サバンナ高橋 『借金でもないのになんで返さなきゃならんの?小室圭さんの気持ちすごくわかります』

1 ::2021/04/11(日) 12:25:22.30 ID:v1h01WMr0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
アッコにおまかせ

1 ::2021/04/11(日) 12:25:22.30 ID:v1h01WMr0●.net ?PLT(16000)

https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
アッコにおまかせ

141 ::2021/04/11(日) 13:02:56.01 ID:EGf56IxL0.net

>>1
.
自民党を支持するやつら

118 ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 12:58:58.16 ID:nOYzG+fH0
障害者は死ね

134 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/04/11(日) 12:59:28.72 ID:0W+lddXu0
もう障害者は差別しまくれよ
マジでいらんわ

164 ニューノーマルの名無しさん 2021/04/11(日) 13:00:36.06 ID:S0y6Xvkb0
もう障害者は放置でいいよ
死ぬならそれが自然の摂理ですわ

145 ::2021/04/11(日) 13:03:36.55 ID:5ElO3haf0.net

>>1
何かと「一方的に何の理由も言わず婚約破棄されたー!婚約破棄され母が傷付いたー!」とKが強調するけど
何れ家族になるのだからと親子から金ばかり無心され続けるが全く家族扱いされない元婚約者も遅まきながらヤバい親子だと気付いたんだろ。

167 ::2021/04/11(日) 13:08:54.90 ID:vCod6u/Z0.net

>>145
きわめつけは生命保険の受取人を娘から自分にしてかつ増額しろ!だろうな。

174 ::2021/04/11(日) 13:12:53.35 ID:5ElO3haf0.net

>>167
家族が2人自殺してるし婆さんも病死とされてるが自殺の可能性が高いと言われてるし

272 ::2021/04/11(日) 13:40:25.06 ID:KsLDZV0L0.net

>>1
芸能人なんて性格ゴミしかおらんからそらそう言うやろ

297 ::2021/04/11(日) 13:50:27.46 ID:SH5cB3yY0.net

>>1
金のやり取りにいい加減なやつは問題を起こす

474 ::2021/04/11(日) 15:58:27.90 ID:yMyJdy7h0.net

>>1
お金を返すか
贈与税の脱税で逮捕されるか好きな方を選べ

547 ::2021/04/11(日) 17:10:57.79 ID:3mcGwh8v0.net

>>1 それ元婚約者の前でも言えるの?(AA略)

565 ::2021/04/11(日) 17:46:49.28 ID:QQV6OTIH0.net

>>1
この話ってその人の人柄というか品位?が見えるよな
これを借金じゃないからパクったままでいいって開き直れるのは明らかにその筋の人
苦しい時期にお世話になったし借金じゃないとしても何かお礼やお返しをしたいと普通は考える

571 ::2021/04/11(日) 17:51:22.59 ID:jolTvb4E0.net

>>1
一般人ならそれでもいいかもね。
でももう返す返さないじゃないんだよね。
皇族の一員としての器を見せてもらわないと。

589 ::2021/04/11(日) 18:09:56.40 ID:2uRFZxIv0.net

>>1
応援するやつがいるとは
なんでももらったものとして判断するのか

744 ::2021/04/12(月) 01:31:02.34 ID:WQYe7xc/0.net

>>1
さすが半島人やな

751 ::2021/04/12(月) 02:16:42.06 ID:74bsLSp10.net

>>1
小室家に騙されたという認識が元婚約者にあるからではないのかな?

756 ::2021/04/12(月) 02:41:18.32 ID:hXTUL5ja0.net

>>1

まあ下衆な在日クソ小室親子も下衆な在日クソ芸人も同じ下衆なチョン公どもだからな。

760 ::2021/04/12(月) 03:02:28.35 ID:hXTUL5ja0.net

>>1
そもそも宮内庁って、在日クソ創価をはじめとする下衆なチョン公どもが多くね?

777 ::2021/04/12(月) 06:07:19.66 ID:T4chk8KM0.net

>>760
日本を貶めるのに真っ先に思いつくのが皇室だからな
もちろんイの一番にここを抑えるさ
おそらく数十年単位の長いスパンで工作を仕掛けてる
その工作が実るかどうか、それが今回の小室なんだろう

まあ、秋篠宮の考えが浅すぎるのが一番の原因
今回ここに付け込まれたのが痛い
こいつらほんと、言いたくないけどアホですわ

941 ::2021/04/13(火) 02:31:58.49 ID:Ix4rgkQ/0.net

>>777

チョン公どもにわざわざ来日ビザを無償免除してやっただけでは飽き足らず、脱税目的で薄汚い半島籍のまま居座ってる在日のチョン公どもに参政権をわざわざ無償でくれてやるための法案をしつこく提出してた
クソ在日創価の北側が国交相の時だっけ?
宮内庁の長官が在日クソ創価の工作員だったのは。

772 ::2021/04/12(月) 06:01:40.07 ID:T4chk8KM0.net

>>1
高橋って見た目通りのアホやろ、気持ちとかどうでもいいねん
贈与税とか、そっちも含めた「金銭や法律」の問題や
あと倫理観な
それらが欠如してる時点で人間としてアウト
それくらい分かれよ、おまえ何歳やねんって話や

794 ::2021/04/12(月) 07:12:42.31 ID:6bzixWmX0.net

>>1
これだから川原乞食は

811 ::2021/04/12(月) 07:59:15.81 ID:F9Npm3bO0.net

>>1
流石同じ人種だなw
っていうかこの韓国の回し者はまだコメンテーターで出てるの?流石外資放送局のウジTV

819 ::2021/04/12(月) 08:46:24.68 ID:Z/MD6MWU0.net

>>1
恩を仇で返す行為が疑問視されてるんだよ

837 ::2021/04/12(月) 10:32:33.33 ID:+ddEPmOk0.net

>>1
友人どうしでも飯奢ってもらったら次は奢るとかしないのかね。
貸し借りの話じゃなくて人間的に。

839 ::2021/04/12(月) 10:35:57.33 ID:T4chk8KM0.net

>>1
これは、その人間の品性・品格の問題だ
小室にはそれらが皆無
だからこそ嫌われているんだよ
決して金だけの問題ではない

945 ::2021/04/13(火) 06:17:24.10 ID:sMJcEfJS0.net

>>1
今後、弁護士が悪人と継続的に仕事をすることを禁止にすること
社会悪に抜け目のない世渡りをさせれば、苦労するのは法曹と交流しない者
法曹は去れ、社会の表に出るな

958 ::2021/04/13(火) 13:50:49.91 ID:RNXLwg2C0.net

>>1
高橋みたいな馬鹿には借金じゃないんだなあ

16 ::2021/04/11(日) 12:31:24.68 ID:iPzJUX2+0.net

>>5
ホントこれ。一般人の婚姻と混同しちゃだめだよな。

36 ::2021/04/11(日) 12:36:29.45 ID:h0s37O170.net

>>16
一般人の親だって嫌だよ
定職にもつかず金銭トラブルを抱えた男なんて

37 ::2021/04/11(日) 12:37:16.94 ID:asNZd1d60.net

>>16
kくんの場合一般人でも無理物件だぞ

257 ::2021/04/11(日) 13:36:30.74 ID:R3hFBabn0.net

>>37
イニシャルトークになってない

39 ::2021/04/11(日) 12:37:22.71 ID:wfX4R7V30.net

>>16
いや一般家庭でも金銭問題を抱えてる家との婚姻は難しいだろう
普通なら相手の家族に迷惑がかからないようにこういうトラブルは結婚前にすべて片付けて置かなきゃいけない
まともな人ならこういう問題は起こさないな

72 ::2021/04/11(日) 12:45:01.92 ID:uAPeU2Ys0.net

>>16
一般人でも無理だろw

127 ::2021/04/11(日) 12:59:40.15 ID:IXXenDWQ0.net

>>16
一般人でも嫌だよそんな家

196 ::2021/04/11(日) 13:20:41.59 ID:19oUVyRN0.net

>>16
でもお前の家の話じゃないでしょ。

336 ::2021/04/11(日) 14:03:14.06 ID:zpJF3rg10.net

>>196
お前の家の話じゃないで終わったら何の話もできんな

386 ::2021/04/11(日) 14:38:03.89 ID:VRy4VFPX0.net

>>16
それどころか小室の周りの親族って3人ほど自殺してるだろ?
一人の自殺者だけでもわりと事なのに、親族が3人自殺してる家とか一般人でも避けるわ…

サバンナ高橋は3人自殺一家についても語ってくれよ

404 ::2021/04/11(日) 14:49:36.74 ID:Ecqs+dpz0.net

>>386
そういうとこは一切語らずに綺麗事言うからTVにウンザリして見なくなるんだわ
岡田准一と宮崎あおいの結婚の時とか宮崎あおいがバツイチだって事を言わずにただただオメデトーって報道だったしな
見てないから知らんが、紳助や出川の枕の件もTVじゃやってないでしょ?
ホント汚いわマスゴミ

