大阪府の30代女性コロナ死 救急車を何度も呼んだが入院できず自宅で放置死

1 ::2021/04/23(金) 08:01:37.31 ID:ZwrLnhgC0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
30代女性基礎疾患なしの方がコロナで自宅でお亡くなりに。
救急車を何度か呼んだが、その場で処置されるのみで、
入院できなかったと聞いています。
ご冥福をお祈りするとともに、このような事態にしてしまったことを、
一政治家として心よりお詫び申し上げます。

画像

15 ::2021/04/23(金) 08:09:39.47 ID:GYb1xdM00.net

年齢トリアージしろよ
死に損ないの福祉食い高齢者より30代女性だろ
これは災害だ

106 ::2021/04/23(金) 08:39:09.88 ID:vmr9hBGv0.net

>>15
ほんこれ

128 ::2021/04/23(金) 08:48:58.53 ID:0EP8V9CH0.net

>>15
年齢もだけど真っ先に切るべきはマスクしない厨

382 ::2021/04/23(金) 10:38:38.08 ID:TC4ViqmR0.net

>>128
むしろマスクをしていたら何でもOKだと思っている厨を抹殺したほうが収束は早いぞ
マスクして餃子屋に入店すれば会食してもいいと思ってるアホとかな

389 ::2021/04/23(金) 10:41:21.19 ID:DPbQxgxD0.net

>>128
本当に、本当に、マジでコレ!

今、飲み屋で呑んでる
クソジジイ
クソガキ
は本当にたち悪い。

ノーマスクで騒ぐし、
蜜で集団行動して、人の多い場所を我が物顔で占拠する。

行政や警察は「本当にたち悪い」風俗店やコイツらを、片っ端からガンガン取締れよ!

396 ::2021/04/23(金) 10:44:31.39 ID:siTj47lu0.net

>>389
マスクして入店すればOKというのがアンチ堀江のマスクパヨクじゃん

149 ::2021/04/23(金) 08:56:20.21 ID:23bK9miF0.net

>>15
感染理由×納税額(貢献度)×年齢
の総合評価でトリアージするなら分かるけど。

495 ::2021/04/23(金) 12:14:36.10 ID:etKw9Dsj0.net

>>149
あー、そうねー。
それでトリアージして欲しいわ。働き盛りの若い人は優先して病院入れてあげて欲しい。

784 ::2021/04/24(土) 01:33:37.31 ID:dfSCfAGR0.net

>>149
未来の貢献度が考慮されてないのはダメだろ。

216 ::2021/04/23(金) 09:19:35.99 ID:V5c5Me3T0.net

>>15
高齢者施設の陽性とか、一人で何もできない老人ホームの寝たきり老人たちが病院逼迫してるからな
80以上無視してたら医療崩壊なんてない

241 ::2021/04/23(金) 09:28:49.22 ID:Wi545soh0.net

>>15
マジでこれ
これから社会を支える側を積極的に支えろよ

271 ::2021/04/23(金) 09:39:15.55 ID:iideQ+L/0.net

>>15
「普通の風邪」からくる肺炎はこれまでそうしてたんだよ。
コロナだけ寝たきりの老人に濃厚医療やってる。

279 ::2021/04/23(金) 09:40:38.55 ID:Aon/atUa0.net

>>271
感染るからね。

287 ::2021/04/23(金) 09:44:17.65 ID:CBVt8EVa0.net

>>271
その通りなんだよな
もう延命治療すら家族が断るような末期症状の高齢者にエクモやら高額治療を続けてる
コロナで治療費がタダだから

337 ::2021/04/23(金) 10:10:10.43 ID:0tXDDwJK0.net

>>15
こういう人がスレ建てするべき

今や支那ageスレだらけ

369 ::2021/04/23(金) 10:31:27.68 ID:7R5Cfv+l0.net

>>15
年齢トリアージより、感染場所、感染原因でトリアージして欲しい

飲み歩いたり、カラオケで感染したやつは年齢問わず、一切病院にかからず、完全に治るまで引きこもって欲しい。
死んでもしらん。まさしく自業自得。

540 ::2021/04/23(金) 12:47:36.34 ID:hXmzOhKO0.net

>>369
おれもそう思うわ
何とかならんかね

424 ::2021/04/23(金) 10:59:36.47 ID:Bkibk9ee0.net

>>15
そんなことしたら票取れないじゃん

503 ::2021/04/23(金) 12:26:51.57 ID:aJvzSu7u0.net

>>15
体重90キロの糖尿持ちでもそう言えるか?

663 ::2021/04/23(金) 17:15:54.82 ID:NhEWoRKb0.net

>>15
トリアージってどこで覚えてきたんだよw
死にそうな年寄りから優先になっちゃうのがトリアージ、年齢基準なら同じくリスク高い高齢者優先がトリアージ
アホを自慢する前に、真面目に勉強しろや

691 ::2021/04/23(金) 18:16:40.03 ID:i+7d50tY0.net

>>15
トリアージだろ。
30代は重症になっても死亡リスク低いから、自力回復に任せるってこと。

710 ::2021/04/23(金) 19:29:38.34 ID:tNz6tfbr0.net

>>691
>>628もそうだけど年老いてるからトリアージするって思ってる土人思考のバカ多いねんな

2 ::2021/04/23(金) 08:02:47.20 ID:lEZwUWBg0.net

インフルでも死ぬ場合もあるんだから致死率が問題なわけで

18 ::2021/04/23(金) 08:10:12.58 ID:C/Kq/ldL0.net

>>2
アホなこと言うなw

22 ::2021/04/23(金) 08:10:59.70 ID:xguWZNBx0.net

>>18
無知かな?

27 ::2021/04/23(金) 08:14:10.99 ID:C/Kq/ldL0.net

>>22
このニュースのどこに致死率が問題になるんだよw

38 ::2021/04/23(金) 08:17:11.79 ID:ANjokhXs0.net

>>27
ただの風邪に救急車と病床とられてるだけ
風邪をエボラ並みに扱うからこういうバカな事態が発生するのがわからんのか?

85 ::2021/04/23(金) 08:33:59.80 ID:4lWImEz00.net

>>38
インフルエンザより致死率の高いコロナウィルスが、ただの風邪なの?

146 ::2021/04/23(金) 08:54:50.43 ID:BOA59LIJ0.net

>>38
お前の文章が、めっちゃ矛盾してるの自覚ないの?

299 ::2021/04/23(金) 09:48:12.35 ID:rQNpo2Il0.net

>>38
凄まじい馬鹿丸出しだな
生きてて恥ずかしくないのか

331 ::2021/04/23(金) 10:08:01.04 ID:TC4ViqmR0.net

>>38
知恵遅れ極まってない?

546 ::2021/04/23(金) 12:53:13.13 ID:LG/rq+lm0.net

>>38
ただの風邪じゃないけど
エボラ並に扱いすぎて逼迫してるのは事実だよね

558 ::2021/04/23(金) 13:07:39.04 ID:tNz6tfbr0.net

>>546
会食しただけで複数人を感染させるコロナに比べたらエボラなんて雑魚やろ

[エボラ出血熱]
発症していない人間が他者に感染させることは、性行為など特別な場合を除いてほとんどない
https://doctorsfile.jp/medication/26/

561 ::2021/04/23(金) 13:09:25.75 ID:mLBa/R7k0.net

>>558
無症状のコロナは感染力あるの?

564 ::2021/04/23(金) 13:12:10.12 ID:tNz6tfbr0.net

>>561
この季節に感染拡大するインフルとか聞いたことあるかい?
桁違いどころか季節、気温、環境を無視した異常な感染力だよ

565 ::2021/04/23(金) 13:12:15.57 ID:UGNoeXek0.net

>>561
無症状者がうろうろするのが一番ヤバいらしいぞ

567 ::2021/04/23(金) 13:15:44.05 ID:ksaynPU/0.net

>>561
なぜ大丈夫だと思った

555 ::2021/04/23(金) 13:04:15.92 ID:7AdKpn6K0.net

>>38
ブラジルっはどうやって去年まで医療体制維持してたの?
今年になって急に1日に2000人以上コロナで死ぬようになったのはなんで?

562 ::2021/04/23(金) 13:10:31.03 ID:tNz6tfbr0.net

>>38
ただの風邪ならこの女性も亡くならなかったんだけどなあ

838 ::2021/04/24(土) 13:27:05.08 ID:sfHjY65C0.net

>>38
まず発言する前にその被ってるパンスト脱げよ

57 ::2021/04/23(金) 08:25:28.75 ID:xguWZNBx0.net

>>27
こんだけ頭悪いと生きるのつらそうやな

521 ::2021/04/23(金) 12:37:02.98 ID:C/Kq/ldL0.net

>>57
頭悪いのやつにはわからんかw

58 ::2021/04/23(金) 08:26:23.54 ID:XKBND6TB0.net

>>18
何がアホなことなんだよ

409 ::2021/04/23(金) 10:54:45.66 ID:frPQVtXi0.net

>>58

>>2
お前ら理解してないな
インフルエンザで死んでなくてその後
続けて感染とかで肺炎になるんだよ

416 ::2021/04/23(金) 10:57:19.34 ID:3zSXL/6P0.net

>>409
新型コロナも同じですがw

422 ::2021/04/23(金) 10:58:57.80 ID:frPQVtXi0.net

541 ::2021/04/23(金) 12:50:08.74 ID:blUa1IUP0.net

>>18
アホはお前だろ?

790 ::2021/04/24(土) 02:16:59.62 ID:5rmhrDca0.net

>>18
マジかよ…

63 ::2021/04/23(金) 08:27:58.77 ID:YHXuhDDO0.net

>>2
感染力は問題にならないと?

212 ::2021/04/23(金) 09:18:22.92 ID:V5c5Me3T0.net

>>63
インフルだってワクチンもあるのに、「通院する発熱症状持ちだけカウント」でこれだぞ

無症状の陽性だけ片っ端からほじくり返してるのにここまで行ってないコロナな

花粉が鼻についてただけで花粉症ですってくらいの勢いでカウントしてるのに

483 ::2021/04/23(金) 12:01:55.91 ID:Tbp+s7/x0.net

>>212
で、そのインフルエンザさんの今年の患者数は???

