引用元
1 :令和大日本憂国義勇隊:2021/04/09(金) 19:00:33.31 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
武田総務相は閣議後会見で、フジHDの外資規制違反をめぐり、認定の取り消しはできないと述べた (2021-04-09 09:57)
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021040900384&g=eco
361 :
:2021/04/09(金) 21:47:36.65 ID:E8UTgL740.net
妥当だろ
違法の程度が軽微だし、違法状態が既に解消された以上取り消す必要性がない
取り消せとか言ってる層は法律のセンスがない
365 :
:2021/04/09(金) 21:52:41.68 ID:ZVlVATwT0.net
>>361
違反は違反
取り締まれないのはトップが同胞だから
439 :
:2021/04/09(金) 23:32:12.18 ID:WomultAG0.net
>>365
>>401
そうも言えない
これ総務省の怠慢も原因の一つだから
明らかに犯罪してるのに警察の捜査が不適切で無罪になったりするでしょ
あれと同じなのよ、この話って
372 :
:2021/04/09(金) 21:57:48.56 ID:INyokIlE0.net
398 :
:2021/04/09(金) 22:20:55.49 ID:4n4/jhB60.net
>>361
法律をセンスで語るとか、その時点でナンセンスなんだなーw
アホなら書き込まなきゃいいのに
401 :
:2021/04/09(金) 22:23:29.42 ID:XwRUzKJl0.net
>>361
違法だった当時に注意だけで済ませてる意味が分からんけどな
696 :
:2021/04/10(土) 22:03:29.57 ID:0Ty7ndV10.net
>>361
だとしとらオービスで取り締まれなくなるな
だってその後速度落としたんだから
23 :
:2021/04/09(金) 19:06:21.90 ID:WWY7Oo0X0.net
は?なんで?理由は?
あーあ、次は自民党に票入れない。
42 :
:2021/04/09(金) 19:09:52.77 ID:K5jQWSxv0.net
>>23
事件のあった時期に現社長が常務だかの時に総務省に連絡してたからokみたいな感じ。
まぁ嘘だろうけどな。
533 :
:2021/04/10(土) 04:04:12.36 ID:rPLL7ruf0.net
677 :
:2021/04/10(土) 19:56:34.62 ID:PPBcLZCa0.net
>>533
じゃあお前どこに入れてんだよ言ってみろ
680 :
:2021/04/10(土) 20:20:21.60 ID:/YgZqt0b0.net
566 :
:2021/04/10(土) 06:29:16.62 ID:+KJrNLPl0.net
>>23
・認定したときには違反してなかった
・違反してた時期があったけど、今じゃ無い
この2点
東北新社は認定したとき既に違反してたからアウト
状況が全然違う
569 :
:2021/04/10(土) 06:34:47.90 ID:cbBbQ4HA0.net
>>566
認定するタイミング次第で決められるなら認定する組織が法律になりますよね
一生認定しないことも出来ますから
613 :
:2021/04/10(土) 08:04:00.11 ID:IVavwoXl0.net
>>569
これだよね
せめて監査と数ヶ月の営業停止と認可再取得くらいはやらせないとダメだよ
633 :
:2021/04/10(土) 10:08:35.35 ID:57nNovUp0.net
>>566
なんで認定したときに違反してなかったらその後違反してもセーフとなるのかロジックが示されないと何ともいえないなあ
他の法律にも一般に通用する原則なのか、この法律に限るのか、後者だとすればその理由は何か
106 :
:2021/04/09(金) 19:23:25.23 ID:6Jmq3S630.net
119 :
:2021/04/09(金) 19:31:38.55 ID:YORrBpt10.net
>>106
いつまでそんなこと言ってるの?おじいちゃん
161 :
:2021/04/09(金) 19:46:41.88 ID:3gvleYxx0.net
>>119
でもクソだから
今回だってどうせ追及出来ねえんだろ
162 :
:2021/04/09(金) 19:46:48.60 ID:hQse+aJr0.net
168 :
:2021/04/09(金) 19:50:30.59 ID:bqYG2YYy0.net
>>119
次は野党に入れるは
安倍ちゃんは良かったけど、もはや与党に救いはないわな
736 :
:2021/04/11(日) 10:30:56.72 ID:z82TKlw40.net
>>119
仕事をすぐサボるクソが野党だからな
ただの税金泥棒だよ
741 :
:2021/04/11(日) 10:50:21.85 ID:CwndIvFm0.net
>>736
有権者として野党を育てなかったクソだと自己紹介してるようなもんだぞ
あっ!
参政権なかった?
122 :
:2021/04/09(金) 19:34:23.01 ID:l5TnOyK80.net
127 :
:2021/04/09(金) 19:35:51.88 ID:41JdalMv0.net
>>122
まじでそれ
利権 >>>>>>>>>>>>>>>>>>法律が確定
130 :
:2021/04/09(金) 19:36:24.83 ID:l5TnOyK80.net
137 :
:2021/04/09(金) 19:39:39.36 ID:W0YpgQmP0.net
139 :
:2021/04/09(金) 19:40:00.72 ID:bqYG2YYy0.net
>>122
法律って、究極的には特権階級を守るためのもの
そこらの交通違反と同じと思うなよ
143 :
:2021/04/09(金) 19:40:29.52 ID:l5TnOyK80.net
15 :
:2021/04/09(金) 19:03:57.84 ID:TrK7c4Rb0.net
40 :
:2021/04/09(金) 19:09:39.27 ID:zfgRfqQl0.net
>>15
ニュースで会見見たよ「申請時は合法だったから、現在違法でも問題なく、厳重注意を行った。」
つまり外資規制はあってないようなもん。初めにペーパーで申請して通せば勝ち。
65 :
:2021/04/09(金) 19:13:14.42 ID:YORrBpt10.net
>>40
なるほど
申請が通った後に外資漬けにすれば許容なのか
332 :
:2021/04/09(金) 21:09:29.06 ID:h4JcLxa90.net
461 :
:2021/04/10(土) 00:20:17.14 ID:gnxLsArz0.net
>>40
ガバガバすぎて草
実際のところマヌケ過ぎて笑えないけど
531 :
:2021/04/10(土) 03:56:38.40 ID:TB38gk100.net
136 :
:2021/04/09(金) 19:39:26.54 ID:W0YpgQmP0.net
140 :
:2021/04/09(金) 19:40:07.39 ID:l5TnOyK80.net
>>136
マスコミが全部潰れても、
日本人は困らない。
257 :
:2021/04/09(金) 20:20:40.25 ID:B2CuMoWp0.net
>>136
影響が大きいからって理由ほど恣意的なものはないよな
どこの人治国家か
435 :
:2021/04/09(金) 23:09:42.87 ID:wU2b69wY0.net
>>136
フジテレビ停波したって何の影響もありませんねぇ
むしろ日本に巣食ってる害虫が1匹死滅するから日本が良くなりますね
695 :
:2021/04/10(土) 22:01:11.11 ID:0Ty7ndV10.net
>>136
国民からしたらチャンネルが一つ減るだけだろ?
