【音楽】電気グルーヴ、自身のルーツを辿るYouTube番組「俺っちの音故郷」スタート 第1回のテーマは「New Order」 [muffin★]

1 :muffin ★:2021/04/19(月) 21:15:22.15 ID:CAP_USER9.net
http://amass.jp/146304/

電気グルーヴが、自身のルーツとなったアーティストを語るYouTube番組『Roots of 電気グルーヴ 〜俺っちの音故郷〜(仮)』がスタート。第1回のテーマは「New Order」

このプロジェクトは、今年で結成32年を迎える電気グルーヴが、毎回自身のルーツとなった音楽アーティストについてゆるーく話していく映像コンテンツです。第1回目は、高校時代に衝撃を受けたというNew Orderについて。ご存知、前身はJoy Division。80年代のUK音楽シーンを代表する存在であり、今もなおその鮮烈なスタイルでシーンを魅了し続ける最重要バンドの魅力に迫ります。

Roots of 電気グルーヴ “New Order”
https://youtu.be/Dot2_VsSlZg

29 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 21:57:28.78 ID:2DgXDrW50.net

ニューオーダーとは正統的に来たな
ライオネルリッチーにすごい影響受けたんだよみたいなフェイクはなしと

74 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 23:00:27.67 ID:cqhSmy4G0.net

>>29
リッチーには影響受けてただろ

78 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 23:10:38.01 ID:ykdQVAWI0.net

>>74
いやそれはプラスティックマンことリッチーブラックモアだろう

126 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 05:22:04.60 ID:3HWQwAfS0.net

>>78

> >>74
> いやそれはプラスティックマンことリッチーブラックモアだろう
日本酒好きのヒトとズラのヒトは別人だよ

103 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 00:22:39.08 ID:UhzIsEOV0.net

卓球はイギリスの電子音楽オタクだったのに、
電気中期くらいからいきなりテクノとか言い出してドイツ化したから音楽的に信用できない

112 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 01:25:18.59 ID:YxGb0eL90.net

>>103
曲はほぼKen Ishiiだしな

120 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 02:43:44.12 ID:HSn3suEl0.net

>>103
オススメ曲で笠置シヅ子かけたり、デビュー前のスチャダラ推してたり、雑食性が面白かったのにテクノ一辺倒になってから曲のオリジナリティが下がったよね
海外テクノのバッタもんみたいになった

111 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 01:19:37.76 ID:JSjO+rY30.net

>>35
>センスのよくない悪口

↑お前がダラダラここに書いてる書き込みのこと

114 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 01:49:43.25 ID:oDr3bPZW0.net

>>111
くやしいの?w

136 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 08:46:22.68 ID:JSjO+rY30.net

>>114
ん?俺が何に悔しいの?

>>118
てかその辺めっちゃ詳しいみたいだが
俺はビタミンまでで終わってるからAが代表作だと思ってないわ

115 :おむすび革命’07 :2021/04/20(火) 01:51:23.99 ID:nMgtBRBg0.net

瀧がハンザイーシャになっても一言も謝らず世間とマスコミに一切媚びなかった卓球、さすが、ロックだな

118 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 02:12:55.79 ID:oDr3bPZW0.net

>>115
95年くらいからあのおばさんのツナガリで薬覚えてたのかガンギマリになっていった卓球と瀧を見て危うさを感じてそっとバンドを離れざるを得なかったまりんが可哀相ではあるな。

Aという高い目標設定のアルバム制作に関わって(まりん曰く電気グルーヴにおけるフリッパーズ・ギターで言うところのヘッド博士の世界塔のようなものを作るつもりで取り組んでたらしい)なかなかバンド内でアルバムの核になるヒット作のイメージが湧かないときに、シャングリラの翻案になるシルベッティのSpring rainを聞かせてこんな感じの洒落たポップチューンを作ってはどうかと提案したのもまりんだし、ある意味世話になったバンドへの最後の置土産にしたかったのかもしれない。結果的に電気の代表作となったのは間違いないしな。

153 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 20:40:50.81 ID:u7gLut0n0.net

卓球に303使わないで曲作って欲しい

156 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 23:29:59.61 ID:mFbVdlJ20.net

>>153
最近303使ってないよね
ビタミンで止まってんのか?

