【芸能】世良公則が水際対策を批判  詳細な入国者データ示し「政府は今どう思う」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/04/26(月) 14:25:43.38 ID:CAP_USER9.net
4/26(月) 14:07
東スポWeb

世良公則が水際対策を批判  詳細な入国者データ示し「政府は今どう思う」
世良公則
 ロックミュージシャンの世良公則(65)が25日、ツイッターでコロナ禍で苦しんだ日本の1年を振り返り、改めて政府の水際対策を批判した。
 
 世良はコロナ対策に成功した台湾と比較し「隣国台湾は2019年末中国の武漢で原因不明の肺炎の感染拡大を把握し即座に検疫の強化 迅速な初動対応を実施 日本は未知のウイルスと言いながら水際対策もせず 春節2020年1月25日のインバウンド効果を優先」と対応の遅さを指摘。

 続けて「2020年1月入国者 中国924、790 総数2、661、022 政府は今これをどう思う」と膨大な入国者の数字を突きつけた。

 さらに「昨年秋以降、海外での変異株が報道され問題になっていたが、厳しい規制も行わず海外から多くの入国を許す」と解説した上で「2020年11月 56、673人 2020年12月 58、673人 2021年01月 46、500人」と詳細なデータを示した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/6f10860b68f854711b144c52185581820492c323

31 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 15:02:19.56 ID:TmzTO7+j0.net

>>25
そんなの無視すればいいだろ。
世論を無視してマスクを配ってるんだから。

35 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 15:15:08.66 ID:sJy1emUQ0.net

>>31
無視できないから毎日毎日吊るし上げを食って安倍は病気が再発

他の国なら責められることはない専門家の尾身氏もパヨクや立憲に吊るし上げを食って死にそう
ただでさえ疲労困憊してるのに

菅首相も先は長くなさそう

38 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 15:20:03.06 ID:mp0bM9p20.net

>>35
安倍信者さん?
薬で治ってまだまだ政治家続けるみたいよ
最初、持病で首相辞めた時と同じパターンじゃん

53 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 15:42:47.84 ID:sJy1emUQ0.net

>>38-39
安倍ガー、スガガーで指導者を退陣に追い込もうとする日本の野党とパヨク

反政府テロ組織やないかw

他の先進国と比べ、どれだけ異常な事か気づかないのがパヨク>>30

39 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 15:20:14.25 ID:mp0bM9p20.net

>>35
安倍信者さん?
薬で治ってまだまだ政治家続けるみたいよ
最初、持病で首相辞めた時と同じパターンじゃん

55 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 15:54:18.15 ID:sJy1emUQ0.net

>>39
海外のメディアと野党「今は国家の危機!国が一丸となって対応にあたらねば」

日本のマスゴミと野党「今は自民党政権の危機!パヨクが一丸となって政権打倒に動かねば」

この違い
パヨクによるコロナの政治利用

国家と国民の危機を政権奪取に利用する薄汚さ

50 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 15:41:08.39 ID:TmzTO7+j0.net

>>35
ワイドショーで言ってることを全くやれてないのにw
聖火ランナーは走らせてるけどw

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/04/26(月) 14:25:43.38 ID:CAP_USER9.net

4/26(月) 14:07
東スポWeb

世良公則が水際対策を批判  詳細な入国者データ示し「政府は今どう思う」
世良公則
 ロックミュージシャンの世良公則(65)が25日、ツイッターでコロナ禍で苦しんだ日本の1年を振り返り、改めて政府の水際対策を批判した。
 
 世良はコロナ対策に成功した台湾と比較し「隣国台湾は2019年末中国の武漢で原因不明の肺炎の感染拡大を把握し即座に検疫の強化 迅速な初動対応を実施 日本は未知のウイルスと言いながら水際対策もせず 春節2020年1月25日のインバウンド効果を優先」と対応の遅さを指摘。

 続けて「2020年1月入国者 中国924、790 総数2、661、022 政府は今これをどう思う」と膨大な入国者の数字を突きつけた。

 さらに「昨年秋以降、海外での変異株が報道され問題になっていたが、厳しい規制も行わず海外から多くの入国を許す」と解説した上で「2020年11月 56、673人 2020年12月 58、673人 2021年01月 46、500人」と詳細なデータを示した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/6f10860b68f854711b144c52185581820492c323

11 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 14:44:09.86 ID:sJy1emUQ0.net

>>1
海外からの受け入れを再開した時のマスゴミの話題

1位 国内向けのPCR検査増強「希望者全員にPCR検査を受けさせろ!」
2位 GoToの中止「国内旅行をやめさせろ!」

その頃、お前ら入国者のことなんか全然言ってなかったろ

66 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 16:23:11.15 ID:y0b2Jk/x0.net

>>1
やっと正論を唱えてくれる有名人が現れた
悪いのは入国規制ができていないこと

78 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 19:28:33.47 ID:xvWaJlNg0.net

>>1
これはウヨパヨも同意だろ?

