引用元
1 :冬月記者 ★:2021/04/02(金) 20:36:27.26 ID:CAP_USER9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/60523cef75d6d3f32be2e0333968e26749e30177
松本人志&矢部浩之が約7年ぶり共演 矢部「恥ずかしい」、ゲスト夏菜は「共演NGかと…」
2日からレギュラー放送がスタートするフジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」(午後9時58分)で、記念すべき初回として、矢部浩之(ナインティナイン)が登場する。
松本人志と矢部が共演するのは、2014年の「笑っていいとも!グランドフィナーレ感謝の超特大号」以来約7年ぶりとなる。
“お酒の席が盛り上がれば何をしゃべってもOK”というルールの下、普段言えないような悩みや失敗談、心に秘めた本音を語り合うトークバラエティー。「ダウンタウンなう」の特別編として生まれた企画が、満を持してレギュラー化だ。松本やゲストたちが円卓を囲み、それぞれの好きなお酒で乾杯し宴(うたげ)がスタート。番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定する。
松本の両隣でMCを務めるのは千鳥(大悟、ノブ)、ほかのゲストは岡部大(ハナコ)、小泉孝太郎、夏菜も参加だ。矢部が「今日収録現場に来て分かったんですけど、スタッフがピリついてます」と言って笑いを誘うと、夏菜は「お2人は共演NGなのかと思ってました」と驚き、ノブは「僕らからしたらビッグマッチなんですよ!」と興奮気味に。
矢部は「松本さんとお仕事することは本当にないので恥ずかしいです」と語り、松本も「照れくさい。昔付き合っててキスぐらいはした感じの元カノ」と、率直な感想を語る。
2人は仕事で共演することはなかったものの、プライベートでは偶然遭遇することがあったそうで……。その際に松本が発した言葉の真意がずっと気になっていたという矢部は、「あれ何やったんですか?」と疑問をぶつけ、なぜか松本はたじたじになる。
また、岡部は「親が失敗するところって見たくないものじゃないですか?」と切り出し、幼少期に目撃して「強烈に覚えている」という両親の大失敗エピソードを挙げて一同は大笑いとなる。そこから話題は、それぞれが忘れられない親の失敗エピソードへ。
ノブに「孝太郎さんのお父さんは?」と話を振られた小泉は、「僕は昔野球少年で、休日は公園で父にノックを打ってもらっていたんです」と話し始める。当時、そこで父・小泉純一郎氏がよくとっていたというある行動が「すごく恥ずかしかった」と語り、「あのお父様が?」と一同を驚かせる。
さらに、新婚の夏菜が結婚指輪に関する疑問を投げかけるほか、千鳥が突然この番組を批判し始める!?お酒を飲みながらのトークだからこそ飛び出す、他の番組では決して聞くことのできないゲストたちの本音トークが楽しめそうだ。
10 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 20:39:58.21 ID:/OcpFhIk0.net
岡村が病んだそもそもの原因って
松本の「チンカスナイナイ」発言なんだろ?
36 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 20:46:56.75 ID:SPK6Y0Xu0.net
122 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:23:54.65 ID:4DNNtUy00.net
>>36
尊敬する大先輩にこんなこと書かれたら病むと思うわ
231 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:12:47.42 ID:Re0jiM7i0.net
>>10
松本のチンカス発言とジュニアの挨拶恫喝。
二人を無理になってたところに昔の仲間であって松本ジュニアを同じく嫌ってた天素メンバーが松本ジュニアと共演しだしたから
パッカーン
238 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:17:57.65 ID:29xFWsuc0.net
>>231
その時松本の金魚の糞になった宮迫は後に松本を裏切りYouTube堕ち
273 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:48:46.29 ID:kDN9Ov4Y0.net
>>10
リーマンショックで親に預けていた金がパーになったのと
仕事で色々チャレンジしすぎて潰れた
291 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:13:55.03 ID:5HhP9DwU0.net
>>273
当時矢部が、岡村が金がない金がない
って妄想のように呟いていたと言ってたけど
本当に無くなってしまってたのかもなぁ
299 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:27:09.74 ID:hTKhSfzr0.net
306 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:37:04.70 ID:anNX19/w0.net
>>10
ベンは剣より強い
憧れていた先輩からチンカスって全国誌でこき下ろされたからな
相当ショックやったやろう
やられた方は一生怨むわな
323 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:00:19.52 ID:Vgb89JUu0.net
>>10
上京して一気に周りに心閉ざしたのはあれが原因
でも、結果論だけど、あれのお陰でちゃんとナイナイとして売れたから良かったのかも知れないけど
キンコンみたいに天狗なって潰れてた可能性もあったからなぁ
390 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 04:41:02.37 ID:3rt4g38U0.net
449 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 11:26:07.39 ID:iIL0fC5w0.net
>>10
あれ松本の著書「松本」に書いてた相当前の話やろ
84 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:07:53.82 ID:vlpz2Zs/0.net
>>5
あれは衝撃的だったね。アラフォーぐらいのダウンタウンに感化されたお笑い好きからしたら、盆と正月と誕生日とクリスマスが一気に来た感じだったね。
何気に全ての芸人と接点がある、中居の立ち振舞いが良かった。
ただ木梨が全て台無しにしてたがw
168 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:14:33.96 ID:ex0tF6W90.net
>>84
あれはやばかったなwそれと木梨はかなり邪魔だったし、岡村も「タモさんお疲れ様でした」もウザかった あれは他芸人も邪魔すんなと思っただろうな 松本石橋太田の絡みがもっと見たかった
170 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:14:50.63 ID:aRxB5ovA0.net
187 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:33:45.58 ID:JR/TvUl00.net
>>84
唯一中居が絡みないのがウンナンだったかな?