485 ::2021/04/23(金) 12:03:25.25 ID:ef7Vajur0.net

>>212
バーカ

740 ::2021/04/23(金) 21:42:08.80 ID:Z+VxzZtg0.net

>>212世界的に大騒ぎになっているのにヤバさが分からないの?インフルとは訳が違うんだよ?バカなの?

747 ::2021/04/23(金) 21:56:44.03 ID:OwQJL+wf0.net

>>212
去年インフルエンザ全く流行らなかったよねそれはみんな手洗いうがいマスクしてだからだよ
それでも感染しまくるコロナのヤバさわかるかな?

147 ::2021/04/23(金) 08:55:04.41 ID:sLq4R/Ja0.net

>>2
病院にも行けず放置されたことが問題なわけで…

211 ::2021/04/23(金) 09:18:17.72 ID:0JrPZ/bs0.net

>>2
いやコロナは雑魚で老人しか死なない→基礎疾患持ちが死ぬ→どっちでもない奴も死ぬと書き換えられてきた事を無視するのは良くない

278 ::2021/04/23(金) 09:40:37.71 ID:/ro2LVd20.net

>>2
なんか批判されてるけど、おおむね正しいよ

感染力がインフルなんか霞むレベルで強いだけで、死亡率はそうでもない

重篤な後遺症が残るケースも報道されてる温度感と、実際は少ない

378 ::2021/04/23(金) 10:37:07.25 ID:3zSXL/6P0.net

>>2
30代ならインフルの方が圧倒的に致死率高いぞ

496 ::2021/04/23(金) 12:15:17.93 ID:gAMruQrF0.net

>>2
君のお父さんとお母さんも知恵遅れでしょ?感染しないと解らないの?

764 ::2021/04/23(金) 22:24:19.29 ID:Q/QYMBC90.net

>>2
(ヾノ・∀・`)ナイナイ 医療崩壊だからこれ

10 ::2021/04/23(金) 08:07:15.25 ID:AE1CQPS+0.net

体重100kgとかそりゃ死ぬ

276 ::2021/04/23(金) 09:40:24.26 ID:yknBTofs0.net

>>10
どこ情報?

306 ::2021/04/23(金) 09:50:25.86 ID:FJtyVWW10.net

>>10
マジで?

大阪30代デブなら西淀川区に思い当たる奴がいる

647 ::2021/04/23(金) 16:25:57.35 ID:OmpqCUsl0.net

>>306
大阪ミナミにそんな店あったな。
ぽっちゃクラブだったかそんな名前。

322 ::2021/04/23(金) 10:00:16.34 ID:VLFNcTJ10.net

>>10
これマジなら基礎疾患なしどころじゃねぇなw

515 ::2021/04/23(金) 12:32:37.44 ID:kfC80ppm0.net

>>10
解散

595 ::2021/04/23(金) 14:03:07.35 ID:uQXqTb/w0.net

>>10
まじ情報?

597 ::2021/04/23(金) 14:04:15.55 ID:5kukceep0.net

>>10
解散

793 ::2021/04/24(土) 03:04:31.38 ID:H840b1We0.net

>>10
100キロ超えは基礎疾患カウントしていいよな

824 ::2021/04/24(土) 09:37:20.25 ID:INFyv9yg0.net

>>10
>>793
本当にそれだけ高度肥満なら基礎疾患ありになるだろ
だが基礎疾患無しだし肥満だったソースもない

25 ::2021/04/23(金) 08:11:20.14 ID:xtrnf6MX0.net

救急車を呼んだけど来なかったのか、救急車で病院に行ったけど帰されたのかどっち?この人日本語おかしくない?

51 ::2021/04/23(金) 08:20:34.43 ID:l0RMC1ch0.net

>>25
緊急搬送の必要無で
救急車は帰ったんだろ

113 ::2021/04/23(金) 08:41:46.06 ID:T99qngMk0.net

>>51
必要無しではなくて受け入れ先が無かったのじゃないか?

54 ::2021/04/23(金) 08:24:23.60 ID:mgri9zc50.net

>>25
救急隊員も続々感染してる
救急隊員がいなく稼働出来ない救急車まで出て来てる

102 ::2021/04/23(金) 08:37:57.96 ID:okHYMOp50.net

>>54
デマ流すなかっぺ

105 ::2021/04/23(金) 08:38:51.24 ID:oW0TwjD10.net

>>102
奈良の方が…w

120 ::2021/04/23(金) 08:44:35.11 ID:dqbuniYz0.net

>>102
茨城よりも奈良の方が明らかに田舎じゃん
奈良なんて茨城の半分の人口もいないしw

131 ::2021/04/23(金) 08:50:03.07 ID:4lWImEz00.net

>>120
ごめんなさい
関西の人は義務教育の間に茨城県って1回ぐらいしか聞かないから茨城県の事をな〜んにも知らへんねん
ほんま、ごめん、かんにんしてや!

139 ::2021/04/23(金) 08:52:48.22 ID:3Z9MKMeg0.net

>>131
黙れ関東奴人

169 ::2021/04/23(金) 09:01:38.33 ID:htQ2vNkH0.net

>>120
関西からしてみたら茨城って群馬共々東北や北陸だと思ってる人がちょくちょくいるレベルなんだ
すまんの

177 ::2021/04/23(金) 09:02:46.47 ID:lFhjpETQ0.net

>>25
救急車はその場え受け入れ先が決まるあでは動かないよ

日本国内っでこんな事態になるとは
気の毒うぎて涙出そう
合掌

205 ::2021/04/23(金) 09:14:57.63 ID:INcApK/A0.net

>>177
歯でも抜いたのか?

461 ::2021/04/23(金) 11:33:36.71 ID:j28Ki2vt0.net

>>177
多少間違った日本語でも脳内修正して読めちゃう的な実験みたいww

607 ::2021/04/23(金) 14:32:11.88 ID:jLSH6Ox60.net

年寄りは普通に死なせてあげればいい
今までの肺炎はここまで治療しなかったわけでしょ
それを無理やり生かそうとするから歪みが出る

610 ::2021/04/23(金) 14:44:01.99 ID:tNz6tfbr0.net

>>607
え?きみんちの爺ちゃん婆ちゃんは肺炎になったら放置されるのかい?
気の毒だなあ

619 ::2021/04/23(金) 14:56:45.16 ID:4wTgZhx10.net

>>607
君が65以上になった時に
自分が死にそうになっても絶対に救急車を呼ばないと言い切れるのならそれで良いんじゃないか?w

老人に限らず他人は死んでも構わないとか言う奴に限って
自分が死にそうになったら なりふり構わず延命措置を望むパターン多いよねw

622 ::2021/04/23(金) 15:06:33.32 ID:Zz5u1Tk+0.net

>>619
老人なんて日常生活送ってるだけでしんどいし身体中痛いし
生きても死んでもたいして変わらんと思ってるよ

623 ::2021/04/23(金) 15:09:55.64 ID:jLSH6Ox60.net

>>619
それでいいよ
歳を取れば死ぬというのが自然の摂理だし若い人が助かった方が社会的にも有益だと思う

625 ::2021/04/23(金) 15:11:55.36 ID:bDppVxg30.net

>>619
何のデータもないのにイメージで決めつけるアホ
まあどうせ頭の働かない老害なんやろ
老人は決めつけで生きてるからな

636 ::2021/04/23(金) 15:44:52.82 ID:4wTgZhx10.net

>>625
こんな下らん事にデータとるバカっているの?w

667 ::2021/04/23(金) 17:32:06.06 ID:jdB22Fay0.net

>>636
そもそも団塊ジュニア以下は老後の社会保障を支える人口が全然違うから
現役世代は既に今と同じ医療体制の恩恵は得られない

対等な時間条件じゃない
今の老害どもはそこが抜け落ちてる

629 ::2021/04/23(金) 15:34:57.70 ID:1YWJbuv00.net

>>619
逆に65歳の君も若いころはジジイなんて死ねばいいと思ってただろ
それが普通よ

637 ::2021/04/23(金) 15:47:15.34 ID:4wTgZhx10.net

>>629
ワイ65未満やでw
ジジババは死ねば良いとか思ったこともない
君の中の普通を他人に押し付けないでいただきたいね

681 ::2021/04/23(金) 17:55:33.62 ID:cJ5dfOX+0.net

>>619
これ65と85では大違いだと思う
65だったら本人も家族も人工呼吸器管理を望むだろうけど
85だとだいぶ減るだろう

コロナはこの65くらいの人でもたくさん重症化するのが
普通の細菌性肺炎と違うところだと思う

92 ::2021/04/23(金) 08:36:16.70 ID:4UzBCT0i0.net

>>7
現場処置しているんだから適切な対応はしている

181 ::2021/04/23(金) 09:04:50.11 ID:pBSx1Is00.net

>>92
何度も救急要請しても結局病院に搬送されずに死なせたことのどこが適切なんだよ無知野郎
恥を知れ

182 ::2021/04/23(金) 09:05:19.27 ID:CbXGqtme0.net

>>92
現場処置って背中さするとかしかできないぞ

195 ::2021/04/23(金) 09:09:41.17 ID:K2aeaJfx0.net

>>92
救急車に医者は乗ってないので、救急車で医療的な処置はできない。
要は、病院に搬送できないので放置するしかなかったってことだ。

719 ::2021/04/23(金) 20:01:59.04 ID:1UXxXFqN0.net

>>92
搬送できてない時点で目的達してない
252においては搬送の要無し、では無かったろ

837 ::2021/04/24(土) 13:04:07.29 0.net

>>92
ばーか

866 ::2021/04/25(日) 17:17:43.43 ID:zHuONh7a0.net

>>92
具体的に何したの?

24 ::2021/04/23(金) 08:11:15.63 ID:puauSyEi0.net

>>13
肝心の重症者病床は増えねぇぞ

30 ::2021/04/23(金) 08:14:57.07 ID:r/ovrl9U0.net

>>24
そんなものはそもそも必要ない
例えば、インフルエンザの患者をわざわざ重症病床とやらで治療するだろうか🤔

56 ::2021/04/23(金) 08:24:36.82 ID:puauSyEi0.net

>>30
インフルでも重症化したらそりゃ人工呼吸器やICUでの管理になるのは当たり前の話では?

