【速報】大阪府、菅に緊急事態宣言要請

1 ::2021/04/19(月) 11:53:29.92 ID:HBCIWn4z0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
大阪府の吉村知事は19日、記者団に対し、府内での新型コロナウイルスの感染の急拡大が続いていることについて、医療体制も含めて極めて厳しい状況だと述べ、さらに強い措置をとるため、国に対し、近く、緊急事態宣言の発出を要請する考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210419/k10012982971000.html

7 ::2021/04/19(月) 11:57:40.52 ID:msUIMFWK0.net

我先に解除要求しておいてアホかいな

93 ::2021/04/19(月) 12:58:20.10 ID:5cHv0LFC0.net

>>7
これ

107 ::2021/04/19(月) 13:26:24.11 ID:qkJNR2oh0.net

>>7
東京みたいにダラダラアホみたいに続けて
尻つぼみでグダグダになるより
減ったら解除、増えたら宣言の何が悪い?
その方が経済やみんなのダメージ少ないだろ
東京のやり方が一番悪い

125 ::2021/04/19(月) 13:56:38.17 ID:mo3p1YlZ0.net

>>107
尻つぼみってお前

149 ::2021/04/19(月) 15:07:50.63 ID:z8li0mnH0.net

>>125
そうだろ
ずっと緊急事態宣言で慣れて誰も言う事聞かなくなる

154 ::2021/04/19(月) 15:45:40.29 ID:6yBxe+FG0.net

>>7
それがあったから、再要請ができず、中途半端なマンボウ要請して
なんとかしのごうと試みたが、やっぱりだめで酷くなったような

156 ::2021/04/19(月) 16:11:12.93 ID:z8li0mnH0.net

>>155
緊急事態宣言に重みを持たせる為のマンボウだろ
実質殆ど意味は無いが

163 ::2021/04/19(月) 16:43:11.15 ID:ty3OGKbU0.net

>>156
マンボウとか駄洒落を言ってるから危機感が伝わらないと思わないんだろうか

168 ::2021/04/19(月) 17:41:30.23 ID:xHqLPVfw0.net

>>163
マンボウ言い出したのはマスコミだろ
知らんけど

171 ::2021/04/19(月) 17:58:31.54 ID:ty3OGKbU0.net

29 ::2021/04/19(月) 12:09:55.61 ID:quN7aUmY0.net

な、言ってた通りこいつは泣きついて緊急事態宣言要請したろ🤣

34 ::2021/04/19(月) 12:13:18.17 ID:NBPYrcgL0.net

>>29
で、そっちの百合子はどうなの?

67 ::2021/04/19(月) 12:34:53.80 ID:quN7aUmY0.net

>>34
緊急事態宣言も遅いんだよなあ?
もう俺らから指摘されて笑われる前からしないといけない
吉村とか無能すぎるわ🤣

114 ::2021/04/19(月) 13:30:30.87 ID:V5NHzKak0.net

東京もすぐ要請すると思うけど、中途半端が一番経済にダメージ負うとわかったろ
短期間にロックダウンに近いことして徹底的にだ

157 ::2021/04/19(月) 16:11:42.28 ID:Wvd4cDpO0.net

119 ::2021/04/19(月) 13:34:42.07 ID:EiMbdM/R0.net

病床と看護師すぐ減らすからこうなる
何で収まる気配すらないのに2〜3ヵ月で60近くも減らすかね
橋下の頃から維新は医療に恨みでもあんのか

134 ::2021/04/19(月) 14:27:42.17 ID:iSGpijSr0.net

>>119
夏くらいにおさまってもどうせ年末にまた増えるだろうから
むしろ今のうちに拡充しておくべき

128 ::2021/04/19(月) 14:03:12.08 ID:wjVJ6ueX0.net

>>1
先月緊急事態解除しろって騒いで無かったか?

131 ::2021/04/19(月) 14:10:09.15 ID:WimDqMAx0.net

>>128
地元からもかなり言われてたからなぁ。
最終判断はしたのは吉村なんやけど、商売絡むと余計に煩そうだわな。

140 ::2021/04/19(月) 14:49:04.82 ID:diB+9WlF0.net

トン菌トン菌言ってた大阪人どうすんのよこれ?