たしか主要どころの誰だかだけ絡みなかったんだよな
209 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:58:15.31 ID:yDBfOhrB0.net
316 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:46:03.95 ID:DudTFCit0.net
>>209
たまにこういう人いるから見返してみるが、やはり何度観ても木梨が邪魔という結論になる。
何をどう繋いだのか具体的に教えて欲しい。
329 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:07:08.28 ID:JpXl2mM00.net
>>316
ただのとんねるずヲタだろ
なんとかして木梨を肯定したいんだよ
368 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 02:37:28.27 ID:Trj21qX60.net
>>209
それはガチでやり合わなくて済んだ演者側の意見ね
視聴者は例えグダグダになってもあのメンバーの絡みを見たかったのに木梨が全力で逃げを打ったせいで台無しになった
371 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 02:50:50.67 ID:l2ow00cF0.net
>>368
みんながちょっとずつ怪我して終わるっていうのは、いいとものグランドフィナーレにふさわしくないという各々の本能的な判断やろね
とはいえ今見ても手に汗にぎるよあの番組
そんなバラエティあんま無い
370 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 02:48:16.08 ID:/IXE/iDP0.net
>>209
あれが繋ぎ?邪魔でしかなかった
そんな感性だから相方共々レギュラー番組全滅するんだよ
392 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 04:49:56.39 ID:QO30qA8f0.net
>>84
木梨
どうしたんかな?
石橋はやっぱすごいと思ったな
ああいう乱闘みたいなのは得意だよね
179 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:21:10.21 ID:9VnxqBoA0.net
めちゃモテが深夜30分枠ぐらいの時に雛形とかサリナとか女性陣だけで女子トークする回があって
矢部の気遣いの良さとか空気を読む的な事とか色々褒め称えてた
矢部がいなかったらめちゃイケはもっと殺伐とした空気になってただろうな
クイズ濱口優の司会はめちゃくちゃ面白かった
188 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:38:16.99 ID:jWnvF2+x0.net
282 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:03:17.12 ID:stDwOIyV0.net
>>179
はねトびがめちゃイケになれなかったのは西野と矢部の差だったと思うわ
338 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:14:33.01 ID:lb2cosxl0.net
>>179
矢部口宏だっけ?
解答者として出演していた加藤浩次の私物携帯電話の番号をいきなり客席に向かってバラしてたなw
363 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 02:28:54.36 ID:g4DRwRpx0.net
>>179
27時間テレビで西野がかま騒ぎの司会を矢部と交代してた時に矢部の大事さがわかった
385 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 04:20:04.12 ID:Q7vQuV360.net
>>363
西野がポンコツすぎただけで矢部が凄い訳じゃない
463 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 12:32:39.89 ID:JJZCK+LZ0.net
>>363
西野のはツッコミじゃなくて大声だしてるだけやったな
467 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 13:09:29.59 ID:BwP6jUEQ0.net
>>363
役割的に能力が評価され辛いだけで矢部は結構腕があると思うな
…と俺も感じてたからANNに矢部が戻ってきた時は期待したんだけど、今の矢部は全然駄目かも
ANNにゲストで出た鬼越トマホークも言ってたけど今のナイナイのANNは全く面白くない
矢部は芸人であることを放棄してるようなやり取りばっかりだし岡村は騒動以降迷走してる
なんか今のナイナイは2人とも痛々しさを感じるわ
98 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:13:58.79 ID:WD6mTz770.net
松本は天然素材な
あれがとにかく嫌いだった
ジャニーズも
102 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:15:03.98 ID:t7k53ZwU0.net
>>98
SMAP批判しまくってたな
香取をヒバゴンみたいとかあんなの売れるわけないとか
伝説の教師であっさり和解してたけど
124 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:24:05.02 ID:aq+Vx/X40.net
>>102
寧ろなんで伝説の教師で急に和解したんだ
松本は弱みでも握られたのか?
128 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:26:01.94 ID:jbMmw/zB0.net
>>102
ヘイヘイにSMAP初出演したときすげえピリついてたな
255 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:36:03.11 ID:jFzrdCCq0.net
>>128
SMAPに俺たちの事嫌ってるみたいな事言われて
俺が嫌いなんは森脇やあああぁー‼︎って叫んだ
シーンは覚えてる
111 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:18:38.20 ID:ZzfTbRn40.net
>>98
松本が自信喪失しかけてて世代交代とか言われてた頃だからな
239 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:19:01.83 ID:WesG9V5p0.net
344 :
sage:2021/04/03(土) 01:29:54.14 ID:m71KehqP0.net
>>98
SMAPのテンダラーっていう曲紹介で「こいつらがテンダラーですけどね」とか言ってたよね
117 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:21:04.00 ID:hsU51eHw0.net
矢部の頭皮がヤバイ
129 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:26:05.00 ID:9mTXZ9IT0.net
139 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:33:43.84 ID:yYzb7rtI0.net
210 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:58:26.54 ID:wF4r1qoE0.net
367 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 02:36:32.58 ID:Kxcji/y50.net
>>117
気になって気になって話が入ってこなかった
フリカケを使ってほしい
396 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 05:11:34.67 ID:EvWI5gSM0.net
14 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 20:40:58.90 ID:sM4S6zDe0.net
松本が石橋にすいませんすいませんって謝ってたのばらしたの矢部だよな
297 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:20:41.98 ID:18mTXpHj0.net
300 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:27:51.75 ID:JpXl2mM00.net
314 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:45:00.93 ID:AP8zOwPr0.net
340 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:19:04.54 ID:jkeFEZnq0.net
435 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 10:15:24.98 ID:OeO6x06z0.net
>>14
ヘラヘラ笑いながらね
でもDTはいつもゲストに聞かれたら周りが気を遣ってる
呼ばれたら別に普通に出る
むこうが先輩だしと話していたよ
1 :
