【音楽】グラミー賞、最優秀ロック・パフォーマンス賞にフィオナ・アップル ロック・ソングはブリタニー・ハワード「Stay High」 [湛然★]

1 :湛然 ★:2021/03/15(月) 07:15:43.25 ID:CAP_USER9.net
63rd Annual GRAMMY Awards | 2020 GRAMMYs | GRAMMY.com
https://www.grammy.com/grammys/awards/63rd-annual-grammy-awards-2020

LIVE: GRAMMY Awards Premiere Ceremony | March 14 at 3pm ET / 12pm PT
https://www.youtube.com/watch?v=Du4WMOS2-sA

<Best Rock Performance>
●winner
Fiona Apple
Shameika
https://www.youtube.com/watch?v=yM63Tzv-uZg

●nominees
Big Thief
Not

Phoebe Bridgers
Kyoto

Haim
The Steps

Brittany Howard
Stay High

Grace Potter
Daylight

※Fiona AppleはBest Alternative Music Albumも受賞

<Best Rock Song>
●winner
Stay High
Brittany Howard, songwriter (Brittany Howard)
https://www.youtube.com/watch?v=CfizQsGWOxI

●nominees
Kyoto(Phoebe Bridgers)
Lost In Yesterday(Kevin Parker,)
Not(Adrianne Lenker)
Shameika(Fiona Apple)

<Best Rock Album>
●winner
The Strokes
The New Abnormal

●nominees
Fontaines D.C.
A Hero’s Death

Michael Kiwanuka
Kiwanuka

Grace Potter
Daylight

Sturgill Simpson
Sound & Fury

関連
【音楽】グラミー賞、最優秀ロック・パフォーマンス賞の候補が初めて全員女性アーティストに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606312599/

12 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 07:30:50.60 ID:MdxhUZKD0.net

>>8
目覚ましテレビでチョン推ししてるタイミングで落選の速報入って最高におもろかったで

18 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 07:38:15.97 ID:7qxWJbSZ0.net

>>12
さすがフジwテレ朝はグラミーやってないわ

71 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 09:22:49.37 ID:K4NuuHBB0.net

>>12
俺も見てたw
あの歌詞じゃ有り得ないでしょ

107 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 10:56:54.37 ID:E6ZDOngG0.net

>>71
歌詞どんなん?
全く興味ないんで、イントロすら分からない

131 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 12:05:15.50 ID:K4NuuHBB0.net

>>107
イケてる俺とナイトフィーバーにポエムをミックスした感じ
虚弱なアジア人にこんな歌を唄われても困るだろ

153 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 13:08:50.00 ID:E6ZDOngG0.net

>>131
わかんねーw
あのルックスでその歌詞歌っても、何だかんだんだでマッチョなアメリカ人には受けないことはよく分かる

93 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 10:39:04.25 ID:pwAxftCO0.net

>>12
抜かりなく買収したから大丈夫だと思っていた韓国人(朝鮮人)がガッカリでワロタわw

38 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:15:44.40 ID:RQttLUSn0.net

いやー残念だったねBTS
俺たちジャップではノミネートすらまずされないからそれだけでも快挙たけどね

45 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:19:22.09 ID:memT9t1X0.net

>>38
相当ごり押し続けてたからな
世界中のチョン族が

58 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:53:45.26 ID:7qxWJbSZ0.net

>>38
ビーズ松本が取った
あとチャイルディッシュガンビーノのPVの日本人監督

65 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 09:08:55.24 ID:YdNmbB5j0.net

>>38

日本人受賞者は小澤征爾とか、内田光子とか、上原ひろみとか
ジャズ、クラシック方面等で過去何人もいるし
ノミネートだけなら今年も含めてほぼ毎年いる
ただ主要4部門ではないというだけ

因みにBTSがノミネートされたのも主要4部門ではないが
メジャー系のアーチストが〇部門受賞というカウントには入って来る
主要部門のオマケ的なカテゴリーではある

1 :湛然 ★:2021/03/15(月) 07:15:43.25 ID:CAP_USER9.net

63rd Annual GRAMMY Awards | 2020 GRAMMYs | GRAMMY.com
https://www.grammy.com/grammys/awards/63rd-annual-grammy-awards-2020