66 ::2021/04/23(金) 08:28:22.73 ID:1JX+hN9P0.net

>>30
普通のインフルエンザなら黙って寝てりゃ済むけどな

重症になったらインフルエンザだろうが風邪だろうがコロナだろうが入院はするよな

「重症」ならなってバカには読めんか

602 ::2021/04/23(金) 14:10:21.58 ID:BHzm5Gdh0.net

>>30
その通り

621 ::2021/04/23(金) 15:01:16.22 ID:GClVbFvO0.net

>>30
インフルエンザは特効薬有るしな。

32 ::2021/04/23(金) 08:15:42.77 ID:gah460C10.net

なんで他県に配送出来ないの?この世界的インターネッツの時代に全国の病院との連携出来てないの?

46 ::2021/04/23(金) 08:19:25.93 ID:C/Kq/ldL0.net

>>32
県境近いところは他県にも搬送もするよ
正直どこもパンパンだからね
その県はその県で対応してほしい気持ちはわかる
だからこそ、感染爆発地域は
ロックダウンしてほしいんだけど

286 ::2021/04/23(金) 09:43:45.79 ID:OYxdkE1h0.net

>>32
兵庫から出るなよ

300 ::2021/04/23(金) 09:48:25.39 ID:vo4/3zfG0.net

>>32
自分埼玉住みだけど救急は都内に運ばれた事あるな
隣くらいは連携してると思われ

723 ::2021/04/23(金) 20:29:10.93 ID:qrFdOxWB0.net

>>32
各都道府県で医療体制があって、どこどこ医療圏、って圏域が決められてて、どんなに隣の医療圏に搬送した方が合理的であっても、その医療圏を越えてはならないことになってる。

731 ::2021/04/23(金) 21:00:01.11 ID:Lpn6MU+M0.net

>>32
人の家の庭にゴミクズ捨てる訳にいかねーからだよ
何よりも、ふるさと納税とかで、自分達が税金を枯渇させてるんだから自業自得だ

328 ::2021/04/23(金) 10:05:01.04 ID:l7ttWWzY0.net

http://hara.clinic/age_g01.gif
インフルエンザ死者年齢


コロナ死者年齢

若年層にはインフルエンザの方がよほど危険

333 ::2021/04/23(金) 10:09:13.58 ID:ZUXlH5ys0.net

>>328
インフルエンザは今流行してるの?
今どちらが脅威かを比べるのに流行してないインフルエンザを出してきて阿呆なの?

334 ::2021/04/23(金) 10:09:26.88 ID:vPhkCp9g0.net

>>328
【死者の大半はワクチン接種者】スペイン風邪 その伝染は予防接種が原因だった! 悪魔勢力による人口削減目的のヤラセだったのだ
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-789568.html

かくも恐ろしいスペイン風邪だが、死者数の大半を占めたのは何と同風邪予防ワクチン接種を受けた人たちだったのだ。
それまでは緩やかな伸びだった世界人口が20世紀に入って数学でいう漸近線のような急激な伸びを示すようになった。
地球全体を管理支配しているつもりのカバール悪魔勢力は自分たちのコントロール不能となることを恐れたのである。
そのための人口大削減の方法が、第1次世界大戦でありスペイン風邪ヤラセだったのだ。
実際その何年か前、米国のハリマン財閥当主とその妻が中心となって人口削減をテーマとした秘密会合が開かれていたことが分かっている。
スペイン風邪で大量の死者を出すために用いられたのがワクチン予防接種の奨励である。
もちろん毒入りワクチンであることは百も承知の上で。
……
(※ 当時も今も「総マスク族」)

1918年のスペイン風邪が流行したときに生きていた医師や一般の人々は、それが歴史上、世界中で起きた最も恐ろしい病気だと口を揃えて言っている。
体力のある元気旺盛な男たちが、発病して、翌日には突然死亡していた。
その流行病は黒死病(ペスト)の特徴に加え、チフス、ジプテリア、肺炎、天然痘、麻痺、および、第一世界大戦直後に人々に接種されたすべてのワクチンの病気の特徴をもち合わせていたのだ。
実際に、人口に占めるほとんどの人たちが、1ダース(12)以上の病気の「種を植え付けられた」予防接種を受け、または毒性の血清を体内に注射をされたのだ。
そして、人々がそれらの当時の医者によって作られた病気を一斉に発症し始め、悲劇的な事態へと発展したのだ。
その流行病は、当時の医師たちが、症状を抑圧しようとしてさらに投与した有毒な薬物によって勢いが保たれ、2年間にわたって続きました。
私が知り得た限りでは、予防接種を受けたことのある人しかそのスペイン風邪に罹らなかった。
予防接種を拒んだ人たちは罹らなかった。私の家族はすべての予防接種を拒んだため、その流行病の間ずっと元気だった。

344 ::2021/04/23(金) 10:13:36.10 ID:go2IQfmq0.net

>>328
マスクちょっとしただけで感染者居なくなったクソ雑魚インフルがなんだって?

398 ::2021/04/23(金) 10:45:54.05 ID:l10dRFYW0.net

>>328
15歳まで抗体作りなんだな

469 ::2021/04/23(金) 11:43:28.00 ID:878F1LqW0.net

>>328
はいはいすごいすごい

413 ::2021/04/23(金) 10:56:33.29 ID:ptTb0+Mk0.net

42度でも軽傷扱いなんだっけ?
まあ風邪やインフルエンザでもそのぐらいの高熱出る事はあるだろうけど問題なのはその数とその後の肺炎の進行速度よね
あっという間に酸欠になって意識不明になるのは前々からだけど新型になって肺炎の炎症範囲が拡がってるみたいだし
病床に空きが無ければ軽傷から重症になった時にそのまま死ぬって状況になっちゃったね

419 ::2021/04/23(金) 10:58:17.76 ID:frPQVtXi0.net

>>413
肺炎の発生方法がちがうんよな
直接肺が壊れるのが新型
二次感染で肺炎になるのがインフル

425 ::2021/04/23(金) 10:59:51.15 ID:34yJ2eUL0.net

>>419
去年の今頃この板で血管のなんとかっ言う細胞かなんか狙っていくってかいてあってもんな
肺は血管が多いから真っ先に行くらしい

430 ::2021/04/23(金) 11:04:36.26 ID:3zSXL/6P0.net

>>419
新型も二次感染が殆どだぞ
インフルは直接脳炎になったりするけどw

457 ::2021/04/23(金) 11:30:04.85 ID:ptTb0+Mk0.net

>>419
空気感染するエボラって言ってた人がいたし実際にエボラ治療薬使った例もあるね
身体にスっと入って来て増殖した場所で細胞を破壊する
肺炎ばかりが取り上げられるが肺だけじゃく他の臓器の細胞はもちろん血管もやられる
一時期コロナの症状のひとつで霜焼けの様な症状が話題になってたけどそれが内蔵で起こるんだよね

266 ::2021/04/23(金) 09:37:54.81 ID:3+hkVk070.net

救急車呼んでその場で見て帰ることあんの??
ほんとに?裏撮ってる?

301 ::2021/04/23(金) 09:48:41.99 ID:lFhjpETQ0.net

>>266
今は明らかに軽症だと説教してそのまま引き上げていくことがあるよ

581 ::2021/04/23(金) 13:29:04.33 ID:cJ5dfOX+0.net

>>266
今は搬送先が見つからなければそのまま帰るw

599 ::2021/04/23(金) 14:08:12.89 ID:r08H/5VZ0.net

>>581-582
同一人物か

582 ::2021/04/23(金) 13:29:29.44 ID:xgEPmjD50.net

>>266
今は搬送先が見つからなければそのまま帰るw

490 ::2021/04/23(金) 12:08:54.60 ID:z+ndMaa50.net

遊び回ったアホが死んだだけでしょ エイズで死んだようなもんだからね 

494 ::2021/04/23(金) 12:13:07.55 ID:8+ZJ/2qS0.net

>>490
感染経路不明とか学校でのクラスターがこれだけ発生してるんだから自己責任なんて言ってられない

497 ::2021/04/23(金) 12:17:55.58 ID:5T5FjhTt0.net

その場の処置って酸素投与ぐらいだよなあ
気管切開とか出来ないもんね
コロナで自宅で亡くなったってのは誰が確認するんだろ?警察?重装備だよな

>>490
遊び回ったアホならほっとけるんだけどね
遊び回ったアホの家族の同僚とか、客だったとか電車や買い物で隣にいたとかトイレの洗面台が次だったとか可能性もあるからな
今は一人感染したら家族全員アウトだし