15 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 14:47:05.97 ID:sJy1emUQ0.net

有名人で批判してたのって逆張りフィフィくらいだぞ

フィフィ「マスコミはGotoばっか批判するけど、日本で感染拡大したのは、明らかに入管がザルでバンバン入国させちゃったこと」 [Felis silvestris catus★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617228844/

23 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 14:56:00.68 ID:ndKp9FL30.net

>>15
この人も以前からTwitterに疑問視する書き込みしてたし、JOYもテレビ番組で入国制限を緩和してしまったこと批判してたとニュース記事に出てた

67 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 16:38:19.09 ID:sJy1emUQ0.net

>>66
今頃になって文句言ってるだけの馬鹿だろ

半年以上経ってるのに>>15

18 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 14:50:48.94 ID:sJy1emUQ0.net

>>17
今それを言ってる奴らのせいで水際対策がザルになったんだろ

ワイドショーのせいで入国者へ向けるべきPCR検査のリソースを無駄に国内向けに回さざるをえなかったんだから

22 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 14:55:33.26 ID:TmzTO7+j0.net

>>18
何時から政府はワイドショーで言う事をやる機関になったんだよ。
水際対策なんてやって当たり前でワイドショーで言わなかったからなんて言い訳になるわけない。

25 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 14:57:39.60 ID:sJy1emUQ0.net

>>22
ワイドショーの言うとおりにやらなかったらパヨクやワイドショーにけしかけられたお前ら低能どもが文句を言って仕事にならないからだろw

朝から晩まで責任追及するからそっちへの対応が大変

33 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 15:05:01.66 ID:TmzTO7+j0.net

水際対策をザルにしとけと言ってるのは自民党の二階くらいだろ。
野党やワイドショーは言ってないし。

36 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 15:16:43.14 ID:sJy1emUQ0.net

>>33
パヨクとマスゴミだろw

ワクチンに積極的な安倍首相を批判してたマスゴミ

希望者全員にPCR検査しろとかGoToヤメロしか言ってなかったマスゴミ

51 : :2021/04/26(月) 15:42:04.45 ID:7PaIis9h0.net

1月の時点で水際封鎖して
結果、サーズレベルでしたなんて事になってたら
どういう言い訳するんですかね?
何もわかってない状況で入国拒否なんてギャンブルできるわけないだろ
こういうと台湾はやったというバカが居るが
台湾は中国だろ
本土から正確な情報が流れてきてたからやれた事だろうに…
日本はどうだ?
隣国がやったからそれ参考にやりましたなんて言えるのか?
当時の政府を批判するより
当時正確な情報を中国から得て政権に伝えなかった外務省を批判しろよ
その前に誰だったら当時中国からの渡航者を入国拒否できるような
正確な情報をあの中国から仕入れられたか言ってからにしろよ

54 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 15:46:54.22 ID:sJy1emUQ0.net

>>51
台湾は前回のコロナウイルス(SARS1)で中国からの嫌がらせでWHOからの情報が得られず、多数の犠牲者を出した

そのため、すでに感染症対策の準備が完了していた
また中国とは良くも悪くも深い関係なので、いち早く情報をつかんで対応を開始(2019年の大晦日)、元からあてにならないWHOの情報を無視したおかげで最も早い対応が可能だった

また、準戦時体制にあるため、国民を厳しい管理下に置くことも可能だったし、徴兵制により軍属を対策に投入することもできた

日本とは全ての条件が違いすぎる

44 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 15:29:52.88 ID:dt+bdc7T0.net

>>42
ツイストは別にロックじゃないしな

46 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 15:34:05.60 ID:rVBH64Bf0.net

ヘ、ヘ、ヘ、ヘイトニダ!!!!

48 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 15:40:07.79 ID:CWA77XXO0.net

つるつるぴかぴか明日も
ハゲるかな〜

58 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 15:56:40.34 ID:84WCM6Wq0.net

チャーター便以降

(5月)日本国籍19名、外国籍26名。合計45名。
(6月)日本国籍31名、外国籍93名。合計124名。
(7月)日本国籍58名、外国籍219名。合計277名。
(8月)日本国籍77名、外国籍120名。合計197名。
(9月)日本国籍69名、外国籍104名。合計173名。
(10月)日本国籍75名、外国籍142名。合計217名。

空港検疫陽性者
スリ抜けもあるだろう
まあ馬鹿馬鹿しいよね
国内だけやっても

59 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 15:59:59.63 ID:FdFp6tCG0.net

そういや銀座で中国人増えたな

61 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 16:07:56.10 ID:ZD36TzKD0.net

検疫はマジでガバガバだからなw
ビジネス目的なら隔離措置一切なしで普通に入れたしw

63 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 16:11:46.42 ID:5t1frXSQ0.net

観光客は制限出来ても、難しいのは日系人でしょ
里帰りして再入国時に羅漢している
岐阜県の複数の市では新型コロナ陽性者の4割以上が外国籍患者

65 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 16:19:12.41 ID:Gbx3FjRW0.net

一応、名前負けしてない

69 :名無しさん@恐縮です:2021/04/26(月) 16:47:33.07 ID:9E1oOkWh0.net

政府は中国人を外国人とは思ってないんじゃないかな