまったとか。
鬱になる前に物理的にストレスから心筋梗塞とか

146 ::2021/04/24(土) 10:04:18.19 ID:aM5RieEO0.net

>>38
犯罪者として名が知られると、医者が病気を発見しても無視する。むしろ、虫歯とかガンとかを植え付けられる。

226 ::2021/04/24(土) 10:32:21.72 ID:5+k0FhHG0.net

>>146
プペルとか好きそう

151 ::2021/04/24(土) 10:06:12.21 ID:PkIBuA/u0.net

>>38
運動不足だろ
この人、一日中ベッドの上で生活してたみたいだし

170 ::2021/04/24(土) 10:14:29.40 ID:Tp5rW/wu0.net

>>38
裁判で名前が世間に広まったから表向きは死んだことにしてどっかで第二の人生送ってんじゃないの?もちろん名前も顔も変えてるだろうね

181 ::2021/04/24(土) 10:18:40.26 ID:BEt0JdyS0.net

>>38
おまいらが批判したからだろうが。ストレスだよ。

212 ::2021/04/24(土) 10:27:08.67 ID:9qSGzthn0.net

>>38
京都警察の威信にかけて犯人ポジションで居てもらわないと困るから

371 ::2021/04/24(土) 12:18:19.75 ID:rWnUts9x0.net

>>38
病死に見せかけるお薬があるんですよ

449 ::2021/04/24(土) 14:00:59.41 ID:GORVPBwi0.net

>>38
はぁ?京都府警が、みてたアダルトビデオのタイトルまでリークして貶めたんだぞ。

455 ::2021/04/24(土) 14:05:24.61 ID:9XzGtTRM0.net

>>449
そう言えば警察が把握してるヤクザの情婦の芸能人リストとかあったな

461 ::2021/04/24(土) 14:10:00.61 ID:l0WoKknA0.net

>>455
そういうのは流出した方が
社会のためになりそうだがな。

513 ::2021/04/24(土) 15:09:34.61 ID:0AtE/3d80.net

>>38
どうせ暗○だろ。
ビットコイン奪ってウハウハしてるやつがいるんだろうよ

153 ::2021/04/24(土) 10:06:39.67 ID:+Vp8FI7t0.net

天才がわざわざ2ちゃんねるに公開するか?(笑)

天才というのは
マイクロソフトのビル・ゲイツ
Googleのラリー・ペイジ
みたいな人のことを言うのだよ

158 ::2021/04/24(土) 10:07:34.05 ID:gB7elvMt0.net

>>153
アスペ入ってなければ天才じゃない的な縛りか

164 ::2021/04/24(土) 10:10:42.77 ID:QD6r6AUQ0.net

>>153
ビジネスの成功まで含めた能力ならそうだけど
純粋にプログラム能力で金子さんに敵う人なんてそうそういない

167 ::2021/04/24(土) 10:12:53.34 ID:Qj8hAm9O0.net

>>153
日本も異質な事を認めるような社会だったらこの人だって歴史を変えるような大きなこと出来たと思う

245 ::2021/04/24(土) 10:39:44.63 ID:ZgtSSKb/0.net

>>153
ゲイツはいいとしても
ラリー・ペイジは天才じゃない

249 ::2021/04/24(土) 10:43:55.57 ID:Ff2vh6OV0.net

>>245
ゲイツも生まれた家柄に助けられてるから能力よりも権力ってイメージ

255 ::2021/04/24(土) 10:47:54.34 ID:Xqh2TBFu0.net

>>245
ゲイツはエンジニアって言うより
技術がわかる商売人のイメージ

269 ::2021/04/24(土) 10:56:01.51 ID:Qj8hAm9O0.net

>>255
技術を買って成長していった見たいね。

276 ::2021/04/24(土) 11:01:33.43 ID:9gzkEe1Q0.net

>>153
P2Pってのはノードの数が膨大で、2000年ごろのパソコンじゃ仮想コンピューター内でやるとか無理だたんだよ
当時のダウソ板とか人柱募集するときの常套手段
よっしゃ、まかせろ!っていうそういう気質のある住民もたくさんいた

308 ::2021/04/24(土) 11:20:33.27 ID:yB9wEKIk0.net

>>153
なんでお前ごときが天才の定義をするの?

490 ::2021/04/24(土) 14:49:09.18 ID:hYOLP1+W0.net

>>153
新参?

494 ::2021/04/24(土) 14:55:04.38 ID:Y7T479p40.net

>>153
アメリカのITは国策企業だぞ?

605 ::2021/04/24(土) 18:55:53.28 ID:B4zIn7f50.net

>>153
へえ?

どっかに書いてあんの?

655 ::2021/04/24(土) 21:28:35.04 ID:8DSoAs9G0.net

>>153
お前ってIT童貞?ww

15 ::2021/04/24(土) 09:17:30.00 ID:KdR87UrU0.net

プログラマーはゲームエンジニアが最強

233 ::2021/04/24(土) 10:34:17.89 ID:6SbITJs80.net

>>15
すごいよな。移動管理して、死ぬまでの数値管理、攻撃数値の管理、なんたらかんだら。
一個一個はなんでもないだろうがこれらまとめ上げてくとか

443 ::2021/04/24(土) 13:50:15.76 ID:k/mzvbYk0.net

>>233
ゲームエンジニアがスゴいのはその通りだけど、最強と言われると違和感がある。

と言うか同じプログラムでも用途別によって作り方も気にする所もまったく違い、優劣は付けられん。

例えば…!=0と ==1 が論理的に同じ事を差すロジックと場合があったとして、普通はどちらを使うかなんて気にしない。強いて言えば美学程度?

でもそんな事を気にして作るのが当たり前な用途もあるわけで。

448 ::2021/04/24(土) 13:59:30.46 ID:GORVPBwi0.net

>>443
そんなもん、値の1に意味があるか、0でないことに意味があるのかの定義次第。美学でコーディングとかないわ。

509 ::2021/04/24(土) 15:06:27.57 ID:FzCD8C+b0.net

>>15
オフ回で古参のエンジニア様からきいた話だと
ここ最近はハードウェア性能も上がって、メモリやストレージも豊富になり
ライブラリもノウハウも蓄積されてるから
全体的なレヴェルは落ちる一方だといってました

526 ::2021/04/24(土) 15:48:28.91 ID:DCzIlKNK0.net

>>15
実際レベル5立ち上げた日野とかプログラマー出身だからな
あんまり知られてないけどオーバーブラッド2とかシナリオまで含めてプログラマーの日野がほとんど全部作ったとか相当な天才
あのゲーム、今のゲームでもなかなかできないあらゆる物が破壊できるってゲームでそれをps1で実現するために日野がプログラムで抜け道見つけて作り上げてんだよね

530 ::2021/04/24(土) 15:59:05.86 ID:6G26xlml0.net

>>15
ゲームエンジンが使うから差は無いやろ

611 ::2021/04/24(土) 19:17:15.72 ID:ojZyESkZ0.net

>>15
つってもエンジン作ってるやつだろ?