冬月記者 ★:2021/04/02(金) 20:36:27.26 ID:CAP_USER9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/60523cef75d6d3f32be2e0333968e26749e30177
松本人志&矢部浩之が約7年ぶり共演 矢部「恥ずかしい」、ゲスト夏菜は「共演NGかと…」
2日からレギュラー放送がスタートするフジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」(午後9時58分)で、記念すべき初回として、矢部浩之(ナインティナイン)が登場する。
松本人志と矢部が共演するのは、2014年の「笑っていいとも!グランドフィナーレ感謝の超特大号」以来約7年ぶりとなる。
“お酒の席が盛り上がれば何をしゃべってもOK”というルールの下、普段言えないような悩みや失敗談、心に秘めた本音を語り合うトークバラエティー。「ダウンタウンなう」の特別編として生まれた企画が、満を持してレギュラー化だ。松本やゲストたちが円卓を囲み、それぞれの好きなお酒で乾杯し宴(うたげ)がスタート。番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定する。
松本の両隣でMCを務めるのは千鳥(大悟、ノブ)、ほかのゲストは岡部大(ハナコ)、小泉孝太郎、夏菜も参加だ。矢部が「今日収録現場に来て分かったんですけど、スタッフがピリついてます」と言って笑いを誘うと、夏菜は「お2人は共演NGなのかと思ってました」と驚き、ノブは「僕らからしたらビッグマッチなんですよ!」と興奮気味に。
矢部は「松本さんとお仕事することは本当にないので恥ずかしいです」と語り、松本も「照れくさい。昔付き合っててキスぐらいはした感じの元カノ」と、率直な感想を語る。
2人は仕事で共演することはなかったものの、プライベートでは偶然遭遇することがあったそうで……。その際に松本が発した言葉の真意がずっと気になっていたという矢部は、「あれ何やったんですか?」と疑問をぶつけ、なぜか松本はたじたじになる。
また、岡部は「親が失敗するところって見たくないものじゃないですか?」と切り出し、幼少期に目撃して「強烈に覚えている」という両親の大失敗エピソードを挙げて一同は大笑いとなる。そこから話題は、それぞれが忘れられない親の失敗エピソードへ。
ノブに「孝太郎さんのお父さんは?」と話を振られた小泉は、「僕は昔野球少年で、休日は公園で父にノックを打ってもらっていたんです」と話し始める。当時、そこで父・小泉純一郎氏がよくとっていたというある行動が「すごく恥ずかしかった」と語り、「あのお父様が?」と一同を驚かせる。
さらに、新婚の夏菜が結婚指輪に関する疑問を投げかけるほか、千鳥が突然この番組を批判し始める!?お酒を飲みながらのトークだからこそ飛び出す、他の番組では決して聞くことのできないゲストたちの本音トークが楽しめそうだ。
277 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:53:20.28 ID:uqGMtqoK0.net
>>1
1を読んで一番びっくりしたのが夏菜が先日結婚していたということ・・・・
378 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 03:10:39.23 ID:sAoyH66E0.net
>>1
どーでもいい
そもそもこんなの、「松ちゃんと矢部っちが共演するなんて、すごいことなんだ!」と
思える人にしか刺さらないんだよ。
それをわかってない。
仮に、自分の興味ない分野で考えてみりゃいい。(例えば「やきう」とかな)
404 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 07:20:29.12 ID:5L7y6Lfn0.net
414 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 08:11:55.37 ID:e6b9Q6ZP0.net
>>378
野球を「やきう」と言う奴はたいていアスペルガー廃人
475 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 19:21:19.14 ID:j/k3lmCy0.net
324 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:00:38.85 ID:IU7rfySL0.net
もうチンカスの件もガキで矢部のパネルぶち折った件も笑って話せるぐらいになったんやな
ダウンタウンとナイナイで番組やったらええねん
350 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:55:59.02 ID:LKwkx1ya0.net
>>324
松本も今となってはどこか罪悪感あるだろうし、ネタっぽく話してくれてありがたいだろうね
364 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 02:29:12.71 ID:ja2n1erd0.net
366 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 02:35:20.79 ID:l2ow00cF0.net
>>350
ダウンタウンの功罪って数え切れないほどあって、ここ数年はその罪の部分の償いに当ててるよね
375 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 03:04:28.59 ID:23Q2EEGo0.net
>>366
反逆児の松本がワンワンみたいになったのは悲しいが、しかしもう会社側の事実上の棟梁みたいなもんだからな 根が真面目なんだよ
なんかカラーの社長になってからの庵野秀明にも通じる
405 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 07:21:03.62 ID:5L7y6Lfn0.net
537 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 15:34:12.74 ID:wY5vfp+n0.net
>>324
最近トミーズとも絡みたそうな空気出してたからな
91 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:11:17.01 ID:+MhhaU1V0.net
松本も情けねえな
昔は他の芸人なんかボロカス言ってたくせに今じゃ「全ての人に嫌われたくない人」になってるもんな
大阪の番組とかじゃウンナンやタモリですらボロカス言ってたのに
233 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:14:05.22 ID:/20srtgv0.net
>>91
若いときならいいけど、歳取っても周りをボロクソに言ってたらただの老害じゃないかw
特に力のある人がそんな発言したらパワハラすぎて笑えない
悪口芸は何も持たない若者だからこそ許されるものだと思う
240 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:19:05.64 ID:SPK6Y0Xu0.net
320 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:52:43.45 ID:jkeFEZnq0.net
有吉は浜田がNGなんだよ(ソースはごぶごぶ)
>>91
若手に頃に例えば「とんねるずはつまんね」、「たけしはもう終わってる」
とかいえば笑いになるけど、今の権力で芸人批判したら
ただのパワハラになっちゃうじゃん?攻撃した相手を確実に消せる力もあるし
井の中の蛙だったたかじんなんかは、おいぼれてからも関西で悪口いってたけど
355 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 02:00:37.04 ID:l2ow00cF0.net
110 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:18:21.43 ID:HBJDzJ2d0.net
矢部はアベマで浜田とも共演したしこれでダウンタウン両方とあっさり共演しちまった
岡村のほうは失言時に松本と電話とあれこれ話したというが
未だにお礼の共演なし
浜田に至っては全くノータッチという徹底したNGぶり
126 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:25:53.08 ID:C5OoUEyF0.net
>>110
めちゃいけでやべっち寿司にジャンクスポーツ収録中の浜田が飛び入りすること数回
とか
警察24時で浜田を捕まえたりとかしてたじゃない?
143 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:34:50.26 ID:7f8gYCdn0.net
>>110
岡村と松本はプライベートで飲んでたりするぞ
別に共演だけが全てじゃない
松本と有田は全然共演ないけど普通に飲み行ったりするし
152 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:41:16.17 ID:bAAc7Ubo0.net
>>110
おまえの使ってる媒体はただのおもちゃか
もうネット止めろアホ
130 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:26:58.71 ID:FnjH/PEU0.net
>>107
芸人崩れが自分より面白い芸人達の司会するとか悶絶もんの恥さらしだろがw
134 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:28:17.95 ID:3feENIsT0.net
>>130
バカなの?司会だぞ?日本語わからないガイジなの?