157 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 00:19:54.26 ID:IJ2nECio0.net

>>153
電気名義でGarageBandで作ったアルバムあるじゃん

2 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 21:17:22.30 ID:eMeI2OeH0.net

瀧はもう許されたの?なんかの広告にピンで出てたけど

27 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 21:47:53.15 ID:oBeZfdav0.net

今でもnew order聴きながら通勤してるわ

75 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 23:03:34.82 ID:wTusPWVO0.net

>>27
ワイも

88 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 23:41:43.12 ID:KzGonz4J0.net

>>27
自分も

35 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 22:01:29.96 ID:oc6CDdiS0.net

>>1
電気でグルーヴをつくるというバンド名だったのに電子音楽をだらだらやってるってだけでグルーヴ感が最近まるで感じられない。音を聞いても最近響くものがまるでない。「音がうたいあげている(グルーヴ感を持たせている)から歌詞や歌はむしろない方がいいくらい」とまで言い切ってたのに。あと何が残ってるの?変顔と古臭い昭和ギャグとあまりセンスのよくない悪口だけ?

40 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 22:03:45.52 ID:2MSYfXCc0.net

>>1
テクノってジャンルで過去を振り返って懐かしむようになったら完全に終わりだな

マジで呆け始めたか?糞ジジイ

43 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 22:08:30.60 ID:veyjJ7660.net

>>40
最先端のピコピコ音楽しか聴いちゃだめってこと?

127 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 05:50:32.71 ID:udkWi7fH0.net

>>40
ハードフロアにリスペクトってアルバムあったじゃん
まだ腐る前に

42 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 22:08:06.07 ID:8iP+Duu+0.net

第2回はYMOとかか

52 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 22:12:59.06 ID:nJgrh9V00.net

>>42
YMOを否定してなかった?テクノしゃないって

60 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 22:26:05.89 ID:oc6CDdiS0.net

>>52
1993年くらいの再生YMOのときボロカス言ってたよね。テクノドンてなんだよ。テクノじゃ全然ねーじゃん。みたいにね。

51 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 22:11:23.54 ID:cluizA000.net

ライバルがいない時代を駆け抜けただけでテクノなんて誰でも出来る時代になったら楽曲だけで勝てるわけないわな
もう役目が終わった人だよ

63 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 22:38:21.93 ID:oc6CDdiS0.net

>>51
アンモナイトみたいなもんだな。アンモナイトみたいな生き物がいなかった時代(電子音楽が普及してない時代)にはドイツのラブパレードみたいな大規模イベント呼ばれたり無双してたけどアンモナイトだらけの時代になったら、もはやレッドオーシャン。生きた化石で古ぼけた博物館行き。あとは絶滅するのみ

94 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 23:56:20.05 ID:MF4eFs7j0.net

>>63
お前が年とっただけだろ

72 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 22:53:13.33 ID:QTjzloaf0.net

自分たちが面白いと思ってた人

98 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 00:04:54.15 ID:rCgbrndu0.net

>>72
面白いというか
絶対安全圏で弱いもの虐めしてたイメージしかない
小山田圭吾とかと一緒で
自分たちの表現に自信が無い人たち
なんだろうなと思ってた
基本は白人のパクりのパクりをしてたレベルだよ

119 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 02:20:32.43 ID:lyaoeYEi0.net

>>98
エポックなことは何もなかったよな
何で偉そうなのかいまだに分からん

123 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 04:24:55.10 ID:dQ9CQonw0.net

まりんくんファンタ買うてきて

152 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 20:39:04.01 ID:u7gLut0n0.net

>>123
まっつん乙

155 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 23:07:38.27 ID:JNtxDhKF0.net

フミヤにDJ習ってからテクノ化した
それまで卓球がテクノと呼ばれてたのは日本のナゴムやサブカルの意味の偽の「テクノ=テクノポップ」だったのに、
やっぱどこかで本物のデトロイト、シカゴ、ヨーロッパのそれになりたかったのね

158 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 07:03:51.48 ID:OGYs5CGI0.net