173 :
:2021/04/09(金) 19:54:19.49 ID:v0CUkGf/0.net
法律で決まってるのにやらないってのはどういうことよ
法律は守らなくても良いってことか
179 :
:2021/04/09(金) 19:57:42.97 ID:bqYG2YYy0.net
>>173
上級以上の金持ちなら法律はあって無いようなもん
245 :
:2021/04/09(金) 20:17:49.17 ID:Z/is2EIF0.net
>>173
本来はスパイ防止法でやるべき事案なんだけど、野党に反対されまくって制定できてないのです
無理やり外為法に当てはめて外国からの介入を阻止しようとしてるけど、如何せん外為法では限界があり、残念ながら今回のフジテレビでは取り消すことができない、という判断になったものと考えられます
251 :
:2021/04/09(金) 20:18:49.23 ID:hLN0JRb80.net
267 :
:2021/04/09(金) 20:23:26.87 ID:8tngyRjt0.net
>>245
ずーっとホワイトハウスからも「スパイ防止法作れ」と催促されてるのに
全然話が進まないのも面白いですね。
それ以前に、ホワイトハウス、お前らが言うか?という突っ込みも出ますが。
26 :
:2021/04/09(金) 19:06:51.81 ID:pzlN0b8/0.net
33 :
令和大日本憂国義勇隊:2021/04/09(金) 19:08:29.86 .net
>>26
テレ朝みたいな愛国放送が支持してる野党
43 :
:2021/04/09(金) 19:09:57.21 ID:pzlN0b8/0.net
>>33
お前みたいなのって絶対に質問には答えないよな
53 :
令和大日本憂国義勇隊:2021/04/09(金) 19:11:27.41 .net
>>43
ネトウヨは何度論破されても翌日にはまた同じ事を聞いてくる
まともな人ほど相手にしないんじゃない?
61 :
:2021/04/09(金) 19:12:28.74 ID:pzlN0b8/0.net
>>53
で、取り消しを要求してる野党はどこ?
またはぐらかすの?
85 :
:2021/04/09(金) 19:17:51.69 ID:YORrBpt10.net
>>61
来週には共産とか立憲が正式に抗議始めるでしょ
219 :
:2021/04/09(金) 20:08:44.68 ID:pzlN0b8/0.net
>>85
そんなパヨちんに都合悪いことするわけ無いじゃん
お花畑かよ
79 :
:2021/04/09(金) 19:15:53.62 ID:XjIzezhl0.net
>>33
これ何気に電通やばいよなぁ日本乗っ取られすぎだろ
そらチョンゴリ押しばかりになるわなぁ…
314 :
:2021/04/09(金) 20:53:19.47 ID:9/unfi8I0.net
317 :
:2021/04/09(金) 20:56:12.02 ID:5o2IABMo0.net
つまり、ルール違反していても発覚した時点で解消されてればお咎めなし、ということ?
325 :
:2021/04/09(金) 21:01:44.18 ID:tAy5HIk+0.net
>>317
今回のフジの件で明らかになったのは、法を犯してもお咎めなしは権力者と権力者の取り巻きだけでーすw
一般市民が法を犯そうものなら軽微な犯罪でも即ブタ箱に放り込まれまーすw
上級国民万歳ニッポン!www
340 :
:2021/04/09(金) 21:18:55.66 ID:tfhqqyBP0.net
>>317
当時発覚して総務省から注意受けとるよ
何で発覚したのに注意で済ませたの?って話だが
351 :
:2021/04/09(金) 21:31:39.82 ID:pfT8wzwv0.net
577 :
:2021/04/10(土) 06:52:33.33 ID:xVb0RjEJ0.net
202 :
:2021/04/09(金) 20:05:06.75 ID:yJMm9gEY0.net
206 :
:2021/04/09(金) 20:06:19.63 ID:mYDeJskU0.net
>>202
チョンはお前だろw
れいわとか好きそうブハハ
220 :
:2021/04/09(金) 20:09:15.04 ID:bqYG2YYy0.net
224 :
:2021/04/09(金) 20:11:24.94 ID:mYDeJskU0.net
240 :
:2021/04/09(金) 20:15:05.92 ID:bqYG2YYy0.net
>>224
やべw
(東京都)のチョンに朝鮮人呼ばわりとかwww
227 :
:2021/04/09(金) 20:11:52.37 ID:yJMm9gEY0.net
229 :
:2021/04/09(金) 20:12:10.60 ID:mYDeJskU0.net
237 :
:2021/04/09(金) 20:14:43.58 ID:yJMm9gEY0.net
>>229
在日コリアンは死ぬべきというおまえの意見には全く同意
これは差別でも何でもないよな!
