【野球】パ・リーグ H 2-7 L[4/2] 西武引き分け挟んで4連勝‼︎ 呉が4打数3安打5打点 ソフトバンク4連敗 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2021/04/03(土) 17:39:37.69 ID:CAP_USER9.net
西武      3 0 1  0 1 0  2 0 0|7  
ソフトバンク. 1 0 0  0 0 0  0 0 3|4  

【バッテリー】
(西)浜屋、佐野、ギャレット、宮川、井上、増田 – 森
(ソ)高橋礼、川原、泉、津森、岩嵜 – 甲斐、谷

【本塁打】
(西)
(ソ)川島1号(1回裏ソロ)
   柳田2号(9回裏ソロ)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/cl2021040306.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000141/score

明日の予告先発:
(西)平井 克典
(ソ)和田 毅
http://npb.jp/announcement/starter/

21 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 17:48:20.50 ID:E7Gc558O0.net

小久保の負の力すごいな

26 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 17:54:20.85 ID:upQuNaDy0.net

>>21
森ヘッド外れて平石の神通力も消えてるし負の面が出てるのがね

今年は西武かお笑い監督の楽天か

50 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 18:53:03.55 ID:oRr49gbY0.net

>>26
「絆優勝ふたたび」だけは阻止したい・・・からソフバンも頑張ってくれ・・・( ´・ω・`)

73 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 20:36:07.47 ID:upQuNaDy0.net

>>50
ですね。監督がジャンクスポーツとかで調子のるのが想像できるしうざそう

63 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 19:53:53.52 ID:vyDeYcnU0.net

>>21
次期監督最有力候補なのに

22 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 17:50:11.52 ID:qHeA0PnQ0.net

>>18
しかし育ったら飛んで埼玉
最近の5年くらいFAで選手が飛ばなかったらソフバンの黄金期なんて言われてないと思うわ。

34 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 18:11:29.00 ID:AePvlhbu0.net

>>22
増田で潮目が変わってればいいが、山川森がどうするかねえ

103 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 22:49:24.21 ID:Av7UtY110.net

>>22
涌井、岸、浅村、秋山が残ってたら黄金時代だったのは間違いないな

113 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 00:08:16.88 ID:2Czk8s0O0.net

>>103
浅村いなくても外崎いるから大丈夫だな
今外崎骨折でも山野辺いるし
秋山の穴は中々難しいが、今年は面白そう

58 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 19:07:11.93 ID:aO5/egYE0.net

>>57
先発浜屋は結果的に5回1失点だけど
3回まではノーコンで話にならなかったぞ
謎の牽制死に助けられた感じ
まぁ4回5回は良かったが。

64 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 19:58:32.64 ID:PmH05aOw0.net

>>58
お仏壇の浜屋?

69 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 20:13:56.24 ID:96LGe08P0.net

>>58
それでも西武先発投手陣にしてみれば上出来に感じる
去年までなら5回3失点程度ですら
今日は先発がまずまず試合を造ったってレベルだった

94 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 21:58:49.17 ID:vMZsX2sf0.net

>>58
何言ってやがる
一昨年まで西武のQSは6回5失点だったんだぞ

107 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 22:56:32.56 ID:fkXBgFYj0.net

>>106
でも日本シリーズに進むのはソフバンてことになりそう

110 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 23:15:10.51 ID:jcQGnJ0p0.net

>>107
違反バンクはこのまま落ちていく

121 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 01:32:03.41 ID:/+4/+rbr0.net

>>107
日シリなんて飾りです!