137 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:32:53.68 ID:HBtCjCuq0.net
>>134
矢部みたいな無能に仕切られたくないのは
万国共通だぞ
140 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:34:05.53 ID:FnjH/PEU0.net
>>134
だから芸人崩れが司会すんなって言ってるだろがw
お前意味分かってないだろw
無能の同業者が司会すると何でこいつが仕切ってんだって頭にノイズが走るんだよw
ミュージシャンが司会した方が遥かにマシだわw
だいたいお前にレスしてないのに何で反応してんだよw
163 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:01:47.96 ID:3feENIsT0.net
>>140
頭にノイズが入っているのは多分おまえだわw
145 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:36:13.47 ID:Co+SuBQO0.net
矢部が引くほどハゲてるけど誰もいじらない
ブラマヨ小杉並みのハゲだよね
190 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:41:18.02 ID:wCoGVJBB0.net
>>145
中川家のれいじと同じく、ハゲいじりNGなんだろ
197 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:45:27.44 ID:lwOW4CVD0.net
>>190
本人が必死で隠そうとしてるのにいじるのは時代的にもNGか
もっと関係性が深ければ突っ込むんだろうけど
304 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:33:32.39 ID:7vnbl6jX0.net
>>145
小峠や山崎邦正はハゲいじりされる
多分矢部との違いはオシャレ系かどうか、かな?
20 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 20:43:29.46 ID:xeVP9S/O0.net
矢部最近ゲスト出演の仕事多いな
なんか心境の変化か?
95 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:12:22.40 ID:NkBdkNjZ0.net
158 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:49:48.25 ID:3zux+r8+0.net
436 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 10:15:56.18 ID:OeO6x06z0.net
374 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 03:02:26.94 ID:iDlLcnwC0.net
>>372
関西のトミーズの番組にコメント出演してたよ
お互い昔のこととして仲悪かったときの話もしてた
みんな歳をとったよ
377 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 03:08:14.07 ID:esCBGUAa0.net
382 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 04:11:10.87 ID:I5krw4hN0.net
>>377
東京で売れまくったあとNSCの同窓会に参加してたりするんだけど
共演と同窓会ってどっちが共演NGとやらの優先順位高いんだろ
393 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 04:51:13.97 ID:c27oLYC00.net
>>377
1年で1回でもいいから一緒に番組をしたいとコメントしていたし、この前マルコポロリでNSC1期生の同窓会で松本も来たと言っていたから、今は共演NGはないんじゃない。昔はNGだったと思うけどね。
100 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:14:43.01 ID:FnjH/PEU0.net
>>86
自覚してたのか。だったらENGEIやMANZAIの司会降りて欲しいわ
107 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:17:51.94 ID:3feENIsT0.net
>>100
司会するのは芸と関係ないだろバカなの?
174 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:19:47.56 ID:vBmyizm10.net
180 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:21:25.13 ID:lfET+uKU0.net
>>174
うん、ハゲが気になって話が耳に入ってこないw
186 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:33:02.89 ID:hQrs+ptH0.net
256 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:36:39.44 ID:SDoSMEi80.net
裏の金スマに完敗だろうな、こっちのほうが俺は好きだがTwitterのトレンドは金スマ関連が沢山入っててこっちはひとつも入ってなかったよ
矢部じゃダメなのか松本がダメなのか、多分矢部だろ
259 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:39:15.70 ID:pDnF8TY00.net
>>256
共演するって発表あったの1〜2週間前なのに全く話題にもなってなかったからな
芸スポにすらスレ立たず
今日ようやく番宣記事でスレ立ったレベル、しかも全然伸びてない
276 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:51:03.32 ID:7f8gYCdn0.net
294 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:16:17.89 ID:J6F6+zL60.net
OA見てたけど松本相手でも結構キツめにツッコめてたな
ハナコ岡部とか霜降りとかある程度実力のある若手はもちろん無理だし 今あそこまで松本にいけるのは40代以下なら千鳥とかしかいなさそう
勢いのあるかまいたちやチョコプラでも松本にはペコペコ
無能と言われてるが腐っても大物か
302 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:31:05.85 ID:ec62FQqe0.net
>>294
おまえはお笑いになにを求めているんだよ
498 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 04:15:48.07 ID:0iL3oVJZ0.net
311 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:41:03.12 ID:XMeISqte0.net
有吉はワイドナが朝に移動してから松本とは共演拒否
IPPONグランプリを降りたのもその時期
まあそういう因縁があるので今度のワイドナでも有吉は扱わない
328 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:06:21.99 ID:JpXl2mM00.net
>>311
こういうやつって定期的に現れるけど看板同士なら共演する機会自体ないんだから共演しないのは当然だっての
有吉ももうプレイヤーとしてイッポン出る立場じゃないし
お前有田と松本が共演してないってだけで犬猿の仲とか思っちゃうタイプだろ
357 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 02:04:20.48 ID:z1UeJnLp0.net
>>311
IPPONでなくなったのはタイトル取ったからだろ
日曜のワイドナで当然有吉結婚に触れるから
341 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:22:00.87 ID:8ApQHeOq0.net
松本が共演NGなのは
とんねるず
大田 田中
角田
ヒロ 優香 常盤貴子
オリラジ中田
497 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 04:12:59.59 ID:0iL3oVJZ0.net
ダウンタウンとナイナイって9年芸歴差があるけど、
東京進出までのスピードが違うので意外と東京でのキャリアは3年くらいしか無い
ダウンタウンとしては自分たちが大阪で売れたプロセスを省略して東京で売れたナイナイに思うところがあったんだろう
またナイナイは大崎に睨まれてたので、ダウンタウンも必然的に敵視してた可能性もある>>341
533 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 15:07:49.04 ID:7DIcZilL0.net
>>497
ダウンタウンとナイナイの力関係は
大崎洋と泉正隆の力関係なり。
356 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 02:04:15.24 ID:2hjhlejH0.net
矢部は相手によって声の大きさや出し方、話し方やテンション、表情や接し方が変わらない
自分を見失うことがなさそうな、地に足がついていそうな謎の安定感がある
今の若者にはそういうフラットな人がたくさんいるけど矢部の年代には珍しかった
365 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 02:31:15.21 ID:ja2n1erd0.net
>>356
鶴瓶が同じ事言ってた
あいつは誰に対しても普通に接する、大物とか関係ないハートの強さがある
397 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 05:43:33.63 ID:T7LTuhj20.net
381 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 03:54:19.88 ID:PRthyl9p0.net
いつも思うんだけど、なんでいいともの最終回に所ジョージが来なかった事に誰も触れないの?
