【サッカー】ブンデス第30節 鎌田大地が先制弾をアシスト! フランクフルトがアウクスブルクに勝利し、暫定3位に浮上 5得点11アシスト [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2021/04/21(水) 06:08:21.98 ID:CAP_USER9.net
鎌田は11アシストをマーク

 現地時間4月20日、ブンデスリーガ第30節が行なわれ、長谷部誠と鎌田大地が所属するフランクフルトは、ホームにアウクスブルクを迎えた。

 前節でボルシアMGに0-4の大敗を喫したホームチームは、念願のチャンピオンズ・リーグ出場権を得るためにも負けられない一戦で、鎌田はトップ下で先発、長谷部はベンチスタートとなった。

 鎌田は37分にセットプレーからマルティン・ヒンターエッガーの先制点をアシスト。さらに58分には起点となり、左ウイングんばっくのコスティッチと繋ぎ、アンドレ・シウバが頭で押し込み、2-0のリードを奪った。

 また、長谷部は後半からヒンターエッガーと交代し、3バックの中央でプレー。72分にセットプレーでDFトゥタのクリアがハンドと判定されてPKをとられる。だが、アウクスブルクのキッカーがゴール枠上に外し、失点は免れた。

 鎌田は83分まで、長谷部は途中出場で最後までプレーし、試合は2-0でフランクフルトが勝利。翌日、遠藤航が所属するシュツットガルトと対戦するヴォルフスブルク(勝点54)を抜き、勝点56で暫定3位に浮上している。

 フランクフルトは次節、アウェーでレバークーゼンと対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6cdaf007247fa53b890e1038b9b816fedf6102d
/21(水) 5:23配信

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20112820
試合スコア

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/standings/56
順位表

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/stats/56
得点ランキング

10 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 06:27:29.16 ID:L+dw6kv20.net

嬉しいんだけど東洋人が主力のチームがCLっていうのがなんかな

17 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 06:44:39.94 ID:dTpPtYgo0.net

>>10
さんまみたいな思考だな

57 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 12:04:26.44 ID:+MVe/XmN0.net

>>10
サンマサン サンマサン イッチバンオモシロイノ サカーセンシュ モネールネ!

61 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 12:44:15.53 ID:ZHNxQF1I0.net

>>10
w
まだ懲りてネエのかよw
レイシスト佐藤峰樹w

92 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 19:32:08.72 ID:truizjeY0.net

>>10
さんまみたいなキモい思考やめてくれる?

15 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 06:43:29.82 ID:+XXrR05l0.net

シウバ、コスティッチ、鎌田がそれぞれゴールアシスト。
これでトリオの得点創出数は60となった。
(ゴール+アシスト数=シウバ:28、コスティッチ:16、鎌田:16)

フランクフルト史上最高の三銃士とされるヨビッチ、レビッチ、ハラーの得点関与数が60。
更新はほぼ確定的。
新フランクフルト三銃士の誕生だ。

23 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 06:54:37.78 ID:EsDGo1vs0.net

>>15
この3人とんでもねえな
あのありえない3人超えるとかすごすぎる
実況もひたすらこの3人だもんな公式も動画で紹介しまくってるし

もう1年見たいけどブンデスだし解体だろうな

31 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 07:23:52.53 ID:YvyFeMrw0.net

>>15
今回はジェコ、グラフィッチ、大久保みたいのじゃなくちゃんと数字で貢献出来てるから凄い

103 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 14:50:37.50 ID:qfpKSaUc0.net

>>15
ヨビッチ、レビッチって移籍して試合出てるんかな?

30 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 07:11:13.19 ID:yRlUfLU10.net

>>27
佐々木蔵之介みたいな味のある顔してるのに

77 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 14:04:07.09 ID:I2OgOH730.net

>>30
以前誰かが袴田吉彦に似てるって言ってた

83 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 14:57:31.36 ID:dbp0jVpA0.net

>>77
アパホテルで不倫してた人?

87 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 17:36:23.28 ID:i4CkAUos0.net

>>77
多分俺だな
鎌田と袴田で名前も似てると書いた

36 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 07:40:00.55 ID:61RgWn7C0.net

鎌田移籍で長谷部引退で来期二人ともいないだろ

56 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 10:46:29.77 ID:hacD8gaL0.net

>>36
長谷部契約更新してるのに何言ってるんだ

63 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 12:46:08.82 ID:ZHNxQF1I0.net

>>36
おおざこいらいらw

90 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 18:16:22.78 ID:JXIfRWrk0.net

>>36
守田あたりを取っとけばいい。

11 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 06:28:35.23 ID:9ghpf6yt0.net

シャルケが降格しました

62 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 12:44:55.40 ID:ZHNxQF1I0.net

>>11 >>14
あーーーあw
うちだと関わったばっかりにw

104 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 19:03:13.99 ID:CfjyJlW10.net

>>11
知るけ!