>>155
どうでもいいけど日本語不自由すぎるだろお前w

167 :名無しさん@恐縮です:2021/04/22(木) 15:55:44.67 ID:XV/KcUu70.net

>>166
電気程度で教祖なら
そもそも殆どのミュージャンが教祖じゃん

170 :名無しさん@恐縮です:2021/04/22(木) 20:26:15.58 ID:sT1U7ckc0.net

>>167
いままでクラスでハブられてたわ日の目を見ないようなタイプの
地味なやつらの教祖だったから

34 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 22:01:26.73 ID:V82cJpLZ0.net

>>32
ようするに
パクリヒットで
コイツらは才能ない

92 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 23:52:35.47 ID:+lzkdBNP0.net

>>34
サンプリングもセンスあればこそだけどな。
ヒップホップしかり。

37 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 22:02:11.25 ID:V82cJpLZ0.net

せめてパーフェクトキスぐらいの
曲作れたらな

47 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 22:10:51.40 ID:VQBNaQH80.net

>>37
最近毎朝聴いてるけど、いいね

70 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 22:49:49.73 ID:KcDTYOVI0.net

瀧のYouTubeチャンネル登録したけどほぼ見てない

106 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 00:48:16.66 ID:qKEHPQbg0.net

>>70
面白かったよ
徳島行って眉山登りたくなった

73 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 22:59:49.39 ID:BKilWhTj0.net

電気よりSOFT BALLETがテクノだと思う

107 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 00:58:31.92 ID:GvGyneX40.net

>>73
高校生の頃森岡さんとすれ違った事があるのを思い出した
目が合ってニヤリとしてくれて嬉しかった

85 :名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 23:28:29.83 ID:UgkjP4Il0.net

2回目はDAF/リエゾンダンジュルーズとみた

108 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 01:06:28.78 ID:aBU+H9l30.net

>>85
映像見てから言え、もう次回予告でDAFっつっとるわ

100 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 00:09:45.16 ID:yAJk6Iri0.net

前の時に詳しい人に突っ込まれてるからかなあ
電気グルーヴがYoutubeでイタロディスコを紹介 | DANCE GROOVE Blog
http://www.dancegroove.net/blog/archives/1654

電気グルーヴのピエール瀧氏、石野卓球氏が出演しているこのビデオ。イタロディスコ & ルーツ・ハイエナジーと題して、イタロディスコ、ハイエナジーを紹介している番組です。
日本語の映像媒体でイタロが紹介されているのはかなり貴重というか、この番組以外にあるのか?と言いたくなるくらいのレベルですので、イタロ好きな方はご覧になってみるといいです。

ただ、この番組は正直、突っ込みどころもあります。番組中で石野氏が楽曲を紹介しているんですけど、どうやら彼は「イタロディスコからハイエナジーが生まれた」みたいな認識のようなんですけど、これって思い切り間違いだと思います。(2:10)
私の認識は、70年代末にアメリカ、カナダ、イギリスのゲイディスコがハイエナジーに変わり、同時期にゲイディスコをベースにしてイタロディスコも生まれ、相互に影響し合いながら80年代後半まで曲が作られていった、というもの。
ところが石野氏は「イタロディスコは80年代前半から半ば」で「のちに」「それがハイエナジーとなり」と発言。
「おいおいおいおいおいおい!!!!」 ハイエナジー好きは人はここで突っ込みますよねw
1980年〜1982年のハイエナジーもあるのに、なくなっちゃったよ、否定だよ! とw

ハイエナジーを語る上では絶対外せないボビーOは1982年にハイエナジーのリリースを始めているし (楽曲のライセンス表記は1981年の場合もあるので、81年に制作開始の可能性あり)、
これまた外せないカナダのハイエナジーユニット LIME は1980年にYour Loveでデビュー。
ほかにも調べれば、80年、81年のハイエナジーというのは出てくるものなのです。ちょっと調べればイタロ→ハイエナジーって認識にはならないはずなんですけど…。
「番組的に分かりやすくするために〜」とかだったら、誤解を生むのでやめてほしかったです。

101 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 00:16:56.97 ID:Hc3F1N7C0.net

>>1
凶悪のときのピエールは「やっぱ本物は違うな」と言える。

104 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 00:35:58.31 ID:XEhJBkHW0.net

コミックソング屋

109 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 01:11:12.25 ID:VtWDtasO0.net

25年振りにテクノボン読み返すかな

110 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 01:19:37.46 ID:FS3vK92I0.net

もう電気のこの手の話は聞き飽きたよ。
どうせ次はYMOなんだろ?