949 ::2021/04/13(火) 08:48:06.91 ID:R1wO8hQz0.net

>>404
マリエの証拠もない発言ひとつで報道してたら
名誉毀損で訴えられちまうからなぁ
紳助と繋がってた山口組極心会は解散して
俗世に戻れない奴等が半グレなだけだよ

414 ::2021/04/11(日) 14:58:57.41 ID:5ElO3haf0.net

>>386
元婚約者にも生命保険の受け取りを元婚約者男性の娘から自分に変更してくれと迫ってるし
色々怖くなったんだろうな

492 ::2021/04/11(日) 16:23:44.47 ID:FNx5InSz0.net

>>16
一般人なら問題ないみたいな言い方だけど、普通の親ならまず無理だし、子も普通なら選ばんだろ

708 ::2021/04/11(日) 23:36:59.54 ID:4O2/LrRG0.net

>>16
一般人でもこんな家と親戚になりたくないわw

911 ::2021/04/12(月) 17:34:24.36 ID:fSRgxHR50.net

>>16
いやまて、一般家庭の俺でも嫌だぞ
素性もわからない400万すら返せない男を娘が連れてきたら普通に「帰れ」って言うわ

11 ::2021/04/11(日) 12:29:17.17 ID:vGlaV6A90.net

たかだか400万位の金で
ゴタゴタ言われるんだったら
さっさと返した方が印象が良いのに。
たった400万程度のの施し受けて借金のつもりじゃないから
返さないってのが信じられない。

215 ::2021/04/11(日) 13:27:30.11 ID:JkT5+XYN0.net

>>11
これな。400万なんざ車ローン程度。小室圭の学歴なら無利子で待ってもらえるなら、5年ぐらいで完済できるだろ。
結婚も5年後にすれば揉めることもない。うまくしたら眞子の稼ぎも借金に当てられるかもしれんから、さらに完済は早くなるわ

330 ::2021/04/11(日) 14:00:33.20 ID:dz+fRF900.net

>>11
オレなら「僕が働いて少しずつでも返していきます」って言っといて一時金から返済するわ
そこまで嘘つかずに本音出しちゃった小室じゃ無理だな

とりあえず妹様はオレが

476 ::2021/04/11(日) 16:01:18.22 ID:HI83eoLH0.net

>>11
確かにその通り

あと家族に自殺者3人も受け入れられない
どう考えてもヤバイってそんな家

710 ::2021/04/12(月) 00:19:44.92 ID:CKbWlItU0.net

>>11
この人29歳なんね
この年で独身でその程度返済できるだけの貯金ないなら結婚はやめた方がいい
人生設計が甘すぎる

741 ::2021/04/12(月) 01:22:06.96 ID:7KyaKc000.net

>>710は恐らく世間知らず

726 ::2021/04/12(月) 00:45:57.82 ID:/8tk7hlI0.net

>>11
借金と認めて金を返すと「借金なのに返さなかった家に眞子さまが嫁ぐ」って事になるからそれはあまりにも不憫
だから借金とは認められないってK君は言ってたぞ
いや、お前と付き合った事が一番不憫だからさっさと別れてやれよw

750 ::2021/04/12(月) 01:44:05.62 ID:ow7JKJ6k0.net

>>11
金ネんだわ!!

146 ::2021/04/11(日) 13:03:38.69 ID:0/0QrGFR0.net

半分は非リア充の嫉妬だろ。他人が誰と結婚しようがいいだろ。税金だって別に大した金額出るわけじゃないんだし。

152 ::2021/04/11(日) 13:05:02.86 ID:xS/f11o30.net

>>146
むしろ高齢化した5chにおいては
自分の娘がこんなん連れてきたら門前払いだ
って気持ちのが多かろう

156 ::2021/04/11(日) 13:05:24.87 ID:u24kKwaG0.net

>>146
そういう論調にしてなんとか小室を許容させ、皇室破壊しようって奴は沢山いるけどね
いわゆる工作員だな、それを言ってんのは

160 ::2021/04/11(日) 13:07:09.36 ID:xS/f11o30.net

>>156
まあでも皇室破壊する工作員だったとしてももっと外面まともな奴送り込むよな普通に考えたら

204 ::2021/04/11(日) 13:22:37.76 ID:Ef6hsJQQ0.net

>>146
いや税金はたいした金額だろ
何でも嫉妬嫉妬言っとけばいいと思うなよ
チョンみたいな奴だなお前

203 ::2021/04/11(日) 13:22:30.71 ID:uGt5YZBN0.net

この前先輩と一緒にメシ食いに行って千円のランチをおごってもらったんだが、後になって返してくれって言われたから先輩の分と合わせて二千円返したんだが納得いかねえ

218 ::2021/04/11(日) 13:28:00.46 ID:5ElO3haf0.net

>>203
お前が眞子の相手なら俺は祝福してやるよ

270 ::2021/04/11(日) 13:39:33.73 ID:Q/IrI2Zu0.net

>>203
>>218
わたくしも
どうか娘(21)の婿に

581 ::2021/04/11(日) 18:05:49.48 ID:AUcuaJNb0.net

>>218
こんな理不尽な要求をハイハイ受け入れるやつが良いの?

102 ::2021/04/11(日) 12:53:58.02 ID:6pIB3yDQ0.net

チョン同士だからこそ理解できる

105 ::2021/04/11(日) 12:54:42.22 ID:6KTcsHVg0.net

>>102
こいつ日本人じゃねーよなw

108 ::2021/04/11(日) 12:55:18.36 ID:Y5qnAc4n0.net

>>105
高橋っていう苗字の在日リアルで知り合いにいる

117 ::2021/04/11(日) 12:56:44.29 ID:AO07pn+Q0.net

>>105
2,3年で400万出させといて必要なんて絶対ない留学までしてんだぞ。
施され慣れてない奴には絶対できない所業やわ

157 ::2021/04/11(日) 13:06:36.12 ID:obVbrS/y0.net

>>38
借りたか貰ったかは置いといても、その現場を相手方に黙って録音してたのならそれはそれで人間性疑うよな

403 ::2021/04/11(日) 14:49:21.26 ID:5IW8Hevi0.net

>>157
録音してたということ自体が気持ち悪いよね

579 ::2021/04/11(日) 18:02:09.00 ID:AUcuaJNb0.net

>>157
それ一方的
録音しなければならない状況に誰がしたのか?
外から見ている限りわからない

725 ::2021/04/12(月) 00:37:12.89 ID:/0aBMsj60.net

>>579
お前の感想じゃん

169 ::2021/04/11(日) 13:09:24.07 ID:bMDtY0h80.net

小室のカーチャンと付き合ってた男がスゴイ
よくアレを抱く気になるよな

176 ::2021/04/11(日) 13:13:28.54 ID:vCod6u/Z0.net

>>169
自殺し小室父の友人で圭を可愛がってて育てようとしたとか聞いた。別に小室母に愛情は無いだろ。哀れみに付け込まれて捕食された感じ

212 ::2021/04/11(日) 13:26:42.77 ID:vM9A299p0.net

>>176
そうなの?
結婚詐欺みたいなんかと思ってた

180 ::2021/04/11(日) 13:15:10.47 ID:eREEzex/0.net

>>169
これが不思議なんだよホント
何で心も見た目も醜悪なBBAが金持ってる男捕まえられるの?
自分は貧乏なのに男から金せしめて息子はエリートコース行かせられるってある意味才能だよ
まぁ私も低スペな割にまともな旦那捕まえて楽させてもらってるけど子供をあんな金かけてエリートコースに乗せるのは不可能
ほんとに不思議な話だよ

187 ::2021/04/11(日) 13:18:33.36 ID:5Ih05Ikl0.net

Kが母親の婚約者から援助してもらって、
眞子さまと婚約したら突然、
あれは貸したんだから返せと言い出して、
断ったら週刊誌にタレ込んだ。
母親の婚約者とやらがただのクズだっただけだろ。

