【テレビ】羽鳥慎一アナ、「まん延防止等重点措置」を「まん防」と略すことに「軽く聞こえる…マンボウを思い浮かべちゃう」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/04/01(木) 09:51:12.67 ID:CAP_USER9.net
4/1(木) 9:48
スポーツ報知

羽鳥慎一アナ、「まん延防止等重点措置」を「まん防」と略すことに「軽く聞こえる…マンボウを思い浮かべちゃう」
羽鳥慎一
 1日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)で、番組では大阪府などの新型コロナウイルス感染急拡大を受け、政府は「まん延防止等重点措置」の初適用に踏み切ることを特集した。

 まん延防止措置は、2月に成立した新型コロナ対策の改正特別措置法で新設された。緊急事態宣言より区域を絞った適用が可能で、飲食店などの営業時間のさらなる短縮などの徹底を、府に求める考えだ。

 コメンテーターで同局の玉川徹氏は、大阪府でのまん延防止等重点措置の摘要に「ちょっとわからないんです。なんでこの段階でまん延防止措置なのか」と疑問を投げかけた。

 また、「まん延防止等重点措置」の報道でテレビが略称で「まん防」と伝えていることに疑問を投げかけた。「まん防という言葉自体がテレビなると余計に音しか伝わってこないから、緊迫感に欠けるんです、言葉」と指摘し、略す必用がないことを提言した。

 これに司会の羽鳥慎一アナウンサーは「まん延防止等重点措置、略したらまん防、となると思うんです。ただ、やっぱり軽く聞こえるんです」とうなづいた。その上で「マンボウを思い浮かべちゃうんです。そうすると緊急事態宣言、よし何とかしなきゃっていうところに、国民の気持ちの問題が…せめてまん延防止」と提言していた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/549e56b2dfd2507a3dd14c8bc108eb276d7f6445

87 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 01:29:41.44 ID:Lq81QSV20.net

重く聞こえないとあかんのか

91 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 01:36:37.31 ID:JUHDLBbO0.net

>>87
緊急事態宣言解除されると、何をしても良いと思う人がたくさんいるくらいだから。

106 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 17:49:32.58 ID:MbM59R0/0.net

>>91
マンボウで報道すると何をしても良いと思う人がたくさん出るのか
へ〜

13 :名無しさん@恐縮です:2021/04/01(木) 10:02:47.23 ID:Xs1dQHKy0.net

「パンデミックストップ重点措置」に変更しよう

86 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 01:22:57.01 ID:BEOap6Sj0.net

>>13
パンスト言いたいだけやろ!

26 :名無しさん@恐縮です:2021/04/01(木) 10:14:30.44 ID:8yF9MB4X0.net

田崎さんも他人事のように尾身さんが言い出したって言ってた。田崎さん自信もマンボウ言ってたのにww

40 :名無しさん@恐縮です:2021/04/01(木) 10:40:08.33 ID:OG3OT4/a0.net

>>26
スシローは嬉々としてマンボーマンボー言ってるくせにな

34 :名無しさん@恐縮です:2021/04/01(木) 10:31:01.61 ID:jL+REQZJ0.net

日本人はすぐ略す

41 :名無しさん@恐縮です:2021/04/01(木) 10:44:22.12 ID:sNXjUP2W0.net

>>34
つか電通が絡んでいる臭いよ、古臭くて幼稚な発想も

「まん防」って

49 :名無しさん@恐縮です:2021/04/01(木) 10:49:18.57 ID:3gv5WQFL0.net

まんぼうなんて略してるのはアホな奴だけ

56 :名無しさん@恐縮です:2021/04/01(木) 11:13:19.64 ID:a0sqLQn30.net

>>49
尾見先生が言い出してるんだよなあ

59 :名無しさん@恐縮です:2021/04/01(木) 11:29:13.56 ID:hVaW0RUO0.net

マン毛ボーボーを思い浮かべちゃう

81 :名無しさん@恐縮です:2021/04/01(木) 16:38:59.05 ID:Z1g1+XdL0.net

>>59
剛毛フェチの俺はこれ

100 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 05:01:40.20 ID:6X6fTOGu0.net

まんぼうはオリンピックの為に緊急事態宣言を出したくなくて作ったのだからな。

101 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 05:07:58.17 ID:wtEuqQz/0.net

緊急事態宣言言い換えただけだしな
菅はマジでやり方が姑息

102 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 05:54:14.20 ID:Na/SbHg50.net

>>1
覚えやすいようにとは言え、危険厨中立派が多めの推移スレとかコロナ関連のスレでさえ扱い軽いもんなぁww

103 :名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 05:55:32.00 ID:6qM9MAzS0.net

略してるのお前らだろ何を他人事で言ってんだ

104 :名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 17:43:55.86 ID:1t/sq4dp0.net

軽く聞こえる?
なら、大量死亡防止措置にしろやw
原爆級死亡でもいいぞ

105 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 05:04:18.95 ID:wenKbYak0.net

イントネーションは違うが
ネットカフェのマンボー

107 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 17:50:46.80 ID:s7GU9Ehb0.net

ひょっこりはん「空気の読めないお前のせいで干された恨みは忘れない」

108 :名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 17:55:30.82 ID:Z7CO2MppO.net

んじゃ まん措置で

2 :名無しさん@恐縮です:2021/04/01(木) 09:51:33.34 ID:YwodRb8U0.net

ホンマやで

RSS