バカチョンww
246 :
:2021/04/09(金) 20:17:58.80 ID:bqYG2YYy0.net
261 :
:2021/04/09(金) 20:21:25.29 ID:mYDeJskU0.net
>>246
チョンには日本の地名はわからんかー
岐阜のクソチョンって産業廃棄物の違法投棄とかしてそうw
さっさと日本から出て行けよゴミは
274 :
:2021/04/09(金) 20:27:22.15 ID:bqYG2YYy0.net
>>259
ここの住民と同じ見かけの管さんなら…と思っていたけど、残念
>>261
逆だわなwww
朝鮮人のくせに川崎国を知らんの?w
285 :
:2021/04/09(金) 20:32:52.88 ID:bqYG2YYy0.net
627 :
:2021/04/10(土) 09:36:35.57 ID:OADwHIAL0.net
>>8
たとえ自民がパヨっても
日本人には自民しか票入れられる政党は無いんだよ
日本人じゃないアンタにはわからないだろうがな
635 :
:2021/04/10(土) 10:10:47.06 ID:c7TxfGeT0.net
>>627
将軍様の国だって野党が存在するのに(絶望)
652 :
:2021/04/10(土) 12:33:22.65 ID:OIGIYb0C0.net
>>627
あらそう
フジテレビ停波なんか無理だね
683 :
:2021/04/10(土) 20:42:12.26 ID:z/VY3e7T0.net
685 :
:2021/04/10(土) 20:52:09.76 ID:TF4PFLEC0.net
武田総務相
こいつは何が何でも
次の選挙で落選させたい
689 :
:2021/04/10(土) 21:33:23.44 ID:kBs0wAY80.net
737 :
:2021/04/11(日) 10:47:04.60 ID:CwndIvFm0.net
740 :
:2021/04/11(日) 10:49:29.86 ID:l0AHFnsg0.net
>>685
せっかく野党が不信任案出してくれたのに全力で信任した自公はええんか?w
716 :
:2021/04/11(日) 01:24:14.27 ID:yNFT1px+0.net
>>715
というか民主にも失敗はあったにせよ自民みたいな露骨に国民を犠牲にして企業に国を売るような真似はしなかったわな
721 :
:2021/04/11(日) 01:43:29.70 ID:Ccfil4iS0.net
>>716
尖閣の漁船衝突を隠蔽しようとしたクソ売国奴が何だって?
726 :
:2021/04/11(日) 07:44:19.41 ID:l0AHFnsg0.net
>>721
ありゃーひどかった。
でも今の自民でも同じ選択しそうだけど。
742 :
:2021/04/11(日) 10:52:13.68 ID:CwndIvFm0.net
>>721
でもお前、特定秘密保護法に賛成したやんけ?
198 :
:2021/04/09(金) 20:04:21.57 ID:mYDeJskU0.net
これに文句つけるネトウヨは日本から出て行けよ
自民党の方針に文句があるなら次の選挙で勝ってみろやバーカ
2 :
:2021/04/09(金) 19:00:53.26 ID:madbAmuR0.net
392 :
:2021/04/09(金) 22:12:57.45 ID:OzsQcTxX0.net
>>2
ほんと自民はこれだけ左翼だらけのマスコミにバッシングされてるのに危機感なさすぎ
567 :
:2021/04/10(土) 06:29:41.52 ID:YHvQbUVc0.net
>>2
いや、勝てると思ってるからこんなやりたい放題やるんでしょ
せいぜい勘違いして暴走しとけばいいよ
ちゃんとお返しはさせてもらうからさw
256 :
:2021/04/09(金) 20:20:38.17 ID:bqYG2YYy0.net
259 :
:2021/04/09(金) 20:21:09.40 ID:hLN0JRb80.net
270 :
:2021/04/09(金) 20:24:52.80 ID:hLN0JRb80.net
一般人が会えない高級職の官僚と会えるとか
接待して自社を有利にするとかスパイ行為そのものじゃねえか
281 :
:2021/04/09(金) 20:31:50.79 ID:bqYG2YYy0.net
>>270
本来なら、欲惚けの一般人から切り離す為に会わせないってのが真っ当なんだけどな
286 :
:2021/04/09(金) 20:33:18.42 ID:hLN0JRb80.net
>>281
菅の息子は会えた
あいつ東北新社のスパイだろ
292 :
:2021/04/09(金) 20:37:38.71 ID:bqYG2YYy0.net
>>286
んー、今の管さんは叩きあげだし
息子の顔を知らせる?売るって意味では仕方ないって思うけど、何とも言えません
380 :
:2021/04/09(金) 22:04:35.13 ID:E8UTgL740.net
これに文句言ってる奴らは、違法=無効・取消しという単純思考しかできないんだろう
国政選挙で一票の格差が1倍超えたら選挙は即無効と言い出すのかなw
384 :
:2021/04/09(金) 22:08:11.91 ID:GYwLHIGb0.net
>>380
いいんじゃないのその単純な思考で
後は裁判所にでも委ねりゃいい話だろ
433 :
:2021/04/09(金) 22:55:10.86 ID:lqXvi+960.net
442 :
:2021/04/09(金) 23:47:12.27 ID:6TxLxAbm0.net
関連スレは何度も1000レス消費してるから伸びてるよ
今回はパヨが工作で騒いでるんじゃなくて主に無党派層がキレてる
449 :
:2021/04/09(金) 23:58:07.39 ID:AcYeaKJQ0.net
>>442
え、1000レス行ったスレあったっけ?
例えば?
457 :
:2021/04/10(土) 00:17:10.11 ID:mbvXcPLg0.net
468 :
:2021/04/10(土) 00:32:15.24 ID:SXlfx9VX0.net
東北新社は認定時に違法だったから取り消すけど
フジは認定時には適法で途中数ヶ月とかは違法だったけど現在は適法に戻ってるからセーフって意味分からんな
法律の意味ない
473 :
:2021/04/10(土) 00:36:04.94 ID:a02cXd5D0.net
>>468
東北新社は詐欺
フジはミス
そんな感じの違い
476 :
:2021/04/10(土) 00:38:55.71 ID:RWzDii+r0.net
48 :
:2021/04/09(金) 19:10:22.62 ID:imksTUO30.net
じゃあ、もう放送免許自体を無くそうぜ
電波の周波数帯も年毎のオークション制にして
全て自由にすれば良いよ。
規制しても守らない、守らせないなら意味ないしさ
56 :
:2021/04/09(金) 19:12:05.97 ID:AhxPyWTa0.net
>>48
放送法事態が無意味なんだからみんな自由に放送をすれば良いんだよ
138 :
:2021/04/09(金) 19:39:44.85 ID:rVx1CHPf0.net
482 :
:2021/04/10(土) 00:49:51.13 ID:r9tb4Pgc0.net
なんだ放送法は守らなくてもいいんだ
なら、NHKに関する件も守らなくてもいいよな?