148 ::2021/04/19(月) 15:04:40.36 ID:s3Er2EdO0.net

>>140
まっちょれもうすぐこっちもなる

145 ::2021/04/19(月) 14:57:08.54 ID:Nl7D3LIr0.net

大阪発のワイドショーみるとコメンテーターが
ワクチン接種は大阪優先にしろ!
地方、田舎は後回しにして経済回せ!
と叫んでるけど政府はどうするんだろ
大阪に言わせると現状は悪平等らしい

160 ::2021/04/19(月) 16:38:56.49 ID:1PEFXLGV0.net

>>145
イソジンでなんとかしろよw

150 ::2021/04/19(月) 15:13:57.60 ID:osW+EzqH0.net

菅訪米を気にして先週要請しないってどうなのよ

173 ::2021/04/19(月) 18:14:39.49 ID:EM6EbJ0J0.net

>>150
毎回これだよね
聖火ランナーあるから緊急事態だけど無理矢理終了!w
コロコロ燃え広がってるけど訪米あるから様子を見守ります!
外人ヤバいけど二階様の命令でバックドアは開けておきますねw

一々不徹底で一回で済むはずの事を
二回三回と無駄な手順踏むのはどういうことなの・・・

164 ::2021/04/19(月) 16:43:35.78 ID:LhQbioxt0.net

GUの予定が台無しやろが

187 ::2021/04/19(月) 20:42:18.29 ID:kpMrx3000.net

>>164
ユニクロでバーゲンあんの?

178 ::2021/04/19(月) 19:16:55.46 ID:xvk+OeX+0.net

とりあえず府民に謝ろうぜ。
なんで吉村は絶対に謝らないマンなの?

183 ::2021/04/19(月) 20:14:41.10 ID:IsF+Ci5K0.net

>>178
そうは言っても、言うこと聞かずに府民が出歩きまくってるしなぁ

30 ::2021/04/19(月) 12:11:13.47 ID:U1fpBZ/b0.net

緊急事態宣言出してもらっても感染拡大が止まるとは思えないから
苦渋の決断だろうなw
せめて時短に協力している店への協力金では上積みしてやれw
ホント、立民、共産のせいでつまんねー特措法改正になったな

117 ::2021/04/19(月) 13:33:59.99 ID:WQRGd06I0.net

>>30
移動を完全に停止させないと難しいな
とにかく行き来させない事だわ

32 ::2021/04/19(月) 12:12:48.11 ID:XDyG2VV/0.net

イオンモールを閉鎖するぐらいやらんと本気にならんで、バカな大阪府民は…。

132 ::2021/04/19(月) 14:18:58.08 ID:74gvITDg0.net

>>32
大阪市民だけど、イオンのパート従業員が円交するの待つか

48 ::2021/04/19(月) 12:19:37.14 ID:OE0I9mHb0.net

また少し減ったら速攻解除するんやろ
大阪に限らずどいつもこいつも抑え込む前に緩めるから同じ事になるんやろ

52 ::2021/04/19(月) 12:21:21.88 ID:1wHklOCC0.net

>>48
5ちゃんのこどおじは想像もできないのかもしれないけど
みんなおまんま食ってかないといけないの

75 ::2021/04/19(月) 12:41:10.24 ID:qxfi81cg0.net

東京も時間の問題の気がするけどな。
やってること大阪と東京で大きな差は無いんだし。

82 ::2021/04/19(月) 12:46:35.41 ID:gUxu3bQ50.net

>>75
でも陽性者数は全然ちがうよね
大阪は今最高記録更新中だけど東京700人と言われても2000人まで行ったんだから少ないじゃんと思うよ
それ言うと数をごまかしてる、検査してないからだと言う人もいるけれど