501 ::2021/04/23(金) 12:22:19.13 ID:MtRljCnZ0.net

>>497
まず、家族にそんなアホがいる時点で同罪
同じレベルのやつだから遅かれ早かれ

さらに
客だったとか電車や買い物で隣にいたとかトイレの洗面台が次だった

こう言う、ことにならないために限界まで自粛してるんですよ、普通の人たちはw

電車で隣にいた人とかwwww
くっちゃべってなければ何の問題もないのってバカでもわかるよねww 

514 ::2021/04/23(金) 12:32:04.11 ID:5T5FjhTt0.net

>>501
くっちゃべってなければ何の問題もないならこんなに感染対策なんかしないよね
学生や乳幼児ですら感染してる、スマホ触った手であちこち触ってるのに

520 ::2021/04/23(金) 12:36:31.09 ID:McOMa0JP0.net

>>514
バカがノーマスクでくっちゃべってるからだろw

512 ::2021/04/23(金) 12:31:14.19 ID:Vp6dlgyt0.net

>>497
会食は一切しないで基本マスクして飲食前の手洗い消毒を徹底してれば洗面台がーとか関係ないよ
あとは家族にも同様に感染対策を徹底してもらう
こんだけ

517 ::2021/04/23(金) 12:33:46.46 ID:5T5FjhTt0.net

>>512
家族で一人感染者いて、他の家族が誰も感染してないってまずないぞ

526 ::2021/04/23(金) 12:39:08.95 ID:HexMWMey0.net

>>512
それでも感染するんだから怖いんだよ
マスク常にしてるし外食もしないし感染経路が全く分からん

533 ::2021/04/23(金) 12:43:12.13 ID:ef7Vajur0.net

>>526
感染経路が全くわからんのなんて密室だけやろ^_^
他人とのなんらかの接点は必ずあるよ

580 ::2021/04/23(金) 13:28:54.91 ID:HexMWMey0.net

>>533
ほんとに無い
可能性があるのは公共施設のトイレくらい
鼻かむときにマスク外したときに前に居てた人の飛沫感染かなぁと

535 ::2021/04/23(金) 12:43:58.89 ID:q2YBBTnu0.net

>>526-527
それは言えるな

55 ::2021/04/23(金) 08:24:36.34 ID:BWPVgu5S0.net

コロナ感染してたとして、死因と症状は何よ?
肺炎なら、救急車呼ぶ前から症状あったよな。

64 ::2021/04/23(金) 08:28:12.86 ID:c/8uiiDi0.net

>>55
サイレント肺炎では
まえから問題視されてた

72 ::2021/04/23(金) 08:29:32.54 ID:YHXuhDDO0.net

>>55
無症状でも重症化するって散々言われてんだろアホw

174 ::2021/04/23(金) 09:02:26.29 ID:BWPVgu5S0.net

>>72
無症状だった人が重症化したとして、その症状は何よ? って聞いてるんだが。。。

281 ::2021/04/23(金) 09:41:34.23 ID:3Ew8Ep020.net

>>174
酸素欠乏

183 ::2021/04/23(金) 09:05:30.32 ID:sLq4R/Ja0.net

>>55
症状があったから救急車呼んだんでしょうよ

107 ::2021/04/23(金) 08:39:30.85 ID:BMy1Dy3U0.net

昨日、居酒屋いってて感染した方が亡くなったって聞いたんだけど、それってずっと自粛してる側からしたらなんかなあって思うんだけど、冷たいのかな?

112 ::2021/04/23(金) 08:41:36.15 ID:BBz31GAB0.net

>>107
経済回せって他府県に先立って勇み足解除したの吉村さんやで

118 ::2021/04/23(金) 08:43:03.19 ID:Q1K3fHji0.net

>>107
居酒屋で酔った頭でグダグダしゃべってるやつが語ることではない。

125 ::2021/04/23(金) 08:47:09.30 ID:FXfDGom20.net

>>118
読解力

415 ::2021/04/23(金) 10:56:52.52 ID:JcrZVAXX0.net

立憲民主党支持者です。コロナが感染爆発しているのはアジアでは日本だけ。中国大韓民国北韓はとっくの昔に終息して日常が戻っている。
アメリカイギリス日本ブラジルのコロナ戦犯国の地獄絵図は明らかに政治の責任。ま、政治のレベルは国民のレベルなんだけどここではあえて問題にしない。
アベスガの罪は重くその肉体を千に切り刻んで鮫の餌にしても腹の虫がおさまらない。今こそアベスガ独裁に終止符を!!

コロナ勝ち組 中国大韓民国北韓ドイツニュージーランド

コロナ戦犯国 アメリカイギリス日本イタリアフランスブラジル

日本の世界最悪のコロナ感染爆発はアベスガの責任だ!!アベスガ辞めろ!!!!

421 ::2021/04/23(金) 10:58:52.03 ID:JcrZVAXX0.net

>>415
スガに殺されたようなものだな

481 ::2021/04/23(金) 11:59:48.35 ID:1JX+hN9P0.net

>>415
マスクをしてない奴が悪いな
今すぐノーマスクは犯罪って事で取り締まろう
収まってる国ではやっている事だろ?

539 ::2021/04/23(金) 12:47:16.48 ID:zlqpyQGR0.net

>>415
お前あたま大丈夫?
立憲のクソゴミどもの尻でもなめてんのか?
シナチョン行って脳の手術でもうけてこいよ
帰ってくんなよクソゴミw

479 ::2021/04/23(金) 11:57:12.96 ID:MtRljCnZ0.net

こんな時期に感染するやつってバカすぎるwww

増えた増えた言ったところで95%以上が感染してない現実www
普通のやつはきちんと自粛、感染対策してるから
バカ以外は感染しないんだよねwww

482 ::2021/04/23(金) 12:00:52.78 ID:878F1LqW0.net

>>479
痛いなおまえwww

492 ::2021/04/23(金) 12:11:38.91 ID:MtRljCnZ0.net

>>482
バカ丸出しのお前にいわれてもwwwwww

544 ::2021/04/23(金) 12:52:57.55 ID:OYxdkE1h0.net

>>492
発言的に馬鹿丸出しはお前だろw
まあ馬鹿だからわかんねーだろうけどw
痛々しいんだよお前w

864 ::2021/04/25(日) 12:40:47.94 ID:vv02tqnr0.net

>>479 お前かお前の超身近な人にやがて感染る。その時自分のアホさ加減をアホでも実感すると思う。

502 ::2021/04/23(金) 12:23:33.61 ID:/+V5mQk70.net

トリアージの結果だろ。
滅多に死なない30代以下は重症でも入院拒否!
死にやすい中年、老人を優先します!

出会いて感染広げるのは30代以下なんだし、仕方ないさ。

505 ::2021/04/23(金) 12:28:32.13 ID:0njpoKP80.net

>>502
トリアージの仕方が間違ってるんだよ
日本は助かる見込みがないとか助かる可能性の低い黒で病院を埋めて
治療をすれば救命が可能な患者を自宅に押し込めてる

529 ::2021/04/23(金) 12:40:24.12 ID:1YWJbuv00.net

>>505
それでいいんだ
若い奴が死なないと危機感持たないだろ

534 ::2021/04/23(金) 12:43:38.92 ID:UnyC2LjT0.net

>>529
まぁでも理解出来ない人は危機感持たないから無理なんじゃない?
1年経っても多くの人が理解出来てないんだからねw

530 ::2021/04/23(金) 12:41:46.42 ID:JlKh2VMJ0.net

>>505
だってニュー速民とか若者にコロナは効かないし死なないとか吹聴してるからな

67 ::2021/04/23(金) 08:28:27.10 ID:zEXMbIso0.net

国籍は?
って聞いたら差別になるのかな

71 ::2021/04/23(金) 08:29:07.95 ID:XKBND6TB0.net

>>67
シャベツニダ!!

114 ::2021/04/23(金) 08:41:59.50 ID:dqbuniYz0.net

>>67
在日は優遇される
ってのがお前らの常套句だろ?

158 ::2021/04/23(金) 08:59:17.63 ID:2vfQZJ6H0.net

>>67
日本人でないのは確かだろうな

74 ::2021/04/23(金) 08:29:47.96 ID:c/8uiiDi0.net

>>68
今でも軽症はホテルか自宅で、入院しているのは中等症以上じゃないの?

79 ::2021/04/23(金) 08:31:45.17 ID:0ccBoHUw0.net

>>74
そもそもの問題
ただの風邪扱いすればどんな病院でも入れる

84 ::2021/04/23(金) 08:33:19.13 ID:c/8uiiDi0.net

>>79
感染力強いんでしょ?
対策が不十分な町医者でもやるようになったら、むしろ蔓延してヤバそうだけどな

94 ::2021/04/23(金) 08:36:27.51 ID:1JX+hN9P0.net

>>79
インフルエンザより感染力が強いと証明されてるのに?
日本を落とし隊、撒き散らし隊はこえーな

98 ::2021/04/23(金) 08:37:04.95 ID:zVIIGfvV0.net

>>4
レアケースでもこんなことは普通起こらないんだよ
いい加減異常事態だという認識を持て

126 ::2021/04/23(金) 08:48:01.40 ID:C9ZEr31f0.net

>>98
日本は病床数多いんやから、そんなこと起こるわけないやん

133 ::2021/04/23(金) 08:50:20.78 ID:PnjDq6X/0.net

>>126
病床数??

ほとんどの病院がコロナ患者の受け入れを拒否してんだよ、このバカヤロー

819 ::2021/04/24(土) 09:22:12.71 ID:iKTQ2JdN0.net

>>98
世間知らずかな

111 ::2021/04/23(金) 08:41:26.02 ID:4lWImEz00.net

コロナウィルスをただの風邪って言ってる連中は怖くて仕方ないから、ただの風邪って思い込みたいんやろね。
大丈夫だよ、今のところインフルエンザの40倍程度しか致死率無いからwww

124 ::2021/04/23(金) 08:46:54.81 ID:wd2cEjuD0.net

>>111
そのインフルエンザも今シーズンはじめて流行ゼロという状況
コロナではないが感染予防対策はほぼパーフェクト

132 ::2021/04/23(金) 08:50:18.65 ID:GnxtxFda0.net

>>124
そこなんだよなぁ
インフルの流行ほぼ0なほど抑え込んでる対策なのにコロナはガバガバとかあり得るか?
どれだけ感染力高いんだよ、まだ解明できてない感染ルートか感染原因あるだろコレ

155 ::2021/04/23(金) 08:58:37.85 ID:BWPVgu5S0.net

>>132
それを言うなら、PCR検査が怪しいだろ。
本当に最近になって感染したのを検出しているのかどうかが納得できないんだよ。

症状無しで検査したら感染してました、って言うけど、
コロナ自体は昔からあるわけだし、本当に最近感染したのかという疑問がある。

134 ::2021/04/23(金) 08:51:07.68 ID:C9ZEr31f0.net

>>133
じゃ、病院に文句言おうぜ

151 ::2021/04/23(金) 08:57:57.94 ID:htQ2vNkH0.net

>>134
コロナの病床増やしても良いけど、お前が交通事故にあった時にたらい回しにされても文句言うなよ?