646 ::2021/04/24(土) 21:22:11.16 ID:lKGfdMNM0.net

>>15
まだこんなこと言ってるバカいるんだな
ゲームなんて既存技術の寄せ集めでしかないのに
ゲームから生まれた技術はモーションキャプチャくらい

664 ::2021/04/24(土) 22:23:26.01 ID:FLbC6qcc0.net

>>646
ゲームエンジニアとあるだろ
コアとなるライブラリを書いてる連中は優秀だぜ
既存技術を作ってる連中の話なんだろうさ
新ハードについて来るのはシステムコールレベルなので、
それを元にライブラリを作らなければ、開発効率が悪くて仕事にならんよ

179 ::2021/04/24(土) 10:17:16.51 ID:IM5k7Blk0.net

この人の親族は暗号化キー探してんのかな?
相続財産とんでもない額でしょ

182 ::2021/04/24(土) 10:18:47.11 ID:POFLoS0C0.net

>>179
2000億円程度でしょ

221 ::2021/04/24(土) 10:30:57.10 ID:Ff2vh6OV0.net

>>182
110万ビットコイン保有してたらしいから今の538万円/BTCだと6兆円弱じゃね

208 ::2021/04/24(土) 10:26:27.59 ID:CCCiV5yS0.net

>>179
お尻ぷりんセスがばれないようにHDD全部物理的に壊されてるんじゃないか

357 ::2021/04/24(土) 12:04:53.30 ID:b+spOmOU0.net

>>179
一度も現金化してないからビットコインのままなら相続税かからないな

213 ::2021/04/24(土) 10:27:27.16 ID:rYL9MHKE0.net

WinnyやWinMX潰された時点でも日本の将来を憂う声が大きかったよね

ホリエモンの逮捕やヒロユキもそうだけど出る杭は打たれるというか、日本の未来は悉く潰されてるように思う

222 ::2021/04/24(土) 10:31:37.85 ID:QyYVVuWf0.net

>>213
終わりだよこの国は
でも今の20代くらいの奴らが頂点に立つ頃にはわりかしまともになりそうだけどな
まあその頃にはもう国力無くてあまり何も出来ないだろうけど

239 ::2021/04/24(土) 10:36:21.91 ID:NVUfZeqn0.net

>>222
終わってるのはお前定期

329 ::2021/04/24(土) 11:39:04.83 ID:KyyN9kuR0.net

>>222
今の20代前半はある種恵まれてると思うわ
悲惨なのは30〜40代

360 ::2021/04/24(土) 12:06:03.62 ID:u9fXkUW60.net

>>329
Z世代とやらはバズるために犯罪まがいの事をするだけで
何かを作り出したりはしていないな

331 ::2021/04/24(土) 11:40:56.56 ID:kFk3JAfl0.net

>>222
名前が赤太郎で吹いたw

22 ::2021/04/24(土) 09:19:28.28 ID:xoec7qh90.net

またジャップの妄想かwwwみっともない

193 ::2021/04/24(土) 10:22:49.35 ID:rsDrRLTl0.net

>>22
嫌儲にお帰り

258 ::2021/04/24(土) 10:49:19.45 ID:itvlwN5W0.net

>>22
あんたはチョンなの?
チョン自慢の半導体も日本の装置がないと作れないよ?
所詮組立工場なんだからもう少し謙虚になれよw

297 ::2021/04/24(土) 11:13:55.58 ID:ALuERhdD0.net

>>22
いや誇れる事ではない

644 ::2021/04/24(土) 21:20:45.20 ID:8DSoAs9G0.net

>>22
ここはお前の居場所じゃないよ、さよなら

614 ::2021/04/24(土) 19:40:01.15 ID:FLbC6qcc0.net

金子さんは凄く優秀だと思うけど、この程度の人材がガーファには一山いくらって感じで居るんだろうな・・・

621 ::2021/04/24(土) 20:08:37.70 ID:77gPNBTr0.net

>>614
そんなにいないと思うよ
少なくともGAFAMに務めてます・勤務歴がありますって出てくるレベルは無理でしょ
Winnyを世に出しましたのが圧倒的に強い

630 ::2021/04/24(土) 20:51:25.87 ID:FLbC6qcc0.net

>>621
向こうの大学でコンピュータ科学を専攻する連中はかなり優秀だぜ
その中から博士号を取った奴らがガーファに入るんだ
認めたくない気持ちは理解するけど、連中は優秀だと思うぜ
あの中に入ったら我らが金子さんも、未没するんじゃないかねぇ・・・

682 ::2021/04/25(日) 01:13:27.65 ID:1gHv+LcH0.net

>>630
仮に生きてたらWinny作った人ってだけで飯食えるでしょ
個人の名前で食えるのか会社の名前がないと食えないのかでダンチ
優秀な奴って独立起業するってのも聞くしな

624 ::2021/04/24(土) 20:29:13.81 ID:34kxqbkZ0.net

>>614
数百億の資産作れるレベルの人材が企業勤めのサラリーマンやるわけないよ

632 ::2021/04/24(土) 20:55:48.11 ID:FLbC6qcc0.net

>>624
日本企業のケチ臭いスケールで捉えるから、そういう風に考えるんだろうな

数百億の資産を作れる

687 ::2021/04/25(日) 05:35:25.75 ID:GFGfRkV70.net

とにかく裁判で訴えられて最初負けてコンピュータのプログラムに関わるな
という司法命令を受けた。これはプログラマーにとっては死ねというのに等しい。
そうやって再審で貴重な技術者の10年間を潰してやっと最終的に無罪を得て
会社を興してだかに入って、仕事をしていたらたちまち死んでしまったようだ。

その10年間の間に、Youtubeという当時の著作権への違反を堂々と幇助する
システムが登場して、それを皆で使っていたし、ネットから遮断もされなかった。
京都警察もYouTubeに何も手を出したという噂は聞かない。要するにアメリカが
やればなんでもOKであることから、金子事件の背後にはアメリカの意志があり、
日本の検察に命じて、日本の警察に金子を逮捕させて、裁判にかけて時間を稼いだ
のだろうかもしれない。最後の仕上げは暗殺だったりなど。推理小説の読み過ぎ
だと思うかもしれないが、果たして?

700 ::2021/04/25(日) 08:50:27.52 ID:GSeKgZ3V0.net

>>687
俺も痴漢で逮捕されて「二度と電車に乗るな、乗っただけで痴漢成立だ。」って言われた。

715 ::2021/04/25(日) 12:40:20.92 ID:RfGYN0ZM0.net

>>700
おまえは冤罪ではないやんけ

719 ::2021/04/25(日) 13:20:56.77 ID:fgT2bj740.net

>>687
無茶苦茶な裁判だな

738 ::2021/04/25(日) 21:22:44.56 ID:+Wt1HOEd0.net

>>687
どうせアメリカが静観してるだけでそうなったってことだろう
日本では既得権益を侵害しかねないものは排除されるわけだし
アメリカが動く必要もない。日本の既得権者が騒げば警察は動く

YouTubeには背後にアメリカという強者が付いてた
金子には背後に力のある者は誰もついていなかった
ただそれだけ

26 ::2021/04/24(土) 09:20:14.31 ID:P18yjYqB0.net

京都府警無能

415 ::2021/04/24(土) 13:08:37.09 ID:tn0HzesO0.net

>>26
京都府警のPCがキンタマウイルスに感染して内部情報が流出した
警察の威信が傷ついたって事でイチャモンつけて逮捕した
捕まえるならウイルス作者の方だよな
殺人者の凶器は包丁、包丁を作ったやつが悪いっておかしいでしょうがw

424 ::2021/04/24(土) 13:17:51.96 ID:Oz5S3Rbe0.net

>>415
バカ巡査がアップフォルダに色々入れてしまった事で、警察も使っていると話題になった只のミス
キンタマは捕まった後流行ったウィルスで、金子を捕まえたせいでバージョン上げる事が出来なかったから流行った