あまりにも、タモリ・所の不仲説について誰も触れようとしないから、ある意味ダウンタウン・爆笑問題以上にタブーな気がするんだけれども…
387 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 04:24:16.13 ID:viFdVOf90.net
>>381
最終回付近のテレフォンショッキングには出てた
408 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 07:31:52.24 ID:7Cmaal2y0.net
>>381
所ジョージって自分がピンで立つとこしか来ないじゃん
誰よりも
大勢の中の一人どころか
何人かの中の一人、にもならない人
383 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 04:14:34.58 ID:hOhvYZwL0.net
爆笑問題はいいとも最終回の直後のラジオですらダウンタウンのダの字も出さなかった程のガチNGだから
394 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 04:52:26.20 ID:QO30qA8f0.net
>>383
松本の番組に呼ばれても絶対でない!言ってたな
ただせっかく雪解けムードで松本も申し訳無さそうにしてたところだったから後で反省してた
あの土下座事件も自分が生意気だったと言ってたし
416 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 08:15:59.72 ID:QPaYJ/Dm0.net
岡村さんがあまりにもテンパるからよけいに冷静になれるってあるよね
420 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 08:39:26.39 ID:G8hrikOo0.net
>>416
矢部はある時を堺に自分はツッコミだから面白いこと言わなくていい、やらなくていい、って考えだからな、そりゃプレッシャー皆無だわ
それに最近じゃ鬼越に矢部は芸人じゃないって言われて俺は芸人じゃなくてあタレントでいいって開き直ってるし
424 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 09:01:40.53 ID:JpXl2mM00.net
>>420
鬼越みたいな木っ端芸人が矢部に芸人論語るなんて20年早いわ
あと20年売れ続けてから言えと
それに別にネタやるだけが芸人じゃないしな
村本化してんじゃんそいつ
431 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 09:30:08.26 ID:C8tXBctV0.net
444 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 11:05:19.58 ID:Rg/p/bWG0.net
>>431
あの黒髪自体、フェイクだから
本当は大分前から真っ白だって本人が言ってる
499 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 06:41:48.12 ID:b1L7PNpf0.net
434 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 09:42:27.01 ID:dMRauNiX0.net
それほど別に待望感もない組み合わせ。
99が単にびびって避けてるだけだから。
飲み屋いけないにしても、こんなスタジオトーク面白くもない。
445 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 11:06:09.13 ID:Rg/p/bWG0.net
>>434
めちゃめちゃ面白かったが
あれが笑えないってよっぽどぼっちをこじらせとんな
448 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 11:21:03.73 ID:EzBCD/180.net
>>434
お前は酒が飲めないのか?
この番組はこっちも酒を飲んでホロ酔い気分で見たら凄く面白いぞ。
441 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 11:01:08.11 ID:esCBGUAa0.net
455 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 12:10:53.79 ID:esCBGUAa0.net
>>441
雅は今回、「せやねん!」放送1000回特番にあたり、「会いたい人はいないですか?」と聞かれてダウンタウンを指名したそうで、
「38年芸能界で、浜田(雅功)とはツーショットあるんですけど、松本と映ったことがない。
『頼むから映させてくれ』って聞いたら『無理や』って。
『無理』って言われた。だいぶ頑張ったけど『無理』って」とツーショットは実現しなかったが、VTRでの出演は実現。
459 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 12:18:09.40 ID:JpXl2mM00.net
>>455
なんでそんなに共演にこだわるのか知らんがダウンタウンもトミーズもハイヒールも普通に同期で集まったりしてるよ
82 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:06:25.77 ID:FnjH/PEU0.net
86 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:08:26.78 ID:iYkG1Kxw0.net
>>82
ちょっと前にラジオで鬼越に矢部は芸人じゃないと言われ矢部は俺はタレントでいいって言ってた
87 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:09:26.04 ID:/ZIZ1hPS0.net
現在の矢部の頭髪事情
500 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 06:52:20.98 ID:ndGjQR+D0.net
>>87
残念ながら人間41歳を過ぎるとこうなります
それまでハゲる気配が一切なくても突然こうなります
ハゲてるように見えない人も
髪の分け方やロン毛でごまかしてます
511 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 09:00:24.61 ID:0dK/lioW0.net
>>507
>>87見る限り短髪にしたらテッペンハゲが一気に露になっちゃう
ここまでハゲてるともう極楽山本みたいに坊主にするしかない、それか七三でハゲ隠ししてるつもりのオッサンみたいに自分の髪被せて誤魔化していくか
116 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:20:28.66 ID:g+wYJ4L00.net
132 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:27:10.47 ID:3feENIsT0.net
>>116
アホやなこの間の加藤の番組は199回記念、今日は第一回
ロンブーの淳みたいな安売りじゃないから話題になる
123 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:23:54.96 ID:3feENIsT0.net
岡村が一人でダウンタウンはもちろん、浜田、松本それぞれのピンの番組は無理だからなあ
135 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:28:44.19 ID:8/tj3ULp0.net
>>123
あの当時も浜田は突っ込みとして普通にツッコミの準備してたんだけど
まさかの岡村が普通にミサンガの説明して終わったもんだから
浜田の半ば呆れたコイツマジかって顔が忘れられない
133 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:28:12.12 ID:EpOKq8UQ0.net
249 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:28:42.38 ID:cVXZaXZO0.net
>>133
仕事しない事を求められてるからな
普通の人がいると周りの普通じゃ無いのが際立つ
141 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:34:15.51 ID:55ZzZx4X0.net
>>43
しかしラジオで言ってたけどハゲの家系らしいからなあ
153 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 21:41:43.76 ID:hpEK+Uwk0.net
>>141
矢部のおじいちゃんと親父さんを見たことない若者か
166 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:11:46.13 ID:3feENIsT0.net
>>164
いや心配してるんだよw芸人がーとか素人なのに言ってるから大丈夫かなーとw
171 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:15:13.61 ID:FnjH/PEU0.net
>>166
おいおい最初の話からどんどん逃げてるじゃねーかw
言い負かされて悔しかったの?w
176 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:20:10.03 ID:KrBAOfhf0.net
287 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:10:25.60 ID:nA2X/M//0.net
183 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:30:10.25 ID:FjfWB0i00.net
ナイナイの力不足が露呈しちゃうからのNGかと勝手に解釈してたが
288 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:10:57.62 ID:nA2X/M//0.net
189 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:40:12.09 ID:DW1IuTE10.net
昔は浜田が、矢部の顔写真のパネルを
膝でバキッって割ってたのにな
198 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:46:21.27 ID:cMpuHCXp0.net
193 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:44:52.92 ID:y2OMpYof0.net
矢部、とろサーモンの久保田とかがハゲ隠しに振ってる粉でも使えばいいのに
ダウンタウンDXでやって見せてたけど隠れてたし
359 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 02:16:28.88 ID:viFdVOf90.net
>>193
毎回ではないけどお粉はナイナイ二人ともふりかけてるよ
200 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:47:32.93 ID:lLhQ2nBB0.net
チンカス発言の真意って何だったの?
