引用元
1 ::2021/04/16(金) 09:23:29.26 ID:NhHDeUgf0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
富士通と理化学研究所が共同で開発、
整備を進めてきたスーパーコンピュータ「富岳」が完成した。
学術、産業分野向けに広く提供するため、
理化学研究所と高度情報科学技術研究機構は富岳の共用を開始した。
2020年4月からは、
「スーパーコンピュータ「富岳」成果創出加速プログラム」
「新型コロナウイルス対策利用」
などで試行的に利用されている。
また、同年6月と11月に、スーパーコンピュータの性能ランキング
「TOP500」「HPCG」「HPL-AI」「Graph500」
の4部門で、2期連続世界第1位を獲得する実績を残している。
画像
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/2103/23/news026.html
1 :
:2021/04/16(金) 09:23:29.26 ID:NhHDeUgf0●.net
?2BP(2000)
23 :
:2021/04/16(金) 09:41:05.98 ID:xJQ66J+s0.net
130 :
:2021/04/17(土) 01:24:51.22 ID:igoZHelB0.net
28 :
:2021/04/16(金) 09:46:38.75 ID:vahOoDyz0.net
35 :
:2021/04/16(金) 09:54:57.26 ID:in2SGONV0.net
>>1
これでやっとアメリカ本土爆撃出来るようになるな
37 :
:2021/04/16(金) 09:58:26.63 ID:27VR6UAm0.net
115 :
:2021/04/16(金) 13:14:58.96 ID:2ZgqLiIt0.net
>>1
京と見た目そんな変わんないな。ゲーミングスーパーコンピューターとしてLEDつけるぐらいの遊び心あってもいいのに
34 :
:2021/04/16(金) 09:54:03.62 ID:h3xA6UZx0.net
中国の量子コンピューターに抜かれて
二度と追いつけない
2番じゃだめなんですかー? から
どうがんばっても2番にしかなれないです にかわる
さくや櫻井よしこがBSで 「負だけ」といってたぞw
74 :
:2021/04/16(金) 10:48:56.13 ID:/pyFMFMj0.net
91 :
:2021/04/16(金) 11:25:34.85 ID:hQ7ZZIwg0.net
>>34
中国はアメリカの制裁でスパコン自体が作れなくなって開発止まってる
131 :
:2021/04/17(土) 01:35:03.00 ID:3Iu2jNhF0.net
>>34
スパコンと量子コンピュータ比較してどうするんだよ
11 :
:2021/04/16(金) 09:26:35.92 ID:IV5CVd1i0.net
昨年の性能ランキング1位は本気じゃなかったってこと?
14 :
:2021/04/16(金) 09:30:19.64 ID:poq3SGuj0.net
141 :
:2021/04/18(日) 07:22:23.40 ID:j3gq20L+0.net
15 :
:2021/04/16(金) 09:30:38.67 ID:71FW21cu0.net
50 :
:2021/04/16(金) 10:11:40.34 ID:xhKmEUuO0.net
51 :
:2021/04/16(金) 10:12:22.36 ID:4MQiNk500.net
2 :
:2021/04/16(金) 09:23:39.19 ID:NhHDeUgf0.net
?2BP(1000)
85 :
:2021/04/16(金) 11:20:02.27 ID:xeAhfcIc0.net
今年のはじめ頃に中国が
これまでとは桁違いに処理のすごいコンピュータを開発したというニュースがあったが
あれは何だったんだ
そんなにポンポンすごいのが開発されているのか
90 :
:2021/04/16(金) 11:23:55.20 ID:hQ7ZZIwg0.net
95 :
:2021/04/16(金) 11:50:20.39 ID:KXRsDGgQ0.net
>>90
量子コンピュータって言う何?
スパコンとどう違うの?
120 :
:2021/04/16(金) 17:16:07.74 ID:hQ7ZZIwg0.net
118 :
:2021/04/16(金) 13:18:42.48 ID:GyhffxS70.net
京の百倍の性能が達成できたから完成発表
富嶽百景をもじって富岳100京
138 :
:2021/04/18(日) 01:31:06.16 ID:9dXZ2baM0.net
127 :
:2021/04/16(金) 22:22:42.36 ID:5tFI/0Go0.net
134 :
:2021/04/17(土) 12:58:26.90 ID:oBl5VXTJ0.net
>>127
アメリカの原発に手を出したかどうか
騙されやすいかどうか
27 :
:2021/04/16(金) 09:46:15.50 ID:/q91jc550.net
72 :
:2021/04/16(金) 10:46:53.38 ID:PJzrJBbb0.net
81 :
:2021/04/16(金) 11:14:47.69 ID:S2PuPVpS0.net
86 :
:2021/04/16(金) 11:20:07.36 ID:Cxe+9+O00.net
100 :
:2021/04/16(金) 12:14:39.62 ID:8qjd4hv20.net
101 :
:2021/04/16(金) 12:19:23.12 ID:t6UWPQMZ0.net
何で山みたいな名前なんだよださい
パーフェクトスーパーアルティメットマシンとかの方が絶対良いだろ
104 :
:2021/04/16(金) 12:21:13.35 ID:euJl2iiC0.net
105 :
:2021/04/16(金) 12:23:46.96 ID:Gd3COFkD0.net
なになに?