428 ::2021/04/24(土) 13:21:02.68 ID:tn0HzesO0.net

>>424
ウイルス感染で流出じゃなかったのか
無能オブ無能じゃんw

427 ::2021/04/24(土) 13:18:40.33 ID:77yAXd4/0.net

>>415
無能府警か

28 ::2021/04/24(土) 09:21:23.00 ID:zctkjWrR0.net

ビットコインは何の役にも立たないギャンブル

298 ::2021/04/24(土) 11:14:36.60 ID:tLq+WTcm0.net

>>28
負け組おつ

378 ::2021/04/24(土) 12:27:18.54 ID:5ljfaMbU0.net

>>28
本当に生産性が無いんだよなぁ

689 ::2021/04/25(日) 06:10:44.71 ID:jF46MF4g0.net

>>28
株なんかもギャンブル、儲ける為に買うんじゃなくて投資よね

35 ::2021/04/24(土) 09:23:04.00 ID:uPCdv/su0.net

ジャップはすぐ妄想するw
ビットコインの起源は韓国だよ

46 ::2021/04/24(土) 09:25:50.50 ID:UCMhKt3u0.net

>>35
やっぱり
俺も薄々そう思ってた

宇宙の始まり自体が韓国だもんな

489 ::2021/04/24(土) 14:47:55.54 ID:1hkHai+X0.net

>>35
コロナも韓国起源なんでしょ
死んで

645 ::2021/04/24(土) 21:21:33.38 ID:8DSoAs9G0.net

>>35
全世界に今すぐ発信した方がいいぞw

47 ::2021/04/24(土) 09:25:52.84 ID:G0/YpZCG0.net

口ス茶がヤッた

114 ::2021/04/24(土) 09:52:18.68 ID:yrU7FWRf0.net

>>47
無能な糖質

376 ::2021/04/24(土) 12:26:04.85 ID:tn0HzesO0.net

>>47
残念だよ

445 ::2021/04/24(土) 13:50:59.11 ID:5s8vCaok0.net

>>47氏はやはり優秀なんやな

531 ::2021/04/24(土) 16:02:11.26 ID:G+LDumRI0.net

ビットコインはオウムがサリンを撒いた頃に世の中に論文として出て来た気がする。
一説によると、作者は東工大の中に居る・居た人じゃないかと。

588 ::2021/04/24(土) 18:05:19.32 ID:CYXlFAo00.net

>>531
オウム真理教が販売してたパソコンの名前覚えてるか?
イーサリアムだぞ

594 ::2021/04/24(土) 18:17:21.45 ID:ROZTSpF70.net

>>588
かっけえ
意味わからんが

599 ::2021/04/24(土) 18:41:11.36 ID:NjEt5UVr0.net

>>588
それまじで言ってんのか?

607 ::2021/04/24(土) 19:13:54.76 ID:9Ku7Ipj/0.net

>>599
まじだぞ
オリハルコンってパソコン売ってたが、イーサリウムっていうパソコンも売ってた

ちなみに、このイーサリアムにはライデンネットワークという機能が実装されようとしているが、オウムはライデンもいうパソコンも出していた

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26129870

オウム真理教のバックにはロシアがいたと言われているし、イーサリアムの開発者もロシア系だ

625 ::2021/04/24(土) 20:38:24.86 ID:KdR87UrU0.net

>>607
陰謀論的にめっちゃ面白い、素晴らしいわ

626 ::2021/04/24(土) 20:41:32.88 ID:NjEt5UVr0.net

>>607
これは興味深い。こういう話は大好物だ。

561 ::2021/04/24(土) 17:29:50.74 ID:2mNH0+W+0.net

ユーチューブも違法ってことで
日本じゃ潰されてたろうな

564 ::2021/04/24(土) 17:32:59.32 ID:XZ+sepPZ0.net

>>561
当然だよ、刑事だけなく民事でも莫大な損害賠償請求までされて
テレビ報道で大悪党のレッテル張りされて社会から抹殺されてるわ

タイムマシンを使って1億回やり直しても日本でITが隆盛することない
裁判官までグルになって潰されて終わる

701 ::2021/04/25(日) 09:14:31.26 ID:FCrgZPOO0.net

>>564
そう考えるとアメリカンの交渉能力ってスゲーよな
今じゃ音楽に関しては著作権あっても上げられしな

566 ::2021/04/24(土) 17:34:20.86 ID:ngf3nuP80.net

>>561
今や世界の標準となりつつあるエアバッグも日本人が発明して日本に売り込んでたのに、特許切れてから外国が使い始めてようやく日本も使い始めたからなw

117 ::2021/04/24(土) 09:53:26.55 ID:eLSagrFR0.net

何を今さらダウソ板のnyスレで本人がp2p使った仮想通貨の構想語ってたろ

347 ::2021/04/24(土) 12:00:12.17 ID:B3DRtSkU0.net

>>117
マジかよ、、、

663 ::2021/04/24(土) 22:19:11.27 ID:S39LXDOl0.net

>>117
偉そうに言ってるけどビットコイン持ってるわけじゃねえんだろw

128 ::2021/04/24(土) 09:57:07.89 ID:oV6cK92h0.net

犯罪者を擁護するネラー

163 ::2021/04/24(土) 10:10:06.23 ID:aCyON/fC0.net

>>128
無知韓国人のお前
最高裁で無罪判決でてるだが

653 ::2021/04/24(土) 21:26:26.05 ID:8DSoAs9G0.net

>>128
自己紹介?

165 ::2021/04/24(土) 10:11:05.35 ID:5PZJKKJk0.net

死んだよねこのひと

169 ::2021/04/24(土) 10:14:00.85 ID:Qj8hAm9O0.net

>>165
消されたんじゃなくて持病でもあったのかな。

176 ::2021/04/24(土) 10:15:49.93 ID:7xUnq9E10.net

>>169
ショートスリーパーだったからね
睡眠時間は2時間で平気だったそうだから

178 ::2021/04/24(土) 10:16:54.55 ID:/WM8uwf30.net

結局何をしたくてウィニーを作ったの?

183 ::2021/04/24(土) 10:18:49.96 ID:Qj8hAm9O0.net

>>178
エロ画像の共有

188 ::2021/04/24(土) 10:20:29.08 ID:wlzZGVB90.net

>>183
少女が若さゆえの過ちで援助交際に手を染めてしまった。その様子は撮影され、ビデオとして売り物にされただけでなく、将来にわたり消えることのないデジタルデータとしてネットワーク上に流通しつづけ、個人のパソコンに保存されつづける。彼女はいま、住む場所を変え、名前を変え、顔を変え

189 ::2021/04/24(土) 10:20:39.06 ID:fKouI3NM0.net

チンギス・ハーンの正体は源義経的なトンデモ説じゃないかw

195 ::2021/04/24(土) 10:23:02.63 ID:Qj8hAm9O0.net

>>189
時系列的にはピッタリ一致するんだよ。

253 ::2021/04/24(土) 10:45:38.92 ID:QbBtTYgu0.net

>>195
チンギス・ハーン=源義経説も時系列的に可能性があるだからな…

232 ::2021/04/24(土) 10:34:17.82 ID:vF2GwNNy0.net

今の子供たちはほんとよく勉強してるよ
おそらく天才も育ってくる
でもその天才をことごとく潰しにかかる社会システムを変えられないもんかね?

238 ::2021/04/24(土) 10:35:19.32 ID:6SbITJs80.net

>>232
無理だね。親に怯え、子供の顔伺ってみんな桃太郎、なんてバカやってる間は無理。

240 ::2021/04/24(土) 10:36:54.45 ID:Qj8hAm9O0.net

>>232
政治が変わらないと無理だな。

268 ::2021/04/24(土) 10:55:51.28 ID:ZVBhLDmv0.net

金子って事は通名チョンって事やん
やっぱりただの犯罪者だわ

272 ::2021/04/24(土) 10:58:38.48 ID:uVFo6Dts0.net

>>268

319 ::2021/04/24(土) 11:27:17.41 ID:Fi1bGt73O.net

>>268
その姓はほとんど日本人だよ
関東西部(埼玉とか)とかに多い

275 ::2021/04/24(土) 11:01:16.77 ID:mtifq9kW0.net

おまえら金子だぞ?チョン認定しねーの?
凄いやつは日本人で受け入れるのか?w

281 ::2021/04/24(土) 11:02:38.56 ID:9gzkEe1Q0.net

>>275
これを見たらチョンってどうしようもない連中だというのがよくわかる

285 ::2021/04/24(土) 11:05:22.31 ID:cGcN3Kzr0.net

>>275
金子ってのは昔から日本にある名前。
「かねこ」って日本人名に漢字当ててるだけだから
兼子とかもいる。ベトナムや朝鮮人は名前からして中国人になってる。

286 ::2021/04/24(土) 11:06:23.38 ID:DUeJ9RDf0.net

トロンにしろウイニービットコインにしろ、日本人技術者はなぜ殺されてしまうのか?