163 ::2021/04/23(金) 09:00:09.34 ID:C9ZEr31f0.net

>>151
日常的にたらい回しやってるのに何を言ってんだかwww

237 ::2021/04/23(金) 09:27:44.81 ID:EwgJeqe90.net

調べても
・基礎疾患のない30代女性が死亡
って記事はあるけど
・基礎疾患のない30代女性が『自宅で』死亡
ってソースが無いな

なんか眉唾になってきた

285 ::2021/04/23(金) 09:43:38.75 ID:PcjlsIPC0.net

>>237
この日の死者情報で30代女性含む8人と第4波以降自宅での死者9人というのはあるけど
自宅で亡くなった人の情報は府は明らかにしていないとなってるから勘違い臭いな

313 ::2021/04/23(金) 09:53:57.41 ID:EwgJeqe90.net

>>285
それよそれ

この議員の早とちり何じゃねえかな

238 ::2021/04/23(金) 09:28:08.54 ID:dl1BSjQY0.net

>>7
この文言から大阪の若者達の思考のベクトルがどこに振れるかなんだよな
1.レアケースだから無問題!ヒャハー!
2.レアケースとは言え今感染したら見殺しにされるかもだから用心した方がいいかも…

658 ::2021/04/23(金) 17:01:32.66 ID:P6eyfomA0.net

>>238
1が大多数だから現状こんなことになってるわけで
世間は思っている以上に馬鹿が多い

704 ::2021/04/23(金) 18:48:49.98 ID:RXOWGC3O0.net

>>238 出歩いたり遊ぶ人は大幅に減ってる

しかし、出社する人はほぼ変化なし、通勤時間にも変化なし
飲食店はきっちり閉まるけど、それに合わせて帰宅ラッシュ発動なんで、またまた意味がほぼない

土日、平日の11時あたりから暇です(ミナミの駅関係の仕事なんで良く分かる)

252 ::2021/04/23(金) 09:33:10.40 ID:9kiOj0Xc0.net

80歳以上は切り捨てで良くね?
誰も困らんし、winwinじゃん。

263 ::2021/04/23(金) 09:37:42.18 ID:dl1BSjQY0.net

>>252
え?入院したいの?ビビってんの?w
今までみたくコロナはただの風邪で若者は無症状と思ってるなら「ベッドくらいジジババに譲ったるはwww」くらい言ってくれよw

273 ::2021/04/23(金) 09:40:03.11 ID:fuA1GB3Y0.net

>>263
養う側を保護するのは当然
頭悪いでしょ?

326 ::2021/04/23(金) 10:03:30.39 ID:dl1BSjQY0.net

>>273
ん?この時世でフラフラ遊び歩いてるような危機管理のカケラもないヤツらに将来を託すつもりなの?勘弁してよ隣の半島みたくなるはww

ちなみにまともな若者はコロナに感染しないようにと対策してるだろうけどね
将来託すならまともな若者に託したいはw

288 ::2021/04/23(金) 09:44:19.49 ID:KpTUPbnF0.net

老人優先なのどうにかならんのか

292 ::2021/04/23(金) 09:44:52.88 ID:JOOYY1Av0.net

>>288
選挙に行かない若者が悪い

304 ::2021/04/23(金) 09:49:29.45 ID:ZUXlH5ys0.net

>>288
別に老人を優先にしてる訳では無い
若者がたまたま重症化したら老人で既に埋まってるだけだな
埋まってる時は老人だろうが若者だろうが入院できないのは同じだな

>>297
正解

360 ::2021/04/23(金) 10:23:05.61 ID:uDasjzp50.net

指定感染症から外せば病床なんていくらでもあるんだって
それを医師会が拒んでる所為

367 ::2021/04/23(金) 10:29:36.38 ID:l7ttWWzY0.net

>>360
現場の医師も保健所もそれ言ってる。

現場に関わらないお偉いさんが牛耳ってる医師会と無能な政治家が現場を追い詰めている。

386 ::2021/04/23(金) 10:40:49.06 ID:mgri9zc50.net

>>367
嘘くさいね

381 ::2021/04/23(金) 10:37:20.84 ID:o0IMB3Po0.net

緊急事態宣言下でも出歩く馬鹿がいる限りこんなのかずっと続く
自覚がまるでない奴大杉

395 ::2021/04/23(金) 10:44:19.16 ID:rO5P0M8W0.net

>>381
しゃーないだろ
自由平等平和の国なんだから
今までそれを理由に平和ボケで生きてきたんだ
急に変えろって言われて変えれるわけないわ
まあ国民のふしだらな姿叩く前に
会食しまくってるお偉いさんたち叩くんだな
あんな事されて国民に我慢しろって言われても説得力ないわ

401 ::2021/04/23(金) 10:47:42.72 ID:o0IMB3Po0.net

>>395
言い訳と他人のせいにして何もしないその根性は立派だよ

467 ::2021/04/23(金) 11:42:32.13 ID:878F1LqW0.net

>>401
つまり君の大好きなこの国の政府は何も悪くないと?www

444 ::2021/04/23(金) 11:14:26.11 ID:04+Miz5X0.net

これから10代20代もコロナでバンバン死にだすからな
そうなってからが本番

554 ::2021/04/23(金) 13:00:32.56 ID:etknoaVp0.net

>>444
胸が熱くなるなw

560 ::2021/04/23(金) 13:08:44.66 ID:mLBa/R7k0.net

>>444
ハゲ無きゃいいや…セーフセーフ

465 ::2021/04/23(金) 11:41:43.25 ID:GfkwW8340.net

そもそも感染したってことはマスクもせずにウェーイしてたバカなんだろ
かってにしなさせとけ

471 ::2021/04/23(金) 11:44:13.06 ID:9MxW+Q220.net

>>465
目に飛沫が入っても感染するよ

472 ::2021/04/23(金) 11:45:37.61 ID:oZ/iFlCQ0.net

>>465
もう誰が最初にウェーイしたかなんて言ってられないんだよ

542 ::2021/04/23(金) 12:52:00.25 ID:hCSU77d30.net

やばくなったら救急車呼ばずに直接病院行くと考えてるのは俺だけ?
辛いんですもう歩けないし帰る金もないと言えば、なんとか入院できそう

559 ::2021/04/23(金) 13:07:43.20 ID:5T5FjhTt0.net

>>542
入り口で止められて追い出され、最悪警察呼ばれて保護されるだけかな

>>298
重症者に使うエクモ?はベテラン看護師5人のつきっきりが必要らしいじゃん
○年後にAIが仕事をかっさらう!医師や看護師が不用になる未来!とか笑っちゃうよね

569 ::2021/04/23(金) 13:17:12.97 ID:fuA1GB3Y0.net

>>559
そもそもコロナでエクモ要らなくね
そこまでいったら通常の肺炎同様に潔くサヨナラしとけや
年金問題もそうだけどサービスを能力じゃなく理想に合わせて手に負えなくなるのって日本のお家芸なのかしら?

579 ::2021/04/23(金) 13:28:46.44 ID:5T5FjhTt0.net

>>569
延命治療望む望まないの差なんかね
あと普通の肺炎患者多過ぎでコロナみたいに特定の状況下のみ使用可能になるのかもしれんが

>>572
自宅でコロナで死んだって決定づけるまでにすげーゴタゴタがありそう

573 ::2021/04/23(金) 13:23:54.09 ID:xgEPmjD50.net

今救急車で搬送先見つけるの1日半かかるらしいじゃん
まあ救急車機能してないね

578 ::2021/04/23(金) 13:28:46.00 ID:Qi3r4fY30.net

>>573
そろそろ盲腸で死ぬ奴も出てくるかもな。

586 ::2021/04/23(金) 13:32:01.90 ID:cJ5dfOX+0.net

>>578
多分これでは死なない
なぜなら一次救急の病院で見られるから
一次救急の小さい病院はコロナ受け入れてないから余裕あるはず

606 ::2021/04/23(金) 14:30:47.32 ID:2GiTV35/0.net

>>604
https://www.fnn.jp/articles/-/943?display=full

119番に電話してる大半は軽症かDQNだからな
消防署も大変だわ

609 ::2021/04/23(金) 14:42:41.66 ID:6809/d3H0.net

>>606
消防署も大変、救急車は大変   まあマヌケがよくいう言葉だよねー

その大変なポンコツ救急システムを構築して運用してるのは消防庁なんですけどwww
文句は消防庁に言えや なんじゃないかな?

612 ::2021/04/23(金) 14:48:54.26 ID:tNz6tfbr0.net

>>609
じゃあ人生相談や明日の献立の相談にも来てくれる救急システムでも提案してやれよw

692 ::2021/04/23(金) 18:16:40.84 ID:cJ5dfOX+0.net

>>690
でも実際救急隊にはどうしようもないんだよね
搬送先が見つからなくて1日半の間ずっと救急車の中にいたケースもあったみたいだし
救急隊の問題じゃなくて医療行政の問題だよね
受け入れるかどうか自由にしていたのが悪い

696 ::2021/04/23(金) 18:21:35.16 ID:q2YBBTnu0.net

>>692
それは言えるな

707 ::2021/04/23(金) 19:09:50.40 ID:i+7d50tY0.net

>>692
下手に受け入れたら院内感染で、コロナ培養器になるんだから、普通の病院はそう簡単には受け入れられない。

結局、コロナ感染者増を許容するなら通常医療を制限しなきゃならんし、通常医療を優先するならコロナ感染者は増やしちゃならん。

どちらに振りますかって話。
そして、どちらに振るにしても急には変更できない。

857 ::2021/04/24(土) 22:31:42.22 ID:RzLKaS0m0.net

>>855
30代前半。PCRだけして自宅療養。レントゲンやCT、聴診器とか検査0。
熱が1週間以上下がらなくて、息が苦しいことしか分からない。
ホテルもいっぱいで入れたのが発症7日目。
ちなみに過去に病気もなく健康。

860 ::2021/04/25(日) 00:14:28.50 ID:d6GwUK8b0.net

>>857
そりゃ大変だったねぇ
とりあえず治って何よりだわ

861 ::2021/04/25(日) 08:18:47.73 ID:o4WPg+st0.net

>>857
飲み歩いて感染したの?

