引用元
1 ::2021/04/18(日) 14:18:07.66 ID:WvlZJ52H0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
2015年に90歳で死去した光学機器大手「HOYA」(東京)の鈴木哲夫元社長の遺族が、東京国税局の税務調査で
相続財産約90億円の申告漏れを指摘されていたことが18日、関係者への取材で分かった。HOYA株を遺族が
事実上相続していると判断し、資産額を算定し直したもようだ。追徴税額は過少申告加算税を含め約50億円で、
遺族側は納付したとみられる。
遺族側は取材に「納税を済ませ、国税側に特に反論は無い」と話した。
ホームページなどによると、HOYAは1941年創業。眼鏡レンズや医療用内視鏡の製造販売を手掛け、
20年3月期の連結売上高は約5765億円。
https://this.kiji.is/756327673625640960?c=39546741839462401
56 :
:2021/04/18(日) 15:20:43.39 ID:EUyd+F4V0.net
大金持ちは、孫に生前贈与している
たけしも松下幸之助の妻もやっている
孫正義もおそらくやる
相続税の最高税率と贈与税の最高税率が同じだから
85 :
:2021/04/18(日) 18:11:22.26 ID:hQF+8k8Y0.net
>>56
ハゲはもっとうまいてというかチョンはアンタッチャブル
別の法律が適用される殺人以外は
109 :
:2021/04/19(月) 09:59:44.86 ID:1dHpBUZy0.net
110 :
:2021/04/19(月) 10:09:56.85 ID:1dHpBUZy0.net
>>56
孫を使うのは一般的に相続の世代飛ばしと言われてる方法が多いんじゃないかな
贈与と最高税率が同じなら結果同じ事だけど
子供ではなく孫にするのは次の相続が発生するまでの期間を延ばせる事が一番大きなメリットなんだよね
例えば80歳で相続が発生するとして子供50歳孫20歳だとすると
50歳の子供が相続すると30年後にまた相続が発生する事になる
これが20歳の孫が相続すれば次の相続発生は60年後になって子供が相続するより単純に倍の期間相続が発生し無い事になる
よく知られてる世代飛ばしのやり方は孫を養子縁組して戸籍上の子供にするやり方だね
1 :
:2021/04/18(日) 14:18:07.66 ID:WvlZJ52H0●.net
?PLT(14145)
92 :
:2021/04/18(日) 19:17:11.17 ID:6+Gn+yie0.net
>>1
これだけの額になると遺族の税理士が
超絶無能だってことになるの?
最初から適正な税金納めても普通の生活では使いきれないくらい残ってるのに
99 :
:2021/04/18(日) 20:04:19.76 ID:kFiNJ/6c0.net
10 :
:2021/04/18(日) 14:25:54.29 ID:4PJrGGlS0.net
ペンタックスの美味しとこだけ吸収して他ポイ捨てしたクソ企業か
15 :
:2021/04/18(日) 14:28:02.82 ID:cPAyziCq0.net
26 :
:2021/04/18(日) 14:33:09.76 ID:4PJrGGlS0.net
>>15
そのリコーが調子悪いんだが
HOYA見返す為に頑張ってほしいわ
30 :
:2021/04/18(日) 14:39:03.50 ID:HPRh9eKK0.net
税金は特に内部通達が
法律とは違うルールで決まっている事が多い
これが毎年増えていく
法律では問題無くても何故か
内部通達では駄目って事が多い
69 :
:2021/04/18(日) 16:57:22.28 ID:NCrWw6Y10.net
>>30
それって法治国家じゃないよね
官僚独裁国家やん
98 :
:2021/04/18(日) 20:01:45.74 ID:kFiNJ/6c0.net
>>69
そうやって金持ちから税金を取りまくるから
我々庶民が生活できる
必要悪さ
61 :
:2021/04/18(日) 16:36:44.03 ID:4NbFmBa40.net
学校にも求人来てたが
何気に優良企業じゃねーのここ?
65 :
:2021/04/18(日) 16:49:15.15 ID:nbeyemJn0.net
>>61
メガネ用レンズのコーティングでなんかやらかしてたな
72 :
:2021/04/18(日) 16:59:04.06 ID:uEn2dad20.net
>>61
優良企業
医療とかヘルスケアは参入障壁が高くて利益率が高い
103 :
:2021/04/18(日) 23:39:34.59 ID:KgXEDeFz0.net
108 :
:2021/04/19(月) 07:22:33.72 ID:feJPNzl40.net
16 :
:2021/04/18(日) 14:28:13.70 ID:WbiCFKyu0.net
19 :
:2021/04/18(日) 14:30:14.28 ID:h3Jjtn9l0.net
18 :
:2021/04/18(日) 14:29:49.64 ID:p8nTnm3q0.net
43 :
:2021/04/18(日) 14:59:13.59 ID:yveHNAqm0.net
23 :
:2021/04/18(日) 14:31:45.71 ID:beUF5iEV0.net
わけわからんイチャモンで50億も毟られてよく平気でいられるな
合法ってところがヤクザより質が悪い
62 :
:2021/04/18(日) 16:46:41.32 ID:0FzKUGJL0.net
>>23
国が相手だからな。
バックに他国が付いてない限りはボコられて終わり。
こっちの見解がいくら法律に合致してようと税務署の見解が違ってたら相手にされないどころか余計酷い目に遭うから大人しく払うしかない。
88 :
:2021/04/18(日) 18:25:01.87 ID:1EIxmsS90.net
94 :
:2021/04/18(日) 19:22:31.88 ID:gXvVZ9G50.net
>>88
下手くそな節税対策してざまあとしか思わないが
100 :
:2021/04/18(日) 21:08:40.61 ID:z0l2GU+y0.net
102 :
:2021/04/18(日) 22:32:28.32 ID:ur8+/ytI0.net
しかも当局に問い合わせても明確な回答得られんからな
ほんまくそ
104 :
:2021/04/19(月) 02:19:38.53 ID:qYag7GX20.net
105 :
:2021/04/19(月) 05:35:41.24 ID:XfOPdWDT0.net
これから税理士を頼むなら税務署上がりのやつを頼むのがいいぞ
107 :
:2021/04/19(月) 06:12:16.43 ID:5O80O0wA0.net
>>105
先日、税務署あがりのジジイ税理士に頼んだけど、改正された法律を知らんアホだった。
相続税が高額だから頼んだのに、新しいやり方を取り入れないからクレカ払いや振込は受け付けない。
時間にルーズだし、とにかく糞だった。
111 :
:2021/04/19(月) 10:34:11.57 ID:IifPIlM70.net
2 :
:2021/04/18(日) 14:19:59.48 ID:RHHHz9XC0.net