303 ::2021/04/24(土) 11:15:47.86 ID:Ff2vh6OV0.net

>>286
既得権益を脅かすとお金持ちがゆるしてくれないの
アメリカも通貨発行権を持ってるFRB=ロスチャイルド家の利益を脅かす独自通貨を発行したリンカーンとケネディは暗殺されたという陰謀論がある
>>247が言ってるのもそういうこと

385 ::2021/04/24(土) 12:31:02.12 ID:rwE+LAIb0.net

>>286
トロン陰謀論者さんに、具体的になくなったOS技術者が誰なのか毎回質問してるんだけど、
誰一人として答えてくれないよね
技術者だと知ってるのに、それが誰なのか答えられないのはおかしいと思うんですよ
名簿も当時の新聞に掲載されて出回ってるのに

325 ::2021/04/24(土) 11:33:11.25 ID:zctkjWrR0.net

何でただのネズミ講ギャンブルを作っただけで崇める馬鹿がおるんやw
何の役にも立ってない

367 ::2021/04/24(土) 12:12:16.59 ID:tn0HzesO0.net

>>325
BTCがネズミ講ギャンブル?
批判するなら調べてからやれ

414 ::2021/04/24(土) 13:03:32.55 ID:a+BUnxbU0.net

>>367
調べる頭すらない人になんて酷いことを…

391 ::2021/04/24(土) 12:34:53.32 ID:0s+ewZjQ0.net

有能な技術者を権力だけの文系馬鹿が潰した例
新しい技術や発想は、有能な人間を自由に行動させてできる
政治家や役人どもが、税金からピンハネして、残った金を自分たちに媚びる相手にばらまくことによって出来るわけではいことを理解しろ

395 ::2021/04/24(土) 12:36:22.97 ID:PUwU0SEG0.net

>>391
COCOAの悪口はその辺で勘弁してあげて

583 ::2021/04/24(土) 17:51:32.51 ID:DMQmfBeu0.net

>>391
会話のできないポンコツ理系が悪いだけだろ。

394 ::2021/04/24(土) 12:35:45.88 ID:XmR18TBf0.net

警察なんてIPアドレスで個人を特定できると思ってる情弱集団だからな
無能は罪だわ

409 ::2021/04/24(土) 12:53:43.05 ID:+jFo/oeP0.net

>>394
マジで??
そんなんなら誤認逮捕されるやん…

今時iPなんていくらでも擬装出来るのにw

486 ::2021/04/24(土) 14:36:18.65 ID:ROZTSpF70.net

>>409
何年か前、ゆうちゃんって人が居てだな

436 ::2021/04/24(土) 13:38:07.03 ID:tDRDy9yR0.net

日本人ではないと聞いたが

441 ::2021/04/24(土) 13:43:00.29 ID:KugxFBQH0.net

>>436
金子は戦国武将にいたはず。
こんな大学いて、金すら入らない
研究を朝鮮人がするか?

580 ::2021/04/24(土) 17:45:23.77 ID:wS65hRcx0.net

>>441
木村だって金井だって武将にいたけど?

474 ::2021/04/24(土) 14:20:38.07 ID:52hGo/Dk0.net

ビットコインって所有者が事故で死んだりして
ID パスワードが逸失すると、実体が幽霊になっちゃうんでしょ?

720 ::2021/04/25(日) 13:23:26.10 ID:So3CX1pW0.net

>>474
それは銀行の金庫や秘密の場所に隠したお金も一緒

725 ::2021/04/25(日) 14:36:42.65 ID:kq7KJU630.net

>>720
それよりも、紙幣とかって国が価値を担保してるから
個人が偽造したら一発懲役実刑
国がやったら戦争行為になっちゃうけど
ビットコインは誰が担保してるの?

733 ::2021/04/25(日) 18:17:03.77 ID:OG1xny/U0.net

>>725
ビットコインは偽造改竄不可が保証されたデータでしかない
政府発行のマネーとは別

546 ::2021/04/24(土) 17:01:05.13 ID:vLwZXu2O0.net

不当逮捕だけどこの人はこの人で著作権侵害違法コピーされるのを想定して公開しているから善人ではない
「著作権は悪」という思想なのは当時の書き込みに残ってるし

549 ::2021/04/24(土) 17:05:10.53 ID:ngf3nuP80.net

>>546
CMで交差点ドリフトかましてるスポーツカーみたいなもんか

550 ::2021/04/24(土) 17:07:19.43 ID:FLbC6qcc0.net

>>546
プログラマに善人は居ない
善人のプログラマは概ね無能だ
そして優秀なプログラマほど性格が悪い
優秀なプログラマは知能が高いので他人が馬鹿に見えるんだろう
なので必然的に性格は破綻する

551 ::2021/04/24(土) 17:07:57.96 ID:/JNbBXci0.net

2ちゃんねるにリリースした時点でクズ
擁護が「悪用した奴が悪いだけで作者はセーフ」とか頓珍漢抜かすけど
責任能力の無いクズの巣窟にリリースした金子が最初の「道具を悪用した奴」

ノーベルがダイナマイト作って、最初の納品先がテロリストやヤクザだったら偉人になれないだろ?

575 ::2021/04/24(土) 17:41:03.65 ID:FLbC6qcc0.net

>>551
記事を読むと、2chでリリースしたのは、テスト・ボランティアを求めての事だったらしいよ
目新しい玩具を与えれば、勝手に色々と試してくれて不具合報告もしてくれる暇人
そんな人材を無料で集められるんだぜ、やっぱ金子はアイディアマンだわ

602 ::2021/04/24(土) 18:47:05.95 ID:NgE3p0340.net

>>575
どうなるかはわかってたんだろうから確信犯じゃんか

615 ::2021/04/24(土) 19:46:43.53 ID:FLbC6qcc0.net

>>602
俺は彼のアイディアを称えたかっただけなので、そ話には興味無いし・・・
そもそもマトモな人間はプログラマーになんてならないし

どうでも良いけど、確信犯の意味を誤解してるのは恥ずかしいと思うよ

598 ::2021/04/24(土) 18:40:07.61 ID:FLbC6qcc0.net

ブロックチェーンとp2pには技術的共通点が有るように思えるわな
利用端末の各々がノードとなり、それらの結合は無機的で相互を特定できない
なので、ブロックチェーン技術を開発した、と言う話なら納得感も有る
しかし、ビットコインはシステムだけでは成立しない
取引に応じる企業が無ければ仮想通貨は名乗れないから、
営業的活動を行う組織が必用だっただろう
何より保有者を増やすべく宣伝活動が必用で、保有者が一定数に達しなければ、話題にもならずに消えただろう
なので、金子個人でビットコインを立ち上げたとい妄想は成立しないだろう
ではビットコインを企画した企業が金子をプログラマとしてスカウトした可能性はどうか?
その場合は金子の経歴に残ってると思われる、日本ならば雇用保険や年金に記録が残る
そんな記録が無いとしたら、後は裏社会絡みって事になるな
現状、暗号資産と呼ばれている事を考えたら、これが一番しっくりするかもだ
財産の隠し場所を求める者は多いだろう
『政府や警察に知られる事なく、資産を保管する方法は無いだろうか?
つまりは裏社会の吟行ですな、ビットコインのスタートはそんな感じだったでは?
胴元は利用者から金を預かり、利用者にコインを与える
胴元は預かった金を堂々と吟行に預金する(どうせ隠れ蓑となるフロント企業を持ってただろうな)
こんな仕組みを考えた者が金子氏と知り合い、金子が仕様を整理し実装した
仮想通貨に投じられた資金を胴元が預金してるならば、その仮想通貨には裏付けが有るって事になる
そのうちに仮想通貨市場が生まれ加熱してきたので、胴元は『もう預金が無くても成立するんじゃね?』と考え、
コインへの補償を行わない事として預金は着服した
だってコインを換金しろと言われたら、そのコインを売れば良いじゃん、その代金で払えば良いんだ
これって金職人が史上初の紙幣を発明した話と似てるわなw