113 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 01:39:17.79 ID:4CTS8OSk0.net

>>1
だだっ広い部屋にふたりきり
エヴァンゲリオンの偉いおじさん達みたいだな

121 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 03:18:53.23 ID:nm/V+E780.net

ユーチューブ見たけどめっちゃ面白かった

122 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 04:20:33.48 ID:s4PQcob90.net

ナゴム系は全てが平沢進の劣化コピーだろ

124 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 04:46:28.55 ID:AJrz77AX0.net

薬中は治ったのか?

125 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 05:20:04.67 ID:ZSZYYkL10.net

RRBB3那由他の制作秘話も話しておくれ

128 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 05:57:01.49 ID:0wiTu8Pi0.net

まだ執行猶予中だよね?

130 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 07:04:26.67 ID:cfZ+8SMq0.net

>>3
安心した

131 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 07:09:12.44 ID:cfZ+8SMq0.net

ここで叩いてるやつ裁判やむなしみたいな辛辣なのばっかだな
よっぽど日常にストレス抱えてんのかな

132 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 07:12:12.12 ID:bCHxvJ8i0.net

静岡の人「俺っち」よく使うよね

133 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 07:17:48.41 ID:Kb3sWrTs0.net

ニューオーダーくらいしかロックを聴いたことないって言ってたよな

134 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 07:22:20.75 ID:pAj6I4Jq0.net

見事に枯れたなあ電気は

141 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 12:35:15.10 ID:RHU8L1P60.net

イジメられっ子には嫌われる電気グルーヴ

142 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 12:49:40.11 ID:6kOKkPNd0.net

思い出話が面白かったな大根仁が作ったドキュメンタリー見るより本人たちが思い出話してる方が面白いってのがよく解った

144 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 13:05:04.42 ID:TF4QUOMc0.net

>>143
アンチの大半がイジメられっ子って話だから
イジメっ子好きのイジメられっ子もいる
それはダウンタウンやとんねるずにも言えること

145 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 13:06:38.12 ID:6Wp/cej00.net

なんかめんどくせえ

146 :おむすび革命’07 :2021/04/20(火) 13:34:13.28 ID:IVJduiQX0.net

SubstanceのThe Perfect KissからTrue Faithまでの6曲が強力すぎる

147 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 15:28:54.57 ID:qjzb563p0.net

面白かった マニの話はファンには有名なのかな
次回も楽しみだ

148 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 16:52:52.40 ID:oDr3bPZW0.net

N.O.のアタマってパーフェクトキスを引用してたんだな。

149 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 19:36:32.03 ID:Z9jHS3v70.net

引用までしてる?
それっぽくカウベル叩いてただけじゃないの

150 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 19:44:25.13 ID:L8kiwHKQ0.net

このスレは伸びない

151 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 20:18:39.89 ID:zALCQmy7O.net

昔話で稼ぐ年寄りになってしまったか

154 :名無しさん@恐縮です:2021/04/20(火) 21:06:53.06 ID:bD5vzRxd0.net

人生だけでよかったのに。

159 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 17:04:07.55 ID:RHVkkxMq0.net

そもそも
テクノがまともに流行らないようにって目的で
売り出されたバンドなんでしよ?

160 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 17:33:42.65 ID:6f97K+aB0.net

>>159
ソースは?

161 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 18:12:01.52 ID:DloYD+DJ0.net

石野ぶんびん

162 :名無しさん@恐縮です:2021/04/21(水) 19:42:31.66 ID:IqpU0LfE0.net

聞かれてないのに昔話とは
すっかり老害だな

164 :名無しさん@恐縮です:2021/04/22(木) 00:28:42.72 ID:XV/KcUu70.net

長文はキチガイ

168 :名無しさん@恐縮です:2021/04/22(木) 16:26:26.51 ID:g7WqL7y00.net

これテレビでやってほしいな

RSS