まさか、それはダメなんてダブスタはないよね?
486 :
:2021/04/10(土) 00:56:42.87 ID:3WYN19LK0.net
>>482
元々4条は守ってないも同然だったものな
493 :
:2021/04/10(土) 01:07:34.98 ID:IQ5iiYsu0.net
>>482
放送法に関わる事は全く守らなくてOK
国のお墨付きが出ましたから
受信料?払う必要は微塵もなし
525 :
:2021/04/10(土) 03:00:29.34 ID:oAD0iofw0.net
脱税しても修正すりゃいいし
スピード違反してもあとから法定速度に落とせば問題なし
窃盗しても商品戻せばおk素晴らしい国だね日本て
653 :
:2021/04/10(土) 13:25:22.32 ID:jL6Rlkln0.net
>>525
シュレッダーにかければセーフだしな
マジで議員は汚い
654 :
:2021/04/10(土) 13:25:58.25 ID:jL6Rlkln0.net
537 :
:2021/04/10(土) 04:33:06.39 ID:hLwYuBLy0.net
>>535
これからっていうか法律違反してたんだろ
542 :
:2021/04/10(土) 04:38:30.05 ID:um+kY2cW0.net
>>537
日本語苦手かよ
現時点で認定の取り消しをする法的根拠なんてねえんだよ
548 :
:2021/04/10(土) 05:06:43.64 ID:sB6/xpLP0.net
552 :
:2021/04/10(土) 05:47:23.14 ID:um+kY2cW0.net
>>548
何も言い返せなくなると
突然新IDのジパングが現れて
中身ゼロの煽りレスするパターン多いよねえw
725 :
:2021/04/11(日) 05:38:31.56 ID:12Y214+80.net
589 :
:2021/04/10(土) 07:25:22.53 ID:3IXECobi0.net
>>587
自民党クズ杉w
ネトウヨはどーすんの?w
599 :
:2021/04/10(土) 07:45:34.84 ID:levDszQM0.net
>>589
お前らパヨクは
ゴミ野党がどんな酷い事をしてもマンセーするだけだもんな(笑)
604 :
:2021/04/10(土) 07:46:58.47 ID:3IXECobi0.net
>>599
レッテル貼り?
で、自民党は今回、なにしたの?
598 :
:2021/04/10(土) 07:45:02.72 ID:YHvQbUVc0.net
>>590
自民以外ならどこでもいいわ
今の日本の政党で自民がダンチで最悪
603 :
:2021/04/10(土) 07:46:36.07 ID:levDszQM0.net
>>598
逆だアホ
自民党がどんだけ酷くても
他のゴミクズ野党とは比較対象にすら
成らないんだよ
アホが(2度目
611 :
:2021/04/10(土) 07:52:36.18 ID:YHvQbUVc0.net
>>603
逆だアホ
他の野党がどんだけ酷くても
ゴミクズ自民党とは比較対象にすら
成らないんだよ
アホが(2度目
655 :
:2021/04/10(土) 13:36:01.63 ID:T58An8Dq0.net
>>611
現実見なよ
お前みたいに反省しない奴がいるから野党は支持率低いんだよ
112 :
:2021/04/09(金) 19:26:56.85 ID:Ofopsdbp0.net
>>1
何をわけの分からない事言ってんだ
法を犯したんだから罰則を与えるのが普通だろ
罰則を与えないのは自分達の天下り先を守りたいだけじゃないか
天下りを本気でなくしたいなら少しは他の国を見習えよ
どこの国でも不祥事をやらかした企業には
多額の罰金を科してるじゃないか
いい加減に民間と企業間の悪しき渡り線は断ち切れよ
116 :
:2021/04/09(金) 19:29:37.49 ID:Ofopsdbp0.net
124 :
:2021/04/09(金) 19:34:34.79 ID:8yGQ3jWe0.net
特権与えて不正が有っても何もしないんじゃどうしようもないね
128 :
:2021/04/09(金) 19:35:55.14 ID:AhxPyWTa0.net
>>124
飯塚が今ものうのうと生きている国だからな
152 :
:2021/04/09(金) 19:42:04.64 ID:Z/is2EIF0.net
野党がなんで取り消さないと騒ぐ→わかりました、外為法改正&スパイ防止法成立させますねまでは見えた
156 :
:2021/04/09(金) 19:43:06.51 ID:77ZrG2tI0.net
>>152
スパイウジテレビは放置か?
自民党が中共の傀儡だってこれで懲りたろ
日本第一党の方がマシ
157 :
:2021/04/09(金) 19:43:52.86 ID:hQse+aJr0.net
354 :
:2021/04/09(金) 21:33:53.99 ID:4n4/jhB60.net
>>157
その返し面白くも何ともないし、もう止めたら?
昭和臭しかしなくて、読んでるこっちがキツイんだが・・・・
158 :
:2021/04/09(金) 19:44:02.30 ID:/MuFXNad0.net
携帯にはアレだけ強く行ったくせにな 電波使用料にどんだけ差があるんだよ
287 :
:2021/04/09(金) 20:33:21.72 ID:zOHDDtNf0.net
>>158
あれも八百長ってバレたからな
相撲と同じ。
強く当たってあとは流れで
180 :
:2021/04/09(金) 19:58:50.54 ID:3MfoP3LA0.net
190 :
:2021/04/09(金) 20:02:04.76 ID:AhxPyWTa0.net
>>180
フジサンケイは元から勝共だからな自民とは親和性が高いのよ
182 :
:2021/04/09(金) 19:58:56.70 ID:DRaLTbpF0.net
187 :
:2021/04/09(金) 20:01:34.77 ID:bqYG2YYy0.net
191 :
:2021/04/09(金) 20:02:23.97 ID:qCzV/CVS0.net
>報告を受けた時点で違反状態が解消されていたため
なんだ事後報告でいいのか
208 :
:2021/04/09(金) 20:06:21.01 ID:bqYG2YYy0.net
>>191
それマジ?