199 ::2021/04/11(日) 13:21:37.25 ID:JKhdFY+L0.net

>>187
そういうクズと関わり、婚約前に整理しろと言ってるのに他に借金を増やしていく家と縁を結びたいのかお前はという話だぞアホ

205 ::2021/04/11(日) 13:23:15.63 ID:egKjgS1a0.net

>>187
結婚するつもりがあるなら普通は金銭トラブル解決するもんだよ
隠したまんま結婚したら問題になるもん

207 ::2021/04/11(日) 13:24:09.80 ID:7paja4KR0.net

>>187
情報追ってるとお金のことだけじゃないのわかる
皇室に小室家は危ないって忠告しようとしたのが

223 ::2021/04/11(日) 13:29:06.95 ID:j1AbDMwk0.net

相手が一度返してくれって言ってたのにあれは贈与だってゴネて諦めさせたんだろ
そういう意地汚さや不誠実なところが問題なんだよ

586 ::2021/04/11(日) 18:08:54.09 ID:AUcuaJNb0.net

>>223
これあげる、あれもあげる、もらってもらって!
数年後、やっぱり全部返して!
迷惑な話だろ

591 ::2021/04/11(日) 18:10:25.30 ID:2uRFZxIv0.net

>>586
あげるとは言ってないし

606 ::2021/04/11(日) 18:25:41.22 ID:AUcuaJNb0.net

>>591
小室サイドの言い分だとあげるといったらしい
元婚約者は否定しているけど
真実はわからん

614 ::2021/04/11(日) 18:32:13.20 ID:v+Qde2pE0.net

>>606
そもそも300万なんて金を他人から平気で貰ってしまう時点で金銭的なモラルがどうかしてると思うわ
いくら相手と婚約してるからってさ、普通は遠慮するよな

800 ::2021/04/12(月) 07:25:48.71 ID:/LHcK1HG0.net

>>614
アメリカ留学費用だって人の金だもんな

804 ::2021/04/12(月) 07:41:01.21 ID:QsGpCT8sO.net

>>800
それと…英国留学費用は奨学金で賄ったって主張ですが
この奨学金適用も、皇室の威光を使った不正な受給
だったのでは?
って疑惑も湧いて来ますよね
事実Kはクソ眞ン子ビッチと向こうで落ち合い
費用数千万円を消費する、豪華な婚前旅行を楽しんで
いたのですから
(費用は皇室の信用貸しツケ払い?)

609 ::2021/04/11(日) 18:27:55.42 ID:v+Qde2pE0.net

>>586
金にねえから貸してと言われたから出した300万くらいは返してくれ、であってさ
あれもあげるこれもあげる貰ってくれというものすべて返せと言ってる訳じゃ無いよな、相手もさ

だから世間から300万くらい返せよって言われてんだし

242 ::2021/04/11(日) 13:34:04.24 ID:u24kKwaG0.net

小室の件で日本人の中から女系天皇の議論は消えた
最悪尽くしの中、これだけは良かったかもな

249 ::2021/04/11(日) 13:35:36.32 ID:s7vaylmm0.net

>>242
それはあるな

268 ::2021/04/11(日) 13:38:19.86 ID:Djjrnjtq0.net

>>242
唯一の貢献かな
あとは真のロイヤルガードがコロコロしてくれれば
後の憂いはないんだが

285 ::2021/04/11(日) 13:44:18.44 ID:321RpAva0.net

>>268
なんでコロナのドサクサでどうにかしなかったのかねえ…

313 ::2021/04/11(日) 13:55:03.13 ID:JbfyM/kE0.net

400万やら自殺とか含めて記者会見でもすればいいんじゃないんかね

325 ::2021/04/11(日) 13:58:33.05 ID:3/8MuswQ0.net

>>313
自殺はかーちゃんの問題だから、そこは切って考えてやろうぜ
さすがにその辺をKに押し付けんのは無理がある
だから400万の件だけ何とかしたら解決で良いよ

328 ::2021/04/11(日) 14:00:16.02 ID:u24kKwaG0.net

>>325
家柄ってあるだろ、そんな単純じゃないわ
自分の子供に例えたって、そんな家が親戚になるのは嫌だろ

361 ::2021/04/11(日) 14:15:40.69 ID:gpl8is290.net

>>325
2件とも第一発見者が母子だぜ?
まして焼身自殺で骨まで焼けるって
ガソリン被って自殺しても時間かかるし
途中消防とかに連絡行くだろうよ

364 ::2021/04/11(日) 14:20:23.32 ID:Ecqs+dpz0.net

>>361
2サスも真っ青なブラック家族だよなあ
画伯の件もあるし下手な事は言えんが、人生で不審死に2度も遭遇するかね?
捜査一課長に捜査してほしいわ
必ずホシを挙げる!

376 ::2021/04/11(日) 14:30:08.25 ID:LA1EKmVL0.net

>>364
画伯の件て何?

332 ::2021/04/11(日) 14:02:00.19 ID:XKXdwTgj0.net

あと、宮内庁の凡ミスみたいな認識になってっけど
秋篠宮様と宮内庁との対立と警備状況への影響はどうだったのか
当時その事で安倍ちゃんは秋篠宮様を批判したとかしないとか
こういう話の真偽はどうなんだ?w
まあ悠仁様の机に刃物置かれてたって事件があった事が
警護体制がおかしかったと言われてもしょうがないと思うが。

353 ::2021/04/11(日) 14:10:51.03 ID:nBLw42ru0.net

>>332
秋篠宮か警護を拒否したんだよ。
一般人に近い環境で育てたいってな。
馬鹿だから皇族が狙われるって気づかなかったらしい。

357 ::2021/04/11(日) 14:14:07.64 ID:JKhdFY+L0.net

>>353
警護拒否したとか言ったのはどうせ宮内庁だろアホw
責任逃れの言い訳を信じるんじゃねえよwww

そもそも天皇が警護拒否したからってハイそうですかっていう馬鹿な臣下がいるかっていう

378 ::2021/04/11(日) 14:32:09.37 ID:XKXdwTgj0.net

>>353
まあそういう話がいくつかあがってくるけど
そういう方針で子育てしてたってのは真実として
それがどう影響したのかってのは調べようが
ないからなんとも言えんw
ただ結果論として警護体制が緩くなってたのは
確かなんだろうね。

38 ::2021/04/11(日) 12:37:19.59 ID:Cu8x/+JZ0.net

借りていないから返す必要はない!これが証拠の音源だ。
何か問題があるのか?

と表にでて言えばいいんだよ
結婚したいんだろ?だらだら長引かせて何をしたいんだ?
28枚もカリカリ書くより行動しろよと。

489 ::2021/04/11(日) 16:18:05.66 ID:dCpWKymg0.net

こいつ、和田とか芸能界の力のある奴に媚びへつらって
適当に話を合わせるスキルが高そうだもんな

504 ::2021/04/11(日) 16:40:39.25 ID:iDujAgpl0.net

>>489
おまかせ見てたけど、和田はサバンナの意見に納得いかない様子だったぞ。
ただ、皇室関係だから、和田もうかつな事が言えないんだろうで、多くを語ってなかったな。

534 ::2021/04/11(日) 17:02:05.08 ID:gFREBTg50.net

>>504
わりと和田ってまともな見方する時もあるんだよね
竹山とかの方がおかしいぐらい

537 ::2021/04/11(日) 17:04:06.66 ID:FzDl43ge0.net

>>489
和田はずっと

400万返せばいいって言ってる

844 ::2021/04/12(月) 10:46:19.78 ID:F7t/dfvD0.net

というか小室圭関係なくね?っていつも思うわ
小室母が返すべき金を何で息子が返すことになってるんや
小室母が死んで相続でもしたんか?

848 ::2021/04/12(月) 10:52:35.61 ID:2TOhY/280.net

>>844
自分の学費名目で金を引っ張ってきてるんだから
関係ないとは言えないだろうよ

851 ::2021/04/12(月) 11:01:46.86 ID:F7t/dfvD0.net

>>848
尚更母親だけが返すべき金じゃん
小室圭と金貸したやつとの契約ではなく、小室母との信頼関係で貸した金だろ
マスコミ対応つったって窓口対応が小室圭ってだけじゃないんか?

849 ::2021/04/12(月) 10:58:08.58 ID:ikXEfAjZ0.net

>>844
小室圭は、小室家に入った金で生活してたし
(使っていないなら、すぐ返せる話だし)

本人が恩人だと言ってたくせに
上げたお金の一部を返してくれんかという
返金要求でも
金の無心と表現してもいいが

恩人から受けた恩はありますが
おれはその金を使っていないとうそぶき
恩なんか返す気がありませんと言って

更にそんな話で3年間も結婚が延期して座して待っている
無能力さと、人格の問題だからね

借金か否かはもう小さい話なんだよ
それがわかっていないから
君と小室圭は無能なんだよ

99 ::2021/04/11(日) 12:52:56.89 ID:4o+3t0oV0.net

相手が返せって言ってるなら借金なのでは?