77 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 20:48:06.89 ID:SYQThpu70.net

呉はパワーのほうはどうなの

80 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 21:06:43.79 ID:G3McqQcb0.net

>>77
元々の選球眼とミート力の良さに加えてめちゃくちゃパワーアップしてるから今の好調につながってる

85 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 21:36:08.91 ID:WHU77nzL0.net

>>77
スイングやパワーは成長してると言われてるが
2軍でも5、6本だし
良くて年間5本塁打打てるかどうかくらいかね。

1 :鉄チーズ烏 ★:2021/04/03(土) 17:39:37.69 ID:CAP_USER9.net

西武      3 0 1  0 1 0  2 0 0|7  
ソフトバンク. 1 0 0  0 0 0  0 0 3|4  

【バッテリー】
(西)浜屋、佐野、ギャレット、宮川、井上、増田 – 森
(ソ)高橋礼、川原、泉、津森、岩嵜 – 甲斐、谷

【本塁打】
(西)
(ソ)川島1号(1回裏ソロ)
   柳田2号(9回裏ソロ)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/cl2021040306.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000141/score

明日の予告先発:
(西)平井 克典
(ソ)和田 毅
http://npb.jp/announcement/starter/

115 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 00:10:04.95 ID:6pYTwEy00.net

>>1
浜やん、今年何勝できるかな

117 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 00:28:41.83 ID:3mWSIVfv0.net

歳取ってからできた子供だっただけに私の息子に対する愛情は本当に目の中に入れても痛くないという表現がぴったりの溺愛と言えるものでした。
毎日の成長が嬉しくて初めて立ち上がった日、言葉を話した日、全てを鮮明に覚えています。家内と共に西武ドームまで来て、
その日に打った選手を見ては一生懸命その名前を覚えていました。 息子は中でもその姿の美しさから呉が一番のお気に入りで、呉がスタメン入りした日はいつも以上に喜んでくれました。
しかし、そんな幸せな日々も長くは続きませんでした。息子が風邪で倒れ、悪い事にその菌が脳にまわってしまったのです。
日々衰弱してゆく息子。私は息子の入院の費用を稼ぐためにも西武ドームへ行って、そして戻ると病院に駆けつける毎日でした。
息子は朦朧とする意識の中、言いました。「大きくなったら僕も西武ドームでパパと一緒に西武を応援するんだ」私は息子の小さな手を
握りうなずくことしかできませんでした。
そして運命の日がやって来ました。
いつものように病院に駆けつけると家内が真っ青な顔で言いました。「意識が戻らなくなった」昼からずっと昏睡状態で意識が戻らないのです。
私は息子の手を握り繰り返しその名前を叫びました。それは奇跡なのでしょう。ぴくりと手が動きうっすらと目を開けたのです。そしてか細い声で言いました。
「う、呉は?呉は、う、打ったの??」
私は言いました
「ああ。呉が打ったよ。3安打5打点の猛打賞だ。」
息子はそれを聞くとにっこりと笑い、そして目を閉じました。そしてその目は二度と開くことはありませんでした。
今でも呉のタイムリーで押せ押せにもかかわらず簡単に凡退する木村のバッティングを見た日にはあの日のことを思い出します。
息子はきっと私を待ちきれなくて今頃天国の西武ドームで沢山の選手を応援していることでしょう。
元気でやってるかい?そちらのドームでも増田が休める日は無いのかい?

122 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 04:13:37.85 ID:uQlUvikT0.net

>>117
おとうさん!今季初めて出会えた よかった〜

123 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 04:15:51.70 ID:VHsV309t0.net

今季の投手凄くね?誰も炎上していない
オリックスの凄い防御率には敵わないけど
それに次いで今のところ2位だぞ?西武ライオンズがw

126 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 10:15:53.97 ID:EYQ237ru0.net

>>123
ゆうても
先発2番手浜屋、3番手平井だからなぁ
これが1年持つとは思えんけど
高橋光は成長したね。
ニールが戻ってきてどうなるから、

16 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 17:45:52.09 ID:sNqy4Yfw0.net

外崎どうなった?