LIVE: GRAMMY Awards Premiere Ceremony | March 14 at 3pm ET / 12pm PT
https://www.youtube.com/watch?v=Du4WMOS2-sA

<Best Rock Performance>
●winner
Fiona Apple
Shameika
https://www.youtube.com/watch?v=yM63Tzv-uZg

●nominees
Big Thief
Not

Phoebe Bridgers
Kyoto

Haim
The Steps

Brittany Howard
Stay High

Grace Potter
Daylight

※Fiona AppleはBest Alternative Music Albumも受賞

<Best Rock Song>
●winner
Stay High
Brittany Howard, songwriter (Brittany Howard)
https://www.youtube.com/watch?v=CfizQsGWOxI

●nominees
Kyoto(Phoebe Bridgers)
Lost In Yesterday(Kevin Parker,)
Not(Adrianne Lenker)
Shameika(Fiona Apple)

<Best Rock Album>
●winner
The Strokes
The New Abnormal

●nominees
Fontaines D.C.
A Hero’s Death

Michael Kiwanuka
Kiwanuka

Grace Potter
Daylight

Sturgill Simpson
Sound & Fury

関連
【音楽】グラミー賞、最優秀ロック・パフォーマンス賞の候補が初めて全員女性アーティストに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606312599/

29 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:07:43.91 ID:FqZr4v1C0.net

>>1
もうなんの価値もない賞
受賞した曲が良い曲というわけでもない

35 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:13:55.23 ID:c/fntF3k0.net

>>29
白人のオッサンがやるロックなんてコピーばかりでしょ
それこそ価値がない

ビリーアイリッシュ以降、
ロックはディストーションかき鳴らす音楽ではなくなった
そーいった傾向を確立した2組

97 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 10:46:18.73 ID:pwAxftCO0.net

>>35
大昔のポップロックに戻っただけだよ

102 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 10:52:15.53 ID:nLx10Uzk0.net

今世紀の全米シングルチャートトップ100ランクイン(Billboard Hot 100)

韓国
76位 Wonder Girls – Nobody
*2位 PSY – Gangnam Style
*5位 PSY – Gentleman
26位 PSY – Hangover
97位 PSY – Daddy
94位 CL – Lifted
67位 BTS – DNA
28位 BTS – MIC Drop
10位 BTS – Fake Love
55位 Blackpink – Ddu-Du Ddu-Du
11位 BTS – Idol
93位 Blackpink – Kiss and Make Up
89位 BTS – Waste It On Me
32位 Pinkfong – Baby Shark
41位 Blackpink – Kill This Love
*8位 BTS – Boy With Luv
95位 BTS – Make It Right
76位 BTS – Make It Right remix
81位 J-Hope – Chicken Noodle Soup
57位 BTS – Black Swan
*4位 BTS – On
84位 BTS – My Time
87位 BTS – Filter
76位 Suga – Daechwita
33位 Blackpink – Sour Candy
33位 Blackpink – How You Like That
*1位 BTS – Dynamite
13位 Blackpink – Ice Cream

日本
77位 ピコ太郎 – PPAP

106 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 10:56:01.38 ID:tBzRzlfO0.net

>>102
韓国は本当すごいな

156 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 14:13:46.13 ID:Nsi65+jA0.net

>>102
最近の日本のヒット曲ってうっせえわしかないしな、あとはPPAPだろ
韓国のほうが真面目にやってる感じ

56 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:50:48.30 ID:60+zIjVC0.net

BTSに興味はないけど、
デュオ・グループ賞なのにアリアナ&ガガにやるなよ
他のノミネートを見ても「ジャスティンビーバーと誰か」みたいなのばっかりw
ちゃんとしたグループだけ入れろ

87 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 10:19:24.38 ID:+Bj0ty0L0.net

>>56
いいだろうや。
レディー・ガガ&アリアナ・グランデ
こんなに胸が躍ったのは、スタン・ハンセンとブルーザー・ブロディの超獣コンビ以来w

150 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 12:51:32.65 ID:omidrbWM0.net

>>87
よくない気がしてきた

98 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 10:48:30.91 ID:QxF1fQLK0.net

去年、日本でも米津より稼いだ人気アーティストだそうだから
そりゃ報道しないと仕方ないわな そこに文句つけるなよ
そういう人気とか、商業成績とか、再生回数とかが、全部捏造だ
とか言いたいのならまだ意見の体は成してると思うけど いち
いち報道するななんて、もうただの言いがかりだよ

101 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 10:50:51.23 ID:mujaGqa20.net

>>98
お馬鹿さんは何の話をしてるんだ?