705 ::2021/04/25(日) 10:07:31.61 ID:HwchPVpE0.net

>>598
これって仮説?
だとしても面白いよねw
そりゃ中央銀行の発行権持つ奴らが何とかして干渉しようとするはずだわ

768 ::2021/04/26(月) 09:25:54.06 ID:bMMVUO0x0.net

>>705
仮説とも言えない俺の妄想だ
褒めてくれてありがとうw

732 ::2021/04/25(日) 18:06:33.74 ID:dO0n4YzS0.net

ピアツーピアといい、暗号通貨といい、とんでもないものを発明した日本を最強国にし得る人を吊し上げて死なすんだから、この国はダメだわな

754 ::2021/04/26(月) 07:03:09.85 ID:iACKJEMh0.net

>>732
それは戦前の八木アンテナからの日本の宿痾だな

白人崇拝が続く限りこういうの繰り返すだろう
白人徹底否定くらいやらないともうダメかもわからんね

778 ::2021/04/26(月) 10:01:03.49 ID:H8nkyGUY0.net

>>732
ほんと間抜けだよな

83 ::2021/04/24(土) 09:40:19.58 ID:w2y/QWKG0.net

田中角栄みたいなもんだな
アメリカの脅威になる優秀な人物は
国策逮捕される

90 ::2021/04/24(土) 09:43:09.23 ID:NVUfZeqn0.net

>>83
優秀…?

382 ::2021/04/24(土) 12:29:31.16 ID:WUNThg3X0.net

>>90
少なくとも高度成長からバブル時代への道筋を作ったわけだからな

396 ::2021/04/24(土) 12:39:07.23 ID:NVUfZeqn0.net

>>382
中国絡みはめちゃくちゃで目も当てられん

91 ::2021/04/24(土) 09:43:25.88 ID:oYwk0IaI0.net

金子勇は福島原発事故の放射能を浴びて死んでいる。

ファイル共有ソフト「Winny」の開発によって、著作権法違反幇助の罪を着せられた金子勇。
裁判を経て2011年に無罪が確定し復帰したが、2013年7月に福島原発事故の放射能による急性心筋梗塞の
ため死去した。

これ豆な。

107 ::2021/04/24(土) 09:48:05.22 ID:CLgDz3Lj0.net

>>91
放射脳全開かよ

263 ::2021/04/24(土) 10:52:12.26 ID:itvlwN5W0.net

>>91
福島原発は関係ないだろ?
チョンはさらりと嘘つくなよ
もしそうなら菅直人と枝野が間接的に殺したんだね

108 ::2021/04/24(土) 09:49:20.47 ID:twbY4pvO0.net

これテレビ大丈夫なの?
憶測だけでやってたら放送倫理違反だぞ

113 ::2021/04/24(土) 09:51:11.23 ID:pP49NzqF0.net

>>108
テレビでも判明なんて言ってない

スレ立てしてるやつが切り貼りしてフェイク流してるだけ

135 ::2021/04/24(土) 10:00:29.39 ID:t/gy+FN00.net

winny自体freenetのパチ物だと本人が言ってましたけど

457 ::2021/04/24(土) 14:05:50.35 ID:GORVPBwi0.net

>>135
フリーネットは遅いし当時のPCにとっては処理が重いから、匿名性をある程度犠牲にして、速く落とせるようにした。

140 ::2021/04/24(土) 10:02:09.64 ID:0sASbkqf0.net

つこうた・・・これが分岐点。

150 ::2021/04/24(土) 10:05:07.14 ID:aM5RieEO0.net

>>140
新ぎゅらポイントとか言う奴だな。

143 ::2021/04/24(土) 10:03:40.65 ID:8tWlz9fU0.net

>>78
テレビ

155 ::2021/04/24(土) 10:07:00.33 ID:HeMAMDI80.net

>>143
ワロタ

161 ::2021/04/24(土) 10:09:07.20 ID:s3DzyJ2P0.net

>>160
倫理観は欠如してたね
倫理観があれば
ビル・ゲイツになれたかな(笑)

174 ::2021/04/24(土) 10:15:36.65 ID:QyYVVuWf0.net

>>161
ビルゲイツこそ倫理観皆無だけどな
ビルゲイツ財団の研究で、風邪とかのワクチンに不妊化の効果足して人口減らそうとしてるの知ってるか?
TEDで堂々と発表したんだぞ?
まあそんなビルゲイツも所詮は傀儡だが

162 ::2021/04/24(土) 10:09:52.71 ID:otfbbgZj0.net

本物の天才だったんだな。
それを潰した日本の既得権益者たち、その内地獄に落ちるだろうな、国ごと(-_-)

180 ::2021/04/24(土) 10:18:06.49 ID:Qj8hAm9O0.net

>>162
既得権で新しい事が出来ないってのは発展途上国の社会構造だよな。
織田信長が天下を取る前もまさにそれだった。
全ての商業は既得権者が独占して新規参入の壁がとても高かった。
そうした壁をぶっ壊して誰でも新規参入できる楽市楽座を初めて商業が盛んになっていった。

191 ::2021/04/24(土) 10:21:28.96 ID:gIzG2sLP0.net

ビットコインの起源は韓国
5000年前の古朝鮮の遺跡からビットコインの設計図が出土したとか

278 ::2021/04/24(土) 11:02:12.93 ID:5PZJKKJk0.net

>>191
その理論で言うならスーパースタービリーグラハムさんも韓国人って事になるけどいいのか?

192 ::2021/04/24(土) 10:21:59.58 ID:fQ1dDn5q0.net

wiiny以前からtorrentやwinMXとかあったけど
仮想通貨の基盤技術は昔からあったんじゃないの?

196 ::2021/04/24(土) 10:23:30.83 ID:QyYVVuWf0.net

>>192
無い
仮想通貨のキモはブロックチェーンだから

199 ::2021/04/24(土) 10:24:06.76 ID:zDy+Fpg70.net

日本政府に潰されたんだよね?この人

204 ::2021/04/24(土) 10:25:18.86 ID:Qj8hAm9O0.net

>>199
日本政府はアメリカの傀儡

237 ::2021/04/24(土) 10:35:07.40 ID:1EVbuKyX0.net

43氏懐かしいね
俺はずっとマカーだから側から見てるだけだったけど

243 ::2021/04/24(土) 10:37:57.60 ID:H2uf1kWB0.net

>>237
43氏って誰っすかw?