576 ::2021/04/11(日) 17:58:20.23 ID:AUcuaJNb0.net

>>99
小室の言い分によるよ
これあげますが、後になってからあげたつもりはない貸しただけと言い出した

602 ::2021/04/11(日) 18:22:51.80 ID:v+Qde2pE0.net

>>576
秋篠宮の長女と結婚する男がとるべき対応では無いよな
一般人ならそういう奴もいる、で済むかもしれないけどな
つかここまで世間から非難されて秋篠宮家や眞子の評判地に落としてもたった300万ぽっちの金返せないもんかね
つか、それ以前に無職無収入なのに結婚云々って、下々の家庭ですら非常識だよな

612 ::2021/04/11(日) 18:30:44.19 ID:AUcuaJNb0.net

>>602
まあ小室本人より小室母に闇を感じるが、実際小室母と元婚約者のやり取りがどうだったのかわからないので何とも言えん
裁判でもやってくれればハッキリしそうだが

618 ::2021/04/11(日) 18:39:56.25 ID:7paja4KR0.net

>>612
闇って言ってるから
小室家の問題は元婚約者とのことだけじゃないのを知ってるわけだよね?

580 ::2021/04/11(日) 18:02:54.85 ID:RYw+blLs0.net

>>99
返せとは言ってない。
人間だからあとで心変わりした時のことを心配してる。
ケンカした時とか「そういえばオマエあの時渡した金やっぱり返せよ」とか言う奴いるだろ?

116 ::2021/04/11(日) 12:56:32.81 ID:/HvB/7fV0.net

125 ::2021/04/11(日) 12:58:55.11 ID:DvkyiLer0.net

>>116
おっさんたぶらかしてゲットしたカネでウェーイしてたって思うと腹たってくるな。

282 ::2021/04/11(日) 13:43:20.34 ID:POXenKvr0.net

>>116
想像以上にパリピーだな

126 ::2021/04/11(日) 12:59:12.27 ID:XDAdowWf0.net

そんな事言われるなら「耳を揃えて返したるわ!」って普通ならねぇかな って感じ 名誉に関わるなら尚更

155 ::2021/04/11(日) 13:05:20.78 ID:6KW45aA60.net

>>126
一度払ったらつけ込まれる(だって俺たちが…)から嫌なんだろ

171 ::2021/04/11(日) 13:09:55.32 ID:vCod6u/Z0.net

>>155
その発想がゲスいよなw

137 ::2021/04/11(日) 13:01:49.64 ID:MG1dxJ6z0.net

そもそも二人の結婚は日本国民全員が認めてるのにな

借金でもない金返せとか言って小室圭さん叩いてるの日本人じゃないんだろうな…

143 ::2021/04/11(日) 13:03:25.76 ID:Zd70iekB0.net

>>137
つ、釣られないぞ

745 ::2021/04/12(月) 01:31:50.26 ID:T4chk8KM0.net

>>137
でもおまえトンスル星人やんw

138 ::2021/04/11(日) 13:02:03.98 ID:Rjezn0540.net

そもそもあの録音も証拠としてそんな強くないんじゃないの?
結婚前提で交際してんだから結婚したら財布も一緒になるし、その当時なら返してもらう気ないのは当たり前だろ

162 ::2021/04/11(日) 13:07:22.42 ID:5ElO3haf0.net

>>138
何かあの録音都合の良い所しか出してない様な気がしてしまうンだわ。

184 ::2021/04/11(日) 13:17:38.91 ID:7paja4KR0.net

>>162
多分そう
最初から録音していて咄嗟に録音始めたってのが嘘だと思う
それによく読むと録音部分だけでも過去形で
結婚するからその時は返してもらう気はなかったって言ってるのがわかる

191 ::2021/04/11(日) 13:19:53.46 ID:vCod6u/Z0.net

>>184
だろうね。咄嗟に録音したってのは都合の悪い部分をカット編集するための嘘

224 ::2021/04/11(日) 13:29:13.60 ID:Djjrnjtq0.net

>>191
そういう事か
どうせあの裏には「返してくれとは言わないけど」と誘導していた節があるだろうからな

148 ::2021/04/11(日) 13:04:10.96 ID:Q85QshT10.net

>>146
イギリス王室のグダグダ見ろよ

236 ::2021/04/11(日) 13:31:28.84 ID:OElqC9fX0.net

>>148
小室が第二のメーガンになる可能性大だな
真子様と一緒になって皇室批判しまくりを日本メディアが嬉々として取り上げて大騒ぎ

251 ::2021/04/11(日) 13:35:40.33 ID:Zd70iekB0.net

>>236
あー片親だと差別されたとか言いそうだなw

217 ::2021/04/11(日) 13:28:00.06 ID:JKhdFY+L0.net

わざわざ皇室が時間をあげたのに、他人から大金援助してもらって結婚もせず
相手が返せと言ってももろたからえええんやとかいう根性の家と縁なんて一般の家だって願い下げだろ

235 ::2021/04/11(日) 13:31:10.05 ID:6KW45aA60.net

>>217
それだと返さなくていい金なら返さなくていいでしょと小室に追随したマコも引いては秋篠宮家がww

243 ::2021/04/11(日) 13:34:10.05 ID:JKhdFY+L0.net

>>235
眞子さまはいい人たちに囲まれて育って男性経験がないからしょうがないし秋篠宮叩きしたいのはお前だけだろ

264 ::2021/04/11(日) 13:37:57.37 ID:6KW45aA60.net

>>243
アラサーにもなってしょうがないはないな

273 ::2021/04/11(日) 13:40:49.43 ID:JKhdFY+L0.net

>>264
知り合ったのは大学時代だろアホ
あの手の恋愛は周りがやめろって言うほど当人は燃え上がっちゃうからたちが悪いんだよ
恋は盲目なのだから

289 ::2021/04/11(日) 13:47:01.91 ID:6KW45aA60.net

>>273
アラサーまでそんなことやってんのがしょうがない訳ないやん

296 ::2021/04/11(日) 13:50:20.67 ID:JKhdFY+L0.net

>>289
男女のトラブルが年齢で解決できると思ってる馬鹿w

340 ::2021/04/11(日) 14:04:42.37 ID:6KW45aA60.net

>>296
じゃあいつまでもしょうがないままでもしょうがないな

231 ::2021/04/11(日) 13:30:12.33 ID:Djjrnjtq0.net

>>202
借りていません!
借りたとなったら不名誉でしょう!
貰っただけです!

260 ::2021/04/11(日) 13:36:49.58 ID:vCod6u/Z0.net

>>231
借金と乞食なら普通借金の方が社会的信用度高いよな。
小室ってなんで乞食行為にプライド持ってるんだろう?

291 ::2021/04/11(日) 13:47:39.13 ID:sqwRm+8p0.net

>>260
眞子さま婚約報道が世に出るずっと以前には既に金を返せ!いや援助だ!があって
のちに週刊誌によってその一件が明るみになって蒸し返された事で
小室家としては「借金を踏み倒した」と思われることが不名誉と感じたとかなんとか
なんじゃね?

253 ::2021/04/11(日) 13:36:07.86 ID:eREEzex/0.net

だから一時金辞退して皇室から税金一切使わない結婚なら誰も反対しない

299 ::2021/04/11(日) 13:50:46.45 ID:bgUjOsjP0.net

>>253
税金の使い道に厳しいな!
さては桜を見る会でも安倍を批判してる口かな?