したら、例えば高速隊を300キロで振り切って、今は90キロだから問題ないって事だよねwww
203 :
:2021/04/09(金) 20:05:14.86 ID:tWmmiyos0.net
じゃあ税金未納期間があっても遡って払わなくても良いよね
現在はきちんと払ってるので
こう言われたらどう返すつもりだ?何も考えてねえなコイツ
216 :
:2021/04/09(金) 20:08:33.22 ID:bqYG2YYy0.net
223 :
:2021/04/09(金) 20:10:40.51 ID:gp8nPQI90.net
バイキングとか人を叩く番組はとりあえずどの放送局が言うのかって感じになるから
批判一切なしでやれ
232 :
:2021/04/09(金) 20:13:24.01 ID:bqYG2YYy0.net
>>223
バイキングはあのゲスのことかな?
フジ自体は見せしめを含めて一定期間の停波が妥当と思うな
231 :
:2021/04/09(金) 20:12:59.17 .net
ネトウヨって一般的な韓国人より無能だからな
勘違いしてほしくないのは決して韓国人が有能というわけではなくネトウヨがそれ以下ということ
適当に選んだ韓国人とネトウヨをトレードした方がまだ労働力なり納税なりで日本の利益になる
繰り返すが韓国人が優れているのではなく適当に選んだ奴にさえ負けてしまう程、酷いという事を自覚したほうが良い
235 :
:2021/04/09(金) 20:13:37.82 ID:q0+A1MXa0.net
242 :
:2021/04/09(金) 20:16:37.34 ID:hLN0JRb80.net
248 :
:2021/04/09(金) 20:18:14.55 ID:yJMm9gEY0.net
254 :
:2021/04/09(金) 20:20:06.60 ID:hLN0JRb80.net
ネトウヨは気軽にスパイ防止法いうけど
菅の息子捕まるやんこれ
291 :
:2021/04/09(金) 20:37:06.89 ID:YxjwQPoo0.net
297 :
:2021/04/09(金) 20:42:20.46 ID:Bbo4StAG0.net
303 :
:2021/04/09(金) 20:45:20.55 ID:bqYG2YYy0.net
308 :
:2021/04/09(金) 20:50:15.45 ID:RMQYFKft0.net
これなら先、産経が与党アゲ記事書いても「ふーん、あっそ」くらいにしか感じなくなったな
ズブズブなのが証明されたからねぇ
311 :
:2021/04/09(金) 20:53:05.24 ID:7LxGWIbq0.net
330 :
:2021/04/09(金) 21:05:22.94 ID:cUrN4MVA0.net
?PLT(13001)
338 :
:2021/04/09(金) 21:15:23.62 ID:bqYG2YYy0.net
>>330
またまた〜w
普段、法律守っているような言いwww
373 :
:2021/04/09(金) 21:57:53.10 ID:tAy5HIk+0.net
376 :
:2021/04/09(金) 22:00:12.82 ID:GYwLHIGb0.net
377 :
:2021/04/09(金) 22:00:14.65 ID:WomultAG0.net
>>4
東北新社は最初から違反してた
フジは最初はちゃんとしてたけど途中から違反した
でも総務省が気づく前に違反状態は解消した
474 :
:2021/04/10(土) 00:36:55.63 ID:RWzDii+r0.net
381 :
:2021/04/09(金) 22:07:20.00 ID:gZKXJZjR0.net
385 :
:2021/04/09(金) 22:08:41.35 ID:ZVlVATwT0.net
394 :
:2021/04/09(金) 22:15:00.26 ID:I/CTtjsY0.net
なんだこいつら
てめえらは絶対に選挙落ちねえと思ってんのか
402 :
:2021/04/09(金) 22:23:34.00 ID:4n4/jhB60.net
>>394
まあ、次の選挙も自民・公明が大勝すると高を括ってるんだろうと思う
氷河期世代とか特に選挙に行かないからなー、あいつらほんとアホ
だからこんな奴らに舐められるんだよw
安倍とか二階とか菅とか、大笑いしながら毎日ステーキ食ってるわw
氷河期世代を笑いながらな
415 :
:2021/04/09(金) 22:37:53.71 ID:bXUEcKP90.net
ルール無用のやつらを選挙で落とすとか馬鹿言ってるから良いようにされてんだよ
日本の選挙なんて楽勝で不正できるわ
419 :
:2021/04/09(金) 22:39:23.42 ID:ZpdXSpJi0.net
>>415
はやく選挙にマイナンバー必須なしてほしいよな。期日前でやりたい放題。
428 :
:2021/04/09(金) 22:50:35.03 ID:ZE5IGpVK0.net
自民は大丈夫だと思ってたら、自民もおかしいになってた
477 :
:2021/04/10(土) 00:40:00.67 ID:SXlfx9VX0.net
>>428
日本にはおかしい政党しかないぞ
自民よりおかしい所ばっかだから消去法でおかしい中でも一番マシな自民が選ばれてるだけで
438 :
:2021/04/09(金) 23:29:51.23 ID:CEJA57Qk0.net
総務相の武田良太は
次の選挙で絶対に
落選させねば!