ただの勢いある若手潰し?
ダウンタウンって性格悪そうだもんな
373 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 03:01:42.29 ID:p/cQVHAP0.net
>>200
別に深い意味はないと思うわ
あの頃のDTって唯我独尊であらゆる芸人に火花散らしてたし
そんな中売り出し中の99が目に止まって癇に障っただけだろ
203 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 22:53:41.18 ID:GhAQoyy90.net
213 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:00:14.00 ID:XiK7H7A00.net
>>203
そりゃそうだ
これといって面白い話してないし
第3者の暴露系だもん、話術じゃいから
214 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:00:25.07 ID:LCpkBUOx0.net
矢部頑張ってたな
色々ブッコミしてたのはちょっと見直したな
対ダウンタウンに関しては岡村が足枷だったんだな面白かったよ
217 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:04:36.39 ID:104Tlrc+0.net
>>214
だけどもうあの手のネタは使えないから弾切れ
案の定用意してきたネタ出した後は空気だった
後半は松本と千鳥がトークしてて矢部、夏菜、小泉、岡部はそれを聞くって構図になってたし
222 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:06:26.77 ID:AuacaS3q0.net
ツッコまない方が不自然なくらいハゲてるんだよな
お互いのために誰かネタにした方がいい
226 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:09:16.94 ID:FpEh3yUo0.net
>>222
ちょっと前にラジオで鬼越が矢部にハゲ指摘したら髪が細くなってきただけって言ってハゲてること認めなかったw
230 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:12:38.53 ID:NsRmfmkk0.net
236 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:16:37.48 ID:G3uQv+n20.net
>>230
ネット見たらみんな矢部の話なんか聞いてなくて頭髪に釘付けでワラタ
252 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:31:33.65 ID:lr9n24Xl0.net
451 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 11:39:15.68 ID:ETFzX6Lp0.net
253 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:34:53.58 ID:Ly7U156X0.net
265 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:42:18.66 ID:HtXYpC2m0.net
267 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:43:14.02 ID:3zux+r8+0.net
>>50
めちゃイケは台本ガチガチみたいだったみたいだからな
327 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 01:03:05.28 ID:Vgb89JUu0.net
>>267
それははねとび
めちゃイケは矢部しか台本把握してないし、打ち合わせも矢部だけだったって極楽が言ってる
275 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 23:50:51.22 ID:SDoSMEi80.net
矢部がぶっこんだ割には全く話題になってねー
矢部が駄目なのがバレるから単独でバラエティー出ない方が良い
284 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:06:22.60 ID:i8wxMZTJ0.net
>>275
いつまで共演NGネタやってんだってことだな、興味ねーよって
289 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:11:06.55 ID:LWezxI5t0.net
何で矢部ごときが大物扱いなんだろう
笑いの才能マイナスに振れてるからか?
309 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:39:31.50 ID:qaQd8IzB0.net
313 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 00:44:17.41 ID:fUVPOhpt0.net
>>21
しかも小泉の問いに松本がなかったことにしようとしたら、それ(話)回すのが仕事でしょって
矢部が松本に言ってたが、お前が言うなやって思ったわ
410 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 07:42:14.69 ID:hFkVGq+p0.net
>>313
松本に乗ったら話終わるだろ
やばいのはお前
379 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 03:18:47.96 ID:hB7Wr/KW0.net
みんな知らないかも知れないと思うけど実は岡村はたまに松本の楽屋に挨拶に来て2人で結構話してるからみんなが思ってる程険悪ではないよ。
457 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 12:15:45.07 ID:03qfY66R0.net
>>379
それ、昨日の、「ツマミの話!」初回で初めて聞いたくせに、
なに、したり顔で書き込んでるんだよw(したらじゃなく)
395 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 04:56:04.04 ID:QO30qA8f0.net
松本はチンカス呼ばわりしたが
流石に年取って丸くなって申し訳ないことしたと思ってるはず
40すぎると誰でも過去のイキリを恥ずかしく思うからね
岡村が風俗発言でくっそ叩かれたとき松本はワイドナショーで
ちょっと涙目っぽく、許したってくれんか!訴えてたよ
悪いやつじゃないんだって
398 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 05:43:50.06 ID:T7LTuhj20.net
407 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 07:24:17.07 ID:c96z8wFc0.net
417 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 08:22:41.68 ID:CKrmLAj90.net
>>407
むしろまだ7年しか経ってないのか
感覚的にはもっと前に終わった感じがするけど
418 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 08:23:56.22 ID:yaVLnUw50.net
アホだなぁお前らは
いいともの最終回はとんねるずとダウンタウンの共演する場じゃないんだよ
だから木梨はいいともの功労者をイジッたわけなのよ
あそこに座ってた全員壇上に上げるべきだったんだのさ
それにとんねるずとダウンタウンがガチで共演するのはあの場じぁダメ
425 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 09:02:13.84 ID:JpXl2mM00.net
>>418
頑張ってアクロバティック理論で擁護しても無駄だと思う
426 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 09:05:51.26 ID:yaVLnUw50.net
>>425
現に松本が「あれで良かった」と言ってるじゃんか
メンバー見たらわかるだろお前でも
太田が間に入って滅茶滅茶にして田中は右往左往
内村と蟹は笑ってるだけ
何が面白いん?