356 ::2021/04/11(日) 14:12:04.73 ID:eREEzex/0.net

>>299
それは全然興味無い
ただあの小室親子が皇族面して税金で生活するのが許せない

254 ::2021/04/11(日) 13:36:19.82 ID:N1yMIV5e0.net

>>6
高橋の台本を書いたヤツが責任もって発言すべきだわな^^

そんな勇気はないから
使い捨ての芸人に言わせているわけで^^

まったくメディアと芸能界は卑怯で腐っている^^

293 ::2021/04/11(日) 13:48:01.67 ID:Ru/tPODi0.net

>>254
まぁ此れ
仕事与える代償に煽りコメントしろ、だろうなぁ(・∀・)

628 ::2021/04/11(日) 18:52:05.46 ID:cD9EQm1I0.net

>>254
だから、しつかり「番組製作者がおかしい」とスポンサーに伝えないとなw

259 ::2021/04/11(日) 13:36:40.67 ID:2+kx4vd30.net

小室が物証チラつかせたから、裏取りもせず週間現代に乗っかった新聞・テレビマスコミが及び腰になってるんだよ
現代の記事が飛ばしって事になったら国民煽動した挙げ句、皇族の婚姻を妨害した形になっちゃうからな

問題の本質は、マスコミが幼稚になったことと、「皇室を開きすぎた」事だと思うよ
皇族との婚姻に家柄を問わないことも然り、国際基督教大学に通わせたことも然り

266 ::2021/04/11(日) 13:38:09.35 ID:JKhdFY+L0.net

>>259
単に宮内省が給料泥棒だっただけだろ
皇族に近づく人間の身辺調査とガードくらいしておけっていう

280 ::2021/04/11(日) 13:42:31.16 ID:DvkyiLer0.net

>>266
まあ宮内庁にゃ腹たってる。そういう諸々をどうにかするのがお前ら行政の仕事だろうと。

287 ::2021/04/11(日) 13:45:55.30 ID:qMr1EZGN0.net

貸した金返せよ

324 ::2021/04/11(日) 13:58:18.97 ID:765VhVjOO.net

>>287
横浜銀蝿だっけ
つうかこんなバカにコメンテーターやらせんなよ
お前はコッシーだけやってろよ

329 ::2021/04/11(日) 14:00:29.69 ID:Ecqs+dpz0.net

>>324
ウルフルズの借金大王って曲な

382 ::2021/04/11(日) 14:34:25.57 ID:765VhVjOO.net

>>329
ウルフルズだ!スマソw
時代遡りすぎだろ

444 ::2021/04/11(日) 15:28:31.29 ID:Arz5A9Uw0.net

>>442
だよな。贈与なら贈与税払わないのはおかしいだろ

449 ::2021/04/11(日) 15:30:42.02 ID:imSW8MSH0.net

>>444
贈与税払ってたって数日前にニュースでやってたよ

457 ::2021/04/11(日) 15:38:50.90 ID:Arz5A9Uw0.net

>>449
ほんとだ。払ってるね。すまん

448 ::2021/04/11(日) 15:30:40.25 ID:NCFndNNL0.net

>>3
それが相手側の作戦だろ
ここで ゆすれば お金が取れると

587 ::2021/04/11(日) 18:08:56.14 ID:QSuYOhMc0.net

>>448
一般人なら延々揉めてても自由だけどね
こんな大事な結婚があるなら和解に持ち込むでしょまともな神経なら

714 ::2021/04/12(月) 00:25:09.05 ID:VXSwV7Cr0.net

>>587
これ払ったら今度は1000万要求されるだろうね
それ払ったら今度は2000万だよ

552 ::2021/04/11(日) 17:25:27.50 ID:Mb4lFJx30.net

返したら借金になる
 ↑
俺意味分からんけど君たちは分かるの?

555 ::2021/04/11(日) 17:33:33.40 ID:RYw+blLs0.net

>>552
やっぱり借金じゃねーかと言う奴がいるから。

560 ::2021/04/11(日) 17:43:17.11 ID:6KW45aA60.net

>>552
分かるけどそれを返さない理由にするのはまぁ残念な人だと思う

623 ::2021/04/11(日) 18:46:25.65 ID:YZ789o5+0.net

親に仕送り返せっていわれても絶対返せなさそうな人達がなんでここでいきってるん?

633 ::2021/04/11(日) 18:56:20.94 ID:CDi5T1tkO.net

>>623
親と親の恋人じゃ違うだろ

766 ::2021/04/12(月) 04:43:32.90 ID:3LxhTC7I0.net

>>623
親に対しての不義理で、親と断絶を覚悟してやる
元婚約者と、断絶して、
評判最悪にしてんのは個人の話としてはいいとしてさ

400万円かそこらを惜しんで、結婚を3年間も延期させているのは無能だよね
3年間働いていたらその金あげて終わりに出来たよな

81 ::2021/04/11(日) 12:47:48.83 ID:LyGMSrlY0.net

宮内庁てあまり相手のこと事前に調べないもんなのかな
どっかの社長令嬢の親のが厳しそう

98 ::2021/04/11(日) 12:52:56.45 ID:asNZd1d60.net

>>81
宮内庁が調べますかって?秋篠宮殿下にお伺いたてたら殿下が断った

120 ::2021/04/11(日) 12:58:03.13 ID:egKjgS1a0.net

>>98
馬鹿だよなぁ
ちゃんとやっとけば良かったのに(´・ω・`)

128 ::2021/04/11(日) 12:59:50.69 ID:bhFUz8YD0.net

>>120
秋篠さんは庶民に対する性善説的な思い込みが強くて
自由恋愛に夢見すぎなんだわ。
で、娘が詐欺師に引っかかってどうにもならない。

888 ::2021/04/12(月) 15:25:50.46 ID:owAhiRx50.net

「返してもらうつもりは無かった。」
って過去形なんだから、
「婚約中は(将来家計も一緒になるから)返してもらうつもりは無かった」
ってことでしょ。
そして婚約解消したから精算しましょうって話でしょ。
勝手に録音をして上手く切り取って、これが証拠になるのかね?

901 ::2021/04/12(月) 16:43:29.46 ID:Kimnp/dz0.net

>>888
返済の要不要を事後的に変更できるの?

915 ::2021/04/12(月) 17:48:41.78 ID:owAhiRx50.net

>>901
切り取られた音声の前に「婚約中は」とか「結婚すれば」って言う前提条件があれば、前提が変わったんだから精算を要求出来るでしょう。
でもあの切り取られた音声データじゃ何にもわからないし、あれを証拠として出す小室圭はやり方が姑息だね。

111 ::2021/04/11(日) 12:55:45.59 ID:9xZst7Gu0.net

金を返すとか返さないとかそのものじゃなく、
事ここに至る経過が酷すぎてちょっと無理なんだよなー
自分の学費出してくれた恩人をこの男呼わばりはないだろw

118 ::2021/04/11(日) 12:57:18.81 ID:Zd70iekB0.net

>>111
そうだな。
むしろお世話になりましたって挨拶して金も返さないとw

113 ::2021/04/11(日) 12:56:13.15 ID:U3TXRyKb0.net

金は受け取ったけど借金じゃないからって言いながら、何千万もかかる留学してるだろ?
お世話になった人がお金に困って返して欲しいと言ってるなら、お礼を言ってお金を渡すのが当たり前
そういう人間性が問題視されてんだよ?

133 ::2021/04/11(日) 13:00:51.92 ID:Ocg6Bm8Z0.net

>>113
それ
人間性の問題だよね

131 ::2021/04/11(日) 13:00:28.15 ID:sGJnl9jX0.net

借金じゃないって確定したの?
マルサの出番だろ

父ちゃんの保険金も怪しいし

895 ::2021/04/12(月) 16:13:31.38 ID:KgrBg2fH0.net

>>131
遺族年金の不正受給も怪しいぞ。

163 ::2021/04/11(日) 13:07:44.10 ID:bleGs8CQ0.net

お金を貰うことに関しては普通の人間以上に厚かましくプライドもないのに、
お金を返すことで借金をしたと世間に思われることは家の名誉に関わるから止めたとな?
この部分だけで矛盾だらけ。

貰ったお金でいろいろ掛かった経費に充てました。そのお金は貰ったお金でどう使おうが勝手です。今さら返す気はありません。ご愁傷様でしたと。

こういう風に考える人物が皇室関係者と縁者になって、これからもずっと国から金銭の補填を受け取るとか、到底国民が許せるはずがないだろう。

527 ::2021/04/11(日) 16:55:58.93 ID:gFREBTg50.net

>>163
施されるのは当然で
お金をもらうことは恥ずかしいことではない

でも借金は別で恥ずかしいこと
借金したなんて思われたくない
そして金は返したくない
そんな傲慢で身勝手な考え方が見えるね

172 ::2021/04/11(日) 13:11:18.60 ID:D2sW9xzT0.net

あわてて税金納めたん?

179 ::2021/04/11(日) 13:15:04.01 ID:6KW45aA60.net

>>172
慌ててじゃないぞ!念のためだ!!