国民をナメ過ぎてる
450 :
:2021/04/10(土) 00:04:59.07 ID:sTPSfCtG0.net
>>438
落とします
後援会もクソでライバル議員のポスターはがして自分のポスター貼るようなやつばかり
本人は田川の太◯会に頼んで山本幸三を選挙活動させなかったグズです
445 :
:2021/04/09(金) 23:48:37.55 ID:SnLNQaf/0.net
448 :
:2021/04/09(金) 23:56:53.41 ID:WomultAG0.net
>>445
どの時点で違反だったかってすごい重要なのよ
認定時点で違反だったら総務省は騙された被害者
認定時点では適正だったけど後から違反になったのにそれに気づけなかっただと総務省は加害者
452 :
:2021/04/10(土) 00:06:34.78 ID:74a+dY/r0.net
役人がフジホールディングスから接待を受けてきたんだから こういうことになるのだ。
役人死ね
462 :
:2021/04/10(土) 00:20:43.28 ID:zfgxXmFN0.net
>>452
ほんと役人は
役に立たない人を略して役人だな
467 :
:2021/04/10(土) 00:30:57.32 ID:8ysuXeJT0.net
472 :
:2021/04/10(土) 00:35:22.48 ID:mbvXcPLg0.net
>>467
明らかな法律違反の反社勢力の仕事は政府に守られて
飲食観光などに関わる数万人の仕事がコロナ禍で政府の「お願い」を聞いて潰れていくのは良いの?
515 :
:2021/04/10(土) 02:30:52.25 ID:mQZWdl4F0.net
経産省もアンモニア発電とか馬鹿なことやってるし。
高学歴の人って頭悪いのかな?
528 :
:2021/04/10(土) 03:35:11.80 ID:T6q6zxAE0.net
>>515
総務省はガースーの縄張り
経産省は安倍の縄張り
520 :
:2021/04/10(土) 02:47:04.08 ID:OVwoI9CQ0.net
>>353
この第2項からすれば、仮に現時点でも20%超えてたとしても
超過の程度が軽微だし、その経緯(フジが完全子会社化した会社の
持つ株式の議決権総数からの除外を失念して計算していただけ)を
考えても、取り消さないこともあり得るんじゃないの?
ハナから違法状態で認定を受けていた東北新社とは
違うわな
532 :
:2021/04/10(土) 04:01:27.40 ID:TB38gk100.net
>>520
2項を出してくるならむしろそれによって報道内容が朝鮮漬けになってるという
排除の方向に認定が働かないとおかしいんだがな
529 :
:2021/04/10(土) 03:35:29.85 ID:WLQNmaAF0.net
>>519
もともと日本人なんてその程度だよ
利己主義で民度は世界でも下から数えた方が早い
538 :
:2021/04/10(土) 04:34:58.44 ID:vih2scTL0.net
>>529
にも関わらず日本スゴイでホルホルw
恥を知らぬのだろうね
535 :
:2021/04/10(土) 04:27:51.86 ID:um+kY2cW0.net
現大臣や現内閣を叩いてる奴はアホかいな
法的根拠が無いことをホイホイやれるかっての
これから法整備するしかねえんだよ
545 :
:2021/04/10(土) 05:02:11.50 ID:T6q6zxAE0.net
>>535
法解釈の変更はアベスガ政権の十八番じゃないか
553 :
:2021/04/10(土) 06:08:00.98 ID:A/YDflAJ0.net
556 :
:2021/04/10(土) 06:13:36.13 ID:kkhdeqNS0.net
558 :
:2021/04/10(土) 06:16:09.13 ID:8gbD7SVt0.net
行政が率先して法律をないがしろにしてるんだからもう無法国家まっしぐらじゃん
中国、北、韓国と同列になっちまったな
562 :
:2021/04/10(土) 06:23:25.85 ID:T6q6zxAE0.net
>>558
韓国は行政と司法がきちんと分かれてるぞ
だから政府の慰安婦合意に裁判所は拘束されてない
あの合意自体が条約ではなく単なる政権同士の合意に過ぎない法的拘束力の無い代物だったからな
そんなもののために10億円払ったアホな総理大臣が居たらしいが
559 :
:2021/04/10(土) 06:19:16.03 ID:kkhdeqNS0.net
過去に人殺しても今まじめにやってると罪に問われない素敵な国になったな日本
そういうことだろ?この対応は
666 :
:2021/04/10(土) 18:34:01.81 ID:vih2scTL0.net
>>559
この前までJOC会長だった竹田とかそうだな
570 :
:2021/04/10(土) 06:37:22.12 ID:RYwonCLc0.net
野党が噛み付かないところ見ると同じ穴のムジナなんだろなぁ
667 :
:2021/04/10(土) 18:35:02.93 ID:vih2scTL0.net
>>570
立憲民主党は非難してるけど?
ホント都合が悪いものは見えないのだねえ
588 :
:2021/04/10(土) 07:24:13.96 ID:levDszQM0.net
>>587
どうせ竜頭蛇尾で終わるよ
だってマスゴミが取り上げないもん
668 :
:2021/04/10(土) 18:36:53.76 ID:vih2scTL0.net
>>588
じゃあお前は誰がどうすれば満足なんだ?
いつまでもガキみたいに駄々をこねるだけか?w
630 :
:2021/04/10(土) 09:49:09.63 ID:nrzUCNiJ0.net
何らかの重いペナルティを与えておかないと、バレた時点で解消しておけば良いとする悪い前例が出来るので、こういう腐敗はすぐに再発するぞ。
経営陣に調査員を送り込んで責任者を個別に特定して責任追及処置をするくらいの厳しい対応が必要。
636 :
:2021/04/10(土) 10:14:43.48 ID:c7TxfGeT0.net
>>630
やらかしたのはネトウヨのお友達なのに厳しいなw
641 :
:2021/04/10(土) 10:36:55.91 ID:I/PtQuK70.net
東北新社だっけこの前の
ようは普段くれるお金の差ってことでしょ総務省
646 :
:2021/04/10(土) 11:25:04.89 ID:c7TxfGeT0.net
686 :
:2021/04/10(土) 21:00:39.55 ID:PK7YMqFz0.net
>>684
自粛を推進する側がコロナ禍で宴会やってて次々に槍玉に挙げられてる現状をご存知ないのかな?