108 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 10:58:57.66 ID:OcW1THay0.net

>>98
いやいやそりゃビジネスわかってないよ
韓国資本がある以上メディアは報道するし
そういう戦略なのは盧武鉉大統領時代から一貫してる
そのビジネスのやり方を不快に思ってるから
そう発言してんだろおそらく

ほっときゃ潰れるよ
エンタメなんてもう金にならん

110 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 11:02:23.27 ID:uRY1Whnx0.net

世界じゃ韓国が圧倒的だよ
日本は国内向けで海外では需要がほぼない
2010年代にアジア諸国を旅してテレビつけてもK-POPの話題な圧倒的でJ-POPは報道も需要も乏しかった

115 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 11:12:00.77 ID:+96hXXdd0.net

>>110
泣きながら書いてそうな文章に憐みを禁じ得ません
が ん ば れ

120 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 11:18:31.31 ID:CXIOe81d0.net

グラミー賞受賞数 
日本19 
韓国3 
中国2

128 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 11:45:33.34 ID:lgtSqra/O.net

>>120
ついでだから言うと、バラ撒き銭の通用しないノーベル賞だと

〈受賞者数〉
日本 28人
韓国 1人

149 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 12:49:50.96 ID:YdNmbB5j0.net

俺のデュア・リパ、結局主要部門無冠かよ。。。

しかしマ〇コ見えそうだったなw

172 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:10:50.69 ID:uIAD4iJh0.net

>>149
サマソニに来た時はセクシーな衣装期待して最前行ったのに、もんぺみたいなの履いてて超ガッカリしたw
ライブは良かったけどな

159 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 14:39:42.81 ID:CXIOe81d0.net

>>158
全く逆

音楽が全般的に売れなくなって
ジャニーズとAKBとアニメが業界を支えた

169 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:04:04.98 ID:f+qjtuL60.net

>>159
記憶に残る曲が減った

23 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 07:47:44.55 ID:vYEbL6QZ0.net

Phoebe Bridgers – Kyoto (Official Video)
https://www.youtube….Tw0zYd0eIlk&t=2s

なにこれwめっちゃかわいいやんwww

42 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:17:53.16 ID:HziV9djx0.net

>>23
中身はキチガイフェミだよ
インタビューでも男は優遇されててクソこれからは女の時代だみたいなことばっか言ってる

31 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:10:49.87 ID:bGseuAeT0.net

BBCがやたらBTS推しなんだよな、あれは気持ち悪い

68 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 09:12:42.63 ID:YyZDv2ui0.net

>>31
BBCは反日やさかいに

33 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:11:33.14 ID:EsnOgY2s0.net

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615474800/

洋楽が完全にオワコンになっている件

Sportify 日本TOP50

邦楽 45曲
K-POP 5曲(NiziU含む)
洋楽 0曲

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる…

映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作が初登場6位(ラーヤと龍の王国)だし、
一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない
ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるよね

日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610579151/

94 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 10:40:01.69 ID:H/v3HghB0.net

>>33
日本はガラパゴスだからね
歌詞がわからないと売れない
洋楽聴かない層の聞かない理由は「だって英語でなに歌ってるか意味分からない」だもんね

36 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:14:17.93 ID:ISwsPkNM0.net

日本人ドラマー参加のバンド受賞おめ

44 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:19:06.41 ID:c/fntF3k0.net

>>36
スナーキーパピーか
https://youtu.be/sdAhAmQn9vg

40 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:16:54.91 ID:vIDDsAPj0.net