177 ::2021/04/11(日) 13:13:55.58 ID:wy082NFP0.net

気持ちがわかるならお前が400万返してやれよ
こいつほんと気持ち悪い上に面白くもないし
他者をいじって場をしらけさせるだけの不快な存在

182 ::2021/04/11(日) 13:17:14.57 ID:5ElO3haf0.net

>>177
世話になってる先輩芸人の彼女を平気で寝取るメンタリティーの持ち主だからな

228 ::2021/04/11(日) 13:29:38.34 ID:JIwWKxSS0.net

>>5
皇室じゃなくても反対するわ

241 ::2021/04/11(日) 13:33:45.53 ID:jBW/XOQQ0.net

>>228
的確すぎて草

233 ::2021/04/11(日) 13:30:42.36 ID:V7rPqGe90.net

だいたいやらしてもらって
別れ話でたら
かえせとか
けつのあなちいさいな(笑)

261 ::2021/04/11(日) 13:37:16.59 ID:Djjrnjtq0.net

>>233
そうだよな
400万円ごとき
耳を揃えて返すか
色を着けて返すか
時間かけでも返せよなあチョンコ

234 ::2021/04/11(日) 13:31:05.28 ID:6dfJpNYp0.net

小室が皇族の結婚相手としてふさわしくないというのはまぁそうなんだが
小室母の婚約者ってのも相当おかしなやつだとは思うね

一連の流れを見るに、金を返してもらうことが目的ではなく
小室母との結婚がこじれた事の復讐心から、とことん足を引っ張ってやろう、という意図を感じる
金を返そうとしたら受け取ろうとせず、そのくせ週刊誌通して、あいつお金返してくれない、って世間に触れるってのは

258 ::2021/04/11(日) 13:36:35.30 ID:7paja4KR0.net

>>234
婚約解消したの元婚約者の方からなのに

262 ::2021/04/11(日) 13:37:28.86 ID:s7vaylmm0.net

こういう言説は高橋個人の考えを話してるのではなく、言わされてると思った方が良い。
こいつが皇室問題なんか、そもそもの人柄的に興味なんかあるわけない。

269 ::2021/04/11(日) 13:39:31.68 ID:7paja4KR0.net

>>262
テレビは台本あるだろうしね

288 ::2021/04/11(日) 13:46:53.79 ID:EysMNskr0.net

いや、借金だろ?
誰がどうみても返さなきゃいけない金だろ返せば済む事だろ?

ここまで騒がれたら面倒くさいな〜ほらよって返すだろ普通はな

292 ::2021/04/11(日) 13:47:39.91 ID:u24kKwaG0.net

>>288
もう今さら返しても無駄だけどね
見る目は変わらない

300 ::2021/04/11(日) 13:50:54.16 ID:6RPsyrXU0.net

よく分からんけどそんなに一緒になりたいなら駆け落ちでもしたらいいんでないの?

305 ::2021/04/11(日) 13:52:22.74 ID:f0hBXpN/0.net

>>300
お金貰ってから駆け落ちします
でも僕未来の天皇のお義兄さんですからー

303 ::2021/04/11(日) 13:51:37.32 ID:XKXdwTgj0.net

ぶっちゃけ借金問題なんて大した事ないだろw
父親と祖父母の短期間での自殺と保険金が支払われたかどうかの調査しろw
週刊誌ネタ程度に留めておかずきちんと公安でも何でも使ってやれよ。
まあ調べたから今みたいなドツボにはまった状態になってんのかもしれんがw

306 ::2021/04/11(日) 13:52:36.73 ID:u24kKwaG0.net

>>303
マジでこれ公安案件だよ

312 ::2021/04/11(日) 13:54:57.79 ID:fQH58k+H0.net

これに反対してる奴のメンタリティは慰安婦で騒ぐ韓国人と一緒だからなw
無視するのが一番だし実際このまま無視して結婚するだろう

319 ::2021/04/11(日) 13:56:33.64 ID:Ecqs+dpz0.net

>>312
いや違うだろ、馬鹿じゃね

320 ::2021/04/11(日) 13:56:40.41 ID:NidsBjaJ0.net

元婚約者は借金だっつってるんじゃなかったっけ?

331 ::2021/04/11(日) 14:00:46.72 ID:3/8MuswQ0.net

>>320
もう返してもらうのは諦めたって言ってたな
ここまで大きくなると、そういう問題じゃないんだが
Kはたった400万程度の借金ですら踏み倒すクズ野郎ってレッテルが貼られるだけ
そりゃ結婚も認められんわ

366 ::2021/04/11(日) 14:22:30.55 ID:6anYRQXT0.net

高橋って在日?

374 ::2021/04/11(日) 14:25:26.24 ID:321RpAva0.net

>>366
顔がなんか異様だよな
前大統領のアキヒロ見たときと同じ違和感がある

369 ::2021/04/11(日) 14:24:08.12 ID:8fO1YQMH0.net

税金の使われ方なんてこんなもの。制度の話しで二人の問題ではない。親族でもない外野は、結婚おめでとうでいいだろに。

381 ::2021/04/11(日) 14:33:21.72 ID:XKXdwTgj0.net

>>369
いいわけねーだろうがボケw

388 ::2021/04/11(日) 14:39:22.42 ID:gyMp+9/n0.net

もう認めるしかなくね?
反対ばかりしてたら愛新覚羅慧生みたいになっちゃうよ
石川さゆりが「天城越え 第二章」歌っちゃうよ
そんなの見たくないだろ

407 ::2021/04/11(日) 14:51:40.11 ID:5ElO3haf0.net

>>388
あれは無理心中と言う名のエゴ男による殺人

428 ::2021/04/11(日) 15:14:13.54 ID:yZdJuKAI0.net

小室こんなんで結納金払えるん?
億近く出さんといかんのやろ

437 ::2021/04/11(日) 15:21:29.53 ID:glpN2vOX0.net

>>428
払う気なんてある訳ねーw

439 ::2021/04/11(日) 15:22:43.36 ID:iIaWNgEu0.net

逆張り芸人とか吉本の看板汚すようなの飼うなよ

475 ::2021/04/11(日) 16:00:23.63 ID:fxQXWnpq0.net

>>439
吉本の看板も芸人も汚れまくりだろw
事務所潰れて芸人は全員路頭に迷えって感じだわ

480 ::2021/04/11(日) 16:10:38.30 ID:2IXcQ6fc0.net

貰ったってんなら贈与税は払ったんだろうな

493 ::2021/04/11(日) 16:25:23.21 ID:imSW8MSH0.net

>>480
贈与税は払ってるんだってさ

>しかし今回の小室さんの文書には、注釈の部分にこんな一節があった。

>《なお、贈与税を負担しているのかという報道がありますが、母は贈与税を納付しています。
>それまでは贈与税を納付する必要があると思っていなかったのですが、報道の後に知人から
>贈与税は納付しているのかと聞かれたことがきっかけで、念のためにということで納付しました》

490 ::2021/04/11(日) 16:20:19.81 ID:0052DBA90.net

お前に400万すら出せない家庭に
可愛い娘やれる気持ち分かるのか??

545 ::2021/04/11(日) 17:10:28.64 ID:waETaae10.net

>>490
金じゃ無くて、本人の人間性と本人の親族の問題。

ハッキリ言えば、金や無職なんて些細な問題でしか無いよ。本人や親族がクズやゲスなら、結婚すれば結婚相手の家族や親族すらも巻き込むんだよ。

505 ::2021/04/11(日) 16:40:49.62 ID:IQ5zzK0z0.net

眞子様も返さいほうがいい派だったらしいことに驚き
惚れた男に洗脳されたのか、それとも流行りの障害者様と一緒で育ちのせいで他人に貰うのは当然のことみたいな思考なんだろうか

548 ::2021/04/11(日) 17:12:01.71 ID:mJfEdgJO0.net

>>505
やばいよな

514 ::2021/04/11(日) 16:46:50.28 ID:efC7wKpx0.net

眞子さまの気持ちは本当に可哀想だけど小室圭との結婚は絶対にしてはいけない

549 ::2021/04/11(日) 17:12:51.45 ID:5ElO3haf0.net

>>514
Kによると返さなくても良いと進言したのは眞子らしいじゃん

519 ::2021/04/11(日) 16:49:46.79 ID:9mlF15u70.net

つーか贈与という事は、借金よりもっと多くの恩をその人から受けたと言う事じゃないか
余計あり得ないわ

561 ::2021/04/11(日) 17:44:27.56 ID:d1lBM9x+0.net

>>519
お金を出してくれた人に対して敬意も恩義も感じられない対応をしているところが批判されてるのにね

529 ::2021/04/11(日) 16:57:51.73 ID:JCpamQDV0.net

極めて正論。婚約者に自分で金出しといて勝手に破棄して金返せって週刊誌に売るって、どんだけクズだよ

532 ::2021/04/11(日) 17:00:30.20 ID:kTmeZ/O/0.net

>>529
お前素直だなあ
馬鹿にしてる訳じゃないよ

613 ::2021/04/11(日) 18:31:59.51 ID:O7rFf9wQ0.net

こんな男に長いこと抱かれてたperfumeのゴリって…

617 ::2021/04/11(日) 18:39:48.96 ID:kW4lr7aM0.net

>>613
なんかムカつくわぁ

634 ::2021/04/11(日) 18:56:32.88 ID:6YHN+7WO0.net

返す必要はないよ
別れた後に元恋人に使った金を返せって男が基地外なだけ

638 ::2021/04/11(日) 19:00:55.12 ID:7paja4KR0.net

>>634
結婚する予定の相手から息子のために使うと言われて払って来たわけ

675 ::2021/04/11(日) 20:58:24.55 ID:82kQj1gY0.net

>>668
入籍したら遺族年金貰えなくなるから結婚する意思はなかったと思われ
だから婚約者のまま引っ張れるだけ金を出させるのが目的

802 ::2021/04/12(月) 07:37:11.01 ID:/LHcK1HG0.net

>>675
普通だったら結婚前提で支援を受けた金は、その前提である婚約を破棄した段階で返すのが道理だよな

680 ::2021/04/11(日) 21:18:14.13 ID:YHnqkLjr0.net

法的な話ではなく
単にオカンと支援者の間での道義的な話だ

道義に反するという意見が
国民の中に多いから小室君が叩かれているわけで…
このような社会的に承認を得られていない借りパクまがいオジサンに
眞子おばさん…じゃなくて眞子殿下を嫁がせていいのかっていう…