247 ::2021/04/24(土) 10:42:59.59 ID:xDO5pKzO0.net

47氏が病死てのウソだからな

ビットコインの先進性が持っている事を理解し、
あらたな基軸通貨となる事に危機感をおぼえた
FRBの指示により暗殺された

262 ::2021/04/24(土) 10:50:59.05 ID:igkE48cj0.net

この人まじ天才なのにな
なんで犯罪者にしたてあげたんだ、ほんとアホだろ日本

294 ::2021/04/24(土) 11:12:09.09 ID:HEK/EdKD0.net

>>262
声のでかいだけの税金泥棒に都合が悪かったんだろう

264 ::2021/04/24(土) 10:52:14.62 ID:4KI7Gpxf0.net

ジョブズもイーロンマスクも本人がめちゃくちゃすごいエンジニアではなく、すごい技術を見つけてビジョンを見せたり発信が上手
この人も良い仲間がコントロールしてくれたらね

267 ::2021/04/24(土) 10:54:44.89 ID:S1IQ32LR0.net

>>264
スティーヴはスティーヴでも、ウォズニアックの方なんだよね

265 ::2021/04/24(土) 10:52:37.88 ID:S1IQ32LR0.net

47氏は結果的に無罪になったけど、才能をグレーゾーンで当時のアングラ連中相手にして開花させたのは事実なんだよなあ
特許を取ったりとか起業したりとかの方向に発想が及ばなかったのかな

277 ::2021/04/24(土) 11:01:33.50 ID:7083MmwU0.net

>>265
古き良き時代のハッカー文化の人だったんだろう。共有と商売は相反したんじゃねえかな。

274 ::2021/04/24(土) 11:00:52.29 ID:BDRCh6vf0.net

>>1-5
金子勇は中川大臣と同じように暗殺薬で外国スパイに殺されたよ
スパイ防止法が無い日本はこれまで数百人がスパイ行為されてるのを分かってながら公安はなにも手出しできず表沙汰になってる企業スパイでさえ報道陣に囲まれながら悠々と出国していってるんだぞw
中国やイギリスやアメリカではスパイ行為が確認されたら絶対に出国させないし現場で射殺もOKって法律にあるほど警戒してるのに、日本は無法地帯だから三菱や東芝が何度も被害を受けて東芝なんかついに技術全部吸い取られて競争力低下ののちに破滅
ファーウェイは10年前からアメリカ企業に東芝と同じことをして技術や技術者を引き抜き続けてたから(1社は倒産して無くなった)トランプがガチキレしてて目を付けられてて国際紛争にまで発展したような事態でも日本は戦後一貫してなにもできないままw
何も知らない国民は三菱を馬鹿にし東芝を叩きまくり、日本全体で戦後数100兆は下らない被害を受け続けてるスパイに対してよりも数億着服したくらいのゴーンに怒ってるというコントWW
ttps://www.youtube.com/watch?v=Z-lFqK55hFo

ゴーンよりもスパイ取り締まりに声を上げなきゃ

289 ::2021/04/24(土) 11:08:50.55 ID:Ff2vh6OV0.net

>>274
ド正論
日本は侵略を受けつづけて財産も領土も失ってる
既に政治、メディア、経済の深部まで反日勢力が侵食してる状態

288 ::2021/04/24(土) 11:07:00.93 ID:u4mjGA5g0.net

何億ものビットコイン持ったまま亡くなったという噂ほんとなんかな

295 ::2021/04/24(土) 11:12:50.41 ID:q+m6QLO70.net

>>288

確か掘り出されたコインの総料が合わずいくら探しても無いんだよな…
つまりは自ずと消滅してしまったという事はそういう事なんやろうね…

330 ::2021/04/24(土) 11:40:48.50 ID:Lf3jKmpr0.net

日本人凄すぎるから全力で潰しに来るんだよなー半導体、OS、リチウム電池、ハイブリッド車 etc

349 ::2021/04/24(土) 12:01:44.36 ID:jQALLd3A0.net

>>330
結局、奴隷状態から抜け出さないと未来は無いよ
といっても無理だしもう遅いだろうが
日本みたいにほぼ他国にコントロールされているパペット国家は他に無いだろう

342 ::2021/04/24(土) 11:54:56.81 ID:IHm1Uy/y0.net

どゆこと?
サトシ・ナカモトちゃうんか?
サトシ・ナカモトが、金子さんなの?

345 ::2021/04/24(土) 11:58:55.29 ID:lB+XFRg/0.net

>>342
金子さんがサトシ・ナカモトを名乗って活動してたんだよ
結構有名な話なんだけど、サトシ・ナカモトは金子じゃ無いニダ!で騒いでた連中が話をややこしくしてた

350 ::2021/04/24(土) 12:02:00.67 ID:cGcN3Kzr0.net

確かリナックス創った人は親が社会主義者で
左翼的世界を理想としてたと思うからあの手の社会主義の世界なら
大っぴらにやれただろうな。もしくは昔の中国みたいに著作権ゆるゆるな国。
資本主義で成功したいなら著作権関係クリアしないと不可能だろ。

397 ::2021/04/24(土) 12:40:35.53 ID:gFsOBrqm0.net

>>350
Linux作った人は左翼じゃ無いよ
GNUやらcopy leftやらをやってる(Linuxのライセンス関連)奴が左翼なんだよ

384 ::2021/04/24(土) 12:29:57.35 ID:weriraUr0.net

Winnyは全然悪くないんだよな
共有したりウイルス作って拡散させたやつの責任だよ

417 ::2021/04/24(土) 13:09:14.36 ID:rq/fwVj30.net

>>384
Winnyのコンセプト自体に『悪意』は無かったからね
どんなに純粋な気持ちで物を作っても『悪意』に乗られたら『悪』にされてしまうんだよな

407 ::2021/04/24(土) 12:51:02.83 ID:ESuevnzq0.net

>>389
殺すぞゴミ

446 ::2021/04/24(土) 13:57:05.34 ID:XubNkUO30.net

>>407
ほざけ猿顔のチビ

413 ::2021/04/24(土) 13:03:30.02 ID:ciAbWdsU0.net

金子を国の機関に取り立ててやればいい仕事しただろうにと今でも思う

434 ::2021/04/24(土) 13:29:43.76 ID:gFsOBrqm0.net

>>413
東大ではたらいてただろ

432 ::2021/04/24(土) 13:25:55.79 ID:Rbya5n4/0.net

お願いだから私利私欲の為ではなく、日本国の為に働いて欲しい。
政府が雇っても良いんじゃないか?

435 ::2021/04/24(土) 13:37:23.45 ID:luUo/K1x0.net

>>432
政府が一番私利私欲のために働いてるんだな

533 ::2021/04/24(土) 16:11:31.82 ID:lynE2Dh80.net

winnyのお世話になったネラーはうじゃうじゃおるやろ
完全に無法地帯だったなw

539 ::2021/04/24(土) 16:39:52.31 ID:AbqEnjEu0.net

>>533
HDD何台もつなげてダウンロードしてた

563 ::2021/04/24(土) 17:31:48.93 ID:dp/LUW3Y0.net

>>561
日本が生み出したものは、ATRAC、CCCD、B-CASカード・・・w

581 ::2021/04/24(土) 17:45:40.31 ID:FLbC6qcc0.net

>>563
何故にlzhを無視するんだ
日本発で世界に普及した数少ない技術だぜ

568 ::2021/04/24(土) 17:35:18.31 ID:H2LtF0pO0.net

今考えたら、円天も天才的だよなw

702 ::2021/04/25(日) 09:16:50.67 ID:N3hRp8j20.net

>>568
円天ってどこら辺が技術的には凄いの?