102 ::2021/04/19(月) 13:23:48.34 ID:BwVVdrON0.net

菅に忖度して変異株まん延させてバカだろw

104 ::2021/04/19(月) 13:25:29.60 ID:806ETmsd0.net

溢れている重症者がいるんだから極めて厳しいを超えてるな

106 ::2021/04/19(月) 13:26:08.99 ID:V5NHzKak0.net

今回は昼の店も閉じさせるのかな
飲食店を20時で閉めるだけの緊急事態宣言に意味はないしな

108 ::2021/04/19(月) 13:26:42.55 ID:2F1co6j40.net

小池!負けてるぞ

109 ::2021/04/19(月) 13:27:56.64 ID:VX+7ehDD0.net

関空とかの国際便閉鎖したらいいと思う
毎日毎日観光目的の外国人来てるしな

110 ::2021/04/19(月) 13:28:57.00 ID:09eHji+f0.net

飲食店「コロナバブルが止まらへんで〜ガハハハ」

111 ::2021/04/19(月) 13:29:24.08 ID:Pjnx3nJM0.net

心配せんでも小池も検討してる

小池都知事、緊急事態宣言の要請も視野 新型コロナ
新型コロナ
2021年4月18日 22:20

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1838R0Y1A410C2000000/

112 ::2021/04/19(月) 13:29:57.41 ID:ZcQ9iNOt0.net

ロックダウンしたほうが良いよ

113 ::2021/04/19(月) 13:30:27.46 ID:sVK8SyVv0.net

しかし、何も効力ねーだろ

115 ::2021/04/19(月) 13:31:53.32 ID:IySxZxth0.net

まるでGWに合わせたかのようなタイミングだかw

116 ::2021/04/19(月) 13:32:09.66 ID:x8Ee/l910.net

大阪滅亡事態宣言とかにしないと、誰も聞かないだろ?

118 ::2021/04/19(月) 13:34:12.06 ID:hCfJuwHC0.net

助成金延長で得するから要請はよ

120 ::2021/04/19(月) 13:35:47.56 ID:K5VVxogg0.net

関空閉鎖と東海道本線、東海道新幹線は大阪、新大阪通過でいいよ。

122 ::2021/04/19(月) 13:37:15.81 ID:EuH5wvst0.net

まんぼうのタイミングで緊急事態宣言を求めるべきだったな

123 ::2021/04/19(月) 13:42:50.34 ID:p3ifumPq0.net

はやく緊急事態出して人の流れ止めてほしい
怖い

124 ::2021/04/19(月) 13:43:46.89 ID:JQinF/kQ0.net

で、現状でどれくらい死んだんや?

127 ::2021/04/19(月) 14:01:54.18 ID:SFYdUXnN0.net

大阪
大阪
大阪

縦読みでどうぞ

129 ::2021/04/19(月) 14:05:05.27 ID:TQBUIhNC0.net

グダグダや

130 ::2021/04/19(月) 14:09:58.48 ID:uU+OXLF50.net

口だけのグダグダ知事だな

133 ::2021/04/19(月) 14:23:37.78 ID:PRSOseo50.net

GW前に大阪兵庫発令で今年こそはとGW特需当て込んでたそのエリアの飲食、観光業が今度こそ死亡確定?

135 ::2021/04/19(月) 14:41:41.38 ID:4OevYHCh0.net

罰則付けないと無意味だろ
深夜まで馬鹿騒ぎしてるアホが緊急事態宣言で自粛した事あったか

136 ::2021/04/19(月) 14:42:48.52 ID:GoSTuAPQ0.net

吉村は、この間は解除しろと騒いでいたのに今度は出せ!かよ

137 ::2021/04/19(月) 14:44:19.09 ID:i7SY6zQT0.net

子どもらの学校6年生の修学旅行中止って聞いたわ。
子ども達は言われたとおりに密を避けて給食も黙って食べてマスク手洗いも徹底してる。一番対策を頑張ってる世代。なのに大人は飲みに歩き、不要不急な旅行に出かけて感染を広げている。子ども達が不憫でならない

138 ::2021/04/19(月) 14:45:42.90 ID:RBXreGAa0.net

また倒産と自殺者が増えるな

139 ::2021/04/19(月) 14:48:41.16 ID:3ZuluXtI0.net

奈良の西大寺駅にも出せよ
あそこの3、4番ホームで京都大阪兵庫入り乱れじゃないか

142 ::2021/04/19(月) 14:53:37.69 ID:k1jvUVGq0.net

>>1
もうおせーよwww

143 ::2021/04/19(月) 14:54:07.57 ID:NL28eOVt0.net

一年前に諸悪の根源首都菌に出してろ

144 ::2021/04/19(月) 14:55:15.63 ID:6SqWPQqW0.net

そんなことよりイソジン飲んだら?