これは小学校の道徳の議題として扱えるわ

691 ::2021/04/11(日) 21:48:22.53 ID:rTLzPLqZ0.net

>>680
借りパクさせたのが眞子というね
大変お似合いのバカップルですわ
日本から早く出ていけばいいのに

697 ::2021/04/11(日) 22:15:43.98 ID:Ay4aAYd+0.net

この人がハンコついて金借りたわけでは無いなら返す返さないの話はそもそもおかしいよね保証人にでもなっているなら別だけど

700 ::2021/04/11(日) 22:27:40.56 ID:mZCjgqM/0.net

>>697
普通の人が普通に暮らすならね

705 ::2021/04/11(日) 23:26:06.42 ID:RlPn4WWg0.net

本人がいいならもう結婚しろよって感じ

713 ::2021/04/12(月) 00:24:05.18 ID:9MiwiS+40.net

>>705
本当これな
外野が騒ぎすぎだわ

715 ::2021/04/12(月) 00:27:10.28 ID:fyIOWz/y0.net

色恋親父が貢いだ後に捨てられて金を回収しようとしてる話。

719 ::2021/04/12(月) 00:29:35.38 ID:9MiwiS+40.net

>>715
本当これな
んでそれにマスコミと一部のアホが乗せられてる

716 ::2021/04/12(月) 00:27:48.52 ID:LfOYwb2N0.net

正直何でこんなに騒いでるのかわからん

724 ::2021/04/12(月) 00:34:46.15 ID:sBNk/RvK0.net

>>716
小室が皇族を巻き込んだ第二の尼崎事件になるかも知れないから。

767 ::2021/04/12(月) 04:45:55.87 ID:BwQLCOf20.net

俺だったら揉めたくないし、のし付けて返すけどね

815 ::2021/04/12(月) 08:07:42.76 ID:3LxhTC7I0.net

>>767
のしつけて返すなら1000万円とかになるやろ

一部だけの返金を求めて400万円だ
全体なら800-900万円

822 ::2021/04/12(月) 09:00:44.61 ID:8ETcxANi0.net

これが1億、2億ならまだ理解できるよ
たった400万程度を返せなくてどうするんだ
人間的にも経済的にも皇室なんてとても無理だよ

833 ::2021/04/12(月) 09:53:38.03 ID:3LxhTC7I0.net

>>822
しかも3年間なんも実績なしで
こんな拙く、醜く、見にくい文書を公表して

能力、人格をお察しさせるという

856 ::2021/04/12(月) 11:29:38.92 ID:EPBGPhDA0.net

小室圭って年収0円なのになんで結婚しようとしてるの?笑える。どうやって生活していくつもりなんだろう(棒)

874 ::2021/04/12(月) 13:14:54.17 ID:LgGuG/uw0.net

>>856
まーちゃんと結婚したら俺も皇族だから税金じゃぶじゃぶ使えるよね♪なンだわ

891 ::2021/04/12(月) 15:41:13.62 ID:sGpWJZvw0.net

芸人のくせに世間の空気読めてなくて草
そのうち消えるわ

932 ::2021/04/12(月) 22:49:08.56 ID:Zh4c7klK0.net

>>891
もう消えてる

916 ::2021/04/12(月) 17:55:41.92 ID:Lt8RZzPv0.net

元婚約者の稼ぎは小室家でも使うとかいう決まりに
なってたみたいだし、この400万ももらってた可能性が高い

しかし、遺族年金ももらってたから、
遺族年金詐欺って事になる

この前、そういう記事を読んだ

919 ::2021/04/12(月) 18:30:59.38 ID:S1UzRgWK0.net

>>916
そらあかんな。ナマポ不正受給と変わらん。

2 ::2021/04/11(日) 12:26:25.95 ID:KOT6yg9L0.net

糸冬

625 ::2021/04/11(日) 18:48:49.94 ID:zpFMarfz0.net

無理に意地張って返さないとか愚の骨頂だべ
眞子から金引っ張ってサクッと返せば今頃は既に問題無く結婚してたろうに

627 ::2021/04/11(日) 18:51:51.42 ID:BdwhCacA0.net

コッシーえらい

636 ::2021/04/11(日) 18:57:21.63 ID:dYQ/odKG0.net

自殺家系だから時間の問題

669 ::2021/04/11(日) 20:35:15.72 ID:RYw+blLs0.net

>>665
国民全てを敵に回してもか?

677 ::2021/04/11(日) 21:11:34.83 ID:uKng4EQ80.net

相手が返せって言ってた

679 ::2021/04/11(日) 21:14:46.79 ID:wYISaKZa0.net

俺は小室けいの何が嫌いって金、金、金、金の話しばっかりなところ
久々にワイドショーに現れたと思ったらやっぱり金の話、口を開けば金の話しばっかりの奴なんか嫌いだろみんな?

683 ::2021/04/11(日) 21:23:20.02 ID:pefwDc9s0.net

まぁ、借りた借りてないは置いておいて、実際に資金面で援助してもらってたのは事実なんだろ?

お世話になった人なら、お礼として借金とは認識してないけど、返礼をするくらいがええんでないの?

684 ::2021/04/11(日) 21:25:37.38 ID:ZLrp8IB50.net

今まで 踏み倒した氷山の一角が400万

687 ::2021/04/11(日) 21:31:16.30 ID:EwVyvX7A0.net

高橋氏ね

688 ::2021/04/11(日) 21:36:15.48 ID:Pa52u9JH0.net

母親が元婚約者に宛てたメールには「お金貸して」と書いて送ってたじゃないの
元婚約者としては結婚を約束した相手だから返してもらうつもりがなかったとしても小室サイドが「借りた金ではない」と主張するのはおかしいよ
人から受けた恩を恩とも思わない人間にろくな奴はいない
眞子様はいい加減目を覚ますべきだ

690 ::2021/04/11(日) 21:47:01.48 ID:rTLzPLqZ0.net

高橋ってバカだと思ってたけど
真性だな、こいつ

693 ::2021/04/11(日) 22:07:35.46 ID:EofVjzic0.net

家族になるなら金は返さなくて良い、家族にならないのなら返すのは当たり前。
日本人でないと考え方は違うみたいだな

695 ::2021/04/11(日) 22:09:29.78 ID:Ydd93nD+0.net

贈与税払えよカス
その台詞は高橋てめーも金貰ってんのか?
てめーも贈与税払えよな

698 ::2021/04/11(日) 22:16:53.44 ID:YJMzD5ou0.net

いずれ結婚支度金の1億が貰えるなら今の400とか端金だよなぁ、

707 ::2021/04/11(日) 23:33:04.31 ID:waETaae10.net

>>705
皇族を巻き込む尼崎事件は絶対に避けるべき。

712 ::2021/04/12(月) 00:23:32.24 ID:VXSwV7Cr0.net

問題になってるから金払えばいいとか言ってる奴は大丈夫かよ
借りてない金を返せとかヤバいだろ

720 ::2021/04/12(月) 00:29:35.64 ID:qo78pE1Q0.net

>>664
気概を見せてないのは小室だろ、なんで高橋一匹で関西大阪人全体を決め付けてるんだよ
お前さては東京人じゃないな、やれどこそこの奴はみたいな発想って東北の村人丸出しじゃねーかよ