大体、トップ100を聴いててもロックらしい曲ってここ数年は入ってこないしな
久しぶりに新譜出したAC/DCのおじいちゃん達がとても新鮮だった

46 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:22:10.36 ID:c/fntF3k0.net

>>40
爺さん連中の聴いたロックではなくなっただけ
今、ロックというのはリズム

ロックのリズムをどう表現するか
そのリズムにディストーションではない何を乗せるかという音楽

52 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:47:19.89 ID:gGfgf6YI0.net

フィオナアップルの歌うアクロスザユニバースが好きやわ

85 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 10:17:42.45 ID:z9OMYFwj0.net

>>52
分かる寧ろ本家より好きだわ

59 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:58:21.05 ID:piLury8/0.net

フィオナもストロークスもまだやってたのけ!

86 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 10:19:09.63 ID:jYanrLUn0.net

>>59
ストロークスをディスりやがったなてめえこの野郎

64 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 09:08:20.52 ID:KHMIzChv0.net

ポリコレでBTS取るかと思ったが無理だったか
あの曲別に韓国人である必要性がないものな
落選理由もそれだと思う

132 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 12:20:00.54 ID:xtg4umAZ0.net

>>64
世界的と言えば世界的だけど、没個性でもあるからね。
韓国人じゃなくて日本人でも中国人でもベトナム人でもいい。
でもアメリカ人が歌ったら、時代遅れに感じる、そんな曲だよね。

75 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 09:47:41.57 ID:RRNnbqI00.net

日本のバンドがなんか受賞したみたいだね

139 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 12:32:12.05 ID:/9i9kx6N0.net

>>75
アメリカのバンドに日本人がドラマーとしている

82 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 10:10:20.65 ID:fsAyuFhO0.net

日本の報道が人種差別丸出しで恐ろしい。
等しく外国人アーティストのはずなのに、まるで日本人が負けたかのようにBTS連呼。
同国人ならいざ知らず、同じ外国人の中で韓国人だけを特別扱いするのはまさに人種差別だろう。

92 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 10:33:15.26 ID:1Gab9wKq0.net

>>82
てか部門賞のグループの中には日本人メンバーがいる所もあるのに
そっちはNHKのニュースあたりでしか取り上げられてないのな

109 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 11:00:59.33 ID:Hq8HSWlU0.net

>>77
ダブル・ファンタジーか?

111 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 11:04:08.47 ID:+96hXXdd0.net

先週金曜に小林克也の番組で見たわ

113 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 11:06:28.83 ID:8KhjRnSn0.net

韓国が、ってわめいてる馬鹿チョンはとっとと帰国しろよw

日本にしがみついて日本語でネットに書き込みすんな。
落ち目だ、たいしたことはないと言い張ってる日本に
居座って日本語で生活してんのかよw

日本人は韓国語で韓国の掲示板に「日本は凄い」なんて
書き込み繰り返してないだろw そういったオナニーが
あまりにも恥ずかしいからw

114 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 11:10:12.90 ID:FVU3Gzkg0.net

BTS確実とか言われてたのに何でBTSじゃないの?

117 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 11:13:59.71 ID:bo9E+m7Z0.net

とりあえず、ネトウヨは安心してるだろw

121 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 11:21:36.76 ID:D97LDw010.net

日本でテレビコマーシャル流してる時点でお察し下さいw

122 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 11:24:13.73 ID:2z0Khf6z0.net

フィオナアップルの名前ひさびに見たわ

123 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 11:24:19.48 ID:ypTr+IVh0.net

他部門の受賞メンバーに日本人居たよね

124 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 11:36:15.24 ID:FqgvNzjx0.net

金積んだけど無理だったみたいだから日本の朝の番組でバカチョンサウス落選紹介www

落選したなら黙ってろよバカチョンサウス

127 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 11:44:37.46 ID:hLSjp+6G0.net

ニッテレー推しBTS落ちたか
朝から五月蝿かったの静かになるなw

130 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 12:02:42.16 ID:WJrCfoG30.net

主要4部門以外はなんの権威もなく、アメリカで話題にもならないんだろ?