100 ::2021/04/23(金) 08:37:35.81 ID:qW4sBqp40.net

正直者が馬鹿を見ることが多すぎてね、生きるためには正直でいると駄目だということを知ったよ

109 ::2021/04/23(金) 08:40:23.32 ID:3uTDFA0f0.net

>>100
そんなこと当たり前すぎて乳児でも知ってるわ

135 ::2021/04/23(金) 08:51:25.39 ID:Ur3Gsl/w0.net

経済をとめたくないと言うが、コロナ期間中ベーシックインカムにしてテレワーク以外は禁止

この2年間の検査含む医療費考えりゃワクチン普及まで凌ぐべきだったな

残念すぎた自民党

341 ::2021/04/23(金) 10:12:42.11 ID:TC4ViqmR0.net

>>135
アフターコロナで確実に衰退するであろう産業にご褒美を出すアホ政権だからねwww

157 ::2021/04/23(金) 08:58:54.73 ID:QreAoZEg0.net

>>150
なんでキチガイは無駄に改行入れたがるのか

166 ::2021/04/23(金) 09:00:39.25 ID:sa2RxNsh0.net

>>157
通院歴無し=基礎疾患無し

とバラされたのが

そんなに

都合が悪かったんんか?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

170 ::2021/04/23(金) 09:01:46.59 ID:2vfQZJ6H0.net

で国籍は?
なぜ公表されない?

820 ::2021/04/24(土) 09:27:58.94 ID:PICCEM1R0.net

>>170
日本国籍以外は救急サービスとして請求すればよかろう。
1コール300万くらいかな。
払えない奴は強制送還で。

178 ::2021/04/23(金) 09:04:02.66 ID:wGIVuaPM0.net

「病院落ちた、日本死ね!」
「まーたパヨクが日本ディスってるよwほんとパヨクは日本嫌いなのなwww」

スレの流れは大体こんな感じか?

219 ::2021/04/23(金) 09:21:08.43 ID:aGmKSsI/0.net

>>178
それに「コロナはただの風邪!」を足せば完璧だ

180 ::2021/04/23(金) 09:04:35.40 ID:2vfQZJ6H0.net

完全なデマ。
コロナで医療崩壊は絶対にあり得ないよ。

222 ::2021/04/23(金) 09:21:38.18 ID:Tn4c/aJo0.net

>>180
低能チー牛発見

225 ::2021/04/23(金) 09:22:45.29 ID:33IqSm7h0.net

コロナは5Gで重症化と看護師の証言より
「もう嘘は懲り懲り!人々を殺しているのはウィルスなんかじゃない。5Gなのよ!
」と。どう言うこと?「ウィルスや菌は80℉(26.7℃)の熱で死滅する。漂白剤で殺せないウィルスも菌も存在しない。もし、5日間もウィルスが何かの表面で生き続けるとしたら…考えてみて!アメリカ中の人がHIV にかかってるはずよ!そんなに長く生き残れて人の身体にくっついて繁殖出来るのはfungus(カビの一種。真菌)だけなのよ
(笑)」じゃあ、何故、実際に人々は病気になってるの?何人もの死者が出ているの?
「それはコロナウィルスが強力だからじゃなく、貴方達の免疫力が低下してるからなのよ!」ええええ?どう言うこと?「考えてみて。何故風邪を引く人と引かない人がいるのか。具合が悪い人の近くに行ったからと言って、貴方の免疫システムが正常に働いていれば、風邪は引かないでしょう?反対に免疫力が低下していれば、どんな菌で
もウィルスでも拾ってしまう。そこなのよ!問題は、ウィルスじゃなくて、貴方の免疫力なの」じゃあ何故、免疫力が低下するの?「それは皆が気付いていない間に、ずっと5Gから発せられる強い電磁波を浴び続けてるから。学校で。仕事場で。居心地の良い我が家で。知らず知らずのうちに、貴方達は、まるで癌の化学療法を受けてるのと同じ
状態にあるのよ。そうなのよ!新種のウィルスとか、恐ろしいウィルスなんて嘘っぱち!全ては『5G』のせいなのよ!」

402 ::2021/04/23(金) 10:48:04.30 ID:dOewlo710.net

>>225
北海道は全然5G普及してないけど、感染者数増えてるが

246 ::2021/04/23(金) 09:30:22.64 ID:w9RX8OPT0.net

若いのでも死ぬぞ
ソースは海外。ゆとり世代は死んどけ

257 ::2021/04/23(金) 09:35:56.04 ID:RgrrmJoJ0.net

>>246
そりゃ生きてりゃ当然死ぬやつもいる
生き汚いだけのうんこ製造機は今すぐ吊っとけw

297 ::2021/04/23(金) 09:46:24.96 ID:Y3D+vp1R0.net

かかったら負け

310 ::2021/04/23(金) 09:53:17.01 ID:nWrfuSy70.net

医療崩壊だと言う奴は医療崩壊の定義を言えよ😙

327 ::2021/04/23(金) 10:04:28.79 ID:aNSjkU4R0.net

>>310
医師の治療が必要な人が速やかに医療をうけられないケースが多発したら、でしょう

329 ::2021/04/23(金) 10:07:38.50 ID:Ocynvn9W0.net

いい歳して健太て

362 ::2021/04/23(金) 10:24:03.35 ID:qclBtbuQ0.net

>>329
お前は出世魚みたいに年とるにつれて名前変わるん?

340 ::2021/04/23(金) 10:12:37.14 ID:puauSyEi0.net

一方、イスラエルは新規死亡者0、陽性率0.2%達成しているのであった

351 ::2021/04/23(金) 10:16:52.13 ID:vPhkCp9g0.net

>>340
ワクチン接種回数が「1億回」を超えたインドでコロナ感染確認数が
パンデミック以来最大の1日20万人を記録。第三波の二倍のレベルに
https://earthreview.net/infections-in-india-reached-a-record-high-of-200000-per-day/

グラフを見る限りでは、この増加のキッカケは「コロナワクチンの接種が大規模に進められたことによる」としか見えないですが、
そのようなことが起きるとすれば、理由は In Deep の以下の記事に、最近のイスラエルでの研究を取り上げていますので、ご参照くだされば幸いです。

二つの衝撃 : mRNAコロナワクチンとプリオン病に関する論文の続報。
さらに、やや衝撃的な「ワクチンを接種した人の方が感染率がはるかに高い」
ことを示したイスラエルの南アフリカ変異種に対しての研究
投稿日:2021年4月13日

このようになってきますと、もはや収拾の目処も何もない感じとなっていますが、
それでもインドはワクチン接種を強力に進めています。

4月16日までの世界のワクチン接種数は、
実数の多い順番として以下のようになっています。

ワクチン接種状況 2021年4月15日

アメリカ 1億9221万人が接種 (人口約 3億2000万人)
中国   1億7562万人が接種 (人口約 14億人)
インド  1億1117万人が接種 (人口約 13億6000万人)
vdata.nikkei.com

インド政府は 4月11日から、
さらに大規模なワクチン接種キャンペーンを開始すると述べており、
「 1日 300万人に接種する」予定だそうですので、
ワクチン接種数で世界2位などになるのも早いかもしれません。

なお、この3カ国の最近 7日間の新たな感染確認数の移動平均は
どうなっているかといいますと、次のようになっています。

アメリカ 新たな感染確認数は増加
中国   新たな感染確認数は減少
インド  新たな感染確認数は増加

データの信頼性に疑問のある場合も多い中国以外は、
最近 7日間で感染確認数は増加に転じています。

411 ::2021/04/23(金) 10:55:23.94 ID:VXisoDJG0.net

外飲みしてる連中は 感染しても入院出来ない状況だと知るきっかけになったやろ
只の風邪でも治療出来なければ 悪化するよな

414 ::2021/04/23(金) 10:56:42.97 ID:frPQVtXi0.net

>>411
前からいってるが

自由に行動、病院は後回し
自粛強化、優性で診察

どっちか選ぶようにすべきだろう

448 ::2021/04/23(金) 11:16:42.06 ID:m5qkHo250.net

>>3
初期にコロナは単なる風邪と散々民主党と一緒になって自民叩きに利用してたから
年寄りとか皆信じ込んでてコロナの危険性まったく伝わってないのが致命的
今更マスコミが手のひら返してももう遅いんだよなぁ

624 ::2021/04/23(金) 15:10:00.03 ID:bqK7HBYh0.net

>>448
それは麻生に言ってくれ

450 ::2021/04/23(金) 11:18:02.49 ID:M+angPe/0.net

自宅療養で亡くなるのは厳しいよな
数千人の予備軍がいる

478 ::2021/04/23(金) 11:57:12.75 ID:mgri9zc50.net

>>450
( ; ゚Д゚)大阪府全体で4/19日で自宅療養者8,149人で
療養等調整中が2,569人だと
それ以降更新が無い
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000502869.html

463 ::2021/04/23(金) 11:37:49.65 ID:9MxW+Q220.net

大阪の回りの地域受け入れないの?

468 ::2021/04/23(金) 11:43:04.55 ID:/EJNsccn0.net

>>463
兵庫も京都も足並みそろえるって方向なんだって
一番最初に封じ込めに成功した和歌山の動向が気になるが・・

507 ::2021/04/23(金) 12:29:15.55 ID:EfYT6VPC0.net

医師会はどう責任取るの?
1年間も何してたんだよ

635 ::2021/04/23(金) 15:43:00.81 ID:FvL2Ps0AO.net

>>507 おまえらがマスクしないで出かけてるからじゃ、ドアホ

519 ::2021/04/23(金) 12:35:00.63 ID:bmeH94K90.net

トリアージがどうとか言うより
元々人工心肺なんか付けた延命治療をしてなかったようなほとんど意識もない高齢の末期の肺炎患者を
たまたまコロナに感染したってだけでエクモ装着させて何週間も何ヵ月も手厚く看護してるんだからそりゃベッドが埋まる

524 ::2021/04/23(金) 12:38:42.67 ID:UnyC2LjT0.net

>>519
それは日本の法律と家族の問題だな
家族が治療しろといったら付けることになるし
救命の可能性が低くても、人工呼吸器を付けてしまったら死ぬまで外せない
死ぬのが分かってて、外したら殺人だからね

536 ::2021/04/23(金) 12:44:16.58 ID:ksaynPU/0.net

自粛できないのを政府のせいにするヤツ大杉問題

550 ::2021/04/23(金) 12:56:31.94 ID:5T5FjhTt0.net

>>536
完全に政治のせいとは言わないけど、要は皆体裁が大事だから
最初みたいに感染者の行動がマスコミに報道されてネットで個人情報の特定進んで、ご近所にバレたら引っ越しレベルだったら死物狂いで防衛するさ
そこまでいかなくとも、毎日1000人以上もかかってたらかかっても自分は運が悪かったとか被害者で通せてしまうんだよね
まともな会社であればある程病人に責任追及なんてしないしそれどころか同情されるような現状、かかっても気に病むこともない
コロナ自体の危険性なんて社会の目に比べたら二の次三の次なんだよ
後遺症や致死率なんか低いのわかっちゃってるからとっくにどうでもよくて、かかったときに責任追及されるかどうかだけ
それもこんなに大量にかかっていれば仕方ないで通されるからもう何やっても無意味
本日の感染者数なんて夏場の最高気温レベルよ

551 ::2021/04/23(金) 12:58:14.43 ID:X8uoyMH60.net

ま…枚方

557 ::2021/04/23(金) 13:06:36.70 ID:rySQ34BB0.net

>>551
今はやめろ(´・ω・`)

563 ::2021/04/23(金) 13:11:39.61 ID:6809/d3H0.net

だからパルスオキシメーター Amazonで4000円で売ってるんだから渡しとけよ

657 ::2021/04/23(金) 16:59:54.03 ID:zmtiPVcU0.net

>>563
渡した所でベッド空いてなかったら放置は変わらんだろ

572 ::2021/04/23(金) 13:23:19.18 ID:KI9gI3rz0.net

https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0422.pdf

昨日発表の死亡者の中にいる30代女性の事だろうね
発表は昨日だけど、この人死んだのは15日、1週間前くらいなんだよ
この人だけ発表遅らせたの、これ、隠ぺいしようとしてたんとちゃうか?