439 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 10:43:35.15 ID:jbTRpOSk0.net
>>426
とは言え松本が「あれはダメだった」なんて言えるわけないしなあ
タモリはじめ番組全体を気遣った発言な気がする
428 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 09:10:29.25 ID:JpXl2mM00.net
>>426
視聴者視点の話であって演者目線の話ではない
あとお前たぶん実際の放送見てないんだろうけどあれ叩かれまくってた先輩木梨を仕方なくフォローしてる言い方やで
「んまぁ〜助かった面もあるんやけどねぇ〜うーん…」
480 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 22:18:12.56 ID:e9qK+CkV0.net
>>428
まあしかし松本が何か面白いことやったわけでもなかったしな
440 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 10:52:31.18 ID:7f0EoKwe0.net
矢部のはAGAではない、ストレスによる厄介な禿げ方
仕事減ってるし苦労してるんだろうな
剃り込みと頭頂部が繋がるのも時間の問題だな
「ハゲっち」って呼ばれる日も遠くはないだろう
484 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 00:36:53.37 ID:xCUVLgVy0.net
466 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 13:08:23.99 ID:GK5BpX9r0.net
なんか矢部をどう扱ったらいいか周りが探り探りで困ってたな
矢部以外は芸人あるあるとか舞台や楽屋あるあるで行きたそうだったのに
矢部が異物で無下にもできない存在だしで
正直、夏菜のオッパイが無ければ替えてたわ
485 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 00:39:54.65 ID:xCUVLgVy0.net
>>466
おまえアホやな今回の目玉は松本と矢部の共演なんだから矢部をフィーチャーしなくてどうすんの
472 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 13:16:53.64 ID:gwXhZNjG0.net
田中裕子の自演しつこい
どうりでこんなスレ伸びてるわけだ
481 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 22:19:29.69 ID:e9qK+CkV0.net
>>472
田中裕子がなにかしたのか
お前頭大丈夫か
504 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 06:59:10.43 ID:jtyme10l0.net
矢部はたいしておもしろくないけど
いつのまにか貫禄だけは出てきたな
509 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 08:52:17.35 ID:AIpDasGl0.net
>>504
宮迫「矢部の根拠のない自信が怖い」
東野「あいつはなんでいつもあんな自信満々やねん」
506 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 07:05:37.45 ID:cl7UIl2H0.net
>>505
矢部からチンカスの話した
松本は笑ってただけで誤魔化した
510 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 08:55:52.38 ID:WmQZrkpj0.net
>>506
もうダウンタウンとナイナイの共演NGイメージなんてないのに未だにそこ引きがあると勘違いしてんだろうな制作スタッフ
矢部もここぞとばかりにブッこんだったみたいなドヤ感出してたけどネット見ても全然盛り上がってないという
507 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 07:11:47.49 ID:4Sv54d9n0.net
はげてるんだから真ん中分けはやめたほうがいいのに …
今髪型変えたらハゲ隠しと思われるからあえて真ん中分けのままなのか
それともハゲてきてることに全く自覚がないのか
どっちかな?
516 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 10:28:29.21 ID:G1xKDCYc0.net
ナイナイ手ブラ
530 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 14:56:00.06 ID:ycxSknti0.net
>>516 この時岡村が、ここからテレビつけた人間、こいつなにしとんねんと思われると言って松本人志笑ってて、しばらく同じフレーズ色々な番組でパクってた。
チンカスのボケをパクる松本ってウジ虫かなにかなん?
535 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 15:25:45.69 ID:4NrH/aCk0.net
これ千鳥がやたらビッグマッチみたいなこと言ってたな
岡村ならわからんでもないけど矢部?って思った
あるいは吉本内部からするとナイナイもダウンタウンも
同じように雲上人みたいな感じなのか
550 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 18:29:31.55 ID:iZXf07W10.net
>>535
そら中年になってやっと冠番組持てた千鳥や最近の芸人からしたら、二組とも二十代から長年テレビの主役なんだからそうなるだろ
540 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 15:53:47.04 ID:0iL3oVJZ0.net
>>539
ナイナイはごり押しされてない
大崎との岡村の新喜劇脱走で険悪、
泉正隆も雨上がり推しでおちまさとがナイナイをくれと言ったのにとぼけて雨上がりに差し替えようとする始末
吉本サイドに敵しかいない状況でナイナイはテレビ局の制作側に引っ張られて売れた
544 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 16:53:36.25 ID:K699wgAH0.net
>>540
おちまさとがナイナイの二人を使いたいとオファーしたのに
吉本の担当にそんなコンビは存在しませんと言われたんだよな
おちまさとはナイナイのアサヤン起用にこぎつけたが
542 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 16:28:14.46 ID:4NrH/aCk0.net
岡村って堂本剛の松本病を揶揄してた張本人だったのに
自分も松本病だったのか
554 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:33:51.08 ID:upvA4WZJ0.net
>>542
岡村って堂本剛を妬んでただけだな
松本は剛の金田一少年は褒めてたからね
そしたら岡村は剛をラジオで滅多糞に叩きながら自分もめちゃイケで金田一少年のパロディやってた
剛みたいに何でもこなす人気あったスターになりたかったんだろ
前から岡村も松本病だよ
2 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金) 20:36:47.08 ID:b7GztGeJ0.net
361 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 02:21:50.38 ID:s1mjBYCw0.net
爆笑の田中なら出ると思うけど太田は無理
とんねるずの木梨をヒロミが連れて来たがって俺って凄いだろうアピールしたがると思う
372 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 02:58:41.87 ID:esCBGUAa0.net
399 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 05:51:31.98 ID:cw1vr1TD0.net
>>388
所がタモリのこと嫌いになったからな
ケチでゴルフの時もめんどうだと
400 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 06:12:14.50 ID:VAu4ucvI0.net
411 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 07:57:10.74 ID:vdxSF1KN0.net
いいとも終了って大昔のことかと思ってたけどまだ7年か。。30半の自分にとっては15年くらい前の感覚。
412 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 08:00:13.60 ID:vdxSF1KN0.net
>>410
トークの場でDTに媚びる時代は終わったからね。千鳥に料理してもらっ方が面白い。
松本は隠居みたいに笑っといたらええ。
419 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 08:36:04.55 ID:fAEiKBcV0.net
>>413
オチのある笑い話とか別にいらないってコンセプトだからな、酒飲んで雑談しよぜって番組
422 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 08:48:48.91 ID:S7mXVrmj0.net
今田が話してたけど
元ひょうきん族スタッフが分裂して派閥ができたことで
タレントよりスタッフのほうがバチバチやってたらしい
すでに売れてて余裕のあった芸人は、実は大してバチバチしてない
429 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 09:13:57.49 ID:JpXl2mM00.net
普段ダウンタウンを叩きまくってるとんねるず信者があの時だけ松本に全力に寄りかかってて草
432 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 09:40:10.58 ID:JpXl2mM00.net
>>430
なら尚更視聴者不快にさせちゃだめじゃね?