133 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 12:21:21.56 ID:WJrCfoG30.net

>>55
U2が原子爆弾解体新書でアルバム賞を受賞したとき、日本のマスコミはなんてコメントだしたんだろうか。

134 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 12:21:56.21 ID:z9OMYFwj0.net

世界で売れてるなら日本では売れなくても大丈夫だなうん
フィオナ・アップルのスレなのにほんと気持ち悪いわ

135 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 12:22:30.06 ID:MdxhUZKD0.net

在日共阿鼻叫喚でワロタ

138 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 12:28:16.78 ID:fzMxDCRQ0.net

最近のチャートは念仏みたいなヒップホップばかりで退屈

140 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 12:37:59.91 ID:Od0yaVpq0.net

>>138
英語を聞いてわかんない人にはつまんないよな

でも昔はそれにメロディやコードがあったのに
メロディはそんなに要らない子なのかね

141 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 12:38:31.93 ID:KPJfaBMF0.net

>>137
最近はボーカル無視して曲だけ聞くようにしてる
誰々のサンプリングとか80年代のビンテージシンセ機器とか結構面白いモノを使っている

142 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 12:39:21.15 ID:R7neLWK+0.net

東京フォーラム公演ついて行って観たことあるがロックとして括るには違和感あるけどなフィオナ

143 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 12:41:07.12 ID:YdNmbB5j0.net

Album Of The Year
テイラー・スイフトの超地味で退屈な糞アルバムでやんの

145 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 12:44:24.98 ID:9zx+Qhqj0.net

フィオナ・アップルは相変わらず
ジョン・ブライオンと組んで
新譜出してるのかね…

146 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 12:44:36.72 ID:biFBJbKX0.net

フィオナ・アップルってまだ活動してたのかよ
たまげたなあ

151 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 12:53:24.02 ID:YuLHTAqd0.net

フイォナ出てきた時に会計士に受かった時やから
個人的には縁起ええ

152 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 12:57:59.07 ID:/H/J5Uhq0.net

日本人が所属しているスナーキー・パピーがインストアルバム部門受賞したけど、反日記者は興味ないか

BTS残念でした記事は必死こいて書くのに

157 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 14:19:13.69 ID:CXIOe81d0.net

>>156
ビルボードにBAND-MAIDのアルバムがランクインしてニュースになってたでしょ

158 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 14:33:43.07 ID:f+qjtuL60.net

日本は糞ジャニとAKBで音楽を衰退させちゃった

161 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 14:50:02.69 ID:QxF1fQLK0.net

ローラ・マーリングとかリアン・ラ・ハヴァスとか聴かないで
ティラー・スウィフトなんか喜んで聴いているアメリカ人
ってイギリス人が言ってました

162 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 14:52:29.40 ID:KaY1pbFH0.net

バカチョンざまあだわ
白人に媚び売ったゴミカス歌なんざ歌ってるあたりプライドも糞もないことがよく分かるわ

165 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 14:56:04.51 ID:GdqufqmU0.net

フィオナ・アップル、ひとつ前のアルバムは好きだったけど
今回のは難解すぎる

166 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 14:57:10.10 ID:z9OMYFwj0.net

韓国嫌いだけどKARAは好きって時代から言ってる事変わらねーんだなw
進歩がないと言うか何と言うか

167 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 14:57:20.84 ID:iVHgkpFu0.net

ハロウィンじゃねーのかよ

173 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:14:40.64 ID:k3AtDTjJ0.net

2019年
最優秀レコーディング・パッケージ賞ノミネート

ウリナラマンセー!!!
ジャアアアアアアアアップ!!!

当然落選www

日本人のヒロ・ムライが最優秀ミュージックビデオ賞を受賞

2021年
最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞ノミネート

ウリナラマンセー!!!
ジャアアアアアアアアップ!!!

当然落選www

日本人の小川慶太が最優秀コンテンポラリー・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞

177 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:19:28.95 ID:D6g32cU80.net

フィオナって20年前のデビューダッシュだけで終わった印象しかないんだけど。。。

2 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 07:17:12.94 ID:SB9sqMcy0.net

いきとったんかわれ!

RSS