600 ::2021/04/23(金) 14:09:47.64 ID:BHzm5Gdh0.net

感染症レベル間違えてるからこうなるんだよ
レベル5にささっと引き下げろ

603 ::2021/04/23(金) 14:11:28.82 ID:cJ5dfOX+0.net

>>600
重症者で手一杯な話なんだから感染症レベル下げたところで重症者が減るわけじゃない

630 ::2021/04/23(金) 15:35:09.88 ID:c/sjlKvB0.net

若かろうがデブなら死ぬだろw
何故か免疫力が弱い子供はあまり重症化せず不健康なやつの命狩るようにできてるウイルスなんだし

650 ::2021/04/23(金) 16:36:21.02 ID:zJJVuEFe0.net

>>630
古いよ

641 ::2021/04/23(金) 15:54:38.25 ID:Q5xMcAGA0.net

風邪こじらせて死ぬ人って
結構むかしからいたと思うけど

646 ::2021/04/23(金) 16:24:55.48 ID:Qcn6GZ7Z0.net

>>641
昔から風邪は万病の元って言うからね

656 ::2021/04/23(金) 16:55:34.58 ID:XE8KBcyN0.net

倒れる前に気合で和歌山まで移動した方がいいな

659 ::2021/04/23(金) 17:04:43.70 ID:zJJVuEFe0.net

>>656
先日息苦しくてPCR検索行ってきたけど
不安で発狂しそうになるよ
結果コロナじゃなくて更年期障害のはじまりっぽかったけど

あの呼吸困難みたいな感じならそんな余力ないと思う

662 ::2021/04/23(金) 17:13:35.29 ID:XE8KBcyN0.net

>>661
この人じゃないが救急車の中で行先なく1日半処置されて死んだ人とか出てるし
よくあるような繁忙期を超えてるよ

666 ::2021/04/23(金) 17:24:42.80 ID:NhEWoRKb0.net

>>662
大阪じゃあ、完全に一般病棟もオーバーワークで、コロナ病床と人員が足りないのは事実。ただ繁忙期にも死ななくていい筈の人が多数亡くなってるのも事実だぞ
病院行きゃあ大丈夫だろーの平和ボケ連中が、あたかも当然の権利を享受できないかのように騒いでるから、自己責任の範囲ってどこまでなんだろねーって思ってさ

683 ::2021/04/23(金) 17:59:40.99 ID:5L+k5eWa0.net

先月末に陽性で即入院出来た俺はラッキー

689 ::2021/04/23(金) 18:12:42.42 ID:ximw6NOo0.net

>>683
もう退院したん?

先月末に微熱と咽頭痛とだるさで3日くらいダウンした
一月経っても喉がイマイチで歌えない
コロナだったりする?

684 ::2021/04/23(金) 18:04:20.14 ID:f2S6H43t0.net

救急隊がその場で診断して「搬送しない」と判断する事は有り得ないよな。

688 ::2021/04/23(金) 18:11:55.69 ID:cJ5dfOX+0.net

>>684
診断はしないけど、コロナの場合搬送先が見つからないとそのまま帰ってるみたいね

709 ::2021/04/23(金) 19:27:16.94 ID:1xl05JxT0.net

>>707
自宅待機させてる時点でそう言う言い訳は通じないと思うんだけど。
一般病院よりも自宅の方が感染拡大させない設備になってるわけ?

おっかしいよなぁ。
変だよなぁ。

720 ::2021/04/23(金) 20:18:04.14 ID:i+7d50tY0.net

>>709
言い訳も糞も医療崩壊してるだけの話だろ。

どこもパンクしてるから、自宅になっただけのこと。

医療リソース(医療従事者)は有限。
元々大して余裕なんてない。

そんな元々ないリソースから搾りだして、コロナ対応してる。
行政が医療リソースの内出の小槌でも持ってるとか思ってるの?

712 ::2021/04/23(金) 19:32:31.29 ID:HMYzB6BP0.net

トリアージ開始されたら氷河期も全滅だろうね
40前半から下に向かって優先入院だろうね

715 ::2021/04/23(金) 19:51:25.26 ID:tNz6tfbr0.net

>>712
逆だろw
体力の無い弱ってる人間から優先だ
若くて体力あるほど後回しや

742 ::2021/04/23(金) 21:49:45.55 ID:AaFw188P0.net

>>741
すまんすまん
大阪府の年間死亡届け出数が大体8万5000〜9万人だから
1日あたり100人じゃ全然足らんかったわ

毎日200〜250人亡くなるのが普通。
>>741
おまえこそどこの大阪よ

753 ::2021/04/23(金) 22:03:30.75 ID:i+7d50tY0.net

>>742
自然死の話かよ。

また、どうでもいい話だな。

796 ::2021/04/24(土) 03:33:31.04 ID:h0cXK4700.net

自宅やホテルで待機するのって本当にただ待機してるだけなん?投薬とかもなし?

809 ::2021/04/24(土) 05:26:37.26 ID:5QKem/VA0.net

>>796
愛知でコロナ感染した知り合いは高熱も腹痛も咳も息苦しさもあったけどホテル療養中薬は出なかったって言ってたよ。
飲み物も持参で、出るのはお弁当だけ。
検温と体調確認の電話があるだけ。

806 ::2021/04/24(土) 04:43:44.43 ID:n32cPzh+0.net

>>1
だから前から重症化しないよう、自宅療養にはイベルメクチン提供できるようにしろと東京の医師会が提案してるじゃないか

製薬会社が儲からないから絶対入れさせないんだろうけど

810 ::2021/04/24(土) 05:55:44.44 ID:cqtppmZ50.net

>>806
酷い話しだよね
コロナ専門医がコロナに感性し時
すぐにアビガン飲んで治ったて
TVでやってたし

826 ::2021/04/24(土) 09:52:54.41 ID:PkVtKuLa0.net

凄い巨漢の女って噂あったけどマジなの?

835 ::2021/04/24(土) 12:26:02.58 ID:KW+HfLuK0.net

>>826
ソース無し
つか死亡から発表まで1週間もあったのに、一目でデブって分かる疾患なんかまっさきに「疾患あり」になるだろjk

827 ::2021/04/24(土) 10:13:57.33 ID:85Vy4jWs0.net

>>825
その程度で入院できたたら、自宅療養が9658人なんて事にはなってないだろうなw

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0423.pdf

832 ::2021/04/24(土) 10:51:54.46 ID:v4LAwwdi0.net

>>827
その隣の2933人も足してあげて。
こっちは入院待ちとか宿泊施設の空き待ちとかの人数。
つまりこれも自宅待機中。
多分、この人たちが容態急変して自宅でポロポロ亡くなってる。

830 ::2021/04/24(土) 10:30:33.17 ID:CX80dx560.net

たまにヒヨコみたいなスタイルの女性みるけど何食ったらああなるんだろ

843 ::2021/04/24(土) 17:04:56.52 ID:Nlammawp0.net

>>830
だいたい炭水化物太り

833 ::2021/04/24(土) 11:06:09.60 ID:NS1PjQIXO.net

もっと若くても俺みたいに手遅れになる

845 ::2021/04/24(土) 18:15:30.07 ID:n8BvDZC70.net

>>833
成仏しろよ

846 ::2021/04/24(土) 18:31:23.60 ID:ZnEI71lL0.net

コロナの専門家が、さもアビガンは効かないってテレビで放映してる
あれ見てたら、日本人を減らすためにアビガン使わないのかと勘ぐるわな
治療薬がない今、アビガンしかないんだろう
せめて使う自由、自己責任でいいからアビガンを使わせて欲しい
政治家が帰化人だらけだから、日本人の命を守るつもりがないのかもしれんが

849 ::2021/04/24(土) 20:27:20.28 ID:0d7BLz+30.net

>>846
よく駄目元でアビガン使わせろという人がいるけど、
>>848 が結論な上に遺伝子の変異原でかつ動物実験で催奇形性あり
ということは多分発がん性もある。つまり毒だから使用NG。
それで結局対処療法しかなくてステロイド系抗炎症薬を使うという話になってる。