146 ::2021/04/19(月) 14:59:25.68 ID:txyDpyQW0.net

無意味な緊急事態宣言。効果がないことが実証されていることを永遠と続けるとは

147 ::2021/04/19(月) 15:00:27.03 ID:5hlg1wP/0.net

またちょっと減ったら解除しろとか喚き散らすんだろこのアホ

151 ::2021/04/19(月) 15:15:45.63 ID:Vo26U5t50.net

もう蔓延防止とか意味わからんことしてないで、
終息するまでずっと非常事態宣言やっておけよ。
宣言あろうがなかろうが気にしない人は一定数いるんだから。

152 ::2021/04/19(月) 15:35:55.94 ID:Q5+7jaWH0.net

>>4
今日の諮問会議で有識者()に意見を聞いて明日に提出

153 ::2021/04/19(月) 15:36:46.96 ID:n47hywlx0.net

給付金といってもリボ払いで現金を手に入れるようなものだ

155 ::2021/04/19(月) 15:52:11.74 ID:qJ2kqws50.net

で、緊急事態宣言って何だ?
緊急事態宣言という言葉が軽く見られすぎだろう、いっその事「国民我慢依頼宣言」とでも解明しろ

地球上でもっとも感染終息が遅くなる国の一つは間違いなく日本だ

159 ::2021/04/19(月) 16:31:35.41 ID:tk63t4Pm0.net

吉村ってやつ危機感0なwwww

161 ::2021/04/19(月) 16:40:18.13 ID:/aXXPgNW0.net

緊急事態宣言がでれば国の金がでるんや

162 ::2021/04/19(月) 16:40:35.09 ID:cAwBH0nT0.net

吉村卓「あーおじさんの股間も緊急事態だよ」

165 ::2021/04/19(月) 17:03:16.25 ID:k1jvUVGq0.net

もう緊急事態宣言状態がデフォでいいだろ
新しい生活様式どこいったんだよ

166 ::2021/04/19(月) 17:03:58.94 ID:/LX8vksh0.net

出したところでよ

167 ::2021/04/19(月) 17:18:25.26 ID:xTiz4Dsu0.net

スダレスカにベッタリの竹中松井吉村を支持してたアホはどこへ消えた?w
維新の無能極まったなw

169 ::2021/04/19(月) 17:51:11.12 ID:6rn1WODy0.net

電車に制限かけそうだけどな
電車を時短にするだけでテレワーク捗るでしょ

170 ::2021/04/19(月) 17:55:26.32 ID:EfeDhaAt0.net

要請だ解除だ忙しいな
もう大阪は5年くらいロックダウンしとけ

172 ::2021/04/19(月) 18:10:30.98 ID:ELiXE27G0.net

緊急事態の発生だぁー

174 ::2021/04/19(月) 18:19:29.70 ID:oRnEP6M40.net

てぇへんだ

175 ::2021/04/19(月) 18:41:48.04 ID:U1fpBZ/b0.net

特措法がお粗末だから緊急事態宣言を出してもらっても感染拡大にブレーキが
かかるとは思えないね
それは吉村知事自身も自覚しているだろうな
人の行動に制限をかけられないからな、今の特措法は
人が全然減っていないと文句を言ってる奴自身、平気で外出してるしw

176 ::2021/04/19(月) 19:07:50.35 ID:hCfJuwHC0.net

蔓延防止法なんか市単位で意味ないの分かりきってたやんw

177 ::2021/04/19(月) 19:10:03.09 ID:PDQcR3hp0.net

医療崩壊してから出しても遅いよ

179 ::2021/04/19(月) 19:23:49.19 ID:nd94NX1a0.net

飲食店を悪者にしてるだけの糞政策で減ると思ってるんだから哀れだな
ひっそり検査数減らしてアホ知事が「減ったでー」とか言って支持率アップ狙ってんだろ?

181 ::2021/04/19(月) 19:49:06.63 ID:XzpKoqO50.net

重症者病床がパンクしてるんだから当たり前
遅すぎたくらい

2 ::2021/04/19(月) 11:55:20.68 ID:veiYRRps0.net

手遅れになった状態で
緊急事態とかアホなんだよ