59 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 19:09:03.91 ID:5/138+xA0.net

>>16
骨折

45 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 18:36:13.26 ID:AePvlhbu0.net

腓骨骨折だって

54 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 18:56:06.29 ID:oRr49gbY0.net

>>45
マジか・・・
外崎と源さんだけは戦線離脱して欲しくないのに・・・

79 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 20:59:38.79 ID:AePvlhbu0.net

そんな中ちょっとだけ明るい話題

2021/04/03(土)チーム
外国人選手来日についてのお知らせ

当球団のザック・ニール投手、マット・ダーモディ投手、コーリー・スパンジェンバーグ選手、エルネスト・メヒア選手が、
昨日4月2日来日しましたのでお知らせいたします。

4選手におきましては、出国前と日本入国後に受検した検査において、陰性判定を受けております。今後は、隔離期間
経過後、チームに合流する予定です。

82 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 21:21:55.85 ID:XzN9cLbA0.net

>>79
待機してから練習だから1ヶ月ぐらいかな

86 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 21:37:07.91 ID:f16IerHt0.net

初回に外崎ぶっ壊して山川栗山いないスパンもいない西武に負け越しってどんだけ弱いんだよ

90 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 21:47:59.22 ID:7Q2UDVNV0.net

>>86
小久保コーチの負のオーラが半端ない
秋の風物詩の時代を過ごしているから

100 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 22:30:25.00 ID:UhoPTFrc0.net

外崎は打ててなかったからなあ

101 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 22:39:58.40 ID:y8reO9k70.net

呉ってマンダリンパイレーツに指名されてたんだな高校時代

102 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 22:45:33.08 ID:Bt6DKgxX0.net

下でセカンドの綱島とDHで渡部を上げて試して欲しい
まあ、今の上の選手でなんとかなってるから叶わない願望なんだが。

下といえば勝ち投手十亀、負け則本だった(笑)

105 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 22:52:30.12 ID:w2ht2LKW0.net

>>103
2年前の山賊打線

秋山
源田
浅村
山川

中村
栗山
外崎
金子

全員生え抜きという

106 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 22:55:38.14 ID:iuP/oBRd0.net

西武優勝か

108 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 23:05:37.50 ID:Mi94GJjo0.net

>>91
守備はどうなるんだろ?

109 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 23:06:34.49 ID:Mi94GJjo0.net

仮に渡部が上がってきても山川がいないのが惜しいな
見出し的に

111 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 23:35:48.64 ID:tlLL5YGZ0.net

 ∧,,∧  .| 風が語りかけます   
(=・ω・)< 強い、強すぎる
(,, uuノ   | 埼玉名物 ウテルネン

114 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 00:09:38.99 ID:2Czk8s0O0.net

呉はヘッドが立ったスイングとバット投げがキレイで好き

116 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 00:10:59.28 ID:F7n92NKP0.net

ほんとなんでこんなに自前で打者がうじゃうじゃ出てくるんだよ。

うらやましいわ。

118 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 00:36:44.60 ID:Mg0jowrW0.net

>>117
父さんは木村と炭谷には辛辣だな
イラッとくる気持ちは分かるで

119 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 00:55:40.13 ID:C4R7eDbe0.net

SBは心配しなくていいだろ
千賀、モイネロが間に合ってないけどピッチャーは他球団と比べても突出してるし
打線も柳田、今宮、グラシアル、デスパイネ、栗原、中村、松田、周東、長谷川とシームレスだし
ゆっくりもとに戻せばいいだけ

120 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 01:00:56.75 ID:74BE15sq0.net

◆ソフトバンクホークス球団会長・王貞治氏
「もう終わった事。頼むから誓約書違反とも言ってくれるなよ。一番苦しいのは選手なんだから」

125 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 07:07:18.40 ID:hDf9PuwB0.net

ただ、佐野がよかった

127 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 11:50:58.72 ID:cDkQM/0y0.net

グラシアルと栗原以外は松田と化した。このお寒い打線をどうすんの?小久保さんよ

128 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 13:56:55.65 ID:JWwhfnYx0.net

打撃コーチが悪いんじゃないの
立花とか平石とか

130 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:01:33.32 ID:EYQ237ru0.net

平良は去年から対ソフトバンク
29打数0被安打

131 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:46:05.31 ID:/LvH41XH0.net

ベテランの立花はともかく平石は年齢と実績的に小久保に遠慮してそう   

首脳陣がかみ合ってない感じだな

RSS