847 ::2021/04/24(土) 18:41:55.12 ID:fwzjNIBx0.net

日本は開業医が多すぎなんだよな
40くらいでみんな独立してしまう

850 ::2021/04/24(土) 20:52:56.20 ID:2wETNvYw0.net

>>847
開業するのはいいが、ポテンシャルが低すぎるのよ
処方箋を書くだけの薬のお見立て医師ばっかりよ
治療なんてしてない

675 ::2021/04/23(金) 17:46:10.43 ID:OCMyeBgA0.net

三十代ならまだ産む機械として機能してる貴重な産む機械が…

677 ::2021/04/23(金) 17:49:12.82 ID:U5NaQuNK0.net

この期に及んで維新を擁護してるやつってもはや宗教だよな

679 ::2021/04/23(金) 17:53:44.12 ID:YnuIkdvW0.net

やっぱ仙台だな二番目の都市は

685 ::2021/04/23(金) 18:04:56.59 ID:tNz6tfbr0.net

>>628
社会に役に立使つか立たないかがイタリアのトリアージ基準だとは驚いたなw

694 ::2021/04/23(金) 18:19:09.16 ID:KhacKsI90.net

今コロナ罹る奴が悪いからな
病床どころか受け入れホテルも無いのに救急隊もどうしようもねえわ

698 ::2021/04/23(金) 18:25:46.41 ID:cJ5dfOX+0.net

>>695
BMIとコロナ致死率か重症化率どっちかのデータを見たけど
痩せの部類に入る人は極端に致死率か重症化率低かった
肥満だと高いのはもちろんだけど、
標準もまあまあ高いのに比べて
痩せだと極端に下がる
脂肪細胞が悪さをしてるみたいだ

701 ::2021/04/23(金) 18:34:24.94 ID:NM8SpSLt0.net

>>3 あのイソジンこの状況下で病床減らしやがったからな、問責だ問責

703 ::2021/04/23(金) 18:44:46.15 ID:T6RcE6KW0.net

大阪の状況じゃ仕方ないよね

706 ::2021/04/23(金) 18:57:01.49 ID:1f50RDwf0.net

土人国レベルのPCR検査件数しか実施しなかった結果医療崩壊したな
ネトウヨやエセ医療者のデマ情報に騙されてまんまとこの様

713 ::2021/04/23(金) 19:33:09.24 ID:Ll2APpWT0.net

気の毒だ若いなあ

716 ::2021/04/23(金) 19:51:42.07 ID:HWreQXV/0.net

始まったな

722 ::2021/04/23(金) 20:25:47.70 ID:TlfA6bK10.net

ネトウヨには
医療崩壊も
救急車が止まるも
理解できないから

726 ::2021/04/23(金) 20:31:26.92 ID:HWreQXV/0.net

関西は救急医療訴訟のせいで見殺しにするのが最善手になってるからな

729 ::2021/04/23(金) 20:55:20.50 ID:Lpn6MU+M0.net

ん?死ぬヤツが悪いだけだろ?
感染者でも死なない奴の方が多いから、感染者が増えるわけでさ
それはつまり死ぬヤツが悪いわけじゃん

732 ::2021/04/23(金) 21:00:57.10 ID:EnWaNKQI0.net

一年半かけてコロナで死んだのは1万2千人のうち1人の割合

これを緊急事態と呼んでる日々。平和だなあ

733 ::2021/04/23(金) 21:01:34.65 ID:cXv3dd7t0.net

大阪人は自業自得だろ
全く可哀想とは思わない

735 ::2021/04/23(金) 21:10:41.82 ID:i+7d50tY0.net

>>730
今回の感染者増で搬送される前に自宅で亡くなった人は、大阪9人、兵庫3人ってNHKで言ってたけど?

レアケースねぇ。

743 ::2021/04/23(金) 21:52:06.98 ID:AaFw188P0.net

ちなみにこっち東京は毎日330人亡くなるのが日常

744 ::2021/04/23(金) 21:52:51.77 ID:+ibd8nLK0.net

ウソくせーな

746 ::2021/04/23(金) 21:56:24.98 ID:EnWaNKQI0.net

なんかコロナで死ぬことだけに過敏すぎるよな

749 ::2021/04/23(金) 21:58:29.25 ID:EnWaNKQI0.net

コロナ脅威を叫ぶ人は

これで済んでるのは
対策しまくってる結果だと言ったり
対策ぬるい遅いと言ったり

一貫性がないなあ

752 ::2021/04/23(金) 22:00:33.92 ID:cR/qHSfh0.net

ワンオペできる医療機器の開発が必要やな

755 ::2021/04/23(金) 22:07:50.58 ID:NM8y40Aj0.net

吉村ようやっとるって言いながら死ねばええやん本望やろ

757 ::2021/04/23(金) 22:11:05.84 ID:ju5dzjm70.net

まあ大阪民国だし
日本と違って人命が軽い国だし

758 ::2021/04/23(金) 22:16:16.87 ID:AaFw188P0.net

非常事態の大バーゲン

760 ::2021/04/23(金) 22:19:00.57 ID:nM+29gAs0.net

>>4
医療崩壊が起きたところは最早ただの風邪じゃないんやで。。。

762 ::2021/04/23(金) 22:20:26.16 ID:AaFw188P0.net

どれだけ沢山の人が苦しんで亡くなってても
コロナじゃなけりゃなんの興味ももたない人のが残酷で薄情

765 ::2021/04/23(金) 22:31:04.57 ID:RjbXE3K10.net

ヘル・ジャパンw

768 ::2021/04/23(金) 23:02:01.55 ID:z79Q3JLl0.net

実はデマでしたって話やで

773 ::2021/04/24(土) 00:26:08.62 ID:86KCcrBD0.net

和歌山でベッド一杯のときに大阪に搬送させてもらったんだから恩を返せ

775 ::2021/04/24(土) 00:32:17.69 ID:VnSO52u00.net

飲み会で拾った奴は年齢関係なく放置でいいよ

777 ::2021/04/24(土) 00:41:57.37 ID:WitoYuTs0.net

今日は重症者に基礎疾患のない30代男性いるね

778 ::2021/04/24(土) 00:46:58.93 ID:f/tLoduM0.net

大阪って一旦0人になって収束したと思ったらまた増えたんで東京のせいにしてたんだよな
まさか海外からの変異株を自前で勝手に培養して日本中に迷惑掛ける事になるとは想像も出来んかったろうな

779 ::2021/04/24(土) 00:49:02.12 ID:LNpNr9HL0.net

以前より20歳くらいはターゲットゾーンが下回ってきたね

781 ::2021/04/24(土) 00:52:10.54 ID:2DG6rgav0.net

でもクリニックや国立病院はコロナ患者受け入れてないよね?

783 ::2021/04/24(土) 01:03:43.90 ID:u7y5CgRP0.net

>>774
今、大阪でワクチン射って体調悪化したら4000万円コースやろ?

787 ::2021/04/24(土) 01:55:41.54 ID:feaoCKw+0.net

一回目か二回目か忘れたけど、緊急事態宣言時に関東でまさにこんな事が起きてた
近しい人の体験談を聞いたけど、本当に病院が見つからなくて38度超の熱が五日続いて死にかけたって言ってた
解熱剤で耐えてくださいの一点張り

789 ::2021/04/24(土) 02:12:23.36 ID:1VD7So7y0.net

弱い男は見捨てるくせに
弱い女には同情するのは平等じゃないよ
これからはいきたきゃ女も強くなるべき

792 ::2021/04/24(土) 02:22:19.20 ID:6TWBlNnu0.net

これは大事になるわ
日本じゃ年齢トリアージなんてできっこない

794 ::2021/04/24(土) 03:11:44.64 ID:w6WXolBQ0.net

コロナ絡みは一律自宅隔離で良いよ

医療機関へ持ち込むな

797 ::2021/04/24(土) 03:40:24.40 ID:MaSZfx1S0.net

さて、いよいよ始まりました
西浦先生ご期待の100万人ポア計画

802 ::2021/04/24(土) 04:05:42.09 ID:uw3YJ69b0.net

>>33
ブーメランになりそう
感染間近

805 ::2021/04/24(土) 04:23:35.49 ID:qRm08lwB0.net

>>1
ブタなん??

807 ::2021/04/24(土) 04:48:47.05 ID:n32cPzh+0.net

>>3
イベルメクチン配布出来るよう、政府が早よやっておけば良かったんだよ
天下り製薬会社が邪魔してるんだろうけど

自宅療養させるなら重症化が防げるイベルメクチンくらい用意しろと
東京の医師会が提案しても政府と天下りしたい省庁が利権のために無視してた結果だな

808 ::2021/04/24(土) 05:26:02.20 ID:lrJ65ZA/0.net

死ぬはずのない病いで大阪で生活してるから死ぬとか酷すぎる

811 ::2021/04/24(土) 05:59:42.97 ID:cqtppmZ50.net

>>809
殺しに来てるよね
イベルメクチンやアビガン
通販で買えるから自衛するしか無い

821 ::2021/04/24(土) 09:33:35.22 ID:lPgGbXTX0.net

>>33
これのレスを見て思うのが、感染したらそいつの行いが悪い、感染しなかったらそれはたまたま運が良いだけというなら
感染対策するの無意味じゃね?

822 ::2021/04/24(土) 09:34:41.50 ID:27SYcyRB0.net

>>4
そのレアケースに当たった時に今までは入院できて助かってたのに?

823 ::2021/04/24(土) 09:35:36.22 ID:t6WN6vJ90.net

>>1
こういう人たちは這ってでも人通りの多い場所へ行って
体を張った蔓延防止呼びかけに努めてほしい

834 ::2021/04/24(土) 11:53:54.04 ID:KsOAt4Gm0.net

侘びてすむんだから気楽な商売だなオイ

844 ::2021/04/24(土) 17:41:21.25 ID:FzCD8C+b0.net

なんつうか、可哀想でしかないな・・・ご冥福をお祈りいたします。

851 ::2021/04/24(土) 20:55:14.16 ID:av19/hFf0.net

直ぐに対応できないなら、保健所の人が酸素マシン届ければいいのに
大分違うだろ

858 ::2021/04/24(土) 22:51:45.23 ID:ZwVySB0W0.net

>>1
コロナで死んだという証拠あんのかよ

862 ::2021/04/25(日) 09:45:25.71 ID:wSP3bVUw0.net

老害どもを病院から叩き出せや

863 ::2021/04/25(日) 12:01:13.78 ID:18ZlfY7V0.net

まぁ、仕方ないやね。

865 ::2021/04/25(日) 17:06:29.32 ID:HQ5vOLzV0.net

ある程度待って対応してもらえないならタクシーなりで救急病院へ飛び込むしかない

868 ::2021/04/26(月) 01:36:53.92 ID:vPmdPFqE0.net

>>3
隔離病棟の建設だよな

RSS