背中のロケット砲は水鉄砲になってるの?
メインシールドは時計の伸縮バンドが使われてるの?
でも装甲のパージは出来ないんでしょ?
106 :
:2021/04/16(金) 12:33:28.67 ID:mty6Hzt20.net
107 :
:2021/04/16(金) 12:38:44.95 ID:0R1Towu10.net
>>16
地球シミュレータみたいな大きなものの計算じゃねーの?
108 :
:2021/04/16(金) 12:40:58.60 ID:aXpktc/t0.net
まあ日本のITはクソ化したし
何に使っていいのかわからん状態やね
マスクにシミュレーションなんてガキの遊びに近いし
あんなんで自慢されても世界は失笑だろ
113 :
:2021/04/16(金) 12:55:59.87 ID:klfSpo4G0.net
>>112
ほんと、
ハードばかりに税金投入しないで、
まともなソフト作れよw
116 :
:2021/04/16(金) 13:16:32.74 ID:Il4UBRtj0.net
「富岳 重点課題」でググれば良いじゃん。
それすら出来ないやつほど的外れな批判をする。
117 :
:2021/04/16(金) 13:17:42.51 ID:3ld+fTXG0.net
119 :
:2021/04/16(金) 15:30:08.62 ID:KLF1mdio0.net
中華ミサイルの損害シミュとか一瞬で計算出来んだろな
121 :
:2021/04/16(金) 17:16:50.48 ID:hQ7ZZIwg0.net
122 :
:2021/04/16(金) 17:17:21.12 ID:hQ7ZZIwg0.net
>>111
飛沫はもうわかったから他のことやれよって感じだな
123 :
:2021/04/16(金) 17:19:00.20 ID:hQ7ZZIwg0.net
>>99
でも適切な予算も忖度もされないから世界から遅れていっちゃう
1人2人優秀な人材いても活かされない
124 :
:2021/04/16(金) 18:44:47.29 ID:dNQLN+0q0.net
Bitcoin採掘したらどのくらい儲かるもん?
電気代の方がかかる?
125 :
:2021/04/16(金) 21:51:14.33 ID:2WZSd4V30.net
126 :
:2021/04/16(金) 22:19:38.12 ID:alOuXpnm0.net
132 :
:2021/04/17(土) 03:02:26.77 ID:Gw4rYlpC0.net
133 :
:2021/04/17(土) 09:43:01.82 ID:JI59SBI90.net
135 :
:2021/04/17(土) 15:17:45.05 ID:MjOaIh1b0.net
136 :
:2021/04/17(土) 21:21:03.53 ID:YPmDz6R30.net
福島処理水の影響シミュレーションもやって欲しいな、太平洋にどう広がるかとか、
137 :
:2021/04/17(土) 21:22:17.53 ID:mUrk7z8S0.net
139 :
:2021/04/18(日) 01:34:58.33 ID:mFs6g/KO0.net
140 :
:2021/04/18(日) 01:36:16.01 ID:mFs6g/KO0.net
明治、明治憲法(大日本帝国憲法)制定、明治天皇誕生日→文化の日=明治の日
大正、憲法制定無し、大正天皇誕生日→退位後廃止
昭和、昭和憲法(日本国憲法)制定、昭和天皇誕生日→みどりの日=昭和の日
平成、憲法制定無し、平成天皇誕生日→退位後廃止
令和、令和憲法(日本連邦憲法)制定、令和天皇誕生日→富士山の日=令和の日
142 :
:2021/04/18(日) 08:01:32.10 ID:sqgAeaZF0.net
143 :
:2021/04/19(月) 05:20:42.69 ID:3Z1MqXZf0.net
日本中のリモート授業で使ってるPCから処理する項目が富岳に送られて、演算が終わったらPCに結果を返すんだろ。