14 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 06:38:37.56 ID:sq+zGl5j0.net

シャルケの降格が決定した件

64 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 12:47:57.02 ID:N0I+1nNG0.net

>>14
ウッチーが居たときはCLも出てたのに。。。

1 :砂漠のマスカレード ★:2021/04/21(水) 06:08:21.98 ID:CAP_USER9.net

鎌田は11アシストをマーク

 現地時間4月20日、ブンデスリーガ第30節が行なわれ、長谷部誠と鎌田大地が所属するフランクフルトは、ホームにアウクスブルクを迎えた。

 前節でボルシアMGに0-4の大敗を喫したホームチームは、念願のチャンピオンズ・リーグ出場権を得るためにも負けられない一戦で、鎌田はトップ下で先発、長谷部はベンチスタートとなった。

 鎌田は37分にセットプレーからマルティン・ヒンターエッガーの先制点をアシスト。さらに58分には起点となり、左ウイングんばっくのコスティッチと繋ぎ、アンドレ・シウバが頭で押し込み、2-0のリードを奪った。

 また、長谷部は後半からヒンターエッガーと交代し、3バックの中央でプレー。72分にセットプレーでDFトゥタのクリアがハンドと判定されてPKをとられる。だが、アウクスブルクのキッカーがゴール枠上に外し、失点は免れた。

 鎌田は83分まで、長谷部は途中出場で最後までプレーし、試合は2-0でフランクフルトが勝利。翌日、遠藤航が所属するシュツットガルトと対戦するヴォルフスブルク(勝点54)を抜き、勝点56で暫定3位に浮上している。

 フランクフルトは次節、アウェーでレバークーゼンと対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6cdaf007247fa53b890e1038b9b816fedf6102d
/21(水) 5:23配信

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20112820
試合スコア

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/standings/56
順位表

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/stats/56
得点ランキング

86 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 16:16:34.54 ID:ULvQFGcB0.net

想像してた流れと違ったけど >>1 にセットプレーからの流れって書いてあった。
https://player.streamkora.com/player/html/bJbufznBSclti

41 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 07:47:51.94 ID:W1IMOjTm0.net

馬鹿にはわからんが俺の計算ではあと勝ち点4あれば間違いなくCL行ける

48 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 08:59:43.71 ID:T7qgvV8N0.net

>>41
レバークーゼンとのアウェイマッチくらいしか落としそうな試合ないね。上位対決制したのが本当に大きいw

75 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 13:46:58.35 ID:ennGSQSC0.net

>>66
かつての香川

78 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 14:08:41.98 ID:yGoF07hi0.net

>>75
コラみたいだな

82 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 14:39:53.95 ID:xUHaNpWe0.net

クボシン「ブンデスは低レベル」

98 :名無しさん@恐縮です:2021/04/22(木) 13:00:50.93 ID:lGSVvM9V0.net

>>82
久保スレで暴れてる方ですか?

95 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 22:08:45.23 ID:t5NK4cb90.net

ブンデスで成功したらもうそこにいるのがいい。
ザキオカの話聞いてプレミアは、技術以前にまずフィジカルで戦えるかが大前提。
ブンデスだと周りが自分に合わせてくれるって言ってたもんな。
鎌はフィジカル大してなさそうだから、ブンデスで引退までやればいい

100 :名無しさん@恐縮です:2021/04/22(木) 13:36:04.26 ID:kfCPZJ/F0.net

>>95
ブンデスでも大迫みたいに残留争いクラブと
CL出るクラブじゃやりがいが違うからな
今の環境は悪くない
まあCL出るとなると新しいライバルも
補強されるだろうけど

102 :名無しさん@恐縮です:2021/04/22(木) 19:57:28.40 ID:MnJ4UQ9D0.net

成績がエジルなのよ

105 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 22:24:17.20 ID:4vpGhDuH0.net

んばっく

106 :名無しさん@恐縮です:2021/04/24(土) 22:31:20.34 ID:dbVMSXcf0.net

ブンデスリーガは売上200億円もあるようなクラブが落ちるんだな

2 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 06:15:41.46 ID:xEcmqd7G0.net

代表定着確定

RSS