723 ::2021/04/12(月) 00:33:41.58 ID:vqBnYSi+0.net

面倒だな
コロナで死ねよ
つうかコロナぐらいじゃ死なないよな

729 ::2021/04/12(月) 00:50:55.11 ID:brXSv2wa0.net

>>5
これ

そここそバックに暴力団いようもんなら国民全員が反対するだろ

732 ::2021/04/12(月) 01:00:10.51 ID:kXgWNp3l0.net

このままいけば未来の天皇の義理の兄だからなw

733 ::2021/04/12(月) 01:06:28.51 ID:xVyIjEjk0.net

>>730
皇族の人数が減り続けてる問題で
皇族から離れた人を皇族に復帰させる方向に動いているから
眞子さまが皇族から離れたとしても
その後で公式に戻ってきてしまう可能性がある。

それも「いやー、皇室関係者になるつもりなんかなかったンだわw でも制度で自動的に皇族になっちゃったンだわw お前らがそうしろと言ったんだから断れもしないしオレには全く非がないンだわwww」

という形になる危険性がある。

736 ::2021/04/12(月) 01:11:56.66 ID:do1Mhg+F0.net

騒ぎになってから贈与税払ったので借金じゃねーよヴァーーーーーーカってすげえ理論だな

737 ::2021/04/12(月) 01:16:27.88 ID:xFFjVvqx0.net

誠意とか恩義とかモラル無いやつの模範解答だな
口開いたら法律とか法治国家とか裁判とか言い出しそう
モラル無いヤツあるある

740 ::2021/04/12(月) 01:19:28.73 ID:9sUhTwFl0.net

意地でも返さねえってのがスゲー

743 ::2021/04/12(月) 01:24:45.15 ID:zH3wa8Ie0.net

400万円程度でトラブルになってる貧乏一族と結婚するくらいなら俺がマコと結婚したほうがまだ国民の理解を得られるはず

747 ::2021/04/12(月) 01:34:08.48 ID:dv8q2jLN0.net

貰えるもんは貰っとけ根性で
過去何人の芸人が問題になった?

749 ::2021/04/12(月) 01:41:47.13 ID:gtD/ro6R0.net

サバンナクソだな。あげると言われて貰った金でも後から返せと言われたら返すというのが人というものだ。見損なわれた自身の責任と感じないのか。

759 ::2021/04/12(月) 03:01:51.91 ID:oGVNjWvI0.net

借金やないか こいつ馬鹿じゃないのか?

763 ::2021/04/12(月) 03:39:04.09 ID:ZMACEeB10.net

>>10
そうか

764 ::2021/04/12(月) 04:20:09.70 ID:8YanUlsB0.net

バカ芸人のコメントイラネ。

768 ::2021/04/12(月) 05:24:32.20 ID:4YupNndV0.net

借りたとか借りてないとか関係ないわ
返せば済む話なんだから返すそれだけ

771 ::2021/04/12(月) 06:01:07.38 ID:aCWo7lt20.net

やっぱり韓国人とは価値観が違いすぎて無理だな
在日芸人とKKは韓国に帰してさしあげろ

775 ::2021/04/12(月) 06:02:40.33 ID:piUra8pg0.net

ファミコンのカセット借りパクしといて
返さない理由を28ページも綴ってきたらちょっと笑ってしまうよな

776 ::2021/04/12(月) 06:05:31.76 ID:Ok7HQ+qA0.net

それサバンナでも言えんの?🦁

780 ::2021/04/12(月) 06:11:30.80 ID:K4O8isOz0.net

貰ったにしろ、借りたにしろ、恩を感じるのがまともな日本人だろ

781 ::2021/04/12(月) 06:12:49.89 ID:6XuTQ2uK0.net

例の400万の話以外に、ヤベェネタが上がりすぎてて、そっちが大問題

784 ::2021/04/12(月) 06:20:41.66 ID:MBHY3hmj0.net

いじめのリーダーで女子を不登校に追い込んだクズ

この件についてメディアが攻めないのが理解できん

785 ::2021/04/12(月) 06:36:40.69 ID:qt1ND61R0.net

世話になった人に対して隠し撮りって、意味ワカンネ。

788 ::2021/04/12(月) 07:03:04.10 ID:3auWL9LP0.net

人の金で学費賄ったのは紛れもない事実
相手も大物ぶって、返さなくていいよ〜みたいな態度から、やっぱり返してw
ってやったのはうざいけど、まぁこれは返すしかないよ小室に正義はない

789 ::2021/04/12(月) 07:09:39.74 ID:y0RAtWPQ0.net

返す金がないから返せねンだわ

791 ::2021/04/12(月) 07:10:39.81 ID:K/JCNItC0.net

婚約中だからって何でも金出させてるゴミ親子。返さなくっていいと言われても返すのが普通。気持ち悪くないか小室。恥ずかしい親子。しかし小室の母親は調べれば踏み倒し多いじゃないの?50過ぎて気持ち悪いゴリラみたいな婆さんだし。

793 ::2021/04/12(月) 07:11:21.85 ID:vvbhuqED0.net

お金を受け取ったのを認めるなら、相手が困ってて返してくれと言ってるんだからさっさと返せばいいだけ
踏み倒そうとするとか時効を待つとか犯罪者かよ

796 ::2021/04/12(月) 07:18:14.94 ID:b6Txx1Ml0.net

うわー
恥知らずだな

798 ::2021/04/12(月) 07:21:08.89 ID:4SmCCOSd0.net

育ちが分かっちゃったねぇ

853 ::2021/04/12(月) 11:17:57.40 ID:piDf2/Sl0.net

家同士の結びつきをゼロにする覚悟があれば返さず結婚すれば良いさ

855 ::2021/04/12(月) 11:23:40.14 ID:UUMNWgSr0.net

あれを借金と思ってないことが問題視されてんだよ

859 ::2021/04/12(月) 11:36:06.46 ID:xFFjVvqx0.net

人間性が問われてるのに余計ダメになったな

861 ::2021/04/12(月) 11:52:51.34 ID:IkLQaW0F0.net

朝鮮スクラム始まったか?
小室でいいじゃんプロパガンダ

863 ::2021/04/12(月) 12:17:04.43 ID:kCgQRYjx0.net

発言自体の是非はともかく
確実に大勢の反感買うコメントだよなこれ
炎上マーケティング以外でこんなこと言って大丈夫なのか?

865 ::2021/04/12(月) 12:28:23.86 ID:OV4dRwBY0.net

そんな怪しい話が出てくることそのものが駄目だろ
あのやばい口止めメールのこと忘れたのか?

867 ::2021/04/12(月) 12:42:28.10 ID:03kZG9090.net

そもそもすべての情報は週刊誌からのものだからな
反論して意味あるの?

869 ::2021/04/12(月) 12:46:05.87 ID:Dv0GZT1a0.net

秋篠宮家のやつらがお気持ち表明してるワイドショーの映像見ながら
眞子にしゃぶらせるのが日本を征服した感が出て最高に気持ちいい
俺も混ぜて欲しいわ

898 ::2021/04/12(月) 16:26:52.83 ID:TGowlve80.net

松本人志もお金貸してるらしいけど、借りた側が贈与だと思ってますって言い出したらどうするの

903 ::2021/04/12(月) 16:44:55.74 ID:I3xML3Nb0.net

母と同居して生計を同じくしてて、母の金銭の件は母のことですからで済ませることはできない

905 ::2021/04/12(月) 16:50:57.69 ID:Z/s2UkeU0.net

婚約が破棄になっても、暴露本で一儲け。

907 ::2021/04/12(月) 17:09:14.87 ID:c8lvzrgy0.net

人柄が良ければあの青年に投資した甲斐があったって思われるんではないかなあ
返せとまで言われるなんて余程のことかと

909 ::2021/04/12(月) 17:19:11.21 ID:xFFjVvqx0.net

真心を踏みにじられたくらいまで思ってるだろうな

918 ::2021/04/12(月) 18:08:02.41 ID:pJ4ZGTl60.net

男性側のほうがこれらの報道で弱っちゃったんでしょ?
なんかなーと思うけど

921 ::2021/04/12(月) 18:45:16.02 ID:Bs6TUfFT0.net

えー、遺族年金の不正受給いかがですか?

923 ::2021/04/12(月) 19:50:30.87 ID:3CjqDLcJ0.net

>>920
小室の素行を知った上での発言なら、反対するのは当然だろ?

仮にも皇族と縁戚になるわけだし。

925 ::2021/04/12(月) 20:16:56.01 ID:xZC7Vrw10.net

いやこういう家系とランクなんだよ

927 ::2021/04/12(月) 20:43:47.75 ID:ISraCxvX0.net

YouTubeの森のクマさんがいいこと言ってる

929 ::2021/04/12(月) 20:59:52.19 ID:/hbsrg0N0.net

コイツには是非金を返した小室Kに気持ちを聞いて欲しいwww