あと同じ奴しか上げてなかったよね?
もう一度言うが、木梨が好きで肯定したい気持ちは分かるがアクロバティック理論で無理やり擁護しても無理よ
そう言ってるお前だって本当は彼らが普通に絡むとこ見たかったんじゃないの?
違う?
443 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 11:04:27.13 ID:kMo2Vxxn0.net
木梨が雛壇アゲ芸をしなかったら
なおさら悲惨だった可能性があるんだよ。
あのステージ上のタレントのうち
半数は手が合わないのは分かりきってたからね。
木梨一人がぜんぶ泥をかぶってくれた事に対する
松本の助かった発言だよ。
454 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 12:03:49.34 ID:B+zMbVP+0.net
>>453
ネタと言っても対象者のリアクションありきの弄りネタばっかりだったがな
持参したネタ披露した後の後半は松本と千鳥のトーク番組になってて矢部含め他の奴らは皆空気だった
460 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 12:23:27.46 ID:PTmmdRjo0.net
矢部は視聴者とかネットの求めてる仕事はしてた
最初に「ナイナイなんてダウンタウンのちんかすや」発言を取り上げ
松本が「いや、あれは良い意味で言ったんだ」とか誤魔化そうとしたら
「ちんかすって世の中の最低のもんですからね」って否定した
それから吉本男前ランキングの矢部の写真のパネルを浜田が膝で折った件も言及
464 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 12:58:34.13 ID:c0EWh/Uw0.net
469 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 13:12:32.73 ID:Ll9GWUFw0.net
473 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 15:59:53.69 ID:n/ckNdou0.net
ダウンタウンとの初共演は何も返せなくて酷かったけど成長してた
476 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 21:06:37.55 ID:dZgjq3P40.net
岡村も髪型に苦心してそうに見受けられるし
コンビ揃ってか
479 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土) 22:13:51.96 ID:wT2uLf2n0.net
>>437
松本が芸能界唯一の友達と呼んでいる中居に対してお前呼びの岡村
まった空気を読まず松本への忖度ゼロ
488 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 01:20:18.51 ID:vbFT4QR50.net
490 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 01:29:48.72 ID:/MrrOGqT0.net
松本の親の営み(子供が登校してから朝ヤッてる)のと
矢部の親の営み(夜普通にヤッてる)
なぜ矢部はこれを「ボク全く同じ経験あるんすよ」と入ってきたのか
492 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 02:02:39.23 ID:Nxx1hiwC0.net
スポーツ大将やフジのネタ特番でたけしとずっと共演して認められてる矢部
一方たけしと繋がろうとしたが結局相手にされずじまいの松本
493 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 02:05:41.48 ID:LIEp/ppz0.net
矢部と共演したら運気が落ちるからやめたほうがいい(笑)
松本もしょうがなくだろうな 実際好感度落とされただけじゃねーか
496 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 03:24:12.17 ID:9se2a1Go0.net
別に人格が嫌いってわけじゃなくて自分らに迫るみたいなポジションが気に入らなかったってだけでしょ
501 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 06:54:57.64 ID:jM5Hwdhk0.net
508 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 07:21:37.87 ID:WyI7oHrl0.net
512 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 09:13:48.81 ID:eB3s/Frd0.net
小物の矢部なんか出さんとさんまちゃん出せや!松本とのカラミ久々に見たいわ
514 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 09:31:10.21 ID:aR2Ya/gg0.net
いいとも最終回のとき、娘が入院してたから病室のちっっちゃいテレビでイヤホンして見た記憶…
忘れない
517 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 10:45:35.18 ID:EJEM0gPY0.net
千鳥がやたらビッグマッチと連呼してたが、違和感しかなかった。
昔のプロレスに例えると、スタン・ハンセンVSドスカラスみたいな感じ。
520 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 11:38:55.39 ID:09L0soXW0.net
521 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 11:52:46.98 ID:uIjs9pxY0.net
>>92
後藤は分かるけど、矢部もですか?
ほんまかいなw
528 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 14:42:07.89 ID:fFYmVLP10.net
529 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 14:46:33.95 ID:ycxSknti0.net
541 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 16:18:01.28 ID:c3RYzfNV0.net
ただのゴリ押しならいいけど、岡村が当時堂本剛くらい
憧れの松本の真似をしてたので(松本病)
吉本が「ポストDT」としてDTが通ってきた道をそのまま歩ませて売ろうとしていた
「そんなDTのチンカスを量産してはダメ、芸人はオリジナリティがないと」という意味なので、ナイナイというより事務所批判
548 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 18:23:18.86 ID:iZXf07W10.net
>>531
うん、初めての時な
で、そこから随分たって矢部はタフになったな
549 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 18:24:23.54 ID:iZXf07W10.net
>>545
岡村は本人がハゲたくなくてもう10年近く続けてアレだぞ
552 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 19:51:58.19 ID:pHTEGQ/A0.net
松本は吉田正樹と片岡飛鳥がゴールデンのパートナーにウンナン選んだことに嫉妬してたらしいから
その二人が吉本の意に反してナイナイを選んだことも意識してたんじゃないかね
553 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 19:56:34.53 ID:4OiMLHnr0.net
自分からチンカス呼ばわりしておいてアカン警察の低視聴率てこ入れにナイナイ呼んで確執利用したのは絶対許さない
555 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:34:51.19 ID:Zu8lVQdc0.net
>>554
今では堂本光一が松本病なんだから岡村は揶揄しないとな
もっと昔みたいにラジオで悪口言えよっていうw
556 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:37:52.96 ID:IYxqkYm30.net
>>554
岡村って松本にチンカス言われた腹いせにKinKi Kidsをチンカス呼ばわりしてストレス発散してたんだよね
言われて鬱になったくせに、他の人に同じことする時点で救いようがない
いじめられっ子がいじめっ子になるみたいなやつ
昔、人間・失格というドラマKinKiやってたけど、あれに出てくる黒田勇樹という子の役柄が岡村みたいなんだよ
557 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:40:15.44 ID:XL1T6B/y0.net
>>555
長瀬智也やタッキーも松本病で松本がやってた白タオル巻きをパクってなかった?
それなのに岡村は一番人気あって妬んでた堂本だけを標的にしてたよねw
560 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日) 20:55:01.56 ID:4MxwXIa80.net