大臣だから特別なんていうのがまかり通るご時世じゃないのよ
703 :
:2021/04/10(土) 22:44:30.48 ID:phJAw6+d0.net
>>686
槍玉にあげられても自公信任パワーで総務大臣の座はこゆるぎもしてないぞ。
697 :
:2021/04/10(土) 22:06:43.81 ID:O+dD8vie0.net
帰化したチoソコーやシナコロが持ってた株式は日本人所有としてカウントされてるらしいなw
702 :
:2021/04/10(土) 22:34:38.39 ID:ArmOl0yr0.net
>>697
帰化している以上、出生時の国籍が何であれ日本人には違いないからなw
708 :
:2021/04/10(土) 23:09:37.47 ID:W50wy6FR0.net
ここで野党がさらに追及すれば、支持率も上がるのに、
元々プロレス追及だったから、何事もなかったようにスルーするんだろうなw
714 :
:2021/04/10(土) 23:47:59.46 ID:phJAw6+d0.net
>>708
そりゃ野党の立場からすれば不信任案出しても速攻否決されてるし。
追求するだけムダムダ。蛙の面に小便よ。
民主的な選挙で選ばれし与党様は無双状態だぞ。
711 :
:2021/04/10(土) 23:20:13.57 ID:ZAN4o3Hk0.net
715 :
:2021/04/11(日) 01:20:20.74 ID:bZNCah7Z0.net
>>711
旧民主なんて比較にならないレベルの利権売国政党だな
それを指摘するとここの板のガイジ連中はパヨクガーパヨクガー発狂して会話になんねーし
ギリ健レベルのマジモンなのか、政府に雇われたカス工作員なのか区別つかんわ
536 :
:2021/04/10(土) 04:30:57.12 ID:vih2scTL0.net
>>5
中世ジャップランドは民主主義の根底を為す公職選挙法すら守らなくて良いからなw
541 :
:2021/04/10(土) 04:37:54.87 ID:hLwYuBLy0.net
543 :
:2021/04/10(土) 04:56:25.15 ID:bHA8BjC40.net
やはり上級無罪か。
素直に法律守るのが馬鹿って事ね。
よく分かったわ。
547 :
:2021/04/10(土) 05:05:56.24 ID:BEEztEhX0.net
だったら東北新社も処分すんなって
何でこんなダブスタが通用するんだよ
554 :
:2021/04/10(土) 06:10:39.01 ID:jQObYcKM0.net
555 :
:2021/04/10(土) 06:13:32.53 ID:EttP4/m80.net
563 :
:2021/04/10(土) 06:24:43.27 ID:Htcy9QDt0.net
568 :
:2021/04/10(土) 06:33:12.31 ID:cbBbQ4HA0.net
取り消しに該当しないとは言わない
取り消せないという
答え出てます
しかも理由を言わない
572 :
:2021/04/10(土) 06:40:11.61 ID:gf1kZVpa0.net
てかこれ前から知ってて指摘されなかったら
うやむやにしてたんだよな
573 :
:2021/04/10(土) 06:41:04.93 ID:bFCrFLpK0.net
政財界の御子息御令嬢がわんさかおるから怨み買っちゃうもんな
582 :
:2021/04/10(土) 07:03:50.80 ID:RUxadDly0.net
こういう国の姿勢が日本中に
コンプライアンス意識の低さを広げてしまうよな。
なーんだ、法律って守らなくてもいいんだ、という。
583 :
:2021/04/10(土) 07:05:19.13 ID:kkhdeqNS0.net
584 :
:2021/04/10(土) 07:12:37.65 ID:levDszQM0.net
普段、事ある毎に『政府のした事は違法、違憲』かと言って
訴訟やりだす弁護士団体もスルー
実に分かりやすい
日本は常に「反日無罪」
586 :
:2021/04/10(土) 07:16:07.90 ID:wYE2MWwK0.net
こんなん許されるならホリエモンが豚箱にぶっこむ必要もなかったよな。
結局人治主義の土人国家。
587 :
:2021/04/10(土) 07:19:16.68 ID:gf1kZVpa0.net
野党は重大な事案として金光の参考に招致求める方針としてるけどな
自民よりましじゃん
591 :
:2021/04/10(土) 07:32:39.52 ID:RUjhD7Ju0.net
政府がマトモに機能していない衰退国でオリンピック開催?
596 :
:2021/04/10(土) 07:39:03.05 ID:3IXECobi0.net
602 :
:2021/04/10(土) 07:46:27.90 ID:8+e2HWbZ0.net
605 :
:2021/04/10(土) 07:48:14.80 ID:BEEztEhX0.net
自民党云々以前にマスコミがそれだけの」権力を持っちゃってるんだよ
おまいらの選挙行動に一番大きな影響力与えるんだからな
東北新社とは意味が違う巨大権力だって
606 :
:2021/04/10(土) 07:48:18.44 ID:WBGEJ3QE0.net
停波したら社会に大きな影響が出るからしないって理屈なら
大企業は何やっても許されるって事じゃないか
献金の違反があっても返せば許される政治のように
外国なら暴動起こるレベルだろ
608 :
:2021/04/10(土) 07:49:48.55 ID:i0Zxm/710.net
609 :
:2021/04/10(土) 07:51:55.65 ID:BOy53yWN0.net
>>607
そんなことしたらまた天罰の地震がくるぞ
612 :
:2021/04/10(土) 07:55:26.80 ID:8+e2HWbZ0.net
615 :
:2021/04/10(土) 08:16:37.26 ID:3IXECobi0.net
ネトウヨ「フジテレビの認定の取り消ししろよ!!!」
自民党「大丈夫!法律ないからフジテレビは我々が守り抜くで」
ネトウヨ「パヨクが〜(意味不明)」←今ココ
616 :
:2021/04/10(土) 08:17:04.38 ID:bvF/griZ0.net
622 :
:2021/04/10(土) 08:41:44.73 ID:B0/25i6E0.net
電波法第75条第2項
状況その他の事情を勘案して必要があると認めるときは、
当該免許人の免許の有効期間の残存期間内に限り、
期間を定めてその免許を取り消さないことができる。
大手テレビ局は停波したときの影響が大きすぎるので
総務大臣の一存で免許はく奪を取り消すことが出来るってこと
つまり大手なら放送法は守らなくてもいいと電波法に書かれてる
625 :
:2021/04/10(土) 08:51:17.77 ID:0LmK7hQC0.net
そりゃ安倍移民党だったからな。
外患誘致勢力なんだからできないわな
634 :
:2021/04/10(土) 10:09:44.57 ID:57nNovUp0.net
>>592
二重国籍は国会議員の要件と関係ないぞ
二重国籍が問題になるのは外交官
637 :
:2021/04/10(土) 10:19:24.70 ID:qszMyS280.net
639 :
:2021/04/10(土) 10:23:02.83 ID:s8frg3ta0.net
上場企業の時点で、常に外資20%以下ってのは無理なことだからな。
四半期チェックくらいで気付き次第、違法状態の解消に努めていたかどうか、
この辺は柔軟な運用が必要な悪法だよ。
642 :
:2021/04/10(土) 10:53:37.64 ID:SaNGRVh00.net
テレビ局側の法律違反は見逃して、一般国民からは見てもいないNHKの受信料を強制徴収するような法律を作る政権、それが今の与党自民党公明党です!w
644 :
:2021/04/10(土) 11:06:47.09 ID:dPm12yp50.net
645 :
:2021/04/10(土) 11:23:46.19 ID:/EzyyZ1/0.net
スピード違反、駐車違反しても自己申告したら口頭注意で終わりってことか?