584 ::2021/04/24(土) 18:00:00.83 ID:9d+2MkXz0.net

ジェネシスブロックのコメントとか見たらまず日本人じゃないだろう
浅い理解で拡散しないでくれ

734 ::2021/04/25(日) 19:50:30.00 ID:mihkacU30.net

>>584
金子氏の論文読んだことあるか?
お前こそ浅い理解でレスしないでくれ

609 ::2021/04/24(土) 19:16:00.32 ID:PSWrpLf60.net

これ否定されてなかったか?
47氏亡くなった後もナカムラサトシが活動してたとかなんとか

735 ::2021/04/25(日) 19:51:11.87 ID:mihkacU30.net

>>609
ラサト師は関係ないだろ

620 ::2021/04/24(土) 20:04:03.94 ID:YvKlvgSc0.net

金子勇

左右対称 ハッ

627 ::2021/04/24(土) 20:44:12.51 ID:8JowPZmw0.net

>>620
徳島ってこの程度なんだな

647 ::2021/04/24(土) 21:22:22.01 ID:hd88kaGa0.net

先行のgnutellaとfreenetに対して技術的なブレイクスルーってあったの?
winnyもshareもpdも世界で使われてないから先行ソフトの日本語に特化しただけのガラパゴスソフトだと思ってたわ

708 ::2021/04/25(日) 10:43:05.81 ID:g3bxRRmy0.net

>>647
shareは韓国あたりの割れ厨も使ってたぞ

665 ::2021/04/24(土) 22:53:33.46 ID:lKGfdMNM0.net

>>664
そんなのはゲームより優秀なのはいくらでもおるわ

766 ::2021/04/26(月) 09:22:00.53 ID:bMMVUO0x0.net

>>665
そうかな?
ゲーム・ライブラり開発は工期は短く人員も少ないぜ
オマケに要求仕様からテストまでと幅広い能力が求められる
挙句には、使いやすさとパフォーマンスを求められるので、
その人員はゲーム会社の財産だぞ
勿論、待遇も破格だろうな

668 ::2021/04/24(土) 22:59:38.31 ID:sSj6RVgN0.net

金子だとして金子の持ってるビットコイン全部を現金化しようと思ったらどこがやってくれるの?
そんな現金持ってるところなんてなくね?現金化しようとした時点で1ビットコインが10万くらいまで落ちるの?

686 ::2021/04/25(日) 05:31:26.34 ID:gPL59k9z0.net

>>668
市場介さずまとまったビットコインが欲しい企業に売れば

671 ::2021/04/24(土) 23:08:19.39 ID:3N2w159O0.net

サトシの論文読めば分かるが英語ネイティブ
金子じゃない

679 ::2021/04/25(日) 00:29:16.12 ID:b51DB3+y0.net

>>671
ガキの頃に居たか習ったかもしれないし
IQ高いのは借文できるだろ。

冠詞とか前置詞とかの微妙な部分が完璧かも知りたい

740 ::2021/04/25(日) 22:55:25.68 ID:GFGfRkV70.net

サーチエンジンも、初期の頃にはGoogle以外にも日本国内にも千里眼などの
いくつか有力なシステムはあったが、著作権法的にグレーあるいはブラック
だったために、結局みんなGoogleに絡め取られてしまった。
実際には、サーチエンジンとそのデータベースは、諜報活動をするための
情報分析の為の情報収集の技術であり、CIAとかの分野だったわけで、
バックにアメリカ政府が付いているから、いろいろな政策的に優遇措置を
受けて居るはずだ。YouTubeも、結局世界中に情報収集網を張って、ユーザーが
自発的に情報を集めてくれるし、何に関心があるのかということを調べる
ための仕組みそのものだから、国家安全保障上重要なツールになっているはずだ。
多分我々は気が付かないように、日本からではあるいは一般人にはアクセスが
できないし検索しても存在が出ないものが集めている情報の一部としてあるように
思われる。 諜報活動の基礎は007のような潜入やカーチェースをすることでは
なくて、まず世間に流布している誰でも入手できる情報をとにかく沢山偏り無く
集めてから、それを分析して背後にある何かを見つけ出すことにある。

755 ::2021/04/26(月) 07:09:18.07 ID:iACKJEMh0.net

>>740
アメリカは国家戦略でGoogleやYouTubeを保護育成
日本にはそんな国家戦略がなく、既得権益保護が最優先
この差だよな

アメリカだって日本同様に既得権益はあるんだから
国家戦略での保護育成がなければGoogleもYouTubeもアマゾンも潰されてたろう

戦略が苦手な日本にはアメリカのような芸当は無理だわ
トップダウン方式のアメリカだからこそ成し得る国家戦略だろうな
ボトムアップ方式の日本じゃ既得権益に振り回されてどうしようもない、国家戦略以前の問題

759 ::2021/04/26(月) 07:31:40.49 ID:IY8UlkcW0.net

彼を天才として表彰しないのが日本人のダメなところ

763 ::2021/04/26(月) 08:52:30.68 ID:aOQEaxV80.net

>>759
残念ながら日本人の和を重んじる国民性では
異才、鬼才は評価されない

760 ::2021/04/26(月) 07:49:19.53 ID:8cJnwKfB0.net

金子ってチョンかよ
チョンは優秀だな

785 ::2021/04/26(月) 16:58:19.69 ID:sinv8xqs0.net

>>760
金子という姓を名乗る人の99%は日本人です

774 ::2021/04/26(月) 09:36:48.57 ID:xpmExPGJ0.net

こいつさえいなければ村岡さんも不幸な目に会わずに済んだのにな

777 ::2021/04/26(月) 09:44:09.26 ID:5kviv7270.net

>>774
洒落は村長

780 ::2021/04/26(月) 10:08:55.51 ID:qfjDd2FS0.net

>>779
今仮想通貨のマイニングが社会問題化しとるからな
電力等の過剰なインフラ消費とPCパーツの価格高騰で

もし開発者なら世界中から莫大な訴訟を抱えてた可能性がある

783 ::2021/04/26(月) 10:24:29.33 ID:bMMVUO0x0.net

>>780
マイニングもブームはもう終りだろ
ツベの吉田さんが1日1000円くらいしか掘れなくて
電気代負けしてるぜ

604 ::2021/04/24(土) 18:51:58.10 ID:LxIUYKUj0.net

>>389
レス乞食キチガイ日本人乙

606 ::2021/04/24(土) 19:13:12.98 ID:jDvoiAMl0.net

WindowsのアップデートもP2Pになったよね

612 ::2021/04/24(土) 19:17:56.38 ID:g0KtdKba0.net

お尻プリンセス

619 ::2021/04/24(土) 19:59:25.42 ID:TdAG83+i0.net

>>290
ど変態やな

623 ::2021/04/24(土) 20:26:25.53 ID:34kxqbkZ0.net

やはり天才だったか

631 ::2021/04/24(土) 20:54:56.27 ID:wh37QjGy0.net

>>4
最高裁で無罪確定後東大に戻るも逝去

638 ::2021/04/24(土) 21:13:17.39 ID:FLbC6qcc0.net

>>636
5年前に死んでるんだけど・・・

登用って事はデジタル庁当たりか?

642 ::2021/04/24(土) 21:18:21.29 ID:NFR3vuDP0.net

なんで殺されたの

648 ::2021/04/24(土) 21:23:12.87 ID:d5s8Cxsm0.net

>>641
全ての元凶は人の欲だろ

650 ::2021/04/24(土) 21:24:18.31 ID:ucRcPFdD0.net

そもそも本当に47氏が作ったかもわからないけど
そうすることで得をする人たちが大量にいるよな

651 ::2021/04/24(土) 21:24:52.68 ID:udCtWsL70.net

ビットコインって普通に中華系だろ

659 ::2021/04/24(土) 22:10:01.31 ID:hKupR/NS0.net

やっぱり天才は天才なんだよなあ

661 ::2021/04/24(土) 22:15:57.34 ID:Aav2g6DM0.net

あらゆるブロックチェーンがこれを元に作られた感じ?

666 ::2021/04/24(土) 22:54:00.44 ID:ZwVySB0W0.net

最高裁まで争ったのか。必死で生きようとしてたんだな

667 ::2021/04/24(土) 22:56:27.90 ID:tV2YC/q60.net

ウィニーもビットコインも結局、自分が利益を受ける仕様にしてる
ところが作者に悪意を感じるね。特にビットコインの仕様は
仮想通貨を誤った方向に持って行ってしまった感がある(´・ω・`)

んで、その金某は世界有数の資産家になったん?

669 ::2021/04/24(土) 23:07:49.68 ID:WnyCb7Lo0.net

オーストラリア人が濃厚
考案者が判明してないってことは税金も納めてないから判明したら速豚箱行きなんで誰であったとしても証拠を消して永遠に逃げ続けるでしょう

670 ::2021/04/24(土) 23:07:55.68 ID:5+ecv0xa0.net

>>668
なんだかんだで全世界に流通してる既存貨幣の方が遥かに多いので理論上換金は可能

673 ::2021/04/24(土) 23:20:33.41 ID:qwrw8ncZ0.net

金子勇氏は米国にそそのかされた小泉元首相に追い詰められた様なもんだからな

684 ::2021/04/25(日) 01:22:20.50 ID:hHteWAGD0.net

かなしい

685 ::2021/04/25(日) 04:58:03.80 ID:2LLVC2EO0.net

>>1
ニッセンで女児の服でも物色してたのかな?

688 ::2021/04/25(日) 06:03:03.50 ID:fiXKn+W+0.net

>>687
制限なしファイル共有のP2Pサービスについてはどの国でも可能であれば制約する方向だったよ当時は。

691 ::2021/04/25(日) 06:25:06.14 ID:pbdJRqdp0.net

>>1
京都府警の警官がキンタマウイルスに引っかかったもんだから
京都府警が面子を潰されたって逆恨みで無理やり逮捕したんだっけ
当時の責任者はもう退官してるんじゃね
どこかのメディアが取材すればいいのに

693 ::2021/04/25(日) 06:44:19.16 ID:vRBZ1PJq0.net

うわあ、糞じゃん

704 ::2021/04/25(日) 10:00:12.71 ID:uQ9lRdxE0.net

嘘だけどね

706 ::2021/04/25(日) 10:17:22.98 ID:j4Czdphe0.net

カップスター

707 ::2021/04/25(日) 10:24:28.28 ID:/f6xSQ270.net

生きてたらデジタル庁のトップにしたらIT先進国になれただろう

709 ::2021/04/25(日) 10:45:07.19 ID:PfHdFnVD0.net

>>4
これだから日本人は

713 ::2021/04/25(日) 11:41:41.43 ID:4DL6kO7G0.net

いつのネタだよ

721 ::2021/04/25(日) 13:23:28.42 ID:IsMJ5qpP0.net

>>4
京都府警?

722 ::2021/04/25(日) 13:36:47.62 ID:ecaV8R5n0.net

優秀な奴が出てくると
警察公安検察マスコミが全力で潰しにくるのが
日本だから

724 ::2021/04/25(日) 14:26:28.17 ID:wCdX6MFQ0.net

>>1
金子氏が亡くなった後にも
サトシはビットコインのフォーラムにカキコしてるから
金子氏はあり得ない。

727 ::2021/04/25(日) 14:59:05.79 ID:aTo2dOl30.net

明確な証拠ないのにこの話出てくるのはビットコインの価格釣り上げたい連中が
開発者が亡くなったから開発者所有のビットコインが
市場に出て来ないて
都市伝説を広めたいだけのような気がするわ

728 :ボックス :2021/04/25(日) 14:59:39.55 ID:Vl+Kdx100.net

>>4
無罪じゃボケ

729 ::2021/04/25(日) 15:03:55.17 ID:imxt9kx40.net

山田オルタの検体なら今でも、DVDRの中にパス付のRarに固めて備蓄しているぜ。
そのうちまた、なにかの役に立つかもしれないしな。

743 ::2021/04/26(月) 00:15:57.54 ID:LaAZGYJD0.net

なんだかんだブーム作った47氏は凄いよ、P2Pが完全な悪ならウタタネやMX作者も捕まえて吊さないとダメだろ

749 ::2021/04/26(月) 04:24:45.94 ID:Gf9SG2tC0.net

俺が金子勇だったらネットワークのどこかに自分の痕跡を隠すだろうな
死んでも自分のデータがネットワークに残り続けるように

751 ::2021/04/26(月) 06:22:42.14 ID:mP7OCRUM0.net

安倍政権で行われた政治「自分だけ、今だけ、お金だけ」
の「自分だけ」とは「李家だけ」ということ

日本は李氏朝鮮を併合したことになっているが
実は、その李氏が日本を乗っ取ってしまった
天皇も、政治家も、大企業も、日銀、電通・・・みんな李家だ

そして李王家はロスチャイルドの分家だというのが痛い
あちらと競合する業種は譲らないといけない
例えば日本で新しい技術を作る者がいれば、日本が自ら潰す
そういうのは天皇家=李王朝のせいだったというわけだ

李氏朝鮮の李王がなんで天皇になれたのかという疑問が湧くだろう
それには、ちょっと説明が必要だな

明治維新で北朝の孝明天皇が暗殺されて、南朝天皇に替わったわけだが
実は、南朝天皇というのは、とっくの昔に消滅していた
だから明治天皇は朝鮮部落の間に合わせなのだ

そこで南朝=百済のルーツと言える高句麗系の王の末裔である
大室寅之助を偽の明治天皇として迎えることにしたわけ

753 ::2021/04/26(月) 07:02:35.50 ID:ozfb8f0J0.net

先見性のない義憤()に駆られたバカが殺したんだよな

756 ::2021/04/26(月) 07:16:24.58 ID:36XTC8BI0.net

金子って在日の名前やんけ

757 ::2021/04/26(月) 07:18:43.91 ID:S4yqtqOg0.net

そもそも作ったやつの名前違うから・・・

758 ::2021/04/26(月) 07:20:32.41 ID:8+M+ddKS0.net

優秀な技術者なんだねぇ…

国はさっさとこういう人材をヘッドハントして要職に就かせればいいのに

761 :名無しさんがお送りします:2021/04/26(月) 08:00:50.92 ID:scBW1sb75

ジョンマッカフィーが、サポーターの世界一少ないfuzeコイン🚀
https://fuzetoken.net/

765 ::2021/04/26(月) 09:22:00.31 ID:aOQEaxV80.net

>>764
残るは精緻、精密、高精度、高純度
こういう分野だけだな

776 ::2021/04/26(月) 09:41:44.93 ID:e722twSt0.net

映画「レディープレイヤー」 みたいな 遺言パスワードとかないかな?

見つけ出した人が遺産を受け継ぐことができる

782 ::2021/04/26(月) 10:20:29.63 ID:bMMVUO0x0.net

>>770
ペンタゴンだな、今や電気みたいな存在になってるけどさ
元は軍事技術だぉ

784 ::2021/04/26(月) 16:26:04.53 ID:OiK9jcfm0.net

嘉門洋子やふじわの…かまたりだっけ?
あぶね〜

786 ::2021/04/26(月) 20:36:41.36 ID:Lwar/BYg0.net

Winnyがそんなに優れた技術ならなんで過度に匿名性を高めるようなマネしたの?
そんなことしたら悪用されるのはわかりきってるじゃん

787 ::2021/04/26(月) 23:50:29.41 ID:fTOZKHdX0.net

>>785
ビートきよしも金子さんだよね
山形に多いらしい

788 ::2021/04/27(火) 00:02:08.98 ID:cwFtPp6x0.net

中国は盗電しながらマイニングできるからなあw

790 ::2021/04/27(火) 00:18:16.29 ID:RHZGbaTT0.net

日本では天才は潰されるからなぁ

RSS