647 :
:2021/04/10(土) 11:27:52.19 ID:63Of19rz0.net
結局こうだもんな
個人が悪いことしたら自殺させる勢いで追い込むのに
法人は人さえ殺さなければ何をやってもオッケー
相変わらずクソみてぇな国だわ
648 :
:2021/04/10(土) 11:28:07.79 ID:6O81D5dI0.net
一言 なぜ認可取り消し出来ない?理由を明確にしろ 無能
658 :
:2021/04/10(土) 14:48:09.14 ID:SaNGRVh00.net
663 :
:2021/04/10(土) 15:26:13.95 ID:LvAvEthj0.net
影響を考えてできないのはわかるけどそれ相応のペナルティを課さないとな
664 :
:2021/04/10(土) 18:09:32.79 ID:hdlaWe8K0.net
ここでウダウダ言ってるやつは自民党に逆らうのかw?
665 :
:2021/04/10(土) 18:11:54.63 ID:fvYOfh0z0.net
670 :
:2021/04/10(土) 18:51:14.73 ID:vih2scTL0.net
>>669
またフジテレビデモするの?
古谷みたいにw
671 :
:2021/04/10(土) 18:58:05.17 ID:phJAw6+d0.net
野党4党はこの腐敗した総務省に対して不信任案出しただろ。
自公が全力で信任したけどな。
673 :
:2021/04/10(土) 19:30:55.57 ID:/CSproXv0.net
14年12月に総務省の当時の放送政策課長がフジHDから一時違反状態になっていたとの報告を受けたことを認めた。ただ、報告を受けた時点で違反状態が解消されていたため、フジHDの認定を取り消さない判断をしたという。
以前は違反状態だったが、今は違反状態じゃなくなったから取り消さないって事かね。
674 :
:2021/04/10(土) 19:31:16.05 ID:MPSr+GXA0.net
675 :
:2021/04/10(土) 19:39:08.19 ID:kBs0wAY80.net
676 :
:2021/04/10(土) 19:52:26.75 ID:3E1cJH9C0.net
699 :
:2021/04/10(土) 22:11:18.48 ID:c9QC/ZIX0.net
法律破っておとがめなしの国で、自粛のお願いなんて誰も守らんわ
700 :
:2021/04/10(土) 22:12:30.17 ID:O+dD8vie0.net
ザイニティ特権 > 日本国法令 > 日本国民
まじでコレやからなw
704 :
:2021/04/10(土) 22:48:44.42 ID:PU7FdnW70.net
706 :
:2021/04/10(土) 22:55:15.39 ID:T5K87L/s0.net
707 :
:2021/04/10(土) 23:03:54.97 ID:KaRUWNnD0.net
709 :
:2021/04/10(土) 23:17:50.92 ID:2HRfO3Rn0.net
インチキして自分たちの甘い汁を守ろうとするから
黒船が来て飲まれてしまうのさ
数年後は倒産するテレビ新聞も増えるだろ
710 :
:2021/04/10(土) 23:19:28.42 ID:UAF55nbD0.net
719 :
:2021/04/11(日) 01:35:24.98 ID:DBmUfw3j0.net
違反の事実はあるのに誰も責任を取らないとかまともじゃないな
ケジメ付けろやクズ共
724 :
:2021/04/11(日) 05:14:41.54 ID:KdVf0Ph20.net
極左テレビ朝日と極左TBSは安泰ですか?(´・ω・`)
730 :
:2021/04/11(日) 08:49:34.36 ID:dLwabWmz0.net
良かったぜ!
フジテレビは偉大だ
みんなで応援しようぜ!!😍
731 :
:2021/04/11(日) 09:04:05.76 ID:ym3m71am0.net
735 :
:2021/04/11(日) 10:30:47.22 ID:l0AHFnsg0.net
東北新社も発覚時点では外資規制は解消されてたのになあ。
フジはずっと外資規制違反してるの言われていてもスルー。免許更新時もスルー。
キー局になっちまえば放送法は形骸化するってことかな。
放置国家w
739 :
:2021/04/11(日) 10:49:29.13 ID:1ng7PDn20.net
知ってた
NHKを制御できないような政府が認定取り消す判断なんてできるわけがない
745 :
:2021/04/11(日) 10:57:49.06 ID:VmZkSgQE0.net
746 :
:2021/04/11(日) 11:19:26.94 ID:GEcENJMs0.net
>>745
フジサンケイといえば、普段から安倍マンセー・自民マンセーの偏向報道を繰り返してるからな
東北はそういった偏向報道が足りなかったんじゃないの?w
747 :
:2021/04/11(日) 11:52:46.90 ID:AIMwKW2G0.net
750 :
:2021/04/11(日) 11:58:43.79 ID:rtIR7bgR0.net
停波になると騒いでた反日ネトウヨはなに考えてたんだ?
751 :
:2021/04/11(日) 13:07:16.82 ID:UC55aR300.net